Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
欧州系日本人乗務員です。小林さんがいつも乗務員に挨拶する姿や、常に感謝を述べる姿に、是非このようなお客さまにサービスしたいなぁと思いました。数多あるファーストクラス動画の中でも、小林さんのように、優雅なな立ち居振る舞いの方の動画はなかなかないので、観ていてとても優雅な気持ちになりました。本当、ファーストにも乗り慣れていらっしゃるのですね!
本当です。意地汚くラウンジでむさぼり食い、満腹といいつつ更に機内食を完食し、さらに小腹がすいたとアラカルトまで食べ、膨れた腹をカメラにさらす。汚いユーチューバーにうんざりしていました。せめてまともな格好をしないと恥ずかしい、超高級ホテルに薄汚い格好でチェックインするのは、同じ日本人と思われるのも嫌ですね。まともな大人である小林さんを見るとホッとします。
海外旅行Vログは沢山存在しますが、小林さんの性格なのか「おっとり感」が感じられて、まさかの出来事が起きても、見ながら癒されます。
お疲れ様でした💦 BAクルーです。とても素敵にフライトを紹介して頂いてありがとうございます🥹現在イギリスの航空会社/空港はスタッフが足りずお客様に多々ご迷惑をおかけしているのが現状ですがスムーズに目的地まで辿り着けたみたいで本当に良かったです❤️ゆっくり休まれて下さい。
本当に長い長いフライトでしたね!見ていると腰が痛くなってきました(笑)日本人が一人もいないような空港や、なかなか入れないラウンジ内部が見れて、旅行気分味わえました!
ありがとうございます!また日曜のライブも宜しくお願いします!
空港や機内の様子など現場を疑似体験しているようで、とても興味深く勉強になります。食事の満足感やトランジットの疲労感まで伝わるリアル感も楽しめて繰り返し拝見しています。
小林さんのお話はどれも興味深いものばかりで、終始とても面白い動画でした。小林さんにお供させて頂いている気分で視聴しておりました。東欧や南米は行ったことはまだありませんが、いつか行ってみたいなと思います。また、ファーストクラスのようすも知る事ができ、憧れが増しました☺
長い長いフライト&移動お疲れ様でした!東欧の空港の暗さとかヒースローの案内板のフォントとか、小林さんのコメントはヨーロッパ好きとして同意することが多くて視聴していて楽しいです。相変わらず液体検査は厳しいのですね。コロナ前ですが、いつも日本出国時からジップロックを化粧ポーチ代わりにして持ち歩いていたのが懐かしいです。
お疲れさまです。「ヒースローは液体検査が厳しい」渡航経験が少ない私にはこのようなTipsがとてもありがたいです。これからもいろいろとシェアしてください。
ありがとうございます!マニアックですみません。笑 また明日日曜のライブも宜しくお願いします!
長い移動たいへんお疲れさまでした!ファーストクラスの座席・ラウンジはなかなか見られないので、こんなゴージャスな世界もあるんだなぁと楽しめました:goodvibes:アメニティや食事もファーストクラス仕様なんですね。
ご覧頂きありがとうございます!
とても画質がいいですね!景色がきれいです✨
いつも楽しく拝見させて頂いております。海外旅行に行きたくてもなかなか行けない今の気持ちを小林さんの動画を見て緩和させてもらってますw私が動画を見てる今も世界のどこかを飛び回っておられるのかと勝手に思いを馳せたりしてますが、どうかお身体に気をつけて頑張ってください。
時間経過がとても見やすく、なかなか行けていない海外旅行をいつも楽しませていただいています。ヒースロー空港。22年前、5歳の息子とbusiness classでエジプトまでのtransitで寄ったのを思い出します。その時代でも、あっという間に入国出来ました。business classも22年前より随分良くなっていますね。懐かしかったです。ありがとうございました。
以前、椎名誠さんの紀行で読んだプエルト・モント 風の街でしょうか。 それにしても今の世界感が伝わりました❗ 長旅お疲れ様でした🌻
ヒースローは本当に液体検査に厳しいです。出国だったのにコンタクトの液体を取り上げられた思い出があります。入国は混んでても日本人を優先的にやってくれることが結構ありますね。
小林さんの動画を見ていると自分も旅をしているような気分になります。ファーストクラス!憧れです😄いつか乗ってみたいです!
ありがとうございます!日曜日のライブも宜しくお願いします!
すごい長時間✈️🌏でもオープンな人間で🧑いろんな国への良い旅は素晴らしいことです!
ブルガリアからチリまでたっぷり楽しませて頂きました。ありがとうごだいます!コンコルドルームでお使いのELEMISですが日本ではコスメ限定みたいですね?小林さんの真似してシャンプーとか買ってみようと思ったんですが残念!UPEPOで代理店とか駄目ですかなんて😁shopは高島屋と梅田阪急にあるようです。
小林さんの動画が楽しみすぎて夜しか眠れません
ファーストクラスは快活クラブみたいな感じですね
以前リオデジャネイロに行った際、ANAからルフトハンザにフランクフルトで乗り換えたのですが、15時ころに着いて20時過ぎに出発だったので、フランクフルト市内を地下鉄に乗って見に行きましたレーマー広場はしっかり見ましたが、ゲーテ博物館は、”時間が短すぎるので長く時間が取れる時に改めて来い”、と、受付の妙齢なお姉さまに言われた事がいい思い出です
エレミス最高ですよね!私もクレンジングバームを使ってますが香りと成分が最高です♪私も明後日から2か月半ヨーロッパ周遊してきますので機上の人になった気分で拝聴させていただきました~、自分は今回もビジネスしか乗れないのですがいつか一度くらいはファーストクラスに乗ってみたいです。
有り難うございました 何もかも目まぐるしいかった 体力第一ですね
飛行機と空港の動画、とっても楽しかったです✨出張しながらの動画撮影、大変ですよね💦ありがとうございました😊メンバー入るか迷うなぁ〜🌀
わー小林さんブリティッシュエアウェイズ使ってくれたんですね!嬉しー。ヒースローから発着すると全然アジアン居ませんよね?またそれが良し✨
以前羽田~ヒースロー~リーズの往復でBAを利用したけどいずれの機長アナウンスともジョークが利いていて楽しかった
落ち着いて見られる作りになっていて見やすかったです。仕事で世界を周ってるだけあっての物事へのレビューが適切だと感じました。ソフィアは古いターミナルの頃往きました。景色が懐かしかったです。
こういう移動編大好きです。スペイン語圏まだ南米行ってません。
憧れのコンコルド!この空間にいられるなら、自分はあえて待ち時間が長いフライトを選ぶかもしれません。笑(前に公開されていたカタールのラウンジも魅力的でした!)ロストバゲッジ対策として、手荷物に1日分をご用意されてらっしゃる点は見習いたいと思いました!
ありがとうございます!
旅に慣れてる方の旅行カバンの中とか見てみたいです。何持ってってるか、どういうふうにパッキングしてるのか知りたい
ヒースローのフォント、分かります。似たテイストのイギリスの道路標識フォントも気に入ってます。
Concorde room憧れます
楽しく拝見しております。とても素敵なコートを着られていますがどこのブランドでしょうか?主人に買いたいと思います。よろしくお願いいたします。
海外旅行再開はモスクワと決めているのですが、何だか難関そうで・・・小林さんのチャンネルで疑似体験させていただいてます
いつも動画のUP、ありがとうございます。 本映像はいつものとおり素敵でしたが・・。 サムネとキャッチ画像が小林様らしくありませんでした。
いくつも乗り継いでいて、その間にロスバゲしたものって、自分の最終目的地まで運んでもらえるのでしょうか、、??いつも疑問に思っていました。
初見です。溜め息多すぎ😮💨😮💨😮💨
ス、スープの飲み方ww
食べるように飲むのが正式なんで合ってると思うよ??
こんなに世界はオープンですよーってなってるのに日本はガイドのみの旅行客のみ。ガイドさんがかわいそうやなぁと思う。
株で爆損中なのでまだまだメンバーにはなれません😅
ブリティッシュのビジネスはしょぼい…
不必要な画面が多いけど、、、それに画面が暗いです参考にしてください
欧州系日本人乗務員です。
小林さんがいつも乗務員に挨拶する姿や、常に感謝を述べる姿に、是非このようなお客さまにサービスしたいなぁと思いました。
数多あるファーストクラス動画の中でも、小林さんのように、優雅なな立ち居振る舞いの方の動画はなかなかないので、観ていてとても優雅な気持ちになりました。
本当、ファーストにも乗り慣れていらっしゃるのですね!
本当です。
意地汚くラウンジでむさぼり食い、満腹といいつつ更に機内食を完食し、さらに小腹がすいたとアラカルトまで食べ、膨れた腹をカメラにさらす。
汚いユーチューバーにうんざりしていました。
せめてまともな格好をしないと恥ずかしい、
超高級ホテルに薄汚い格好でチェックインするのは、同じ日本人と思われるのも嫌ですね。
まともな大人である小林さんを見るとホッとします。
海外旅行Vログは沢山存在しますが、小林さんの性格なのか「おっとり感」が感じられて、まさかの出来事が起きても、見ながら癒されます。
お疲れ様でした💦 BAクルーです。とても素敵にフライトを紹介して頂いてありがとうございます🥹現在イギリスの航空会社/空港はスタッフが足りずお客様に多々ご迷惑をおかけしているのが現状ですがスムーズに目的地まで辿り着けたみたいで本当に良かったです❤️ゆっくり休まれて下さい。
本当に長い長いフライトでしたね!見ていると腰が痛くなってきました(笑)日本人が一人もいないような空港や、なかなか入れないラウンジ内部が見れて、旅行気分味わえました!
ありがとうございます!また日曜のライブも宜しくお願いします!
空港や機内の様子など現場を疑似体験しているようで、とても興味深く勉強になります。
食事の満足感やトランジットの疲労感まで伝わるリアル感も楽しめて繰り返し拝見しています。
小林さんのお話はどれも興味深いものばかりで、終始とても面白い動画でした。小林さんにお供させて頂いている気分で視聴しておりました。東欧や南米は行ったことはまだありませんが、いつか行ってみたいなと思います。また、ファーストクラスのようすも知る事ができ、憧れが増しました☺
長い長いフライト&移動お疲れ様でした!
東欧の空港の暗さとかヒースローの案内板のフォントとか、小林さんのコメントはヨーロッパ好きとして同意することが多くて視聴していて楽しいです。
相変わらず液体検査は厳しいのですね。コロナ前ですが、いつも日本出国時からジップロックを化粧ポーチ代わりにして持ち歩いていたのが懐かしいです。
お疲れさまです。「ヒースローは液体検査が厳しい」渡航経験が少ない私にはこのようなTipsがとてもありがたいです。これからもいろいろとシェアしてください。
ありがとうございます!マニアックですみません。笑 また明日日曜のライブも宜しくお願いします!
長い移動たいへんお疲れさまでした!
ファーストクラスの座席・ラウンジはなかなか見られないので、こんなゴージャスな世界もあるんだなぁと楽しめました:goodvibes:
アメニティや食事もファーストクラス仕様なんですね。
ご覧頂きありがとうございます!
とても画質がいいですね!景色がきれいです✨
いつも楽しく拝見させて頂いております。海外旅行に行きたくてもなかなか行けない今の気持ちを小林さんの動画を見て緩和させてもらってますw
私が動画を見てる今も世界のどこかを飛び回っておられるのかと勝手に思いを馳せたりしてますが、どうかお身体に気をつけて頑張ってください。
時間経過がとても見やすく、なかなか行けていない海外旅行をいつも楽しませていただいています。
ヒースロー空港。22年前、5歳の息子とbusiness classでエジプトまでのtransitで寄ったのを思い出します。
その時代でも、あっという間に入国出来ました。
business classも22年前より随分良くなっていますね。懐かしかったです。
ありがとうございました。
以前、椎名誠さんの紀行で読んだプエルト・モント 風の街でしょうか。 それにしても今の世界感が伝わりました❗
長旅お疲れ様でした🌻
ヒースローは本当に液体検査に厳しいです。出国だったのにコンタクトの液体を取り上げられた思い出があります。
入国は混んでても日本人を優先的にやってくれることが結構ありますね。
小林さんの動画を見ていると自分も旅をしているような気分になります。ファーストクラス!憧れです😄いつか乗ってみたいです!
ありがとうございます!
日曜日のライブも宜しくお願いします!
すごい長時間✈️🌏でもオープンな人間で🧑いろんな国への良い旅は素晴らしいことです!
ブルガリアからチリまでたっぷり楽しませて頂きました。ありがとうごだいます!コンコルドルームでお使いのELEMISですが日本ではコスメ限定みたいですね?小林さんの真似してシャンプーとか買ってみようと思ったんですが残念!UPEPOで代理店とか駄目ですかなんて😁shopは高島屋と梅田阪急にあるようです。
小林さんの動画が楽しみすぎて夜しか眠れません
ファーストクラスは快活クラブみたいな感じですね
以前リオデジャネイロに行った際、ANAからルフトハンザにフランクフルトで乗り換えたのですが、15時ころに着いて20時過ぎに出発だったので、フランクフルト市内を地下鉄に乗って見に行きました
レーマー広場はしっかり見ましたが、ゲーテ博物館は、”時間が短すぎるので長く時間が取れる時に改めて来い”、と、受付の妙齢なお姉さまに言われた事がいい思い出です
エレミス最高ですよね!私もクレンジングバームを使ってますが香りと成分が最高です♪
私も明後日から2か月半ヨーロッパ周遊してきますので機上の人になった気分で
拝聴させていただきました~、自分は今回もビジネスしか乗れないのですが
いつか一度くらいはファーストクラスに乗ってみたいです。
有り難うございました 何もかも目まぐるしいかった 体力第一ですね
飛行機と空港の動画、とっても楽しかったです✨
出張しながらの動画撮影、大変ですよね💦
ありがとうございました😊
メンバー入るか迷うなぁ〜🌀
わー小林さんブリティッシュエアウェイズ使ってくれたんですね!嬉しー。ヒースローから発着すると全然アジアン居ませんよね?またそれが良し✨
以前羽田~ヒースロー~リーズの往復でBAを利用したけど
いずれの機長アナウンスともジョークが利いていて楽しかった
落ち着いて見られる作りになっていて見やすかったです。仕事で世界を周ってるだけあっての物事へのレビューが適切だと感じました。ソフィアは古いターミナルの頃往きました。景色が懐かしかったです。
こういう移動編大好きです。スペイン語圏まだ南米行ってません。
憧れのコンコルド!
この空間にいられるなら、自分はあえて待ち時間が長いフライトを選ぶかもしれません。笑
(前に公開されていたカタールのラウンジも魅力的でした!)
ロストバゲッジ対策として、手荷物に1日分をご用意されてらっしゃる点は見習いたいと思いました!
ありがとうございます!
旅に慣れてる方の旅行カバンの中とか見てみたいです。
何持ってってるか、どういうふうにパッキングしてるのか知りたい
ヒースローのフォント、分かります。似たテイストのイギリスの道路標識フォントも気に入ってます。
Concorde room憧れます
楽しく拝見しております。とても素敵なコートを着られていますがどこのブランドでしょうか?主人に買いたいと思います。よろしくお願いいたします。
海外旅行再開はモスクワと決めているのですが、何だか難関そうで・・・小林さんのチャンネルで疑似体験させていただいてます
いつも動画のUP、ありがとうございます。 本映像はいつものとおり素敵でしたが・・。 サムネとキャッチ画像が小林様らしくありませんでした。
いくつも乗り継いでいて、その間にロスバゲしたものって、自分の最終目的地まで運んでもらえるのでしょうか、、??
いつも疑問に思っていました。
初見です。溜め息多すぎ😮💨😮💨😮💨
ス、スープの飲み方ww
食べるように飲むのが正式なんで合ってると思うよ??
こんなに世界はオープンですよーってなってるのに日本はガイドのみの旅行客のみ。
ガイドさんがかわいそうやなぁと思う。
株で爆損中なのでまだまだメンバーにはなれません😅
ブリティッシュのビジネスはしょぼい…
不必要な画面が多いけど、、、それに画面が暗いです参考にしてください