Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
時々、コメントを短い間隔で連投するかたがいらっしゃいますが、RUclipsの仕様で、内容に関係なくスパム扱いとされてしまいます。ご注意ください。
まーさんガレージ/Ma-san Garage 始めまして慶一デスタバコすているところみせてください
まーさんレージ/Ma-san Garage
素人と仰ってますけど技術や説明の仕方がどう見てもプロですね。凄く憧れます。私も古い物を大事に使いたい思考でして、自分の手で修復させて世界に一台しかない車を完成させるのはまさに男の趣味の醍醐味だと思います。
バラバラにして、キレイにして、だんだん組み上がっていくのを見ていると感動します。
スゴイ作業されてる動画も何回か回数重ねるにつれて当たり前のように観るようになってきたのでここはひとつコメントしてみた。
いつも拝見させていただいています。わかりやすい解説と、試行錯誤も正直にアップしてくれているので、楽しいです。ステッカー車とバイクに貼りました。
スズキの補修パーツ購入ですが、生産終了後10年以上たったパーツ(フロンテ360のチョークワイヤー)を注文したら、時間を少しいただきますが製造致します。と連絡があり、2週間後には、手元に届いていた事がありました。同時期にN360を修理していた友人は、パーツが入手できず。大学の工作機器を使用して自作しました。フロンテの方は、後何点かパーツを注文しましたが、欠品なく全てそろえる事が出来ました。今の状況は不明ですが、その当時は物凄く感動しました。
ホンダと比べたら大抵のメーカーの部品供給は優秀らしいですけどw
なるほど、CB750Kの修理をやってる人いるけれど、パーツでいつも泣いてるものね。
1126 現行車の部品も価格が流動的で保険屋さんも悩むって話でしたー(´-ω-`)
スズキのパーツ供給はすごいですね。値段もやたらと値上げしたりしないですしね
フルフローなのでピンボスがスルスルで正解ですよ~。ただ注意が必要なのがクリアランスで、広すぎると冷間時にピストンスラップに似た音を出します。普通は500kmくらいで当たりが出て気にならないレベルになるので大丈夫です。
フルフローという形式なんですね。初めて知りました
ワークスの動画待ってました、毎回楽しみにしてます。
いつも楽しい動画を見てます。これからも頑張ってください
ありがとうございます。
ワークスちゃんキター!トルクレンチで締めてるところがなんか凄いリズム感あって好き
ありがとうございます
Очень хорошая работа! Привет из России 🛠️🇷🇺
Как спрей называется , с молебденом наверное.
@@sokolgraf9261 у ликви моли есть и спрей и паста с молибденом для сборки
HELLO . my name is Mehdi and live in sweden. I just want to appriciat you for your video program. They are greet. Thanks alot . Mehdi /arigato gozaimashita Ma san.
素晴らしい
ピストン、コンロッドのバランス取りやってくれたら面白かったが仕方無いか。次楽しみにしてます。
作業手順が、コンロットとピストンを組んでからピストンリング取り付けすると楽ですよ。
今更感ありますがK6Aってブロックはアルミですけどシリンダーはたしか鉄のライナーが打ち込まれてるって聞いたことがあります。エンジン開けたときのウォータージャケット内の錆の塊はもしかしたら前オーナーの水の管理が悪くてライナー外周が錆びたものが剥がれて溜まってたのかもしれないですよね
こんなこと出来たら楽しいだろうなぁ
グリス類を揃えるだけで破産しそう
待望のワークス弄り 嬉しい
こちらこそ ありがとうございます
待ちに待ったワークス君、楽しみが増えました(´∀`)
はじめまして。遅まきながらコメントを。ピストンとピストンピンの嵌合がゆるいと言われていましたが、心配ないと思います。映像を見る限り、このエンジンは、ピストン、コンロッドともにゆるい嵌合の、フルフローティング方式と思われます。以前、某チューニングパーツメーカーにてピストンの設計をしておりましたが、この方式をとっておりました。
アドバイスありがとうございます。設計をしていた方からのコメントとは嬉しい限りです。
ひとつ余分なうんちくを…。ご存知かもしれませんが、ピンボス位置を測定するとピストン中心線より左右どちらかにコンマ数ミリずれているかもしれません。これはピストンの首振り現象を抑えるためのもので、多くの市販車で採用されています。決して設計ミスや加工ミスではありませんw。このエンジンはどうでしょうか。
ワークスはパーツ待ちだったんですね。良かった。良かった。ガレージの隅で埃かぶっていたので忘れられたのかと思ってました。
ホコリについて再三ご指摘を受けますけど、動かない以上、洗車するべきではないと考えてます。サビを呼ぶだけでメリットがないですからね。
この動画もう2年経つんですね。
何だかんだとありましたが、やりましたね~wついに腰下の完成ですね!おめでとうございます!!自分も、まーさんを見習ってバラして放置してあるZZRを直します・・・とは言うものの、あの100㎏もあるエンジンをまた下ろすことを考えると憂鬱になりますが・・・はぁ
Loving the video's! Greetings from the Netherlands.
エンジンは、放置しないで一度しっかりエンジン単体で動かした方が良いと思います。強化ガスケットを使うのは良いと思います、どうしてもマニュアル車だとブーストアップやターボを大きくしたくなると思います。ヘッドもバルブやバルブスプリングとかを強化品に換えた方が良いと思います。ピストンピンが硬いのは、圧入式とかだと思います、それか変形して居たりサイズがギリギリすぎるだけだと思います。
ありがとうございます。強化品には換えないです
エンジンのオーバホール勉強になります🎵
手本ではなく参考にしてくださいね
素人整備って言ってるのに文句しか言わない奴いて草やってることは素人じゃないけど
先輩 THA そうですよね😅明らかに素人の趣味整備で自分の車を整備していますからね😅失敗、やり直し、を含めて整備を楽しむのがプライベートパワー💪まーさん頑張れ!
Saludos desde Argentina
すごい。私もやりたいけれど、作業環境整えられず。(←言い訳)エンジンバイクだけれど、オーバーホール外注になりそう。でも、現在調子がいいんだよね。過去より性能は落ちているんだろうけど。次は1000ccと思って、○○十年・・・。壊れず、整備が利いてスムーズ快適。クラッチ(消耗部品)は自分で替えたけど、エンジン本体までは・・・!
僕もここまでするつもりはなかったんですが、成り行きというか、、、
エンジン火入れが待ち遠しいですね。
そうですね、楽しみですね
この動画中毒性あるw
Хорошо собирает, неспроста японские моторы долго ходят.
明けましたe/gから半年近く待ってました(^o^)丿新品パーツも集まり、サクサクと組み付けて行くまーさんを見れて嬉しいですヽ(^o^)丿
楽しい。楽しい。楽しくて止まらなくなりませんか?整備始めると、いつも家族に「いつまでやっているの?晩ご飯さめるよ!」と叱咤されているこの頃です。まーさんは一日の終わりをどのように決めてますか?時間ですか?工程ですか?
時間ですね。昼過ぎから初めて5時くらいで終わります
ワークスの軽さの理由にはエンジンもあったんですね〜
ピストンリングを組む時にオイルないしモリブデンを塗らないは少しやばい感じがしました、プラスチゲージなんて専門学校の実習を思いだした、少しの締める時の力加減で変わった
Bravo
まーさんに質問、オイルを塗りながらやらないのは何故ですか?
塗りながらやってますよ。オイルではなくモリブデンペーストですが。
わかりませんでした。ごめんなさいね。
小さい頃読んだ、もりたろうさんのじどうしゃを思い出した
待ってましたぁ♪( ´▽`)
モリブデンペーストって初めて知りました!以前ピストンピンがあまりにきつかったのでピストンをバーナーで炙って火傷しながら入れたのを思い出しました。
モリブデンペーストを使って組むと、なんとなくプロっぽく見えてかっこいいというメリットがあります
満を持してワークス君の出番ですね。とっても楽しみです。分解した部品はさびたり、ホコリかぶったり保管が大変だと思いますが何か工夫されていますか?
SOHCだとロッカーアームがまた余計についてるのでドッコイかもしれないですね…(特に12バルブ…)
まぁさん\( ˆoˆ )/流石ですね👍エンジンOH楽しいですよね\( ˆoˆ )/完全楽しみにしてます\( ˆoˆ )/
ピストンの穴の詰まりは良いオイルを使ってなかったのではないですかね。普通に動くからオイル交換代すらケチってオイル交換しない、重要性すら分かってないユーザーが今だに多いそうです。いいオイルを入れていたら、エンジンバラした時に相当差が出るのは確かですけど、ずっと乗り続けないユーザーだと、入ってりゃいいやと気にしないですよね。軽だと尚更で。
・・・こーして見るとインライン3発ってのは、V6やボクサー6の片バンクを切り取って直列(並列?)にしたエンジンだって感じがよく解る気がします。ただ・・・V6で1.2Lってエンジンがどんなかは想像つきませんが(・∀・)
3気筒ってすべての車、バイクのエンジンの中ではやっぱり少数派でしょうね。
1.6のV6、ありましたね~。三菱のCB6A型のミラージュ/ランサー搭載の、6A10型がソレでしたね~・・・。今考えると、「バブリー」ですね(~o~;
軽のエンジンブロックって、液体ガスケットで十分のなのか?
Красава !👍🏼🇷🇺🇯🇵
なが~~~く・・まったまった==おまちしておりました~~~ワクワクーー^^--
初投稿でーす。余計な事を言ってすみませんが、ピストンを入れる前にシリンダーに軽く、オイルを塗っておいたほうが、良かった気がします。
スプレータイプのペースト(オイル)を塗って(スプレーなので吹いて)いましたよ。
ステプワゴンしゃこわれたんですか
ロマン
ピストンリングやリング溝への注油ないしモリブデンペーストの塗布はしないのでしょうか?
したほうが良かったですかねえ
まーさんガレージ/Ma-san Garage サービスマニュアルにオイルを塗布するようにと指定ないのかなーと思ってました(笑)
液体ガスケットの厚みはクリアランスに影響ないのかな?
私も同じように思いました。ギヤボックス側、4番のメインジャーナルのみが摩耗していてクリアランスが広かったのもメタルに近い所まで液体ガスケットをしなければいけないというのが影響しているんじゃないかと思いました。フライホイルやクラッチとか重い物がが着く方ですから振られていたんだと思いますね。
僕のエブリィのK6Aも教えてもらいながらオーバーホールしたいー笑笑
サービスマニュアルってどれくらいの値段しますか?
実は今使っているサービスマニュアルは譲っていただいたもので・・・通常は1万円以上するみたいですね。
プラスチゲージを使った事がないのですが、締め込みでの潰れだけでクリアランスを測定するのなら、クランクに振れがあった場合は取り付け位置を変えただけで違う数値が出る場合があります。Vブロックに乗せて、各計測部の触れ回りが無いか確認なさってるのでしょうか。
確認していません。メーカー発行のサービスマニュアルに記載されている検査で可能なものはする、記載されていない検査はしないという感じで作業しています。
お疲れ様です。組み出したら早いですね。腰痛めない様に頑張ってください。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ピストンピンのクリアランスはセミフローティングかフルフローティングかの違いではないでしょうか
フルフロートというのは初めて知りました
自分は現代のエンジンは大体フルフローティングだと思ってました。整備書見ても触るまでは分からないでしょうね。
純正部品はモノタロウで購入するのですか?
kozaru48 共販かディーラー行けば買える
Moving without oil? Micro scratches..
good
この動画だけじゃないけど、低評価押す輩の気が知れませんね。
エンジンの組み立て、シャフトの止め輪、または安定していないことについてのこんにちは、これは間違った翻訳かもしれません。
ネジの絞め方が対角線じゃないけど大丈夫?
サービスマニュアルの指定する順番通りに締めてます
この動画見てたら「シリンダ」でSiriが起動したわwwwワロタ
alexofbrook こんにちは、自分もSiriが起動しました。(^^)
Ну капец... Про щипцы для одевания / снятия колец не слышали)? Стяжка какая-то колхозная...
monsterスポーツはもともとスズキスポーツですよ!スズキ以外エンジンの扱いにmonsterスポーツの扱いになっているようです。
スズキスポーツって名前だけどスズキの資本は入ってないっていう珍しい会社でしたね。2007~2009の間はスズキが幾らか出資してたけど今はタジマコーポレーションに吸収されてスズキはまた関係なくなったけど。
モリブンデンペーストは時間がたつと固まる傾向なので、長期保管する場合なら僕は使用を控えてます。最近は組み付けにEPグリスNO.2を使用する事が多いです。それと、ピストン合口クリアランス測定はしましたか?そのまま組んでるようなので心配です。それから、今回メタルを交換されてるので、ご存じかと思いますが、エンジン始動時は燃料カットした状態でクランキングし油回しと油圧をかけて下さい。エンジン始動後24時間はアイドリングして下さい。決して空ふかしは厳禁です、メタルが死にます。この時空ふかしすると、メタルに毟れたような傷が付き絶対消えません。この24時間のアイドリングでメタルに薄い縦筋マークがついてオイル保持に重要な役目を持ちます。
アドバイス感謝します。参考にさせていただきますが、申し訳ないですが、アドバイス通りにはしないです。
まーさんガレージ/Ma-san Garage すみません、やり方は人それぞれなので、押し付けるつもりは無かったのです。平にご容赦くださいませ。
エンジン組む時とかベアリング稼働部分にベルハンマー塗ると凄く良いですよ。
ベルハンマーというのは知りませんでした。でも、エンジン内のパーツに塗っても意味ないのでは?
まーさんガレージ/Ma-san Garage むしろ逆です!摩擦抵抗が限りなく0になるので散布して、組み込むたと体感できる位エンジンが回ります。特に感じるのは、バイクエンジンでした、1万からの更け上がりがビックリする位良くなりまし。
+いぬやまごばっち そうですか。でもやっぱり、あんまり興味ないですか。すみません。
いぬやまごばっちさんのコメント読みまして、思わずベルハンマー買ってしまいました。(笑) 早速使いましたが、いやいや驚きました、はい。楽天で、初回購入のみ半額をたまたま見つけ、ラッキーでした。ありがとうございました。
頑固な詰まりですね。
Add English subtitle please.
発音聴きやすいですが、
Toyota Brazil
時は来たぁ! いでよマーサン!!🌅 ま~🐱!?
呼ばれて飛び出て・・・
引いてい締めた方が楽ですよ。
利き手で締めた方が楽だから、仕方ないかも(´・ω・`)
左利きなので
Какой няшный моторчик
SUZUKI K6A
I didn't understand a shit
息ずかいが…
プラハンで叩いちゃだめw持つとこで叩かないとピストン傷つくwww
なんでプラハンだと傷ついて持つとこだと傷つかないのでしょうか?
ピストンにかかる力の問題かと思います。引っ掛かりなどがあれば持つとこでいれた方が分かりやすいからだと思います。
動画拝見しましたがあの程度の力でピストンが傷つくことはないですね。トントンっと軽く入りましたしプラハンよりピストンのほうが硬いしね。
五年後の動画でもこれ言っててどんだけマーさんが傷ついたのかかわいそうすぎるまあ柄で叩くと振り子運動の力がかからなさそうだけども
時々、コメントを短い間隔で連投するかたがいらっしゃいますが、RUclipsの仕様で、内容に関係なくスパム扱いとされてしまいます。ご注意ください。
まーさんガレージ/Ma-san Garage 始めまして慶一デスタバコすているところみせてください
まーさんレージ/Ma-san Garage
素人と仰ってますけど技術や説明の仕方がどう見てもプロですね。
凄く憧れます。
私も古い物を大事に使いたい思考でして、自分の手で修復させて世界に一台しかない車を完成させるのはまさに男の趣味の醍醐味だと思います。
バラバラにして、キレイにして、だんだん組み上がっていくのを見ていると感動します。
スゴイ作業されてる動画も何回か回数重ねるにつれて当たり前のように観るようになってきたのでここはひとつコメントしてみた。
いつも拝見させていただいています。わかりやすい解説と、試行錯誤も正直にアップしてくれているので、楽しいです。ステッカー車とバイクに貼りました。
スズキの補修パーツ購入ですが、生産終了後10年以上たったパーツ(フロンテ360のチョークワイヤー)を注文したら、時間を少しいただきますが製造致します。と連絡があり、2週間後には、手元に届いていた事がありました。
同時期にN360を修理していた友人は、パーツが入手できず。大学の工作機器を使用して自作しました。
フロンテの方は、後何点かパーツを注文しましたが、欠品なく全てそろえる事が出来ました。
今の状況は不明ですが、その当時は物凄く感動しました。
ホンダと比べたら大抵のメーカーの部品供給は優秀らしいですけどw
なるほど、CB750Kの修理をやってる人いるけれど、パーツでいつも泣いてるものね。
1126 現行車の部品も価格が流動的で保険屋さんも悩むって話でしたー(´-ω-`)
スズキのパーツ供給はすごいですね。値段もやたらと値上げしたりしないですしね
フルフローなのでピンボスがスルスルで正解ですよ~。ただ注意が必要なのがクリアランスで、広すぎると冷間時にピストンスラップに似た音を出します。普通は500kmくらいで当たりが出て気にならないレベルになるので大丈夫です。
フルフローという形式なんですね。初めて知りました
ワークスの動画待ってました、毎回楽しみにしてます。
いつも楽しい動画を見てます。これからも頑張ってください
ありがとうございます。
ワークスちゃんキター!トルクレンチで締めてるところがなんか凄いリズム感あって好き
ありがとうございます
Очень хорошая работа! Привет из России 🛠️🇷🇺
Как спрей называется , с молебденом наверное.
@@sokolgraf9261 у ликви моли есть и спрей и паста с молибденом для сборки
HELLO . my name is Mehdi and live in sweden. I just want to appriciat you for your video program. They are greet. Thanks alot . Mehdi /arigato gozaimashita Ma san.
素晴らしい
ありがとうございます
ピストン、コンロッドのバランス取りやってくれたら面白かったが仕方無いか。
次楽しみにしてます。
作業手順が、コンロットとピストンを組んでからピストンリング取り付けすると楽ですよ。
今更感ありますがK6Aってブロックはアルミですけどシリンダーはたしか鉄のライナーが打ち込まれてるって聞いたことがあります。
エンジン開けたときのウォータージャケット内の錆の塊はもしかしたら前オーナーの水の管理が悪くてライナー外周が錆びたものが剥がれて溜まってたのかもしれないですよね
こんなこと出来たら楽しいだろうなぁ
グリス類を揃えるだけで破産しそう
待望のワークス弄り 嬉しい
ありがとうございます
こちらこそ ありがとうございます
待ちに待ったワークス君、楽しみが増えました(´∀`)
はじめまして。遅まきながらコメントを。
ピストンとピストンピンの嵌合がゆるいと言われていましたが、心配ないと思います。
映像を見る限り、このエンジンは、ピストン、コンロッドともにゆるい嵌合の、フルフローティング方式と思われます。
以前、某チューニングパーツメーカーにてピストンの設計をしておりましたが、この方式をとっておりました。
アドバイスありがとうございます。設計をしていた方からのコメントとは嬉しい限りです。
ひとつ余分なうんちくを…。
ご存知かもしれませんが、ピンボス位置を測定するとピストン中心線より左右どちらかにコンマ数ミリずれているかもしれません。これはピストンの首振り現象を抑えるためのもので、多くの市販車で採用されています。決して設計ミスや加工ミスではありませんw。
このエンジンはどうでしょうか。
ワークスはパーツ待ちだったんですね。良かった。良かった。
ガレージの隅で埃かぶっていたので忘れられたのかと思ってました。
ホコリについて再三ご指摘を受けますけど、動かない以上、洗車するべきではないと考えてます。サビを呼ぶだけでメリットがないですからね。
この動画もう2年経つんですね。
何だかんだとありましたが、やりましたね~wついに腰下の完成ですね!
おめでとうございます!!
自分も、まーさんを見習ってバラして放置してあるZZRを直します・・・とは言うものの、あの100㎏もあるエンジンを
また下ろすことを考えると憂鬱になりますが・・・はぁ
Loving the video's! Greetings from the Netherlands.
エンジンは、放置しないで一度しっかりエンジン単体で動かした方が良いと思います。
強化ガスケットを使うのは良いと思います、どうしてもマニュアル車だとブーストアップやターボを大きくしたくなると思います。
ヘッドもバルブやバルブスプリングとかを強化品に換えた方が良いと思います。
ピストンピンが硬いのは、圧入式とかだと思います、それか変形して居たりサイズがギリギリすぎるだけだと思います。
ありがとうございます。
強化品には換えないです
エンジンのオーバホール勉強になります🎵
手本ではなく参考にしてくださいね
素人整備って言ってるのに文句しか言わない奴いて草
やってることは素人じゃないけど
先輩 THA そうですよね😅明らかに素人の趣味整備で自分の車を整備していますからね😅失敗、やり直し、を含めて整備を楽しむのがプライベートパワー💪まーさん頑張れ!
Saludos desde Argentina
すごい。私もやりたいけれど、作業環境整えられず。(←言い訳)
エンジンバイクだけれど、オーバーホール外注になりそう。
でも、現在調子がいいんだよね。過去より性能は落ちているんだろうけど。
次は1000ccと思って、○○十年・・・。壊れず、整備が利いてスムーズ快適。
クラッチ(消耗部品)は自分で替えたけど、エンジン本体までは・・・!
僕もここまでするつもりはなかったんですが、成り行きというか、、、
エンジン火入れが待ち遠しいですね。
そうですね、楽しみですね
この動画中毒性あるw
Хорошо собирает, неспроста японские моторы долго ходят.
明けましたe/gから半年近く待ってました(^o^)丿新品パーツも集まり、サクサクと組み付けて行くまーさんを見れて嬉しいですヽ(^o^)丿
ありがとうございます
楽しい。楽しい。楽しくて止まらなくなりませんか?整備始めると、いつも家族に「いつまでやっているの?晩ご飯さめるよ!」と叱咤されているこの頃です。まーさんは一日の終わりをどのように決めてますか?時間ですか?工程ですか?
時間ですね。昼過ぎから初めて5時くらいで終わります
ワークスの軽さの理由にはエンジンもあったんですね〜
ピストンリングを組む時にオイルないしモリブデンを塗らないは少し
やばい感じがしました、プラスチゲージなんて専門学校の実習を
思いだした、少しの締める時の力加減で変わった
Bravo
まーさんに質問、オイルを塗りながらやらないのは何故ですか?
塗りながらやってますよ。オイルではなくモリブデンペーストですが。
わかりませんでした。ごめんなさいね。
小さい頃読んだ、もりたろうさんのじどうしゃを思い出した
待ってましたぁ♪( ´▽`)
モリブデンペーストって初めて知りました!
以前ピストンピンがあまりにきつかったのでピストンをバーナーで炙って火傷しながら入れたのを思い出しました。
モリブデンペーストを使って組むと、なんとなくプロっぽく見えてかっこいいというメリットがあります
満を持してワークス君の出番ですね。とっても楽しみです。
分解した部品はさびたり、ホコリかぶったり保管が大変だと思いますが
何か工夫されていますか?
SOHCだとロッカーアームがまた余計についてるのでドッコイかもしれないですね…(特に12バルブ…)
まぁさん\( ˆoˆ )/
流石ですね👍
エンジンOH楽しいですよね\( ˆoˆ )/
完全楽しみにしてます\( ˆoˆ )/
ありがとうございます
ピストンの穴の詰まりは良いオイルを使ってなかったのではないですかね。普通に動くからオイル交換代すらケチってオイル交換しない、重要性すら分かってないユーザーが今だに多いそうです。いいオイルを入れていたら、エンジンバラした時に相当差が出るのは確かですけど、ずっと乗り続けないユーザーだと、入ってりゃいいやと気にしないですよね。軽だと尚更で。
・・・こーして見るとインライン3発ってのは、V6
やボクサー6の片バンクを切り取って直列(並列?)にしたエンジンだって感じがよく解る気がします。
ただ・・・V6で1.2Lってエンジンがどんなかは想像つきませんが(・∀・)
3気筒ってすべての車、バイクのエンジンの中ではやっぱり少数派でしょうね。
1.6のV6、ありましたね~。
三菱のCB6A型のミラージュ/ランサー搭載の、6A10型がソレでしたね~・・・。
今考えると、「バブリー」ですね(~o~;
軽のエンジンブロックって、液体ガスケットで十分のなのか?
Красава !👍🏼🇷🇺🇯🇵
なが~~~く・・まったまった==おまちしておりました~~~ワクワクーー^^--
ありがとうございます
初投稿でーす。余計な事を言ってすみませんが、ピストンを入れる前にシリンダーに軽く、オイルを塗っておいたほうが、良かった気がします。
スプレータイプのペースト(オイル)を塗って(スプレーなので吹いて)いましたよ。
ステプワゴンしゃこわれたんですか
ロマン
ピストンリングやリング溝への注油ないしモリブデンペーストの塗布はしないのでしょうか?
したほうが良かったですかねえ
まーさんガレージ/Ma-san Garage サービスマニュアルにオイルを塗布するようにと指定ないのかなーと思ってました(笑)
液体ガスケットの厚みはクリアランスに影響ないのかな?
私も同じように思いました。
ギヤボックス側、4番のメインジャーナルのみが摩耗していてクリアランスが広かったのもメタルに近い所まで液体ガスケットをしなければいけないというのが影響しているんじゃないかと思いました。
フライホイルやクラッチとか重い物がが着く方ですから振られていたんだと思いますね。
僕のエブリィのK6Aも
教えてもらいながらオーバーホールしたいー笑笑
サービスマニュアルってどれくらいの値段しますか?
実は今使っているサービスマニュアルは譲っていただいたもので・・・通常は1万円以上するみたいですね。
プラスチゲージを使った事がないのですが、締め込みでの潰れだけでクリアランスを測定するのなら、クランクに振れがあった場合は取り付け位置を変えただけで違う数値が出る場合があります。
Vブロックに乗せて、各計測部の触れ回りが無いか確認なさってるのでしょうか。
確認していません。メーカー発行のサービスマニュアルに記載されている検査で可能なものはする、記載されていない検査はしないという感じで作業しています。
お疲れ様です。組み出したら早いですね。腰痛めない様に頑張ってください。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ピストンピンのクリアランスはセミフローティングかフルフローティングかの違いではないでしょうか
フルフロートというのは初めて知りました
自分は現代のエンジンは大体フルフローティングだと思ってました。
整備書見ても触るまでは分からないでしょうね。
純正部品はモノタロウで購入するのですか?
kozaru48 共販かディーラー行けば買える
Moving without oil? Micro scratches..
good
この動画だけじゃないけど、低評価押す輩の気が知れませんね。
エンジンの組み立て、シャフトの止め輪、または安定していないことについてのこんにちは、これは間違った翻訳かもしれません。
ネジの絞め方が対角線じゃないけど大丈夫?
サービスマニュアルの指定する順番通りに締めてます
この動画見てたら「シリンダ」でSiriが起動したわwwwワロタ
alexofbrook こんにちは、自分もSiriが起動しました。(^^)
Ну капец... Про щипцы для одевания / снятия колец не слышали)? Стяжка какая-то колхозная...
monsterスポーツはもともとスズキスポーツですよ!
スズキ以外エンジンの扱いにmonsterスポーツの扱いになっているようです。
スズキスポーツって名前だけどスズキの資本は入ってないっていう珍しい会社でしたね。
2007~2009の間はスズキが幾らか出資してたけど今はタジマコーポレーションに吸収されてスズキはまた関係なくなったけど。
モリブンデンペーストは時間がたつと固まる傾向なので、長期保管する場合なら僕は使用を控えてます。最近は組み付けにEPグリスNO.2を使用する事が多いです。それと、ピストン合口クリアランス測定はしましたか?そのまま組んでるようなので心配です。それから、今回メタルを交換されてるので、ご存じかと思いますが、エンジン始動時は燃料カットした状態でクランキングし油回しと油圧をかけて下さい。エンジン始動後24時間はアイドリングして下さい。決して空ふかしは厳禁です、メタルが死にます。この時空ふかしすると、メタルに毟れたような傷が付き絶対消えません。この24時間のアイドリングでメタルに薄い縦筋マークがついてオイル保持に重要な役目を持ちます。
アドバイス感謝します。参考にさせていただきますが、申し訳ないですが、アドバイス通りにはしないです。
まーさんガレージ/Ma-san Garage すみません、やり方は人それぞれなので、押し付けるつもりは無かったのです。平にご容赦くださいませ。
エンジン組む時とかベアリング稼働部分にベルハンマー塗ると凄く良いですよ。
ベルハンマーというのは知りませんでした。でも、エンジン内のパーツに塗っても意味ないのでは?
まーさんガレージ/Ma-san Garage むしろ逆です!摩擦抵抗が限りなく0になるので散布して、組み込むたと体感できる位エンジンが回ります。
特に感じるのは、バイクエンジンでした、1万からの更け上がりがビックリする位良くなりまし。
+いぬやまごばっち そうですか。でもやっぱり、あんまり興味ないですか。すみません。
いぬやまごばっちさんのコメント読みまして、思わずベルハンマー買って
しまいました。(笑) 早速使いましたが、いやいや驚きました、はい。
楽天で、初回購入のみ半額をたまたま見つけ、ラッキーでした。ありがとう
ございました。
頑固な詰まりですね。
Add English subtitle please.
発音聴きやすいですが、
Toyota Brazil
時は来たぁ! いでよマーサン!!🌅 ま~🐱!?
呼ばれて飛び出て・・・
引いてい締めた方が楽ですよ。
利き手で締めた方が楽だから、仕方ないかも(´・ω・`)
左利きなので
Какой няшный моторчик
SUZUKI K6A
I didn't understand a shit
息ずかいが…
プラハンで叩いちゃだめw持つとこで叩かないとピストン傷つくwww
なんでプラハンだと傷ついて持つとこだと傷つかないのでしょうか?
ピストンにかかる力の問題かと思います。引っ掛かりなどがあれば持つとこでいれた方が分かりやすいからだと思います。
動画拝見しましたがあの程度の力でピストンが傷つくことはないですね。
トントンっと軽く入りましたしプラハンよりピストンのほうが硬いしね。
五年後の動画でもこれ言っててどんだけマーさんが傷ついたのかかわいそうすぎる
まあ柄で叩くと振り子運動の力がかからなさそうだけども
素晴らしい