【6月から申込】5万円の給付金!申請方法や支給対象者について完全解説!絶対に申請して!【定額減税/調整給付金/不足額給付金/年金生活者】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 6月開始の定額減税による調整給付金について解説!
📱公式LINE
🎁無料の10特典を限定配布中!
💡無料の相談受付中!
lin.ee/ijiTPtG6
【無料の有益動画紹介】
【PR】
📚【大富豪の投資術】10年後も持ち続けたい配当王米国株 厳選3銘柄
💡一番オススメ!!
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-ts...
📚【Weiss Ratings】最高ランク米国株トップ25銘柄
💡これが無料はヤバい!
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-ts...
📚【Weiss Ratings】AI革命2.0(動画)
🎥これからはAIの時代
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-ts...
📚【AIとEVの融合で起きる巨大革命】(動画)
🎥これからはAIの時代
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-ts...
📚APJ アメリカ No.1時代の終焉 無料動画
🎥S&P500は危険?
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-ts...
⭐実物の本が貰える!*電子書籍ではありません!
📚「幸せなお金の貯め方・稼ぎ方・使い方」
死ぬ時に後悔しないための一冊!
💡一番オススメ!!
実際の書籍1600円⇒無料!
linkskk.com/ad...
📚「家族の資産形成術」
新NISAで損しない!
linkskk.com/ad...
🉐新しい無料書籍!
📚「世界一堅実にFIREする米国株投資」
linkskk.com/ad...
📚「高速資産形成術」
全世代におすすめの資産形成本!
linkskk.com/ad...
📚「はじめての資産運用」
投資の最初の一歩が学べる初心者にピッタリな1冊!
書籍1650円⇒無料!
linkskk.com/ad...
💰50代からの新NISAにおすすめの証券口座
投資をするなら絶対に口座!
🔵SBI証券
h.accesstrade....
🔴楽天証券
h.accesstrade....
🔻【関連動画】
【老後年金】絶対にダメ!年金の繰上げ受給に潜む罠!政府からの罠が隠されています!コレを知らずに繰上げ受給は絶対しないで!
• 【老後年金】絶対にダメ!年金の繰上げ受給に潜...
【老後年金】66歳の受給が最強!年金が8.4%増額!!繰下げ受給するメリット【繰下げ受給・年金増額・年金制度・役所は教えてくれない!】
• 【老後年金】66歳の受給が最強!年金が8.4...
【老後年金】絶対にダメ!年金の繰り下げ受給に潜む罠!政府からの罠が隠されています!コレを知らずに繰り下げ受給は絶対しないで!
• 【老後年金】絶対にダメ!年金の繰り下げ受給に...
【年金繰り上げ受給】60歳が超最強!!年金受給の年齢!森永森永卓郎さんが60歳から年金を受け取る理由!
• Video
【年金増額】4万5千円が一生もらえる振替加算!65歳からの年金増額の神制度【加給年金/配偶者/特別加算/経過的加算/1万5千円】
• 【年金増額】4万5千円が一生もらえる振替加算...
【年金減額】2023年4月開始の新年金制度をわかりやすく解説!お得に年金を受け取る方法【繰り下げ受給/繰り上げ受給/繰り下げみなし増額制度】
• 【年金減額】2023年4月開始の新年金制度を...
【お問い合わせ】
行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
medaka.kagoshima@gmail.com
【待望の公式LINE】
🎁無料の10特典を限定配布中!
💡無料の相談受付中!
lin.ee/ijiTPtG6
*期間限定です🥶
【PR】
🌟無料でGETできる特典の紹介🉐
📱「バフェッサの無料動画」
→完全無料の投資講座🖌
ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/bo33b9o3
📲「ハルイチの無料動画」
→新NISAの口座開設の説明あり!
ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/22603d66
⭐実物の本が貰える!*電子書籍ではありません!
📚「幸せなお金の貯め方・稼ぎ方・使い方」
死ぬ時に後悔しないための一冊!
💡超おすすめ!!
実際の書籍1600円⇒無料!
linkskk.com/ad/19182/1122800
📚「家族の資産形成術】
💡超おすすめ!!
👌資産形成をするならこの1冊!
linkskk.com/ad/20939/1122800
🉐新しい無料書籍!
📚「世界一堅実にFIREする米国株投資」
linkskk.com/ad/20536/1122800
📚「高速資産形成術」
全世代におすすめの資産形成本!
linkskk.com/ad/20314/1122800
📚「はじめての資産運用」
投資の最初の一歩が学べる初心者にピッタリな1冊!
書籍1650円⇒無料!
linkskk.com/ad/18290/1122800
💰50代からの新NISAにおすすめの証券口座
投資をするなら絶対に口座!
🔵SBI証券
h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100posi00nu8y
🔴楽天証券
h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pe1a00nu8y
📱【大富豪の投資術】10年後も持ち続けたい配当王米国株 厳選3銘柄
💡一番オススメ!!
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/fR7dR442
📱【Weiss Ratings】最高ランク米国株トップ25銘柄
💡これが無料はヤバい!
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/E7aG34ba
📱【Weiss Ratings】AI革命2.0(動画)
🎥これからはAIの時代
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/1VfVi5ca
📱【AIとEVの融合で起きる巨大革命】(動画)
🎥これからはAIの時代
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/ea665105
📱APJ アメリカ No.1時代の終焉 無料動画
🎥S&P500は危険?
🉐有料級⇒無料!🉐
ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/O76aLeb5
😮
一体どちらが、ただしいのかなおしえてください
何故こんなに、ややこしくしているのでしょうか?国民全員一律に10万円支給を国民は助かります。是非お願いします🙇
会社で計算して月給に加算してくれるので、何もしなくても良いけど!!
結局非課税だよ
非課税者でも会社員の息子の扶養に入ってるのでいつももらえません😓
なるべく出したくないんでしょうね。本当せこいメガネ
数年前に全世帯に10万円配られた時は貰えましたかが、それ以降の給付金は対象外なので貰ってません。一人暮らしの60代で仕事はしてます。課税世帯で所得割なんで、対象外なんです。全世帯に配って欲しい
サムネにデカデカと5万円と書くのは誤解を招くと思います
前置きが長すぎる。
国民全員に一律10万円、給付金を出せばいいのに!!裏金問題の現金を返済すれば、国民全員が楽になるんだけどね。
今6月だけど何の給付金ですか?働いてない人も対象になりますか?何の知らせも来ていないから分からないが いつも給付金が始まるとか言う話ばかりありますねイマイチ分からないです
前置き長く説明がわかりにくい
結論から話して下さい
説明がわかりにくく長すぎる
本題に入るまで長いので【3分】ぐらいのところから観た方がいいです。
ありがとうございました
最近、給付金の配信が多くみられますが、色々な方が信憑性が無い配信ばかりです。あるユーチューバーは夢物語配信ばかりです。国が国民全員に給付金を出すのが1番でしょうね。
前置きが長く、しかも分かりずらい。簡潔にしていただきたい!
自分にはまったく関係のない話ですね。なんか、タイトルにまんまとハマってしまった。
定額減税7月に退職し、併せて引っ越し、そして年金が唯一の所得に。調整金の説明に引っ掛かればと希望が持てました。有り難う
ややこしい、一人ずつ10万を、くれたらいいのに生活が出来ません、
動画有り難うございます。まだはっきりしてない話ですよね
前置きが長すぎる!もっと簡単に!わかりやすく!わかりづらいです。
全く知りませんでした
政府の広報はいつ、どんな形でされたか一人暮らしになって知るよしも有りませんでした
ありがとうございます
早速 役所に問い合わせてみます
これって、定額減税4万円分を減税しきれなかった分(調整給付金)は自動的に戻ってこないので、自分で申請しましょうって話ですよね?
定額減税4万円+調整給付金で、合計5万円給付ということですよね?
当てはまる人は少なさそうです。
サムネの5万円給付という文字はちょっと紛らわしいかなぁ
前置き長い。
6月から申請5万円給付と有るから見てるけど前置きが長く今分かってる事を説明…肝心の5万円給付が出て来ない?
定額減税は年間4万円一回だけ。雇用保険、国民健康保険税の増税、森林環境税創設は一生続く。
裏金を全部、国民全員に一律10万円給付金にまわせ
😂
有り難うこざいますお勉強になりました私は67歳主人は 76歳国民年金生活しております主人は癌て働く事が出来ません私も主人1人に出来ないのて生活はいも苦労していますがたれも教えてくれないのてとてもありかたいてす感謝致します
昨日、調整給付金の確認書が届きました!!
登録済の口座に8月中旬に振り込みされます\(^o^)/
一律給付金は貰えそうにありませんね。?これだけ国民が訴えているのに、岸田さん真剣に国民を見てください。
国民に10万円給付してください!
今だけ、金だけ、自分だけの無慈悲・無能(Incomptent)の増税メガネの岸田さんには無理でしょう・・。因みに岸田さんの親分ジョー・バイデンもIncomptentですわな。
そんなにお金に困ってるなら、副業など収入源を増やしたり、手取り額を増やして、オルカンとかにぶち込めば良いんじゃ無いですか?
国に頼る意味が分からん
@@ONdokidoki
それができれば、みんな困らないのでは?
できる人、できない人がいます❗
@@波動文字アート
まず、困らない為にどうやったら収入を増やせるか考えて、国に頼らず行動するしかないのでは?
如何に労働せずに稼ぐかを考えて、1日1日の
時間を無駄にしてなかったら生活に困らないと思いますよ。
誰も助けてくれない事なんて分かってる中で、出来る人出来ない人って言い訳です。
人それぞれ事情はあると思いますが、会社に属さなくても、生活に困らないくらい稼げる事は出来ます。多分、行動して継続してないだけだと思います。
23歳、未熟で馬鹿な自分でもFIREしてます。絶対に人や国に頼りたく無い。そもそも助けてくれないのは分かってる事。
だから、みんな一緒に頑張ろうよ。
前置きが長いからわからない。
やはり難しい
シンプルに説明するのは至難
2000万以下の人は、もらえないって言ってる。間違い!
ややこしいから、一律が良いですね。申請しても、何だかんだで貰え無いし、誤魔化されて終わる。
定額減税の調整給付は、申請できません。
自動的に対象者に通知されます。
通知が来ない方は、申請できません。
大阪市のHPには明記されていますよ
給付金、給付金、少しづつ出すくらいなら最初から国民全員に20万くらい出せるでしょー。何も貰ってない世帯だってあるのに、非課税世帯や低所得世帯とか
馬鹿みたいに貰いにくいような、国民には理解しにくい決まりつくって、結局その給付金は貰えて無い国民の税金なのに、皆んな必死で働いて払った税金を、自分には何もメリット無いなんて、日本おかしいでしょ!
もう政治家の顔、総理の顔が
出てるだけでムカツク😡。
一律に一度やれば国民も少しは気持ちも緩むし、このままいけば政府にずっと反感持って過ごす事になるさ!
6月が過ぎているのに、もう夏なのに、来週市役所に電話してみます\50000円でも欲しいですからね。生活保護者ですモルモット
感謝❤しています😅
内閣府のHPで確認しましたが、あるのは低所得世帯の子供一人当たり追加給付金5万と減税で引ききれない分の調整給付金はありますが、言われている条件内の5万円の調整給付はありません。
2000万以下は対象外って言ってるけど2000万以上の間違いですよね
給付金は全国民一人一人が対象、10万円で良いんじゃないの?子供が居て子供の給付金増額で余計に貰ってた家庭は、其の分、支払いの税金を高くすれば良いんじゃないの???
全く分からんw
3万、5万の給付金の封書は来ていない。こらければわからない。
そんな物は来ませんよ!!
配信している人たちが言っていることはみんな異なっていますが、どうなんでしょうか
支給対象者、その条件等、項目別にして欲しかった(本の様に、知りたい所だけ視たいので)役所に聞いても「知らない、分からない」と言われ、たらい回し。埒が明かないので、簡潔に項目別にして欲しかったです。今度があれば、検討して下さい。
もうつと分りやすく
三月末で退職した私は、今回の場合対象になるのかわかりません。今月に入り市町村県民税の納付書が送られて来ました。特徴から普徴ヘの繰り入れと理由が書かれています。納期が7月1日迄と有ったので本日支払ましたが、さっぱり分かりません。お話の申請書も届いてません。役所に聞きにいくしかないのでしょうか?
前置き長すぎで所用部分が分かりにくいです。視聴を止めました!
わからないことが良くわかりました。すごく分かりやすかったです。
ありがとうございます😊!
ありがとうございます。本当に役に立っています?今最悪の中です。また連絡します。
なんや。やっぱ貰われへんやん!みんなにくばれや😡定額減税でなく同じ様に現金でくれ!
年金生活ができないので生活保護を受けました!
年金が引かれるのは、分かるけど、年金の支援金は、なぜ引かれるの?
お前さん説明ナレーションは批判的な表現で誤解を生む可能性が大きいと思うよ⁉️
障害基礎年金もらっている人はどえなるんですか。
教えてください
自分で市役所に電話、または出向いて確認するしかないですね❗
解りにくくて結局貰えない😢
確か、対象者には通知が来るんですよね?
全額負債の整理に充てるよ。働いても働いても追いつかないからさ。給料からじゃ部屋代と電話代と水道光熱費だけで精一杯。天引き横流しでも構わないから債権者への返済に回してください。
調整 給付金はいつから支給されるんですか
05:08
2000万以下じゃなくて以上だよね。
前年度所得税を免税にされている人はどうなりますか
はじめまして
前回の給付金は市から郡に引っ越しをしたために、書類すら手元にとどかずありませんでした😢😢😢😢
まさに、サムネに5万は、嘘 もらえない人もだいぶいるよ 対象者、分かりにくいし、ぜいきんを減額すると言っても、年金のみのひとは、対象にならない
何が云いたいかわからない。
わかりづらいですね、分かっていたものが長々でかえってわからなくなりました???マーク全開です見なきゃよかった
要点をまとめろ
分かりやすかったです😊
ありがとうございます😄
税で子供の扶養に入っていたら今回も貰えないのですか?
子供さんが、扶養されてる方の分も減税されるそうです。扶養者が1人ならば4万円×2となります。2人ならば4万×3です。
前置きが長すぎて複雑です😢
これって、あってますか?5万円??
減税されるより、給付金支給して貰う方が、何だか嬉しいし、お金も使うのではないですか⁉️
前置きが長すぎるので途中で消した😂
申請は、どうしたらいいの、何処に行けばいい?やり方知らないよう
ありがとう
市役所に連絡したら、住民税非課税世帯は貰えないと言われました😢
ショックです😂
住民税非課税世帯は2024年既に100000円受け取っているのだから、新たに別にもらえないのはあたりまえ。
全く郵送されてきません。(さいたま市)
ドキドキワクワクしながらこの動画を見ました、しかしがっかりしました、いつものことでした!
前回住民税非課税世帯への給付金もらった世帯はやはり無理でした
病気で生活保護ですが去年7万円もらい令和6年2月頃に3万円もらいました。気になったので役所に電話したら去年もらった人は今回は貰えないと言われました。苦しいし、物価高騰したままなのに1度もらったら貰えないって物価高対策にはなってないですよね。毎月毎日生活をしているのに助ける為に始まったはずの給付金制度でしょ?毎年給付金を出すべきではないですか?不公平も生まれるので一律10万円各家庭に給付金出して良くないですか?国は国民の事考えてないですよね。自殺を考える程苦しいのに‼️
コロナ給付金貰えていたら立ち直れた人も多かったかと。毎日のように『不正』を騒がれ、何を言われるか不安になって申請しなかった若しくは返金した人も多数いたのでは?と。年収100万から減って、徴収ばかりは何ら変わらずに行政から『生活保護』を進められたがそんな事を求めた訳じゃない。給付金の類が国民を総じて支援したいのなら、納税、現状を置いておいて先ず支援し、支援した人は分かる訳だから後から総収入に応じた『徴収』でいいはず。それをしないから数百万の支援を受け取った人と、全く支援を受けられていない人の歴然の差が生まれ続けている。3年で300万は収入減で悲惨。
見る前にコメント読んで見るのやめました。
コメントの皆さんありがとうございます🙇
わかりにくくするのが政府の魂胆、給付をしたくない政府、役人の懐を満たすことしか考えない政府。
岸田批判してるが、どっこいどっこいやで(笑)
失業者ですが給付金もらえません
本来、お金に困ってる人に支給すべきでしょ?
失業保険が出るでしょ!?
生活保護受給者世帯は調整給付金は対象外ですか?
@@横路保廣-n7b
納税者だけです…
この人の説明はわからない、もっと上手に説明出来ない?
市役所は、やって無いと言われた
草
嘘つきか!?
その新しい給付金というのは、過去に給付金をもらったことが無い人が対象ですから、日本全国で対象者はかなり少ないんですよね?!^^;
期待させるだけしてガックリ、というのが毎度の事なのでたいがいにしてください(笑)
また、給付金?前回の10万円と合わせて15万円?
いつもの住民税非課税世帯や均等割世帯などの条件付きです!
低所得者の住民税所得割世帯は、いつものように対象外、不公平感満載です!
月なのか年なのか言えよな、解説するんだったら
もう10月ですが😮
私の地元の自治体では給付金についての情報は一切ありません。一応、広報誌はあるのですが、給付金については何も載っていません。只、わかっていることは六十五才以上が対象者であってそれに満たない者は、たとえ年金生活者でも無関係であると云うことです。
日本一律、65歳以上が対象者なんですね?
長い話し役所の何処に行けばいいですか?
手続き簡単にして早くください😂国民はもう生活ができません自民党が悪い裏金ばかり
よくわからん
メガネをかけた総理は長く続かないのが以前からのジンクスだそうです!
まぁ何の期待もありませんが、拉致被害者の件だってどうなっているのか?
個人的には、石破さんになって貰いたい!
なんか大きな仕事をしてもらえそう!
そう思うのは、私だけでしょうか?
大いに期待してるのですが!
裏金を貰ってる人がものすごく多いのに総理が変わってもまた同じだと思い反対です😅マイナ保険証のことも、今政権変われば無理に進められることもなくなりそうで。勝手に薬局などで変えられてしまった話を聞いてやっぱり異常だと思うのに進めるために税金を病院や薬局に配ってるのもおかしすぎ。能登はどうなったんだーとか言いたいことありすぎるので石破さんでも耐えられないです😢こちらで愚痴って申し訳ないです。
母親に共有しておきます
申請書は来るのか?
2回目の一律寄附金話しですか前に7万円と3万円合わせて10万円もらったひとわだめなこですかそこがわかりませんいまでも2回目の一律寄附金なのかど関知がします
貴方がたはかしこいですか何だか回りくどい話しばかりするのてわかりにくいてす
扶養されていない年金受給者はどうなりますか?私は年金を貰いながら働いていますが、夫は年金のみです。私は夫を扶養していません。この場合夫は給付金を受け取れますか?
何かよくわからない制度で、他の方も言っていましたが、一人100000円ずつ給付にしてくれたら助かるのですが😂それはしないのね😢
さっさと結論を言え🤪
申請は何処で窓口?
どこの窓口ですかね
申請は窓口?何処で?
市役所…
定額減税しなくて良い増税のやり方をやって欲しい。
前置きと、宣伝が長くていかん!
生活保護受けていても貰えるんですか?
生活保護うけてても貰えんるん?返信いただけますか
めんどくさい国や
取り上げて配るとは、ナンセンス。
真面目に仕事をしろと思う。