【お試し無料から】M1/M2 MacでWindows11!正規版が8月から可能になったので試してみた・Parallels 18仮想デスクトップ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024

Комментарии • 170

  • @appledaisuki
    @appledaisuki  2 года назад +35

    ちょっと出遅れたのですが8月に発売されていたParallels 18を試してみました。前まではWindows11がInsider Preview版というベータ版だけだったのが、正規のARM版をインストールできるようになったそうで。インストール手順を試してみました。私はParallels 18アップグレード版を買ってしまったのですが、こちら↓の説明では無料トライアルが14日間可能みたいです。
    www.parallels.com/jp/products/desktop/trial/

    • @TV-lr5xl
      @TV-lr5xl Год назад

      MacBook Airのエクセルは,カレンダー作成と,販売して売れたら,
      瓶彫金箱合計10本ぐらい時間あるは,
      カメラのデータ撮影日のワイル名をフォルダーを入れる。 3:11

  • @fishman2490
    @fishman2490 2 года назад +16

    こういったニッチな部分はなかなか最新情報を追えないので、Appleが大好きなんだよさんのような発信力のある方からUpdate展開いただけると気付けるので本当にありがたいです!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます!

  • @wisdom__sound
    @wisdom__sound 2 года назад +3

    気になる方も多いと思うので、書いておくとWindows11 armは現状x64もx86も両方エミュレーションで実行可能にしてるけども、ソフト側で起動時にarmアーキテクチャで動かないようにしてるものもあって、確認したものだとApexとかFallguysとか。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      共有ありがとうございます!

  • @ron-ys3ko
    @ron-ys3ko 2 года назад +2

    毎回有益な情報感謝です

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      いつもありがとうございます。

  • @sacchan-wi1sx
    @sacchan-wi1sx 2 года назад +7

    そろそろwin11搭載PCを買おうと思っていましたが、Macの仮想デスクトップという手もありですね。
    自分はM1 Mac miniなので、試してみる価値があるかも知れませんね。
    スペックはメモリ16GBでSSDは1TBですが、それなりに動くでしょうか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      >試してみる価値があるかも知れませんね。
      うまくやればトライアル無償で評価できるので試してみると良いかもです。
      メモリは激しいマルチタスクを避けながらにはなるかと思います。

  • @kyattaman
    @kyattaman 2 года назад +3

    VMWAREもARM対応始まったらしいのでこちらでも試してみたいですね

  • @Soulotacky
    @Soulotacky 2 года назад +5

    AppleがシリコンMacを発表した時に、メディアが今後のBootCampの可能性を訪ねたらそれはMS次第だと答えたように記憶しています。つまり「Arm Windowsの正規版を出したら対応するよ」というふうに僕はとらえたんですけど、さてAppleはどうしますかね? 10月に発表が噂されるmacOS Venturaに搭載されるでしょうか?

  • @superoto3793
    @superoto3793 2 года назад +4

    いつも有益な情報をありがとうございます。Parallels17からArm版Windows11(Insider Previewではありません)を使用しています。
    私はメインマシンを今年の4月にMacBookPro 14inchに変更しました。Parallelsは昔から使っていますが17をインストールした際に自然な流れでWindows11もインストールできてしまいました。“あれ?Win11使えるの?ま、いいや”のノリでインストール(汗)。(いつも移行ツールは使わずに面倒でもソフトは新規インストールしています。)プロダクトキーはWindows10インストール時と同じく昔購入したWindows7のものが使えます。
    長くなってすみません。要約すると、他の様々な記事でも「Paralles18はM1/M2MacでArm版Win11が使えるようになった」と報じていますが以前から使えるのに何故に今さら?と思った次第です。
    ちなみに9月9日午前9時39分(JST)時点でWindows11 21H2ビルド22000.918が動作しています。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      昨年のうちはInsider Previewだけだったのが今年に入っていつからかは不明ですができるようになったっぽいですね。

  • @negichan205
    @negichan205 2 года назад

    おつかれさまです。
    大好きさんがWindows使っているのは初めて見ました!
    M1/M2MacでもWindowsが使えてどんどん便利になっていきますね!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      初めてじゃないですけどねー。前にパラレルス動画にしたことありますし。

  • @kento12ful
    @kento12ful 2 года назад +1

    初コメです。いつも拝見させていただております。いつも情報発信いただきありがとうございます。僕はM2のmacbook airに仕事用にparallelsを導入しました。勿論問題なく動いてます。僕の用途は開発とかではなく、Officeの資料の確認や事務作業用途中心なので必要十分です。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      Officeにはピッタリですよね!

  • @MaSaTo-C
    @MaSaTo-C 2 года назад +1

    買い切り版だと、コア数は4で固定でしたよね?自分は1年版を買ってコア数を8で動かしてみました。Cinebench23が確か4000位だった気がします。M1Max64GBのMBPです。 2TBの外付けSSDに環境構築しました。大昔にSoftWindowsとか使ってた頃と隔世の感です。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      そういう違いがあったんですね。教えていただいてありがとうございます。

  • @krtop2004
    @krtop2004 2 года назад

    参考になりました!
    吊るしなのでどうかわかりませんがトライアル版でやりたい作業ができるか試してみます。
    Windowsの方のシステムではCPUはやはりM1となってるんでしょうか?

  • @oohorik
    @oohorik Год назад +2

    Windows11のOSは最新版まで使える?

  • @隅田川マシン
    @隅田川マシン 2 года назад +1

    リスキーなソフトのクセして高い?
    買い切り版はmacOSの更新で使えなくなるのかな、マイクロソフト社のライセンス的にはどうなのかな、他のARM版パソコンと同じように全機能ちゃんと使えるのかな、アップルシリコンでWindowsが使えるのはとても魅力的ですが、不安要素はたくさんです…😞

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      完璧を求めると使えないですね。無償トライアルが用意されていますので試してみてください。

  • @yamachandesu
    @yamachandesu 2 года назад +1

    素晴らしい‼️
    Macがかなり発展して、元通りの便利さも復活した❗️

  • @United_international_Unima2014
    @United_international_Unima2014 2 года назад +3

    Windowsの更新をしたらブルースクリーンを吐いて、起動しなくなりました。
    もう、MacでParallelsでWindowsを動かすのを諦めて、surface laptopを買いました。
    若干、挙動が不安定な気がします。勿論承知上ですが…

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      まあかつてより良くなったものの。ですね。

  • @user-ww8ze4gy4c
    @user-ww8ze4gy4c 2 года назад +3

    マジですか‼️😲A1になってから無理と思ってました!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      私も諦めていたのですが、ついに対応しました。

  • @こーじーチャンネル
    @こーじーチャンネル 2 года назад +3

    だんだん便利になっていきますね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      2年弱でかなり進みましたね。

  • @netgardenfp
    @netgardenfp 2 года назад +1

    この秋のアップデートで利用できるAndroidアプリ(Amazonアプリストア)もMac OS上で使えるのでしょうかね。

  • @Haru-ox6ed
    @Haru-ox6ed Год назад +1

    いつも動画拝見させて頂いています。
    Parallels上で文字入力をする時に入力の切り替えはキーボード上で出来ますか。ちなみにUSキーボードを使用しています。
    先日Macデビューしたばかりでまだ慣れていなくて…😅

    • @takahirosasaki8087
      @takahirosasaki8087 Год назад

      横から失礼します。当方、USキーボードですが、Paralles上でのIME入力切り替え、問題なく出来ますよ。
      Intel Mac, Parallels に x86ベースのWindows 10 なので、厳密に言えばこちらの動画とは条件は異なりますが、大丈夫なのではないかと。ちなみにホストOSでのIME切り替えと同じ操作でできるようにキーカスタマイズしています。

  • @user-p8c7b
    @user-p8c7b 2 года назад +30

    前に試しましたが更新が入り使えなくなりました。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +8

      macOSの対応が必ず発生するので、毎年買わないといけないというジレンマはありますね。

  • @twingo8253
    @twingo8253 Год назад +4

    今更のコメントですが、セールがあったので最近17から18にアップグレードしました。これまでWin7からアップグレードしてきたWin10の仮想マシンを削除し、11を入れ直したところ、Win7のアクティベートキーで認証可能でした。最初にダウンロードしたのがHomeだったのですが、ProのアクティベートキーだったのでOSもアップグレードされました。これまでの仮想マシンはものすごく重くなっていたのですが、軽快に動いています。(2013モデルのiMacですのでたかが知れていますが)M2Pro Mac miniの購入を約10年ぶりに検討中ですが、うまくいくか少し心配です。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +1

      共有ありがとうございます。

  • @monoris2008
    @monoris2008 2 года назад

    ライセンス方針変更ならARM版のブートキャンプも出ないですかねー?

  • @ゴンザラス
    @ゴンザラス 2 года назад +1

    Appleシリコンになってから諦めてメモリ8gbモデルのAir昨日買ったんですけど一旦返品してメモリ16gbにした方がよさそうですね…笑笑
    ARM版なのでどこまで使えるかによりますけどね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      返品期限まで無償トライアル版で試してみても良いかもですね。

  • @pianobeginner332
    @pianobeginner332 2 года назад

    M1 Mac miniのParallels 17でWindows11を使っています Adobe acrobatは32bit版しか利用できなくて不便でしたが、Parallels18で64bit版が使えるようになったでしょうか どなたかご存知でしたら教えていただけますか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      アプリの方の対応など次第みたいですね。

  • @bunbouguuzu
    @bunbouguuzu Год назад

    試しに入れてみました。
    Macで圧縮すると文字化けしてしまいデータのやり取りが面倒だったのですがこれでうまくいけば併用もありかと思いました。Office挙動も含めて試してみたいと思います。

  • @埼玉東京-p2c
    @埼玉東京-p2c 2 года назад

    なるほど。Windows11は賛否両論ありますが進化しているのはいいですね。ただ、まだまだ負荷が大きくfpsゲームとかは難しそうですが。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      Parallels Proだともう少しいいみたいです。

  • @tacxyz1794
    @tacxyz1794 2 года назад +1

    1つ疑問なのが、ネットのwindows のソフト(エディタとか、圧縮・解凍アプリとか)っていっぱいありますが、これって普通に使えるんですかね。ARM版なんてほぼないから無理なのかしら。だったらありがたみ半減ですけどね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      アプリはAdobeでさえあんな状態なので。トライアル版で試してみてください。

    • @kei1kato549
      @kei1kato549 2 года назад +3

      ARM WindowsはIntelコードをエミュするので基本的には普通に使えます。

  • @えぬ-i6u
    @えぬ-i6u 2 года назад +3

    いつかmacでも最新FPSゲーム達を遊べる日が来るのだろうか...(血涙

  • @pokosuki
    @pokosuki 2 года назад +1

    Parallels18のWindows11でYMM4などの動画編集は行えますか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      すみません。無料お試しでご自身で試してください。

  • @コックカワサキ-g5e
    @コックカワサキ-g5e Год назад +1

    M2MacBook Pro14インチを使用しています。paralellsでWindows11をUSキーボードで使用しているのですが、shift+2を押しても@が入力できません。どうやって入力すればよいか教えていただけませんでしょうか。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад

      yama-mac.com/parallels-desktop-for-mac_windows_japanese_input/#toc2
      この記事に答えが書いてありそうです。

    • @コックカワサキ-g5e
      @コックカワサキ-g5e Год назад

      @@appledaisuki
      ご返信ありがとうございます。確認させていただきました。
      頂いた記事のように変更してみました。
      ただ、どうもWindowsではJISキーボードの配列になっておりまして、USキーボードでいう(「)の箇所が@に割当になっているようなのです。
      Appleが大好きなんだよさんはどうされておりますでしょうか。

  • @sakura_panda1075
    @sakura_panda1075 2 года назад

    iPhone miniの情報ありがとうございました。
    検討の結果iPhone mini13の512GBを急いで購入しました。
    貴殿がiPad miniをお持ちとの事で購入を検討しておりましたがこちらのiMacの情報でパソコンを先に購入しようかなぁ〜と思い考えています。
    いつも画面を表示しながら解りやすい内容をupして頂きましてありがとうございます。
    とても助かってます。
    後は‥欲しい欲求とお財布👛の中身の問題ですが購入出来る貴殿が羨ましいです。
    購入出来ない品はこちらを拝見して堪能する事で満足しようと思います。

  • @kazuogu214
    @kazuogu214 2 года назад

    大変参考になりました。M2 Macbook airの購入を検討しているのですが、Parallels を使うにはメモリは16Gは必要そうですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      可能なら24のがいいくらいです。

  • @REIA-t1
    @REIA-t1 2 года назад +1

    Microsoft Store版は動くのは当然な気が…
    個人的にはSteamなどのApexやEpic StoreのCities: Skylinesなどを試して欲しいです。
    あとはFortnite?とかですかね。
    よろしくお願いします。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      申し訳ないんですが、そういうの細かいチェックはご自身でやってくださいませ。そのために無償トライアルが用意されていますので。

  • @GodsMisosoup
    @GodsMisosoup 2 года назад +6

    AppleシリコンMac上でWindowsが動くとはいえARM版である以上、全てのWindowsソフトが動くとは限らないという事なんですね。
    とても革新的だけど、やはり課題はまだまだ多そうですが面白そうです!
    しかしネイティブにサポートを期待してしまう。

  • @りんくー-q5o
    @りんくー-q5o 2 года назад +1

    NoxPleyerのMAC版があることは知っていますか?Androidスマホがなかったら動かすことができないようです。

  • @an-yh8ju
    @an-yh8ju 2 года назад

    便利になって来ますね
    WindowsまでMacで使えるとは
    本当に驚きだっ😰

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      インテルの時できてたので。またできるようになったという感じです。

  • @びゅう-g2t
    @びゅう-g2t 2 года назад

    Windows11もAndroidアプリ動作が始まったり今回のARM版リリースだったりでやっと完成してきた感が出てきました(・・・あれ?つまりこれ併用すればMacでAndroidアプリ動作させるのもできるのでは?)
    ちなみにWindows11からタスクバーのアイコンが中央揃えになってますがタスクバーの設定→タスクバーの動作→タスクバーの位置で10以前の左揃えにもできますので違和感ある場合はぜひ

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      共有ありがとうございます。

  • @enoueno
    @enoueno 2 года назад +3

    ん?
    私はWindows11(ARM)の正規版を、前のバージョンで使っていますよ。
    この方は試さなかったのかな?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      いつからでしょうか?この記事は8/11で「昨年までは、Apple Silicon上でネイティブ動作するARM版Windowsの製品版を購入することができず、マイクロソフトが主にデベロッパー用に公開しているWindows Insider Preview版を入手して利用するしかなかった。」となっていますね。
      ascii.jp/elem/000/004/101/4101295/
      私は必要なかったので17使ってなかったので。

    • @enoueno
      @enoueno 2 года назад

      いつからかは不明です。
      しかしMacBook14にPD17をインストール
      すると、ほぼ自動的にWin11がインストール
      でき、ライセンス認証して利用出来ています。
      特にベータ版であるメッセージもありません。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      そうだったんですね。今年になってからだったのでしょうかね。昨秋にInsiderだけという記事をいくつか読んで諦めていました。

  • @seha5638
    @seha5638 Год назад

    ご質問ですけどiPhoneやアンドロイドからマイクロソフトリモートデスクトップでパラレルスのウィンドウズの遠隔操作は可能でしょうか?

  • @jack177cm
    @jack177cm 2 года назад +1

    5nm CPUでウィンドウズが使えるとは面白そうですね。じきに3ナノメートルも出ますし。どんな性能を発揮してくれるか楽しみです

  • @lituniverz
    @lituniverz Год назад

    parallelsを設定していくと勝手にwindows11 proがインストールされたのですが原因がわかる方おられますか?以前使っていた時は正常にhomeがインストールされてプリダクトキーも使えたんですが、proなのでライセンス認証もできない状況です。

  • @まろやかニャンちゅう
    @まろやかニャンちゅう 2 года назад

    M1macでWindowsを利用するためには
    ParallelsとWindmwsのパッケージ版とOfficeの3つの購入が必要と言うことですか
    初心者ですいません

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      何も過去に持ってない方はそうなります。

  • @EZR02342
    @EZR02342 2 года назад +1

    officeはmsアカウントを持つとonedriveを一般ユーザーで利用すると無料でほぼoffice365相当の機能で利用でjきますので購入不要ですね。。全てブラウザで利用できますしマルチデバイス対応です。。ipad版も無料ですし。。macosをゲストosできるとこがvmwareと違うところです。。

  • @yamachandesu
    @yamachandesu 2 года назад

    Core i7のMacbook proで古いParallel Desktopを使ってましたが、
    M2搭載Macならもっと高速でWindowsが使えますかね❓
    もし、体感できるほどの高速感が有ればM2搭載Macが欲しい。
    でも、本当に欲しいのはM2搭載iPad Proで、iPad版
    Parallel Desktopが発売されてWindows 11が動く様
    になるなら最高すぎるんですが、まだ無理かなぁ・・・。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      Core i7の何かに入れててのが遥か昔で比べ用がないですが、快適にはなっています。無償お試しでご自身で試されてはいかがでしょうか。
      iPadはこれが使えるのではないでしょうか
      pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1338124.html

    • @yamachandesu
      @yamachandesu 2 года назад +1

      凄い‼️こんなニュース知りませんでした‼️
      情報を教えて頂きありがとうございます‼️
      すっごいな〜❗️
      でも速度はどうなるんだろう。

  • @MasatakaNAGASAWA
    @MasatakaNAGASAWA 2 года назад +1

    これで済ますか、winのサブを持つかの議論は続きますね❗️最近はwinの方がMacより高いのが多い感じもしますからねー😅vaioとかLet's noteとかとか、、

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      Windowsで何をしたいかによりますかね。

  • @させっち-e3i
    @させっち-e3i 2 года назад

    Steamですごくやりたかったゲームが販売されているので思い出したようにParallelsを試しに使ってみましたが、自分の場合は(今でも購入できない)据え置きゲーム機が不要になりました…笑
    Pro Editionもありますが、FPSで競うゲームでないならMacに Parallelsで一番スッキリした状態でパソコンゲームが出来て良いですね…

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      おお!それは良かったです。

  • @yosh1bone919
    @yosh1bone919 2 года назад

    ARM版の正規版始まったばっかりなの知らずに普通にParallelsで余ってたライセンスで認証して使ってました
    ARM版Windows 11もBootCamp対応しないかなぁ

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      やっぱり真の実力を出すならBootCamのが良さそうですもんね。

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 2 года назад

    うちのM1 Airは8GB RAMですが無茶ですかね。簡単なタスク(Edgeで検証とか)やるだけですが。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      無償トライアルで試してみてはどうでしょうか。

    • @tkamikawa2341
      @tkamikawa2341 2 года назад

      吊るしのM1MacBookairですが、前のバージョンのパラレル17ですが、これまた前のバージョンのMacOSを外付けSSD(速い方)にインストールして使えるようにしてますけれど、事務作業やネット閲覧は普通にできてますね。
      外付けSSDの発熱すごいので冷却用のヒートシンクつけての利用となりますけれど

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 2 года назад

    MBP2015 Parallels14 Win10で止めていますが、M1 Air 2020用にアップグレード版を買ってWin11行けますかね?新規買いたくない。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      17は使えたらしいですがそれ以前のはわかりません。macOSバージョンが非対応かもです。

    • @kazuitonn
      @kazuitonn Год назад

      インテルMacはブートキャンプを使ったほうがいいよ。

  • @かずちゃんねる-m7f
    @かずちゃんねる-m7f Год назад +2

    ライセンス認証しないければ使えないのですかね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +1

      お試し期間があるとお伝えしています。

  • @aburasumashi_5104
    @aburasumashi_5104 2 года назад +2

    bootcampは仮想じゃなくてネイティブ起動だから
    M1活かしたいならbootcampに期待するしかないか

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      パフォーマンスはBoot Campのが全然いいので対応して欲しいです。

    • @superoto3793
      @superoto3793 2 года назад +2

      MacBookPro14inchでWindows11正規版onParalles18を使っています。メモリ8Gバイトを割り当てていますが、なんと!第9世代COREi7(16Gバイト)搭載PCよりもパフォーマンスが高いのでビックリです。 ネイティブでWin11を動作させることができたらどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、興味があります。(Parallelsで十分なパフォーマンスなので興味だけですが、、、。)

  • @daisuke3168
    @daisuke3168 2 года назад +3

    Appleが大好きなんだよさん、パラレルズデスクトップの動画をアップして頂いて、ありがとうございます😭
    これでWindows機に目移りしなくて済みます。
    やっぱり Macからは乗り換える事はできません😤
    Windowsの業務的な感じとメカメカしぃ〜デザインは好きになれません😔

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +3

      私も必要な場合だけです。Parallellsも仕方なく使っていますが。M1で出来なくなってたのでとりあえずこれでいい感じです。

    • @thesonofgeorgemichael3420
      @thesonofgeorgemichael3420 2 года назад +1

      本当にその通りだと思います。あのデザインと事務的無機的な感じはどうしても好きになれません。

  • @むらまさ-n4u
    @むらまさ-n4u 2 года назад +1

    バージョン14の頃にバージョンアップしなかったせいかわからんが15の頃に全然動かなくなったのでParallels辞めるしかなかった。素直にWindows機を買うのが一番だった。Parallelsはサブスク前提なのかという疑念は晴れない。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      私も4年くらい使ってなかったです。

    • @tkamikawa2341
      @tkamikawa2341 2 года назад

      私はwindowsは使ってもOfficeぐらいしか利用しないと思うので、とりあえず
      外付けSSDにMacOSインストールしてOSのバージョンアップをやめてパラレル17インストールして利用できるようにはしてます バージョンアップは数年見送るつもりです。

  • @すやまる-o9k
    @すやまる-o9k 2 года назад +1

    Magsafeについてるケーブル保護的なものはどこで買いましたか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      保護ではなくコレです。
      ruclips.net/video/uz8lR3HesDU/видео.html
      amzn.to/3ewExys

  • @penguinnnnnnnn
    @penguinnnnnnnn 2 года назад +2

    Androidアプリは動きますか?

  • @tvnodabashi4497
    @tvnodabashi4497 2 года назад +1

    自分もARM版のWindowsでは使えないソフトがかなりあったのはがっかりでした。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      Adobeはびっくりしました。なんじゃこりゃって。

  • @筒井正-c6l
    @筒井正-c6l 2 года назад +7

    どうしても、M1.M2のMacでWindows環境が欲しい方には、物凄い朗報だと思います、
    最悪、Windowsパソコン購入になってしまうのを考えれば、かなりコスパいいんじゃないかと、

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +4

      2台にしたくない人で事務処理くらいならいいですね。

  • @レッドスネークカモン
    @レッドスネークカモン Год назад +2

    いくらwindowsを入れられても他のソフトウェアが動くかどうかは別の話ですね。大抵のwindowsソフトは動かないでしょうarm版じゃないと動かないと思うんだけれど。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +3

      そのための無料お試し期間ですね。

  • @riteman1004
    @riteman1004 2 года назад

    M2 Maxが出たらMacBookを買いたいです。
    その頃は、円安も解消している筈。多分

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      M2 Maxのはかなり期待したいです。

  • @MrAtassyu
    @MrAtassyu Год назад +4

    人柱志願ならともかく、○○動きますか?とか書いている奴は、素直に安い(中古とかの)窓マシン買い足せ。ワシは、人柱志願なので、Asahi Linux 入れたぜ(一回、割り当て容積が少なくてインストール失敗)。

  • @ヤン-c4v
    @ヤン-c4v 2 года назад +1

    3Dゲームとか出来たらと思うんですが、OpenGLうんたらとかいうの使えないとダメですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      おそらく

    • @京都-v8b
      @京都-v8b 2 года назад

      OpenGLとかの前にARM(M1チップ)に対応してるゲームなんてほとんどないという現状...(大抵はAMD64)

  • @SANCHANS350415
    @SANCHANS350415 2 года назад

    私もM1 ProのMacBook Pro14インチでインストールしてみましたが、Windows11 Proで、Microsoft solitaire collectionに不具合があります。接続エラー1170000で、ゲストでのプレーしかできず、その際にもゲームの効果音にノイズが入ります。Appleが大好きなんだよさんはどうですか。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      すみません。ゲームやらないので試したことないです。

    • @SANCHANS350415
      @SANCHANS350415 2 года назад +1

      ありがとうございました。
      ここ1〜2週間、parallelsのサポートさんとやり取りして、解決に向けていろいろやってるんですけど、なかなか改善しなくて…
      そもそも、この不具合が現時点での仕様なのか、私のMacBook Proのせいなのかも分かりませんが、サポートさんはとても丁寧に対応してくれています。ありがたいです。
      ⭐️Appleが大好きなんだよさんの配信はいつも楽しみに観させていただいてます。とても参考になりますし、ほっとできる番組です。また、声がいいですね。

  • @コスケ-y3u
    @コスケ-y3u 2 года назад

    ブートキャンプはどうなってるのかなぁ

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      兆候ないですね。

    • @コスケ-y3u
      @コスケ-y3u 2 года назад

      @@appledaisuki
      M1でparallelだと重いと知り合いが言ってたのでBoot Camp版が出たらM2MacBookを迎えたいんですけどね(-。-;

  • @todayama1
    @todayama1 2 года назад +1

    並行利用者の私としてはmacos はコピーペーストやバックスペースの速度、ウィンドのサイズ変更等を中心にイラッとポイントがあり作業性を損ねていました。
    Windowsが使えるなら大変ありがたいですね〜
    早速試してみます!

  • @ちゃわんむし-z8y
    @ちゃわんむし-z8y 2 года назад +7

    仕事先がwinしかないという化石みたいなソフト使ってて、
    自分的に重要な顧客だったりするのでwin機をサブで持ってました。
    m1airに入れたらめちゃくちゃ軽くてサブ機がお蔵に入りました。
    一昔前では考えられないくらい軽いです。
    ただ昔ほどOSに依存しない時代になったでの必要かといわれると・・・(笑)
    自分みたいな境遇の人は導入して損なしだと思います。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      >仕事先がwinしかないという化石みたいなソフト使ってて、
      それは良かったです。

    • @RN-rm6pl
      @RN-rm6pl 2 года назад

      添付ファイルなど送信時に文字化けなどしないですか? 取引先はほぼウィンドウズなのでそれだけがネックでMacに変えられないでいます。

  • @marumiki
    @marumiki 2 года назад +2

    2台持ちが最高!が結論ですな笑

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +4

      二台持つほどWindowsが’必要かどうかで変わってくるかと思います。私あたりはこれで十分です。

  • @shenzhen8302
    @shenzhen8302 2 года назад

    パラレルが以前よりよくなっているように見えましね。今WindowsをMacにインストールする必要性が以前より下がっていますね。officeもMacで動くし電子銀行アプリもiPhoneでできるので、MacでWindowsを使用する必要性が下がっていると思います。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      >必要性が下がっていると思います。
      まあ人によるんじゃないでしょうか。

  • @chickenheart7615
    @chickenheart7615 2 года назад +3

    Windowsって未だにOSボッタクリの値段してますね、11Proが2万超えとかなかなか。ドル箱なんだぁ。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      単体で買うといいお値段ですね。

    • @hiramenta
      @hiramenta 2 года назад +3

      @@wopwopororow2 いやスペックで比較できない…

  • @momo-er1ut
    @momo-er1ut 2 года назад +1

    bootcampではなかったか。

  • @トースト-b4p
    @トースト-b4p 2 года назад +2

    デュアルブートしてみたかった欲はありましたけど
    コレを見てるとごっちゃになりそうです、w
    後三日で外です

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      OfficeとかMac版もWindows版も両方入っててCoherenceモードにすると、完全にごっちゃになります。

  • @ほわいとまいく
    @ほわいとまいく Год назад

    Office界隈は仮想マシンだと余裕で実用的なんだなーと思う反面、動画拝見して改めて思った。
    MacはM1以前にも68k→PowerPC→IntelとCPU移行したけど、高性能なOS内蔵CPUエミュ「Rosetta」のおかげで、旧CPUのソフトもそのままそこそこ実用的に使えてた。あと昔のParallelsやVMwareはCPU違いのWindows環境に加え、DirectXの基本機能も躊躇なくエミュってたはずなんですよね。
    ところがM1/M2になった今、不思議とARM版はARM版だけ動かす風潮になってて、別のCPUエミュを避けてる感じ。考えすぎかもですが、Intel版Windowsはあえて走らせてもらえんのかな?って気も。M1/M2のワットパフォーマンスは次世代級だし技術的にはやれそうですが、なにか大人の事情あるんか?と勘ぐってしまいます。
    そしてこんなにもあっさりIntelでもないパソコンでWindows11が動いちゃうと、おおよそIntel7世代以前を11がバッサリ切り捨てた流れが乱暴にも見えてしまいました。
    これらには妄想や間違い、認識抜けもあるでしょうが、なんかいろいろ考えさせられる動画でしたw

    • @ハロハロ-j2i
      @ハロハロ-j2i Год назад +1

      7世代以下を切り捨てたのってセキュリティーの問題だからじゃないの?

    • @klk2937
      @klk2937 Год назад +1

      rosetta2というx86のアセンブラをarm64へjitコンパイルする優秀なトランスパイラが存在するので、どちらかと言うとユーザー側が忌避してるところはあります。
      rosetta2で動かないソフト見たことないし

  • @tk0228born
    @tk0228born 2 года назад +12

    なんだかコメント欄に一定数、頭が弱い方がいて大変ですね...

  • @dimitrimoonlight
    @dimitrimoonlight 2 года назад +2

    Windows ARM版終わってる。

  • @テルテル-f8h
    @テルテル-f8h 9 месяцев назад

    コメント失礼します
    MacのVisualStudioでjavaの開発環境を作りたいのですが教えて貰えませんか

  • @bictaka29
    @bictaka29 2 года назад +4

    本末転倒なことを言いますけど、メモリとストレージをこれだけ食うことを考えると、同じ値段で中古のwindows PCを買っちゃった方が良いような気も(笑)。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      二台持ち歩くことになりますね。それでもいいならその方法でどうぞ。

  • @KKODIN
    @KKODIN 2 года назад +4

    何故そこまでして、Macで使うん?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +12

      Macのが私にとって使いやすいからです。
      私の場合、本音を言えばこんなものでさえWindows入れたかないんですが、動画内で言ってる通り、Officeなどで場合によって人様とファイルをやりとりする必要があるときには、レイアウトが崩れたりのご迷惑をかけないように使っている感じですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +9

      好きじゃないだけです。道具なんで必要なら使います。

  • @ch-gc7ce
    @ch-gc7ce 6 месяцев назад +24

    M1MacBookですがSteamのゲーム出来ないのでオススメしません。
    被害者増やしたくないので
    高評価で固定してください。

  • @due1967
    @due1967 2 года назад +4

    mac買ってwindows使う😂

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +11

      別に使いたくて使ってるわけじゃないって人が多いんじゃないすか。エクセルとかでファイルやり取りで迷惑かけたくないとか、古いゲームやりたいとか。そういう理由かと。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      好きじゃないだけです。道具なんで必要なら使います。別に上から目線でもなんでもないです。

    • @due1967
      @due1967 2 года назад +1

      @@appledaisuki
      やっぱり、エクセルか〜。僕もさっきlibre officeのcalc で、表を書いてセルに色塗ってxlsxで保存して送ったら、色がついてないって、言われたところです🤣

  • @tatukun
    @tatukun Год назад +3

    何故、そこまでしてWINDOWSを使いたいのかな?私はapple離れしてwindowsで数多いアプリを使っています。いらぬOS調整時間を使わずに済んでいます。今のMacはメモリーの換装もできない、押し付けマシーン、まさにジョブス亡きあとのapple教となり果てました。 RIP apple

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +17

      逆だと思いますよ。できる限りMacを使いたいけど、Windowsのアプリが必要な場合だけ使うって需要向け製品かと。私自身はお勧めもしてませんが、気になってる方もおられるようだったのでレビューしています。エクセルとかWindowsの書式を保持した方がいい場合など仕方なく使っていました。

    • @ayumi0avatar
      @ayumi0avatar Год назад +1

      私もpower mac時代からのmacユーザーだったけど。ゲーミングPCを買って以来、すっかりwindowsユーザーになってしまいましたね。macは、iphoneのバックアップで週一触るくらい。itunesもますます使い難くなってるし。アプリがないのもキツイ。軽い動画再生ソフトすらないのは、ちょっとね。

    • @TS-fh4un
      @TS-fh4un Год назад

      Microsoft Office for Mac の Excel と Parallels Desktop 18 for Mac 上で動作する Windows on Arm 内の 64-Bit Office for Windows on ARM の Excel は違うところがあると思いますが、例えば Excel VBA などはどうなんでしょうか?

  • @riteman1004
    @riteman1004 2 года назад

    何故に2160p固定。
    回線が遅くて、視聴が困難です。

    • @riteman1004
      @riteman1004 2 года назад

      解像度が変更できるようになりました。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +7

      すみませんけど、再生の解像度固定という設定はこちらでは出来ないようになってるので、ご自身で設定変更していただくしかないです。

    • @OhimaDaijin
      @OhimaDaijin 2 года назад

      @@riteman1004 「RUclips 解像度 変更」って自力で調べるくらいのことはしたらどうですかね。

  • @ytg1123
    @ytg1123 2 года назад +3

    わざわざ マックにごみ屑OSを入れて使う気が知れない!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +40

      そういう煽りをしない!必要な時に入れればいいってものですから。どうしても必要な方向けに代わりに試してるので。

    • @wowowwwww
      @wowowwwww 2 года назад +7

      やはりアップル信者てあたまおかしいんだなwww

    • @ゆいまーる書記長
      @ゆいまーる書記長 2 года назад +1

      まぁ考え方ですが、わざわざMacにWindows入れるってのがわかんない。Macはプライベート会社は支給されたWindows。どう言う需要か使い方が想像つかないですが、こんなのあるんだと言う点では勉強になりました。

    • @penguinnnnnnnn
      @penguinnnnnnnn 2 года назад +16

      @@appledaisuki お母さんみたいな返信好き