Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
手押しがきついのが痛いとにかくフーデリは手押ししやすいのが重要
それも重要な要素の上位に入るよな。あとすり抜けしやすさも
狭路でのUターン
小回りはきかんすね
確かに渋滞で進まない場合手押しで歩道頑張るしかない笑
現在、3台目としてルーフ付きトリシティ155で稼働しています。現在2.4万キロ。先代ルーフ付きトリシティ125、6.8万キロ。初代キャノピー、1.5万キロ。3台続けて3輪で稼働しています🖐️重さや取り回しに関しては動画の通りですね。確かにコストは掛かりますが、普通の単車なら転けているであろう普通車の飛び出し、右直の進路妨害で止まる事ができているので、命との天秤では大きく貢献してくれています。
前二輪ならではの安定感ありました!
トリシティの最大の利点は、スタッドレス履いて雪上走行出来るところなんですよね。
寒さはともかく、雪道の安全性はかなり高まるわけですね。
トリシティ125ゾロルーフ仕様をウーバーで使っている、身長155cmくらいしかない中高年です。やはり何度も倒しまして、購入して1年半くらいですがボロボロです。😂トリシティ125を配達に使う「メリット」を書きますと、①車との正面衝突事故を起こした場合、多少は2輪のバイクに比べたら強いのではないかな?②雨などで路面が濡れている時の安心感③冬場は寒さが軽減する④冬場のシールドが曇ってしょうがない時⑤冬タイヤに交換できてかなり使える。冬の方がメリットを感じやすいかもしれませんね。
キャノピー比較じゃなくて、PCXあたりとの比較が現実的なのかもですね。傾斜つけても雨で滑りにく...滑った〜っ!!があるので油断ならんです😅
正直今まで色んなバイク乗って来ましたが原チャを二種登録したのが一番楽
デカけりゃ良いもんじゃないすね
トリシティは良いバイクですが、ストップ&ゴーを繰り返すフーデリにはあまり向かないのかもしれませんね。何事も適材適所というものがありますから
東京大阪の移動はすごく快適でした
梶原さんの「ゆーて、単車乗ってたんで」がカッコよと思いました。私は160CMしかないのでスーパーカブ50にデリバリーボックスつけて稼働してるのが一番合ってるんだなと再認識しました笑
体にあった乗り物選びは大事すね
屋根なしトリシティに乗ってます大橋さんも多分屋根なしだとだいぶ印象違ったんじゃないかなぁ雨の日にあまり路面気にせず傾け放題のバイクって面白いですよ配達に使うのはコストかかってしゃーないですねw
重いからしゃーないんでしょうけど燃費がそもそも安くないすからね・・
同じ屋根付きトリシティ乗ってますが、タイヤは21000キロくらいで交換しました急発進、急ブレーキが多い人は一万キロ持たないってバイク屋が言ってました車でも同じですね
車重がある分、乗り方で影響をより受けやすいのかな。
トリシティは快適なツーリングに適してフーデリには適しない仕様でしたねー、遠出には向いてるんかなーお疲れ様です
遠出にはすごくよかったです!10キロロング連発みたいな地域ならアリかも
ウーバーでトリシティは機動力の面から厳しいですよね。まして初めての原付二種は。おすすめは屋根無しのDIO、ジョグ、アヴェニス125は軽くてそこそこ早くて取り回しできます。フラットフロアで便利ですよ。
身の丈を超えておりました...
大好きなオオハシさんに僕の推しのバイク乗ってくれてありがとう!お疲れ様でした☺️💓
バイクで走る事の楽しさは1番感じることができました!
ルーフ付トリシティ → 雨の日、雪国低速運用、ロンツー二輪125cc → 晴れの日、強風の日、二台持ちで使い分けるといいんでしょうけどね。どうせ1台でも2台でも、タイヤの減りガソリン変わらんのだし、税金も大した事ないし。あとは駐輪場スペースさえあればね。トリシティのルーフ取り付け取り外しが楽だったら一台って手もあるんでしょうけどね。
雪国の人はトリシテイスタッドレスはくんですかね?
冒頭の手の動きwwF待ったなしすね😂
RUclipsセンシティブにひっかかってましたよ
いつも楽しみに拝見しています、ウバックの中のウバックはどんなサイズですか?どこで買えますか?
公式こちらですjp.eatskit.com/ja/products/mini-snap-dragon-insulated-expandable-delivery-bag-with-logo
ライドシェア運転手、マイカーの持ち込み車両無くても、タクシー会社で車両用意してくれる会社も有りました。いずれライドシェア全面解禁なれば隙間時間に働ける。今はまだ土日や時間帯限定のようです。
そっちがUberの本業ですもんね。
最小、最軽量が機動力としてはいい気がしますね。
事故り易さ、事故った時のダメージとかはまた良し悪しあるんでしょうね。
タイヤの消耗に感しては、馬力の無いスペイシー100でも、フロント15000キロ、リヤ5000キロで交換のタイミングですね。やはり配達だと、ブレーキを多用するからだと、思います。
そう思うとキャノピーのタイヤの屈強さはすごいですね
@@UberEatsJp キャノピーはもともと低速で後に車重がかかった状態で走行されるのが平均なようにバランス設計されていると思いますね。フーデリみたいに中高速を維持してる時間が短いとやっぱり後輪タイヤの摩耗の方が速いと思いますが、PCXはもともと静止状態でも他の同クラスより前よりの重心で前輪ブレーキにも少し安心感がありました。
ミナトさん身長大きいなぁオオハシさんが165なら190くらいありそう!
のっぽ梶
トリシティ乗り回してるはるちゃんって凄いんだなと思いましたー。
路地に入って出れなくなるってのは、乗ってみてわかりました。
50以外で二段階右折したら右折方法違反ですよ
せや
リアはタイヤ径が12インチなのでフロント14インチよりたくさん回転するので消耗が速くなる?ってコト?
型式によっても違いがあるようで、なんでかはよーわかりません💦
やっぱりフーデリにはキャノピーが1番むいているのかな?
早さと燃費を求めるならPCXかなぁ。
キャノピーはぶっちゃけあんま向いてないよ。
@@ベロ-リンマン 体力温存で快適走れるeはガチャコありならめちゃ勧められる
どのバイクでもリアが先に減るやろ
三輪特性と、新型で聞いていたフロントから削れるという流れで驚きました
屋根シティフーデリ3年で同じ型式ですうしろタイヤの減りはフロントの倍くらいありますフロントを1回交換する時にはちょうどリアは2回目の交換とかです色んなタイヤ試しましたがまぁ変わらんです、減り早い特に早かったのはミシュランのやつ
屋根がある分、さらにリアへの負担が強いんですかね。
速度がかなり遅いので、キャノピーから、トリシティに乗り換えて、大き目のBOXを付けようかと思ってたのですが、大き目のBOXを付けたトリシティは、たまに見かけますが、やはり危ないんですかね・・?
屋根無しなら影響少なめかと。屋根つけるなら強風の日に稼働しないとかすればまだ耐えれると思います。ルーフ出してる公式が小さなボックスしか出してないのは理由があるなと思いました。
お疲れ様です。とうとう卒業ですがー残念(´;ω;`)ウゥゥ でもリスク回避は大事ですしいろいろな乗り物で挑戦してほしいですね。爆笑問題タナちがった、大橋さんと同じ初期型、昨年から乗って現在3万キロ走ってます。私も動画作りたいので上げます。そのうえで、昨年6月に一度IRCのタイヤ3輪タイヤ交換をしています。結果、先月まで15000キロ走ってフロント2部くらい溝ありました。ただリアは、荷物や駆動系で負担もある為、距離はあやふやですが今年2月に1度BSタイヤに交換したら5月に交換しました。たぶん5000キロくらいでした。(;^ω^) BSタイヤはゴム質が柔らかい感じがします。IRCがちょうどいいと思いました。タイヤ交換三輪で4~5万円かかります。50ccやチャリからトリシティに乗りたいと思う方は、正直止めたほうがいいです。(;^ω^)中型に乗っていた私でもフロント加重の取り扱いが面倒です。長々と失礼しました。エンジンキャノピー動画待ってます、、、あれ?せーけんさんもやってますね。ネタかぶりが、、w
逆にPCXでかぶせにいきますわ
フーデリなんて、雨ざらし当たり前のPCX信号無視して警察巻いて、1日1万円行くか行かないかの勝負やろ三輪で安全性?邪道
路上の伝説
@@UberEatsJp フーデリ界の朝○未来
手押しがきついのが痛い
とにかくフーデリは手押ししやすいのが重要
それも重要な要素の上位に入るよな。あとすり抜けしやすさも
狭路でのUターン
小回りはきかんすね
確かに
渋滞で進まない場合手押しで歩道頑張るしかない笑
現在、3台目としてルーフ付きトリシティ155で稼働しています。現在2.4万キロ。先代ルーフ付きトリシティ125、6.8万キロ。初代キャノピー、1.5万キロ。3台続けて3輪で稼働しています🖐️
重さや取り回しに関しては動画の通りですね。
確かにコストは掛かりますが、普通の単車なら転けているであろう普通車の飛び出し、右直の進路妨害で止まる事ができているので、命との天秤では大きく貢献してくれています。
前二輪ならではの安定感ありました!
トリシティの最大の利点は、スタッドレス履いて雪上走行出来るところなんですよね。
寒さはともかく、雪道の安全性はかなり高まるわけですね。
トリシティ125ゾロルーフ仕様をウーバーで使っている、身長155cmくらいしかない中高年です。
やはり何度も倒しまして、購入して1年半くらいですがボロボロです。😂
トリシティ125を配達に使う「メリット」を書きますと、①車との正面衝突事故を起こした場合、多少は2輪のバイクに比べたら強いのではないかな?②雨などで路面が濡れている時の安心感③冬場は寒さが軽減する④冬場のシールドが曇ってしょうがない時⑤冬タイヤに交換できてかなり使える。
冬の方がメリットを感じやすいかもしれませんね。
キャノピー比較じゃなくて、PCXあたりとの比較が現実的なのかもですね。
傾斜つけても雨で滑りにく...滑った〜っ!!があるので油断ならんです😅
正直今まで色んなバイク乗って来ましたが
原チャを二種登録したのが一番楽
デカけりゃ良いもんじゃないすね
トリシティは良いバイクですが、ストップ&ゴーを繰り返すフーデリにはあまり向かないのかもしれませんね。何事も適材適所というものがありますから
東京大阪の移動はすごく快適でした
梶原さんの「ゆーて、単車乗ってたんで」がカッコよと思いました。私は160CMしかないのでスーパーカブ50にデリバリーボックスつけて稼働してるのが一番合ってるんだなと再認識しました笑
体にあった乗り物選びは大事すね
屋根なしトリシティに乗ってます
大橋さんも多分屋根なしだとだいぶ印象違ったんじゃないかなぁ
雨の日にあまり路面気にせず傾け放題のバイクって面白いですよ
配達に使うのはコストかかってしゃーないですねw
重いからしゃーないんでしょうけど燃費がそもそも安くないすからね・・
同じ屋根付きトリシティ乗ってますが、タイヤは21000キロくらいで交換しました
急発進、急ブレーキが多い人は一万キロ持たないってバイク屋が言ってました
車でも同じですね
車重がある分、乗り方で影響をより受けやすいのかな。
トリシティは快適なツーリングに適してフーデリには適しない仕様でしたねー、遠出には向いてるんかなー
お疲れ様です
遠出にはすごくよかったです!
10キロロング連発みたいな地域ならアリかも
ウーバーでトリシティは機動力の面から厳しいですよね。まして初めての原付二種は。
おすすめは屋根無しのDIO、ジョグ、アヴェニス125は軽くてそこそこ早くて取り回しできます。フラットフロアで便利ですよ。
身の丈を超えておりました...
大好きなオオハシさんに僕の推しのバイク乗ってくれてありがとう!お疲れ様でした☺️💓
バイクで走る事の楽しさは1番感じることができました!
ルーフ付トリシティ → 雨の日、雪国低速運用、ロンツー
二輪125cc → 晴れの日、強風の日、
二台持ちで使い分けるといいんでしょうけどね。どうせ1台でも2台でも、タイヤの減りガソリン変わらんのだし、税金も大した事ないし。あとは駐輪場スペースさえあればね。
トリシティのルーフ取り付け取り外しが楽だったら一台って手もあるんでしょうけどね。
雪国の人はトリシテイスタッドレスはくんですかね?
冒頭の手の動きww
F待ったなしすね😂
RUclipsセンシティブにひっかかってましたよ
いつも楽しみに拝見しています、ウバックの中のウバックはどんなサイズですか?どこで買えますか?
公式こちらです
jp.eatskit.com/ja/products/mini-snap-dragon-insulated-expandable-delivery-bag-with-logo
ライドシェア運転手、マイカーの持ち込み車両無くても、タクシー会社で車両用意してくれる会社も有りました。
いずれライドシェア全面解禁なれば隙間時間に働ける。今はまだ土日や時間帯限定のようです。
そっちがUberの本業ですもんね。
最小、最軽量が機動力としてはいい気がしますね。
事故り易さ、事故った時のダメージとかはまた良し悪しあるんでしょうね。
タイヤの消耗に感しては、馬力の無いスペイシー100でも、フロント15000キロ、リヤ5000キロで交換のタイミングですね。やはり配達だと、ブレーキを多用するからだと、思います。
そう思うとキャノピーのタイヤの屈強さはすごいですね
@@UberEatsJp キャノピーはもともと低速で後に車重がかかった状態で走行されるのが平均なようにバランス設計されていると思いますね。フーデリみたいに中高速を維持してる時間が短いとやっぱり後輪タイヤの摩耗の方が速いと思いますが、PCXはもともと静止状態でも他の同クラスより前よりの重心で前輪ブレーキにも少し安心感がありました。
ミナトさん身長大きいなぁ
オオハシさんが165なら190くらいありそう!
のっぽ梶
トリシティ乗り回してるはるちゃんって凄いんだなと思いましたー。
路地に入って出れなくなるってのは、乗ってみてわかりました。
50以外で二段階右折したら右折方法違反ですよ
せや
リアはタイヤ径が12インチなのでフロント14インチよりたくさん回転するので消耗が速くなる?ってコト?
型式によっても違いがあるようで、なんでかはよーわかりません💦
やっぱりフーデリにはキャノピーが1番むいているのかな?
早さと燃費を求めるならPCXかなぁ。
キャノピーはぶっちゃけあんま向いてないよ。
@@ベロ-リンマン 体力温存で快適走れるeはガチャコありならめちゃ勧められる
どのバイクでもリアが先に減るやろ
三輪特性と、新型で聞いていたフロントから削れるという流れで驚きました
屋根シティフーデリ3年で同じ型式です
うしろタイヤの減りはフロントの倍くらいあります
フロントを1回交換する時にはちょうどリアは2回目の交換とかです
色んなタイヤ試しましたがまぁ変わらんです、減り早い
特に早かったのはミシュランのやつ
屋根がある分、さらにリアへの負担が強いんですかね。
速度がかなり遅いので、キャノピーから、トリシティに乗り換えて、
大き目のBOXを付けようかと思ってたのですが、
大き目のBOXを付けたトリシティは、たまに見かけますが、やはり危ないんですかね・・?
屋根無しなら影響少なめかと。
屋根つけるなら強風の日に稼働しないとかすればまだ耐えれると思います。ルーフ出してる公式が小さなボックスしか出してないのは理由があるなと思いました。
お疲れ様です。
とうとう卒業ですがー残念(´;ω;`)ウゥゥ でもリスク回避は大事ですしいろいろな乗り物で挑戦してほしいですね。
爆笑問題タナちがった、大橋さんと同じ初期型、昨年から乗って現在3万キロ走ってます。
私も動画作りたいので上げます。
そのうえで、昨年6月に一度IRCのタイヤ3輪タイヤ交換をしています。
結果、先月まで15000キロ走ってフロント2部くらい溝ありました。
ただリアは、荷物や駆動系で負担もある為、距離はあやふやですが今年2月に1度BSタイヤに交換したら5月に交換しました。
たぶん5000キロくらいでした。(;^ω^) BSタイヤはゴム質が柔らかい感じがします。
IRCがちょうどいいと思いました。
タイヤ交換三輪で4~5万円かかります。
50ccやチャリからトリシティに乗りたいと思う方は、正直止めたほうがいいです。(;^ω^)
中型に乗っていた私でもフロント加重の取り扱いが面倒です。
長々と失礼しました。
エンジンキャノピー動画待ってます、、、あれ?せーけんさんもやってますね。ネタかぶりが、、w
逆にPCXでかぶせにいきますわ
フーデリなんて、雨ざらし当たり前のPCX
信号無視して警察巻いて、1日1万円行くか行かないかの勝負やろ
三輪で安全性?邪道
路上の伝説
@@UberEatsJp
フーデリ界の朝○未来