1976年皐月賞 - トウショウボーイ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 июл 2008
  • 1976年皐月賞
  • СпортСпорт

Комментарии • 15

  • @user-xw7gt3rs1c
    @user-xw7gt3rs1c 5 лет назад +8

    買ったのはテンポイント、勝ったのはトウショウボーイ、、しかも圧勝

  • @ILOVEYOU-wy5wn
    @ILOVEYOU-wy5wn 3 года назад +10

    この頃トウショウボーイを交わせる奴はいない!

  • @user-mr2qu2nc5l
    @user-mr2qu2nc5l 7 лет назад +8

    道中のトウショウボーイの手ごたえが、他の馬と全然違いすぎます。

  • @sa-kw1pq
    @sa-kw1pq 2 года назад +5

    2着以下の団子接戦が強さの証しかな。

  • @user-ze1ft3wy9x
    @user-ze1ft3wy9x Год назад +2

    ハイペリオンの奇跡の血量を持つトウショウボーイの加速力が違う

  • @user-vt9qv1vh4h
    @user-vt9qv1vh4h 3 года назад +8

    天馬と称されるだけあるね。

  • @b.keaton5993
    @b.keaton5993 11 месяцев назад

    子供だったから見てないのだけどこれをTVで見たらしい兄がやたら熱くトウショウボーイを語っていたのを覚えている。直線坂下持ったまんまの姿は子供心にも衝撃的だったらしい。それまで裏街道を進んでいて重賞初挑戦だったトウショウボーイのこの圧勝ぶりは競馬界全体にも激震だったようだ。

  • @user-ss1el5os4h
    @user-ss1el5os4h 2 года назад +4

    現在風の走り方。😃

  • @celticswing2010
    @celticswing2010 6 лет назад +10

    仕掛けてからのトウショウボーイの加速

  • @user-co6pt4vx1l
    @user-co6pt4vx1l Год назад

    東京での皐月賞
    ストの影響だけど、新鮮

  • @user-sz6nd3zd6w
    @user-sz6nd3zd6w 2 года назад +6

    皐月賞→東京優駿→有馬記念→宝塚記念→有馬記念
    皐月賞以外は勝ち負けした馬がいたけど、その勝ち負けしてる場所がそれ以下を大きく引き離してる。
    やっぱりこの世代は最強世代で、そしてその中でもトウショウボーイが筆頭だとつくづく感じる。

  • @user-yc1yd1vd5f
    @user-yc1yd1vd5f 2 года назад +7

    坂下から持ったままの加速は、まさにエンジンの違いという感じ。
    1600~2000なら、天馬が敗れるシーンは想像できない。
    日本歴代史上最強馬でしょう。

  • @miyabi4067
    @miyabi4067 Год назад

    東の天馬、西の流星

  • @martsuooll8785
    @martsuooll8785 3 года назад +10

    一瞬で5馬身差。この脚でダービー負けるわけない。。。

    • @tkskn3425
      @tkskn3425 4 месяца назад

      トウショウボーイが差し返す
      トウショウボーイは1馬身半
      トウショウボーイは勝てそうにない
      クライムカイザーだ。クライムカイザーだ。。クライムカイザーだ。。。