21分でわかるアイドル系アニソンの作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • こういう系の曲作ってるときマジで楽しい。
    タイムライン↓
    解説開始(イントロ) 0:35
    間奏1:30
    Aメロ 4:00
    Bメロ 6:15
    サビ 9:10
    Cメロ 12:50
    Dメロ15:00
    ラスサビ16:30
    アウトロ17:00
    完成17:40
    stem購入などはチャンネル概要のメールアドレスまでご連絡ください。

Комментарии • 35

  • @-Hiwaimadanoborazu-6678
    @-Hiwaimadanoborazu-6678 6 месяцев назад +5

    聞いたことないのに聞いたことある

  • @bokuwajumpeiDenmark
    @bokuwajumpeiDenmark 11 месяцев назад +2

    隙間の埋め方みたいなのが具体的にイメージできました!ありがとう。

  • @はめる-n1l
    @はめる-n1l 10 месяцев назад +1

    毎回思うけどホントすごいですね

  • @OkumuraMakoto0305
    @OkumuraMakoto0305 6 месяцев назад

    D♯aug/Fすき

  • @sekunamusic3951
    @sekunamusic3951 10 месяцев назад +1

    勉強になります!
    ありがとうございます!

  • @google7701
    @google7701 4 месяца назад

    Star!!やM@gicを集結させたような神曲
    イントロはStar!!っぽいね

    • @パン氏
      @パン氏  4 месяца назад +1

      リファレンスがまさにそうなんですよね
      少し寄せ過ぎた感もありますが…

  • @坂山大助
    @坂山大助 10 месяцев назад +3

    めちゃくちゃかっこいい!参考にさせていただきます!
    ストリングス音源何使われていますか?

    • @パン氏
      @パン氏  10 месяцев назад +2

      ありがとうございます!
      ストリングスはMiroslav Philharmonik 2とsession strings2proを使っています。

    • @坂山大助
      @坂山大助 10 месяцев назад

      @@パン氏 返信ありがとうございます!これからも応援してます!

    • @坂山大助
      @坂山大助 9 месяцев назад

      @@パン氏 再度質問すみません!グロッケン、マリンバはどのような音源を使用されていますか?

    • @パン氏
      @パン氏  9 месяцев назад

      グロッケンはPhilharmonik 2, kontakt Factory Library, Sonatina Symphony Orchestra for Kontakt,の中から使い分けてます。
      マリンバはkontakt Factory Libraryをよく使いますね。
      Sonatina Symphony Orchestra for Kontaktは無料で音も結構いいですよ。
      オーケストラに必要な物は一式そろっているので有料音源がない時に重宝してましたし。
      とりあえずリンク貼っておきますね。
      bigcatinstruments.blogspot.com/2014/07/sonatina-symhony-orchestra-for-kontakt.html

    • @坂山大助
      @坂山大助 9 месяцев назад

      @@パン氏 うァァァァァ……URLまで教えて下さって本当にありがとうございます😭😭
      Factory Library 初めて知ったんですど、めちゃくちゃ良さそうですね!

  • @Shahushahusan
    @Shahushahusan 11 месяцев назад

    アイマステクニック総まとめみたいなやつ見てみたいです

    • @パン氏
      @パン氏  11 месяцев назад +4

      実はこの音楽の至る所にアイマステクニックちりばめてあるんですよね...
      動画で紹介していたのは、個人的に好きなごく一部分だけの紹介だったので、もう少し掘り下げた動画作りましょうか?

    • @めるるん-k7l
      @めるるん-k7l 9 месяцев назад

      コメントした方では無いですが、ぜひ見たいです!!

    • @Shahushahusan
      @Shahushahusan 9 месяцев назад

      @@パン氏 コメントした方ですが是非見たいです

  • @JobAnyol
    @JobAnyol 10 месяцев назад +1

    入りは完全に秀和やなあ()

  • @prod.springs
    @prod.springs 9 месяцев назад

    めちゃくちゃかっこいい!ベースとギターには何を使っている?

    • @パン氏
      @パン氏  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます!
      ベースはMODO BASS1、エレキギターはheavier 7 stringsを使っています。

    • @prod.springs
      @prod.springs 9 месяцев назад

      @@パン氏 本当にありがとう!
      質問ばかりで申し訳ないのですが、modo bassではどんなベースをお使いですか?;-;

    • @パン氏
      @パン氏  9 месяцев назад +1

      この動画ではjapan bassを使用していますね。
      結構あのサウンドが好きなんですよね

    • @prod.springs
      @prod.springs 9 месяцев назад

      @@パン氏 助けてくれて本当にありがとう。

  • @SR.no_main
    @SR.no_main 9 месяцев назад +1

    クリシェって一定の音だけ半音ずつ下げたり上げたりするものじゃないんですか

    • @パン氏
      @パン氏  9 месяцев назад

      動画のどのあたりのことを言っているのでしょうか?

    • @SR.no_main
      @SR.no_main 9 месяцев назад +1

      6分30秒あたりです
      あとめっちゃ曲好きです‼️
      勉強になります

    • @パン氏
      @パン氏  9 месяцев назад +1

      その部分は普通にクリシェにして作っています。
      IIm7→IVm7-5→VIIdim7→VIdim7→VI♭m7 とコードで見ると「クリシェじゃねぇじゃん!」と思うかもしれないですが、コードを展開してみるとC→B→B♭→A→G#とベースが下降している流れができます。
      普通はC→CmM7→C7→C6などが使われたりするのですが、普通のクリシェよりこっちの方が響き的に面白かったのでこっちを採用したんですよね。

    • @SR.no_main
      @SR.no_main 9 месяцев назад

      @@パン氏 分かりました!ありがとうございます🙇‍♀️
      頑張ってください

    • @パン氏
      @パン氏  9 месяцев назад +1

      「クリシェって一定の音だけ半音ずつ下げたり上げたりするものじゃないんですか?」
      こちらに対しての回答なのですが、その解釈でだいたい合ってると思います。
      一定の音というよりは、特定の音(ベースラインなど)ですね。
      あとの詳しいことはご自分で調べて下さい。
      私よりも語彙力がある方が解説してくださっているので。

  • @oll506
    @oll506 11 месяцев назад

    右上のコード表示のやつはスタワン内でできるものですか!?教えて欲しいです🙇‍♀️

    • @パン氏
      @パン氏  11 месяцев назад +2

      コメントで伝えると少し難しいので、説明してくれているサイト貼っておきますね
      www.ongen-opt.com/entry/2021/10/18/143000

  • @sata-x_
    @sata-x_ 6 месяцев назад

    なるほどわからん

  • @tossy_1284
    @tossy_1284 8 месяцев назад +1

    13:58
    106のストリングスがコードとぶつかっている気がします…

    • @パン氏
      @パン氏  8 месяцев назад +1

      アボイドなのはわかっているんですけど、響き的に面白かったので採用したんですよね...