デーモン小暮閣下 in フジカラー『写ルンです』CM

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 154

  • @秋山大五論
    @秋山大五論 3 года назад +55

    デーモン閣下悪魔なのに愛されすぎだろw

  • @野口章一-r4l
    @野口章一-r4l 4 года назад +82

    今見てもセンスが光りまくって最高。

  • @田中俊-w8i
    @田中俊-w8i 6 лет назад +172

    閣下は見た目こそあれだが、娘からは好かれ、部下からは慕われ、同級生からは親しみを覚えてもらっている、ここまで人間味のある悪魔はいない。

    • @シープウィング
      @シープウィング 4 года назад +23

      最近じゃ家にもなるからなー

    • @fukazu8812
      @fukazu8812 3 года назад +20

      洗顔ソープのCMで顔を洗うシーンを披露してあの顔がメイクでないことも証明してますし

  • @gking4982
    @gking4982 4 года назад +98

    見始め俺「5分もあるのか、なげーな」
    見終り俺「もう終わりか、みじけーな」

  • @売り場フロア主任
    @売り場フロア主任 2 года назад +34

    万歳三唱のとき、妙に緊張している課長閣下が好き。

  • @hd305
    @hd305 9 лет назад +110

    デーモンの出演作として見てもキャラクターを活かして面白く、写ルンですのCMとして見ても「何をアピールしたいのか」がよくわかる良作。

  • @morimemento9040
    @morimemento9040 9 лет назад +200

    何だろう・・CMでこんなに楽しめるなんて(^_^;)懐古主義じゃないけど、昔のTVって素直に笑える物が多かったなあ

  • @ぽとふー
    @ぽとふー 3 года назад +23

    あっちゃんはパパが大好きなんだろうなあ。こんな感じの面白いCMが流れるテレビだったらいくらでも見たいよ

  • @atsushi19841229able
    @atsushi19841229able 3 года назад +12

    富士カラー写るんです、まさにこのCMは、閣下の存在を世に示してましたね。自分も、ガキの頃のCMでしたが、当時は、芸人とかかと思ってた。素顔みたいと思ってました。
    年をとり、閣下の素顔がこちらだったので、失礼なことを考えていたと反省してます。
    え?今?信者ですよwRUclipsのお陰で、聖飢魔IIにあい、聞き、はまりました。

  • @toro7wasabi3
    @toro7wasabi3 9 лет назад +91

    いいわぁ〜、閣下の写ルンですCMシリーズはいつ観ても和むわ!

  • @itomasanori5252
    @itomasanori5252 8 лет назад +129

    すげえ よくもこれだけ集めたなあ

  • @まっちん1582
    @まっちん1582 6 лет назад +78

    懐かしいです。このCMが流れていた頃は、富士フイルム系列の
    現像所に勤務していました。おかげさまで稼がせてもらってましたが、デジタルカメラの躍進でリストラされました。
    今のデジタルカメラは便利ですが、現像を待つ楽しみまで
    無くなってしまいました。

    • @wagahaisairin
      @wagahaisairin 4 года назад +6

      たしかに、昔のカメラは現像するまでどんな写真になっているか分からないドキドキがありましたね!

    • @オヤジの青空ガレージ
      @オヤジの青空ガレージ 3 года назад +2

      それわかる!俺も昭和40年代の生まれなんで。昔のフイルムカメラの楽しさがわかる。

  • @茂樹黒岩
    @茂樹黒岩 3 года назад +16

    幼い頃放送されてたCMなのによく覚えています。「随分派手なお父さんだなぁ」と思っていました。

  • @Ngy590yO32
    @Ngy590yO32 12 лет назад +79

    彼はもう芸達者としか言いようがないっすね、、、。
    見た覚えのないのもあって面白かったです、感謝。

  • @線春人老遠g-i1t
    @線春人老遠g-i1t 3 года назад +34

    どの人に会っても心に入り込んでくるとんでもない悪魔だ

  • @hdfxst2006b
    @hdfxst2006b 3 года назад +18

    あっちゃんがお嫁さんに行ってしまうパターンで
    またCM作ってくれないかしら・・・

  • @thankyou20557
    @thankyou20557 3 года назад +20

    当時お弁当渡すやつめちゃくちゃ好きでした🎵これが今は簡単にRUclipsで見れるなんて幸せ(笑)

  • @saorinaloha
    @saorinaloha 13 лет назад +47

    最初から最後のおまけまで楽しめました♪
    いいパパぶりのデーモンから「ひさびさ!」のデーモン
    素敵でしたー!
    おまけの「みなみあるぷすてんっねんっすいっ!(裏声)」
    腹筋痛くなりましたwwww

  • @nyan_218
    @nyan_218 6 лет назад +32

    こんなにバージョンあったのかと驚き。
    当時は父親がフジカラーの勤務だったから、CMは注目してるほうだったけども。昔の楽しいね。

  • @kojiro1812
    @kojiro1812 8 лет назад +61

    懐かしいですね~
    トンボが逃げちゃったとき女の子が視線を逸らすのが絶品!

  • @tk16_
    @tk16_ 9 лет назад +37

    bossのCMのトミーリージョーンズに通じるところがある良シリーズだったな

  • @xxx666drxalj
    @xxx666drxalj 14 лет назад +34

    このシリーズ好き
    まとめて見れるのでいいです。

  • @AKIRA-z8b
    @AKIRA-z8b 4 года назад +8

    私もこのCMは一番良かったです。デーモンさんがあっちゃんをとても可愛いがっているところが見ることが出来たのが嬉しかったです。此れを見ていると父親の気持ちがとても解ります。

  • @angelasun1644
    @angelasun1644 5 лет назад +33

    これ楽しい❗️😆
    笑顔満開🌹✨✨
    デーモンさん最高😉
    このCM作成の人も凄いなぁ✨

  • @umenyan0049
    @umenyan0049 3 года назад +12

    良くこれだけ集めましたね😆
    懐かしかった…

  • @ts4vx8g
    @ts4vx8g 5 лет назад +20

    デーモン閣下を好きになるきっかけは、このCMだったなぁ。

  • @マーシュあやめ
    @マーシュあやめ 6 лет назад +38

    めっちゃなつかしー!!!!
    この頃は、まだ聖飢魔II好きじゃなくてそんなに気にして見てなかったけど、今になって見られて嬉しい…!感激!

  • @SPK7777-7
    @SPK7777-7 13 лет назад +52

    懐かしすぎて爆笑するとともにちょっとセンチメンタルな気分になってしまった。閣下だいすき。

  • @ささ-w5p
    @ささ-w5p 2 года назад +15

    懐かしいよりもセンスの良さが先に立つ

  • @take-ut4nm
    @take-ut4nm 5 лет назад +22

    いい日旅立ちイイ声してるなぁ

  • @中原章裕
    @中原章裕 4 года назад +8

    フジカラーのCM、懐かしいですね〜。個人的には、山登りか何かで子供役の子に「もっと上ー」と要望を言われて断崖っぽい傾斜のところを登ってて、途中で「パパー!」と声を掛けられて顔を向けた瞬間をパシャリ、というのが印象に残ってます。

  • @higuhigu103
    @higuhigu103 13 лет назад +64

    この世を制するため、仮のよきパパや課長を演じてしまう閣下の素晴らしさもさることながら、うp主さんの裏側エピソードも詳しく大変楽しめました。

  • @御隠居さん
    @御隠居さん 5 лет назад +11

    こんなに何でもできる芸能人を他に知らない。素晴らしい。

  • @1000lemans3
    @1000lemans3 9 лет назад +184

    富士フィルムさんにぜひリメイクしてCM作ってほしいですね。もちろん閣下出演で!

    • @fukazu8812
      @fukazu8812 3 года назад +5

      世を偲ぶ仮の実生活でも幼稚園に通う年齢のお子さんがいらっしゃるとか…

    • @田中俊-w8i
      @田中俊-w8i 3 года назад +12

      あっちゃん結婚式編とか初孫誕生編とかのリメイクが見てみたい

  • @shin3_9
    @shin3_9 8 лет назад +52

    1:45 このあと閣下が行進して出てくるんだろうな~って分かってても笑っちゃう

  • @0083basukuomu
    @0083basukuomu 9 лет назад +62

    このCMがデーモン閣下との邂逅。
    そのせいもあってつい最近までこの人(悪魔?)が歌手であるということを知らなかったことは、まことに不幸だと思っております。
    しかし、いつ見返しても面白いわw

  • @清水和之
    @清水和之 5 лет назад +23

    父親として子供の為に頑張ってる!!

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 6 лет назад +17

    超懐かしい!
    このサウンドロゴ好きだったんだけどな〜。
    また復活しないかな?

  • @Daidai-ee1cb
    @Daidai-ee1cb 4 года назад +8

    たくさんバージョンがあるんですね。
    今見ても面白い🤣

  • @cc-fy5mc
    @cc-fy5mc 6 лет назад +22

    なつかしー!
    いい日旅立ちうろおぼえwwww
    樹木希林さんといい起用にセンスを感じる

  • @sawadahidetoshi
    @sawadahidetoshi 9 лет назад +73

    とりあえず、腹筋が痛いww

  • @亀本裕也-c9p
    @亀本裕也-c9p 4 года назад +21

    1:38
    本気を出せば熊程度ワンパンなのに敢えて死んだフリをする自然愛護の鑑

  • @けめこ-p8i
    @けめこ-p8i 2 года назад +13

    いいパパしててめっちゃ好きww

  • @すこっち-d6w
    @すこっち-d6w 4 года назад +12

    当時小学生で聖飢魔Ⅱのことはちゃんと知らなかったけど、このCMはめっちゃ覚えてる笑

  • @ぴいちゃん-q5p
    @ぴいちゃん-q5p 5 лет назад +8

    素晴らしい!
    こんなに、集めて!

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 года назад +9

    娘思いのデーモン閣下好き。

  • @うさぎ月野-c6h
    @うさぎ月野-c6h 4 года назад +12

    今じゃー
    この
    📷カメラ人気なんですって‼
    また
    デーモン閣下に
    CMやってほしい‼

  • @waiwai9876
    @waiwai9876 12 лет назад +35

    閣下の目覚ましほしい・・・

  • @田中田次郎-y8r
    @田中田次郎-y8r 2 года назад +5

    使い捨てカメラがあった時代が懐かしく感じる。
    今ではスマホで写真撮影できるもんな。

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 3 года назад +7

    懐かしい!!閣下の映るんですのcm面白くて大好きでした。聖飢魔IIも大好きでした。

  • @3mi5ko10to
    @3mi5ko10to 12 лет назад +55

    0:22
    ほにゃらはら~はらららら~

  • @naturehuman5830
    @naturehuman5830 8 лет назад +51

    閣下の目覚まし欲しいなぁ!

  • @ユイ-s8h
    @ユイ-s8h 2 года назад +4

    閣下のグッズ欲しい!目覚まし時計再販してよ笑

  • @ta030794
    @ta030794 12 лет назад +26

    こんなCMがあったんですね!
    悪魔なのにいいお父さんですね(^^)

  • @bstei
    @bstei 6 лет назад +9

    閣下の時計は今でも欲しい

  • @マスクマン-s2m
    @マスクマン-s2m 7 лет назад +21

    失礼しました。はーい、がツボです

  • @code02501
    @code02501 12 лет назад +18

    閣下のセンスは抜群っ!!(b^^)
    どれもウケました(笑

  • @hiko984
    @hiko984 3 года назад +4

    5:00 長官の口から「キス」というセリフが聞けて泣いてます😢
    けどポンク少年合唱団の歌と石川先生よwww
    なんやねんww

  • @広青
    @広青 8 месяцев назад +1

    当時、このCMを初めてみたときは死ぬほど笑いました
    悪魔いじりが定番ですが、それを思いっきり振り切って顔以外悪魔からほど遠いシチュにした制作陣の勝利ですね

  • @牛尾英雄
    @牛尾英雄 3 года назад +7

    今は亡き私の母が大ファンでしたな
    歌うまいしひょうきん 気取ってない
    訳わからん事言うてるようで結構つじつま合ってる

  • @のんびりおもち
    @のんびりおもち 7 лет назад +18

    あっちゃん、吊り橋といい、洞窟といい、デーモンパパより度胸あるね!-w-w
    懐かしいです。

  • @05M07K2
    @05M07K2 8 лет назад +48

    当時、インパクトあったなあ。
    反響が強過ぎて、この後、CMはカッコいいとかオシャレ系がめっきり少なくなり、コミカルなものが主流になってしまった。

  • @yuki33bis
    @yuki33bis 9 лет назад +9

    うわ~なつかしい♡ありがとうございます^^癒されました~

  • @ササミ-q4c
    @ササミ-q4c 4 года назад +4

    どれも堪らなさすぎて大悶絶ですw当時4、5歳ぐらいの私の初恋を奪った閣下、罪すぎる。でも聖飢魔IIを知ったのも、閣下が歌手だと知ったのも、それから20年後なんですけどね…これもゼウスの妨害か

  • @user-m2f-k3q
    @user-m2f-k3q Год назад +5

    冒頭の閣下のまくり追込がすごい。
    しかもママチャリで。さすがS級悪魔!

  • @skana1826
    @skana1826 9 лет назад +17

    自転車のエピソードは笑っていいともで語られてましたね

  • @ニャッキと城之内をコピーしたカービ

    目覚まし時計欲しいかも

  • @jimijimmy6055
    @jimijimmy6055 7 месяцев назад

    📸がフイルムだった時代は一度のシャッターが非常に貴重であった。いろんな意味で善き時代。このCMも愛おしい。

  • @raijinn-e7g
    @raijinn-e7g 13 лет назад +8

    すごいです、圧巻です、見れて幸せです。
    ありがとうございました。

  • @srs_knight_fire
    @srs_knight_fire 8 месяцев назад +1

    おまけの長官と和尚のやり取りが大好きで大笑いしました。

  • @佐々木輝行-y4y
    @佐々木輝行-y4y 3 года назад +2

    懐かしい❗️👏自分まだ幼稚~小学生の頃でした😂

  • @fuku-chan5777
    @fuku-chan5777 7 лет назад +12

    いいパパで職場ではめっちゃジェントルマン

  • @yamtom3394
    @yamtom3394 Год назад +2

    デーモン小暮閣下のキャラクターの良さもあるんでしょうけど、このCMの企画思いついた方もセンス抜群なんだろうなぁ、と。

  • @sagat64
    @sagat64 5 лет назад +2

    この頃はテレビ見てて、大体覚えてるよ。いまはテレビを部屋においてない。寂しいね。

  • @トモヤさん福岡のギタリスト
    @トモヤさん福岡のギタリスト 4 года назад +12

    ラスト❗️、、、😆😆😆🤣🤣🤣

  • @清水和之
    @清水和之 5 лет назад +7

    親がこんなメイクだったら怖い!!母はいつもこうです!!

  • @os3173
    @os3173 10 лет назад +28

    良い悪魔さん

  • @rickmack422
    @rickmack422 Год назад +1

    「お正月を写そう」が2年分あるから、2年半くらい続いたのか…「ジタバタするなよ聖飢魔IIが来るぜ」はデーモン閣下シリーズのあとのギンギラギンにさりげなくとか失恋レストランとかの歌謡曲シリーズの後発に作られたやつだから「ひさびさァ」って言ってるのね。

  • @よしひで-u5q
    @よしひで-u5q 9 лет назад +5

    懐かしいな。

  • @yoo19721207
    @yoo19721207 13 лет назад +7

    素晴らしすぐる!

  • @清水ジュン
    @清水ジュン 8 лет назад +15

    懐かしい。しかしデーモングッズプレゼントなんてやってたのは知らなかった

  • @vill03
    @vill03 13 лет назад +24

    人望のある課長さんだなぁ笑

  • @佐藤美香-r2i
    @佐藤美香-r2i 4 года назад +6

    写るんですでよく写真をとってもらったな…
    袋入り
    このころに戻れたら…
    お正月が特別な日だったころ

  • @香-e7g
    @香-e7g 3 года назад +10

    閣下が年男って……………何歳だよ!!爆

  • @アグレッシブ鯖子
    @アグレッシブ鯖子 8 лет назад +22

    小暮課長⇨部長でやってくれませんかね?「おとーさーん!」

  • @tukemen
    @tukemen 6 лет назад +1

    この頃のは忙しくて殆どテレビ見てなかったりCSチャンネルのほう見てたせいかあまり記憶にないですが、笑えますね。一番見たかったひげ剃りながらいい日旅立ちの鼻歌歌うのが入ってなかったのが残念ですが。

  • @DesignOffice0neann0
    @DesignOffice0neann0 13 лет назад +3

    素敵なパパ♪

    • @yukam1813
      @yukam1813 6 лет назад +1

      こんなパパ欲しい

  • @fcgashjf
    @fcgashjf 9 лет назад +10

    懐かしい

  • @ba-jh3ik
    @ba-jh3ik 4 года назад +4

    冷静に考えると、これだけ稼いでいた写真フィルムから他業種へ転換したのは見事としか言えない。

  • @El_Diablo1680
    @El_Diablo1680 12 лет назад +7

    His excellency's earthly life with the mortals.

  • @mm839
    @mm839 7 лет назад +8

    ぐっさんのモノマネから来ましたm(_ _)m

  • @thunderj777
    @thunderj777 3 года назад +7

    同窓会の場面は、閣下が実際に参加したら案外あんな感じなのかもしれない。
    たぶん悪魔のままで出るだろうしw

  • @楠鏡耶
    @楠鏡耶 6 лет назад +8

    最高w

  • @MrDonkerone
    @MrDonkerone 13 лет назад +33

    パジャマほしいw 
    そう言えば昔のゴミ袋って黒かったね

  • @SISIMARUSAMA
    @SISIMARUSAMA 4 года назад +1

    閣下 最高っす

  • @mm-ot7nw
    @mm-ot7nw 3 месяца назад

    歌詞をちゃんと覚えること以外何でも器用にこなす悪魔

  • @hideishizuka994
    @hideishizuka994 2 года назад +3

    神より偽善者より悪魔を信じた方が今の時代にあってると思う。

  • @shiokosho236
    @shiokosho236 6 лет назад +9

    いやぁ、おもしろい!
    閣下も、人間どもにいいように使われて大変だなぁ。
    そーいえば観光地いくと必ず、インスタントカメラあったなぁ。フラッシュたいて落としたりしたら、光るんだよなー

    • @佐藤美香-r2i
      @佐藤美香-r2i 4 года назад +2

      ありましたね
      フジカラーの看板があって…
      観光地やコンビニには必ずありました

  • @笠原竜-x6f
    @笠原竜-x6f Год назад

    登山中の『もっと上~♪』くらいしか記憶にないのですが、こんなにたくさんあったんですね。閣下の目覚し時計欲しかったなぁ~………
    ……(。-`ω-)最後の……なんだ?(笑)👍

  • @laslasien4094
    @laslasien4094 16 дней назад

    思い出した
    熊のシーンで、閣下なら魔力でなんとかなるでしょう!と思ったw