Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
5:34個人的には、盛り付けよりこっちの技術が衝撃的この技術が普及すれば事故が劇的に減るじゃん
そりゃ、モノがからあげならロボットも力抜けるけど、何キロもある機械部品とか扱ってるロボットにそんな手加減は無理だよ
@@KASHIMA-jg3rx 「良い技術を取り入れていこう!」っていう意見をわざわざ批判してくる意味が分からん…できない事をできるようにしてきた結果が今に繋がってるんだろうに
@@Mr.Gundaman これがケチつけて批評家気取ってる凡人の特性なんだよね
@@KASHIMA-jg3rxものすごい力で高速回転する回転ノコギリでも指が触れたらピタッと止まるように既に開発できてるから不可能ではないと思うよ。
人件費や人手不足の問題で技能実習生を無理に働かせたり海外に頼ったりすることが問題になってるくらいなんだから、少子化対策ももちろん大切だと思うけど、こうした分野にも政府主導で力を入れるべきなんじゃないかなって思う。
I agree with you.
国内産輸入物関係なく機械より使い勝手のええ奴隷使った方がコスパええしな
@@BakeTanuki 人としてその発言はどうか。人間の発言とは思えません。人間ですか。
@@kenbouzu 現状のワープアが普通の世の中に対する皮肉やで… むしろこの状況を容認する方が人としてどうかと()
@@BakeTanuki 日本語ワカリマスカ
同じメニューをひたすら作り続ける作業はやはりロボットが頼りになりますね。見ててワクワクします。
ほんとロボットすごいですよね〜。ちょっと前に思い切ってお掃除ロボット買ったのですが、毎日目が覚めて朝一番にスイッチ入れると、ベッドでグダグダ、スマフォで今日の予定や株やニュースなんかをチェックしてる間に部屋が綺麗になっちゃいます。生活の気分も変わりますね。
人と働くとなると避けて通れないのが人を傷つけない安全性。実際の仕事より大変なこともあるよなあ。
こういう時代になったんだなと思う反面で、すごく素晴らしいと思います。人型のロボットが色んな所で、活躍してるのを見てるだけでも面白いですね。
ただ機械なだけに、清潔感を保つのに日々メンテナンスするひとが必要だからそういった人材が必要になる。ひとの仕事が楽にはなることには間違いない。
メンテナンスも開発会社がやるから人材も特に増えないわな
調理器具の清掃は機械があろうとなかろうとせなあかんのですが・・・昼時の人手が足りない時に機械がやってくれるだけで人件費は減るよ
日本 国内 の 人口が減るから 英語 以外 の 言語が必要だよな 🌏
@@5412-z3m 世界中の労働人口はいずれ減ります。こうしたロボットは将来は労働現場の主力になるでしょう。代わりに膨大な無職失業者をどうして食わせるか。経済の仕組みが変わります。
@@kenbouzu 海外 ビジネス
海外ではロボットというとターミネーターみたいな殺人マシーンが連想されるそうだけど、日本だとアトムやドラえもんみたいな友達のイメージが強い。だからロボットの性能もさることながら、人の方にも抵抗感が薄いのが良いね。名前とかつけて可愛がりそう。
一部の工場で動いている人型ロボットには、実際に人みたいな名前つけて従業員のように扱われているみたいです。他の国ではわかりませんが、人間はロボも人間のように扱うと親近感が湧くようですね。
介護用ロボが沢山増えて欲しい
間違わない!!
少し不安ではあるけど、やばい人間を介護に雇うよりかはパターン化されたロボットは便利だろうね😊
気を使って頼まない人がいるから、簡単なことや、頻繁に頼むことはロボのほうがいいかも
「老人Z」
攻殻機動隊の介護マシーンで良いと思う
人とロボットが共存する世界。外国人労働者が必要って今はいってるけど、外国人労働者が減ればロボットの需要が高まり日本がロボット先進国になるチャンス。一千年後の世界を想像した時、恐らく人は単純労働はしていない。全てロボットがやっている。ならば、早い段階でその分野に力をいれるのが賢明。
ロボットはやはり人型のヒューマノイドがいいですよね!人間に似すぎると不気味の谷に落っこちるので今回みたいなロボット感のあるデザインがかわいくていいです
人的オペレーターからAIの完全自動化へ体制移行する繋ぎという観点で見ると非常に魅力的ですね特に旧来の設備のままロボットを運用出来るのは可能性を感じます
5:34 これ凄いな!受け流す動作って難しそうなのに
出力するだけのサーボやステッピングモータを使うと外力からのフィードバックを受け付けないので駆動部分の破壊が発生しちゃうんですよねコレどういう制御をしているんだろうか???
@@bbbbittto_ii9911 5:39人が触れる前に避けているように見えるw
エンジニアの時代だぁぁ!!
ソフトクリームのロボかわいいやん
計算や単純な作業は機械の方が強い、細かい包括的な所は人間がおにぎり、サンドウィッチ、パンの成形くらいは決められた機械の強みが出ると思う
日本国内 の 人口は 減るから 英語以外の言語が必要
🌏
@@5412-z3m 日本語は単語と単語の間開けないぞ?頑張ってね
海外 ビジネス
@@5412-z3m これ何で分けてるの?文節でもないし
こういう作業が出来るロボットが作られるとはなぁ…若い頃はそういうの見れるのもう40、50年先ぐらいかとも思っていたが生きてる内に仕事を全部ロボットにさせる時代が来るかもしれんなぁ
邪魔したときのかわしが完璧すぎる
5:34 もはや人間の動き...すげぇー!
ロボット的な無機質なフォルムでもせっせと働いてる姿を見ると頑張れー!お疲れ様ー!って気持ちになる
人がプロセスを邪魔しても、動作を続けるのはえぐすぎる。
ペッパー『で、できらぁ!!ソフトクリームも弁当の盛り付けもできるから、がんばるから…捨てないで!😭rz』
フードリーの横に配属されたら緊張しまくるな。やつのほうが正確だし。でも仕事に慣れてきたら、「やっと自分もフードリーさんと肩を並べたな」という安心感から、思わず飲みに誘ってしまいそう。
ロボットがロボットを操作してるの凄い…。
人型にすることで汎用性が増して他の機械と組み合わせられるの面白いね
すごい技術ソフトクリームロボットかわいくて子供にも人気出そう
ロボットもすごいんだけどそれを開発した人たちの頭脳が素晴らしいよね。最初の方に社長が映ったその前に3人くらい男性が映ってたけどその方達の脳みそが素晴らしいよ。かっこいいです!!
従業員も自社株を持っていたら企業価値が上がることでかなりの収入が得られますよ。
昔の日本人は人形以外のロボットに抵抗感あったけど、最近は払拭されてるので、人形に拘らず効率的なロボットを目指してほしい。
ファナック、安川、川重どこも人共同ロボット出してるから、競争して高めあってロボット大国目指しましょ!
@@かなりかずき様と呼べ そんなものがあったんですね!知りませんでした!ロボットは中国も力入れてきてるので負けられませんね!
@@kenbouzu さすが教養がある方の言葉遣いは違いますね!
ロボットより人間のほうが安いから普及するかは微妙...
@@31歳男ニート 確かに初期費用があまりにも...ですよね。川重のduaroは確かサブスクも始めてたと思うので、少し期待して見てます!
@@ミルクティー-i8i いきなり無礼な言葉謝ります。言いすぎでした。すみません。
3:23ここ地味にトマトつかむの失敗してて草
開発されるのも便利になるから嬉しいしこういうロボットの流れ作業の工程を見るのも楽しい
こういうのもっと増えていち早く世間に普及してほしい。毎日仕事行くのめんどくせぇしもっと楽に生きたいから
こういう技術革新のフットワークが非常に軽いのが日本の強みなんだよね。Suicaなどの電子マネー設備とかETCとかのインフラの新技術も開発されてあっという間に全国で配備される。
ネコ店長…これが本物のネゴ型ロボットってか…笑
2:12ネコ型ロボットか・・・ん?どこかで聞いたようなキガスw
早くこういうロボットが活躍する時代が来れば良いのに。
職種がどんどん減ってくね
@@TOUROKUSITE4 職種が減っていくことは素晴らしいこと。人間が仕事をしないでも良い時代になっていくんだから。
@@KAERUCHIYAN 人口が10億人くらいならいいんですけどね
@@TOUROKUSITE4 それはどういう理由で??
@@KAERUCHIYAN 人口は増え続けていますが、職種はAIの発達によって減少していきますよって、このままでは能力のない人と、能力のある人の収入の差が段々と開いていき、貧乏人が人口増加と並行して増え続けてしまう未来が訪れると危惧されています
乳牛型のソフトクリームのロボットかわいい!!
素晴らしい技術です!!!
フードリーいいなー ロボットの導入って大掛かりになるんだけど、既存のラインで人がやってるとこに一台買ってティーチングしてってだけなら試しに買ってみるかってなるしお試しレンタルって手もあるもんね。 開発進めたら食品に限らずいろんなとこでつかえそうだし
すげ〜。安全設計すごい。可愛い顔付ければ小学校給食でも使えるね。ごくたまに少しミスってるのが可愛い❤️
海苔巻き寿司ロボットを操作するロボットはある意味で衝撃やなー
ボタンのたたき方に人間のような恨みがこもってたよね
メンテナンスするのもロボットになるだろーねー
いやww人がやった方が早いだろwwwって機械が昔は多かったけど、明らかに人よりも早い機械生まれてきてるなw
問題は質だと思いますね。人がやるより早くできるのか、美味しそうな形や焼き目を作れるのか、何かあった場合に対処してメンテナンスに備える形を作れるのか、いろんな要素がありますね。
ロボット「オマエラハモウイラナイ」人間「!?」
2001年宇宙の旅やん
こういうマシンを円形に並べて、真ん中に住みたい。あと、将来どんどん機械化が進んでいって、働いてるだけで褒められる世の中になって欲しいーーーー
お弁当もすごいけどオクトシェフの安定感すごい
コロナ下で自動化が一気に加速しているとは感じてましたが、まさかここまでとは・・・。
このロボット俺より優秀かもしれん…
そんなこと無いと思いますよ。このロボたちもこれしか逆にできないんですよ?
でも人間のように長時間働いて集中力切れて、ミスることは、ないよ。
@@シンシン-q5l 確かに。ヒューマンエラーが劇的に減りますね
そんなものでしょ。当の昔から人間は計算でも記憶でもロボットにはまるで敵わない。
あのアームの摩訶不思議な動きが好きなんだよなぁー。
うわ、ねこ店長の動きの滑らかなこと!!中に人が入ってる着ぐるみですって言われても騙される人レベルのうごきでしょコレ
単純作業に見えて、foodlyすごいな。牛くんロボットかわいい♪
人型でぶつかっても受け流すのは良い技術だね。がんじょうな柵で覆っては、スペースが無駄だしうっかり近づいたら、大怪我するってのはいい加減過去の物にしないとね。それこそ周辺状況とか、声とかをAIで判断して人を傷つけないって機能があってもいいしねぇ
よく行く中華料理屋の中国人どんなに丁寧にいっても注文間違えるから機械にして欲しいわwww
焼肉きんぐで、肉をロボが運んでくるけどこれは初期投資さえ済ませてしまえば永遠に運び続けるのですごいなって思ったわ。
設立日2014年の会社なんだね。これからが楽しみだね。
有能な技術者がニッチなニーズを解決するのではなく汎用性のあるものを大企業でつくるようになれば社会全体の効率化がすすむ。その意味でこういった方はもっと別の場所で活躍できる場があればと勝手ながら考えてしまいました。
二年前でこのレベルなら今はもっと良くなっているだろな。
10:06 ちゃんとコーンの中にも入れてて偉い
日本のロボさんお料理上手でカワイイから 好き🎶
サンドイッチ(具材が隅から隅までしっかりとたっぷりと入ってるものに限る)は対角線で切るときに具材がこぼれやすいので、そのようなちゃんとしたメーカーの生産ラインでは、人間が片手でそっと押さえながらはみ出しを抑えつつもう片方の手で慎重に切り、慎重に包装機に通しているのが現状で、未だ機械化は困難でしょうね。逆に言うと、当然のように機械で切って大量生産している会社の商品は、つまりそういうことです。
ロボットが機械を操作してるのを見ると不思議に思って仕方がない
凄い!このロボット🤖
感情的な人間よりロボット介護が安心だな
2:10 四次元ポケットからひみつ道具出してくれたら最高なのに
今やアナログな感じすらしますが健気に働く姿がなんかかわいいですね
コンビニの定員が出来るロボットを開発できれば、iphone並みの大ブレイク間違いないコンビニ定員が出来れば、スーパー定員も、デパート定員も可能発展させれば配膳、配達も可能になり、人は要らなくなる
あと人が居ないことによる警備の問題も人型ロボットで解決か...まぁそこが無理でも省人化は十分できる。
人は働かず国から生活可能な一定の金を振り込んでもらってゲームでもしてぐーたら暮らせばいいもしもスキルや意欲があれば、国からの金+働いた報酬で贅沢すればいい
最初のfoodlyがぶっちぎりでヤバいな。ガチもんのAI使ってるし、テストデータの用意も大変だったと思います…。
既存の調理マシンを再利用出来るだけでなく、欠けてる部分の機能を穴埋めして自動化する言わばコンバージョンモデルの自動化はスゴイ!!コスパが良いだけでなく、既存のマシンやシステムを廃棄しなくて良くて、一から再開発せずに、そのまま再利用出来るので経済的でエコだし、ビジネスの可能性が無限大に広がるね!!
人で不足の日本にとっては、良い流れですね^ - ^
食品調理や盛り付けロボットと言えばコネクテッドロボティクスとアールティですね
野村さんのロボット可愛いなコンテストか何かの動画で見たことあるかも
このナレーションの声だいすき
煩わしい会話とかもロボットにやってほしいな
卵焼き大好きだからこの卵焼きロボット家に欲しいとか思った
独創的な飲食店は残りそうだなぁー、吉野家とかマルチ展開してる所から置き換わりそう。
調理工程を見せる店舗は残るだろうね
こういうのを増やして、日本から単純作業を無くしたほうが良い。
1:25 「ソフトクリーム グ〜ルグル」
これは凄い!乾燥していない唐揚げでどうなるか気になるなー認識と把持がどうなるのか
コストを軽減するために汎用性をどこまで持たせられるかそこが一番のネックになっていくことを重点に置くべきやね。その上で今は人経費が安い中の高いだからそのロボットのコストですむけど、ロボット時代が人件費の平均を下げることによってロボット導入のコストが相対的に高くなる未来を見据えるためにも広く深い意味でのコストリスクに目を早い段階で理解するべきだね
やっぱこのナレーターの人いいね
本当にスゴイ!
0:27うちの会社あるやつやん!隣にシャリ玉運ぶアームつけれるんよね
コンビニの弁当の盛り付けのバイトしていたことあるけど、24時間3交代だけど、こういう仕事はどんどんなくなっていくんだな
素晴らしいですね。開発には、大変なご苦労があったと思います。一つ、気になったのは動作中の機械音。人と働くなら静穏もお願いしたいです。
右手のからあげ忘れてるのかわいいw
私は関東にあるお菓子工場で働いているけど、普通に考えて終わらない作業をさせるし、ただでさえ人手不足なのに作業をサボっている従業員、態度の悪い人もいるから大変!だったらこのようなロボットを使った方がよっぽど良い!でも上層部が馬鹿ばっかりだから!なかなか改善しない!
ほう
まだ人が必要だなぁ。業務からメンテまで全てを完全にロボだけで回せる時代に早くなればええなぁ。
Very good👍 Big greetings from Kyrgyzstan
がんばって!😄
3:06真ん中の人、ハンバーグとミニトマトと唐揚げ、一人で同時に入れられそうw
蒸気機関で綿布が大量に作ることができるようになって、綿布職人は失業して、都会に出て蒸気機関を作る仕事をするようになった。蒸気船や蒸気機関車などを作る労働者になった。
ロボット料理人、ロボット政治家、ロボット警官、ロボット配達、人間何してくねんw
日本スゴイ!その上美味しいもんね☺️
1体月額5万定額制レンタル、メンテナンス代込みで二の腕から先をジョイント式にし、なおかつ簡単に交換出来る様すれば売れそう。
こういう方々がいるからモノが進化していくんですね、さらにいいものが出来れば超高齢化社会になってからも乗り切れるかもしれませんね、
楽しそうだしいいと思います
9:08 オ↑マ↑タ↑セ↑シ↑マ↑シ↑タ↑10:07 ソフトクリーム ぐ〜るぐる♪
アメリカでも現状で4割の仕事が、ロボットやAIに置き換える事が技術的には可能って出てましたね。本気でそれ実行したら失業者で溢れかえって大変な事になる。完全自動運転も実用化すれば業種は更に増えるでしょう。ロボットのリース料が幾らか分からないが、社会保障も休みも要らず文句も言わず、人間関係を気にすることなく、コロナ禍でも安定したプロの仕事をこなしてくれるロボットに人は駆逐されてしまいますね。飲食なら味や値段で覆すのは困難だから、変わり種や人柄で勝負かけるしかない。顔認証で客の顔も好みも忘れない、企業としてもバイトテロや技術や財産を盗んで他者に売り渡れるようなリスクも減る。
日本の技術力もここまでか
これを見る限りでは海外で紹介されてた産業ロボットより日本の方が技術力が上だね。
うどんと蕎麦を7食バラバラのタイミングでも調理できる機械を1999年に作りましたよ・・・。洗いと締めと脱水はもっと先進的でしたね・・・。新型キッチン開発の一環で大手ファミレスの和食店に試験導入しました・・・。今ほどITが進んでなかったので全てリレーで制御してました・・・。
ロボットかわいい
5:34
個人的には、盛り付けよりこっちの技術が衝撃的
この技術が普及すれば事故が劇的に減るじゃん
そりゃ、モノがからあげならロボットも力抜けるけど、何キロもある機械部品とか扱ってるロボットにそんな手加減は無理だよ
@@KASHIMA-jg3rx
「良い技術を取り入れていこう!」っていう意見をわざわざ批判してくる意味が分からん…
できない事をできるようにしてきた結果が今に繋がってるんだろうに
@@Mr.Gundaman これがケチつけて批評家気取ってる凡人の特性なんだよね
@@KASHIMA-jg3rxものすごい力で高速回転する回転ノコギリでも指が触れたらピタッと止まるように既に開発できてるから不可能ではないと思うよ。
人件費や人手不足の問題で技能実習生を無理に働かせたり海外に頼ったりすることが問題になってるくらいなんだから、少子化対策ももちろん大切だと思うけど、こうした分野にも政府主導で力を入れるべきなんじゃないかなって思う。
I agree with you.
国内産輸入物関係なく機械より使い勝手のええ奴隷使った方がコスパええしな
@@BakeTanuki 人としてその発言はどうか。人間の発言とは思えません。人間ですか。
@@kenbouzu 現状のワープアが普通の世の中に対する皮肉やで… むしろこの状況を容認する方が人としてどうかと()
@@BakeTanuki 日本語ワカリマスカ
同じメニューをひたすら作り続ける作業はやはりロボットが頼りになりますね。
見ててワクワクします。
ほんとロボットすごいですよね〜。ちょっと前に思い切ってお掃除ロボット買ったのですが、毎日目が覚めて朝一番にスイッチ入れると、ベッドでグダグダ、スマフォで今日の予定や株やニュースなんかをチェックしてる間に部屋が綺麗になっちゃいます。生活の気分も変わりますね。
人と働くとなると避けて通れないのが人を傷つけない安全性。実際の仕事より大変なこともあるよなあ。
こういう時代になったんだなと思う反面で、すごく素晴らしいと思います。
人型のロボットが色んな所で、活躍してるのを見てるだけでも面白いですね。
ただ機械なだけに、清潔感を保つのに日々メンテナンスするひとが必要だからそういった人材が必要になる。ひとの仕事が楽にはなることには間違いない。
メンテナンスも開発会社がやるから人材も特に増えないわな
調理器具の清掃は機械があろうとなかろうとせなあかんのですが・・・
昼時の人手が足りない時に機械がやってくれるだけで人件費は減るよ
日本 国内 の 人口が減るから 英語 以外 の 言語が必要だよな 🌏
@@5412-z3m 世界中の労働人口はいずれ減ります。こうしたロボットは将来は労働現場の主力になるでしょう。代わりに膨大な無職失業者をどうして食わせるか。経済の仕組みが変わります。
@@kenbouzu
海外 ビジネス
海外ではロボットというとターミネーターみたいな殺人マシーンが連想されるそうだけど、日本だとアトムやドラえもんみたいな友達のイメージが強い。
だからロボットの性能もさることながら、人の方にも抵抗感が薄いのが良いね。名前とかつけて可愛がりそう。
一部の工場で動いている人型ロボットには、
実際に人みたいな名前つけて従業員のように扱われているみたいです。
他の国ではわかりませんが、人間はロボも人間のように扱うと親近感が湧くようですね。
介護用ロボが沢山増えて欲しい
間違わない!!
少し不安ではあるけど、やばい人間を介護に雇うよりかはパターン化されたロボットは便利だろうね😊
気を使って頼まない人がいるから、簡単なことや、頻繁に頼むことはロボのほうがいいかも
「老人Z」
攻殻機動隊の介護マシーンで良いと思う
人とロボットが共存する世界。
外国人労働者が必要って今はいってるけど、外国人労働者が減ればロボットの需要が高まり日本がロボット先進国になるチャンス。
一千年後の世界を想像した時、恐らく人は単純労働はしていない。全てロボットがやっている。ならば、早い段階でその分野に力をいれるのが賢明。
ロボットはやはり人型のヒューマノイドがいいですよね!
人間に似すぎると不気味の谷に落っこちるので今回みたいなロボット感のあるデザインがかわいくていいです
人的オペレーターからAIの完全自動化へ体制移行する繋ぎという観点で見ると非常に魅力的ですね
特に旧来の設備のままロボットを運用出来るのは可能性を感じます
5:34 これ凄いな!受け流す動作って難しそうなのに
出力するだけのサーボやステッピングモータを使うと
外力からのフィードバックを受け付けないので
駆動部分の破壊が発生しちゃうんですよね
コレどういう制御をしているんだろうか???
@@bbbbittto_ii9911 5:39人が触れる前に避けているように見えるw
エンジニアの時代だぁぁ!!
ソフトクリームのロボかわいいやん
計算や単純な作業は機械の方が強い、細かい包括的な所は人間が
おにぎり、サンドウィッチ、パンの成形くらいは決められた機械の強みが出ると思う
日本国内 の 人口は 減るから 英語以外の言語が必要
🌏
@@5412-z3m 日本語は単語と単語の間開けないぞ?頑張ってね
海外 ビジネス
@@5412-z3m これ何で分けてるの?文節でもないし
こういう作業が出来るロボットが作られるとはなぁ…
若い頃はそういうの見れるのもう40、50年先ぐらいかとも思っていたが
生きてる内に仕事を全部ロボットにさせる時代が来るかもしれんなぁ
邪魔したときのかわしが完璧すぎる
5:34 もはや人間の動き...すげぇー!
ロボット的な無機質なフォルムでもせっせと働いてる姿を見ると頑張れー!お疲れ様ー!って気持ちになる
人がプロセスを邪魔しても、動作を続けるのはえぐすぎる。
ペッパー『で、できらぁ!!ソフトクリームも弁当の盛り付けもできるから、がんばるから…捨てないで!😭rz』
フードリーの横に配属されたら緊張しまくるな。やつのほうが正確だし。
でも仕事に慣れてきたら、
「やっと自分もフードリーさんと肩を並べたな」という安心感から、
思わず飲みに誘ってしまいそう。
ロボットがロボットを操作してるの凄い…。
人型にすることで汎用性が増して他の機械と組み合わせられるの面白いね
すごい技術
ソフトクリームロボットかわいくて子供にも人気出そう
ロボットもすごいんだけどそれを開発した人たちの頭脳が素晴らしいよね。最初の方に社長が映ったその前に3人くらい男性が映ってたけどその方達の脳みそが素晴らしいよ。かっこいいです!!
従業員も自社株を持っていたら企業価値が上がることでかなりの収入が得られますよ。
昔の日本人は人形以外のロボットに抵抗感あったけど、最近は払拭されてるので、人形に拘らず効率的なロボットを目指してほしい。
ファナック、安川、川重どこも人共同ロボット出してるから、競争して高めあってロボット大国目指しましょ!
@@かなりかずき様と呼べ
そんなものがあったんですね!知りませんでした!
ロボットは中国も力入れてきてるので負けられませんね!
@@kenbouzu
さすが教養がある方の言葉遣いは違いますね!
ロボットより人間のほうが安いから普及するかは微妙...
@@31歳男ニート
確かに初期費用があまりにも...ですよね。
川重のduaroは確かサブスクも始めてたと思うので、少し期待して見てます!
@@ミルクティー-i8i いきなり無礼な言葉謝ります。言いすぎでした。すみません。
3:23ここ地味にトマトつかむの失敗してて草
開発されるのも便利になるから嬉しいし
こういうロボットの流れ作業の工程を見るのも楽しい
こういうのもっと増えていち早く世間に普及してほしい。毎日仕事行くのめんどくせぇしもっと楽に生きたいから
こういう技術革新のフットワークが非常に軽いのが日本の強みなんだよね。Suicaなどの電子マネー設備とかETCとかのインフラの新技術も開発されてあっという間に全国で配備される。
ネコ店長…これが本物のネゴ型ロボットってか…笑
2:12ネコ型ロボットか・・・ん?どこかで聞いたようなキガスw
早くこういうロボットが活躍する時代が来れば良いのに。
職種がどんどん減ってくね
@@TOUROKUSITE4 職種が減っていくことは素晴らしいこと。人間が仕事をしないでも良い時代になっていくんだから。
@@KAERUCHIYAN 人口が10億人くらいならいいんですけどね
@@TOUROKUSITE4 それはどういう理由で??
@@KAERUCHIYAN
人口は増え続けていますが、職種はAIの発達によって減少していきます
よって、このままでは能力のない人と、能力のある人の収入の差が段々と開いていき、貧乏人が人口増加と並行して増え続けてしまう未来が訪れると危惧されています
乳牛型のソフトクリームのロボットかわいい!!
素晴らしい技術です!!!
フードリーいいなー ロボットの導入って大掛かりになるんだけど、既存のラインで人がやってるとこに一台買ってティーチングしてってだけなら試しに買ってみるかってなるしお試しレンタルって手もあるもんね。 開発進めたら食品に限らずいろんなとこでつかえそうだし
すげ〜。安全設計すごい。可愛い顔付ければ小学校給食でも使えるね。ごくたまに少しミスってるのが可愛い❤️
海苔巻き寿司ロボットを操作するロボットはある意味で衝撃やなー
ボタンのたたき方に人間のような恨みがこもってたよね
メンテナンスするのもロボットになるだろーねー
いやww人がやった方が早いだろwww
って機械が昔は多かったけど、明らかに人よりも早い機械生まれてきてるなw
問題は質だと思いますね。人がやるより早くできるのか、美味しそうな形や焼き目を作れるのか、何かあった場合に対処してメンテナンスに備える形を作れるのか、いろんな要素がありますね。
ロボット「オマエラハモウイラナイ」
人間「!?」
2001年宇宙の旅やん
こういうマシンを円形に並べて、真ん中に住みたい。
あと、将来どんどん機械化が進んでいって、働いてるだけで褒められる世の中になって欲しいーーーー
お弁当もすごいけどオクトシェフの安定感すごい
コロナ下で自動化が一気に加速しているとは感じてましたが、まさかここまでとは・・・。
このロボット俺より優秀かもしれん…
そんなこと無いと思いますよ。
このロボたちもこれしか逆にできないんですよ?
でも人間のように長時間働いて集中力切れて、ミスることは、ないよ。
@@シンシン-q5l 確かに。ヒューマンエラーが劇的に減りますね
そんなものでしょ。当の昔から人間は計算でも記憶でもロボットにはまるで敵わない。
あのアームの摩訶不思議な動きが好きなんだよなぁー。
うわ、ねこ店長の動きの滑らかなこと!!
中に人が入ってる着ぐるみですって言われても騙される人レベルのうごきでしょコレ
単純作業に見えて、foodlyすごいな。
牛くんロボットかわいい♪
人型でぶつかっても受け流すのは良い技術だね。
がんじょうな柵で覆っては、スペースが無駄だし
うっかり近づいたら、大怪我するってのはいい加減
過去の物にしないとね。
それこそ周辺状況とか、声とかをAIで判断して
人を傷つけないって機能があってもいいしねぇ
よく行く中華料理屋の中国人どんなに丁寧にいっても注文間違えるから機械にして欲しいわwww
焼肉きんぐで、肉をロボが運んでくるけどこれは初期投資さえ済ませてしまえば永遠に運び続けるのですごいなって思ったわ。
設立日2014年の会社なんだね。
これからが楽しみだね。
有能な技術者がニッチなニーズを解決するのではなく汎用性のあるものを大企業でつくるようになれば社会全体の効率化がすすむ。その意味でこういった方はもっと別の場所で活躍できる場があればと勝手ながら考えてしまいました。
二年前でこのレベルなら今はもっと良くなっているだろな。
10:06 ちゃんとコーンの中にも入れてて偉い
日本のロボさん
お料理上手で
カワイイから 好き🎶
サンドイッチ(具材が隅から隅までしっかりとたっぷりと入ってるものに限る)は対角線で切るときに具材がこぼれやすいので、そのようなちゃんとしたメーカーの生産ラインでは、人間が片手でそっと押さえながらはみ出しを抑えつつもう片方の手で慎重に切り、慎重に包装機に通しているのが現状で、未だ機械化は困難でしょうね。
逆に言うと、当然のように機械で切って大量生産している会社の商品は、つまりそういうことです。
ロボットが機械を操作してるのを見ると不思議に思って仕方がない
凄い!このロボット🤖
感情的な人間よりロボット介護が安心だな
2:10 四次元ポケットからひみつ道具出してくれたら最高なのに
今やアナログな感じすらしますが
健気に働く姿がなんかかわいいですね
コンビニの定員が出来るロボットを開発できれば、iphone並みの大ブレイク間違いない
コンビニ定員が出来れば、スーパー定員も、デパート定員も可能
発展させれば配膳、配達も可能になり、人は要らなくなる
あと人が居ないことによる警備の問題も人型ロボットで解決か...
まぁそこが無理でも省人化は十分できる。
人は働かず国から生活可能な一定の金を振り込んでもらってゲームでもしてぐーたら暮らせばいい
もしもスキルや意欲があれば、国からの金+働いた報酬で贅沢すればいい
最初のfoodlyがぶっちぎりでヤバいな。ガチもんのAI使ってるし、テストデータの用意も大変だったと思います…。
既存の調理マシンを再利用出来るだけでなく、
欠けてる部分の機能を穴埋めして自動化する
言わばコンバージョンモデルの自動化はスゴイ!!
コスパが良いだけでなく、既存のマシンやシステムを
廃棄しなくて良くて、一から再開発せずに、
そのまま再利用出来るので経済的でエコだし、
ビジネスの可能性が無限大に広がるね!!
人で不足の日本にとっては、良い流れですね^ - ^
食品調理や盛り付けロボットと言えばコネクテッドロボティクスとアールティですね
野村さんのロボット可愛いな
コンテストか何かの動画で見たことあるかも
このナレーションの声だいすき
煩わしい会話とかもロボットにやってほしいな
卵焼き大好きだからこの卵焼きロボット家に欲しいとか思った
独創的な飲食店は残りそうだなぁー、吉野家とかマルチ展開してる所から置き換わりそう。
調理工程を見せる店舗は残るだろうね
こういうのを増やして、日本から単純作業を無くしたほうが良い。
1:25 「ソフトクリーム グ〜ルグル」
これは凄い!
乾燥していない唐揚げでどうなるか気になるなー
認識と把持がどうなるのか
コストを軽減するために汎用性をどこまで持たせられるかそこが一番のネックになっていくことを重点に置くべきやね。
その上で今は人経費が安い中の高いだからそのロボットのコストですむけど、ロボット時代が人件費の平均を下げることによってロボット導入のコストが
相対的に高くなる未来を見据えるためにも広く深い意味でのコストリスクに目を早い段階で理解するべきだね
やっぱこのナレーターの人いいね
本当にスゴイ!
0:27うちの会社あるやつやん!
隣にシャリ玉運ぶアームつけれるんよね
コンビニの弁当の盛り付けのバイトしていたことあるけど、
24時間3交代だけど、こういう仕事はどんどんなくなっていくんだな
素晴らしいですね。開発には、大変なご苦労があったと思います。一つ、気になったのは動作中の機械音。人と働くなら静穏もお願いしたいです。
右手のからあげ忘れてるのかわいいw
私は関東にあるお菓子工場で働いているけど、
普通に考えて終わらない作業をさせるし、ただでさえ人手不足なのに作業をサボっている従業員、
態度の悪い人もいるから大変!だったらこのようなロボットを使った方がよっぽど良い!
でも上層部が馬鹿ばっかりだから!なかなか改善しない!
ほう
まだ人が必要だなぁ。業務からメンテまで全てを完全にロボだけで回せる時代に早くなればええなぁ。
Very good👍 Big greetings from Kyrgyzstan
がんばって!😄
3:06
真ん中の人、ハンバーグとミニトマトと唐揚げ、一人で同時に入れられそうw
蒸気機関で綿布が大量に作ることができるようになって、綿布職人は失業して、都会に出て蒸気機関を作る仕事をするようになった。蒸気船や蒸気機関車などを作る労働者になった。
ロボット料理人、ロボット政治家、ロボット警官、ロボット配達、人間何してくねんw
日本スゴイ!その上美味しいもんね☺️
1体月額5万定額制レンタル、メンテナンス代込みで二の腕から先をジョイント式にし、なおかつ簡単に交換出来る様すれば売れそう。
こういう方々がいるからモノが進化していくんですね、さらにいいものが出来れば超高齢化社会になってからも乗り切れるかもしれませんね、
楽しそうだしいいと思います
9:08 オ↑マ↑タ↑セ↑シ↑マ↑シ↑タ↑
10:07 ソフトクリーム ぐ〜るぐる♪
アメリカでも現状で4割の仕事が、ロボットやAIに置き換える事が技術的には可能って出てましたね。本気でそれ実行したら失業者で溢れかえって大変な事になる。完全自動運転も実用化すれば業種は更に増えるでしょう。ロボットのリース料が幾らか分からないが、社会保障も休みも要らず文句も言わず、人間関係を気にすることなく、コロナ禍でも安定したプロの仕事をこなしてくれるロボットに人は駆逐されてしまいますね。飲食なら味や値段で覆すのは困難だから、変わり種や人柄で勝負かけるしかない。顔認証で客の顔も好みも忘れない、企業としてもバイトテロや技術や財産を盗んで他者に売り渡れるようなリスクも減る。
日本の技術力もここまでか
これを見る限りでは海外で紹介されてた産業ロボットより日本の方が技術力が上だね。
うどんと蕎麦を7食バラバラのタイミングでも調理できる機械を1999年に作りましたよ・・・。洗いと締めと脱水はもっと先進的でしたね・・・。
新型キッチン開発の一環で大手ファミレスの和食店に試験導入しました・・・。今ほどITが進んでなかったので全てリレーで制御してました・・・。
ロボットかわいい