村上"ポンタ"秀一/08 Splash _with 渡辺香津美[Movie].mp4

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 66

  • @hidechacha7752
    @hidechacha7752 3 года назад +30

    日本が誇る最高のドラマーでした!
    ポンタさんのご冥福をお祈り申し上げます。

  • @KinakoMochizuki
    @KinakoMochizuki 11 лет назад +16

    何回でも観れますね。
    すごいグルーヴ感。流石です・・・。

  • @PIKE-qi2qe
    @PIKE-qi2qe 4 года назад +5

    やはりいつ聞いても素晴らしい!日本の宝と思います。

  • @辻健一郎-p3g
    @辻健一郎-p3g 2 года назад +2

    バイプレイヤーとして、最高のドラマーでした

  • @さわちん-z2v
    @さわちん-z2v 5 лет назад +3

    ポンタさんの演奏は生で聴いたことないけど、かずみさんの演奏は聴いたことある
    凄かった🎵

  • @川口明-u1e
    @川口明-u1e 8 месяцев назад +2

    大好物❤😂🎉

  • @nobmarley806
    @nobmarley806 10 лет назад +16

    素晴らしい演奏です ♪

  • @猫野巧
    @猫野巧 2 года назад +4

    ベースが良い感じ。
    カッコいい

  • @hitomi7g
    @hitomi7g 5 лет назад +25

    ポンタさんの、タン、タン、タチーー!っていうフレーズなつかしい

  • @roots210masa
    @roots210masa 7 лет назад +8

    見て聴いてとても気持ちいい

  • @shy3takahashi
    @shy3takahashi 9 лет назад +21

    さり気なく
    後藤次利さんがいてて
    無茶苦茶いい演奏をしている!
    工藤静香専属の作曲家ではなくて
    元はスタジオ・ミュージシャンやったんやものね(笑)
    あんまり映ってはないけど
    次利さん最高!

  • @RocksJapanese2010
    @RocksJapanese2010 7 лет назад +11

    ベース、めっちゃかっこええ!

  • @geddyrocinante
    @geddyrocinante 5 лет назад +20

    次利さんのベース神レベル!!どうやって弾いてるのか、どうしてあの奏法であんな音が出るのか・・・理解を超えてる!

    • @KU-Ni-uh2fs
      @KU-Ni-uh2fs 5 лет назад

      ゲディ青梟ベーシスト はい、超えてます
      なんでそんな…だね

  • @ぢょな3
    @ぢょな3 3 года назад +2

    70歳早過ぎますねぇーー😭😭 まだまだ色々な可能性を示唆されるものと勝手に思ってました。神様ーー ご冥福をお祈りします。

  • @drummerhayato7451
    @drummerhayato7451 8 лет назад +7

    さすがポンタさん😊😊
    他のメンバーとポンタさんとの相性も抜群❗️

  • @とろばーそろみゅー
    @とろばーそろみゅー 8 лет назад +25

    ポンタさんの音好きすぎる!
    誰やねん低評価つけるやつw

    • @Y8773
      @Y8773 3 года назад +3

      子供じゃないかな?

  • @practice1198
    @practice1198 8 лет назад +24

    うん、こんなグルーヴは普通出せないよ、ポンタさん好き。あんまり日本のフュージョンは趣味じゃないけど独自の発展してきた音楽だから、学ぶところ良いところは沢山ある。 つまらんとか簡単にこきおろせる人には同情する、長い人生でその程度の音楽観しか見出せなかったか。

  • @渡部竜男
    @渡部竜男 3 года назад +4

    多分あの世の本人さんもそう思ってると思うけど、やっぱりこれは過去の仕事の確認ですね。映像編を作ってくれた、というところじゃないかな。原盤の「SPLASH」はやはりニューヨークのスタジオの音がするし、その場の雰囲気というものがある。アメリカを荒らし回ったMOBOⅢはやはり格好良かった。

  • @araotsu
    @araotsu 5 лет назад +2

    これなんでHDじゃないんだろ?BSフジのポンタの番組、なぜか無視していた。渡辺香津美回は何度か再放送してくれたのにいつも見忘れる。

  • @TheCrappyZipper
    @TheCrappyZipper 2 года назад +1

    This is the good stuff.

  • @太田哲也-o5h
    @太田哲也-o5h 5 месяцев назад +2

    後藤さんベースいーなあ

  • @kimbaba1768
    @kimbaba1768 8 лет назад +10

    ポンタさんユニゾンかっこえー!

  • @hendrixhiro1761
    @hendrixhiro1761 6 лет назад +2

    懐かし

  • @shiozakiyuki
    @shiozakiyuki 8 лет назад +6

    ポンタモデルのスネア、メッチャ欲しかった!!
    金がなくて買えなかったが、、、
    深さが絶妙なんだよ!!

  • @drumpiano5
    @drumpiano5 6 лет назад +17

    ポン太クソうめえ

  • @yoimachiyoiko3264
    @yoimachiyoiko3264 8 лет назад +46

    「面白くない」ってコメントは、その音楽を理解出来ないテーノーがカッコつける時の定番。何処がどうとかなら話ににはなるけどな。

    • @kn2141
      @kn2141 20 дней назад

      オレは面白いから聴いてる。ただそれだけ。

  • @sakamimorimi2767
    @sakamimorimi2767 7 лет назад +6

    トライバルテック好きなのでたまらぬ。

  • @macknmack116
    @macknmack116 28 дней назад

    キーボードは井上鑑さんと、Rhodes弾いてるのは島健さん?

  • @fujichan1963
    @fujichan1963 4 года назад +4

    凄いメンバー!なんでスタジオなの?ライブで見たい

  • @KenjiDon
    @KenjiDon 8 лет назад +7

    ポンタさんw相変わらずキレがいいw

  • @dxoxb7668
    @dxoxb7668 9 лет назад +12

    さすがポンタ!タムの鳴りが違う!

  • @soyjoylalalalala
    @soyjoylalalalala 3 года назад +14

    亡くなったて信じられません。ご冥福をお祈り申し上げます

  • @ponta1713
    @ponta1713 10 лет назад +38

    いちいち否定的なコメントいらんわ。
    好きな人は聴けば良いし、嫌いなら聴かなくてオケ。
    音楽は自由ですよ。
     別コメで進歩してないとかジャパンヒュージョンだとか。
    良いですやん、何が悪いの?

  • @馬佐辰
    @馬佐辰 3 года назад

    RIP

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 5 лет назад

    いい感じ😃サンキュー😉👍🎶

  • @2QR0XB
    @2QR0XB 8 лет назад +6

    久しぶりにSPLASH聞きましたけど、何か音の洪水と言うかごちゃごちゃしてる!嫌いではないけど昔と比べると違和感あるのは否めないわな。

  • @all2596
    @all2596 8 лет назад +18

    力抜いた大人の道楽ですね、ガキには解んねえだろうな・・・

  • @じゃず爺
    @じゃず爺 6 лет назад +4

    みんなヤケに譜面よく見てるけどもしかして数回のリハでこんな事やってるんやろか!!!

  • @loudness1068
    @loudness1068 2 года назад +1

    世界一のレベル

  • @kunihikokato6013
    @kunihikokato6013 10 лет назад +17

    あなたはいったいマイルスのなにを知ってるの?……ということなのかなぁ・・・比較で言うのは簡単だけどいかにも日本人って感じがします。

  • @mattshoemaker910
    @mattshoemaker910 7 лет назад +9

    後藤次利チョットミス多いな

  • @jailbreak9499
    @jailbreak9499 8 лет назад +14

    アンチコメをわざわざ書く意味わからん。 嫌いなら嫌いで心のなかに留めとけよ。

  • @ゲリラトラック
    @ゲリラトラック 7 лет назад +6

    とんでもなく皆んなうまい。でもちょっとうるさい笑
    合わせすぎ?

  • @palvoblue
    @palvoblue 4 года назад

    カッコいいんですけど。
    ですけど、ギター+ベース+ドラムスの3ピースで、見たかったです。

  • @toshiopea
    @toshiopea 9 лет назад +13

    後藤次利さんを映しちゃいけない理由でもあるのかな??(笑)

    • @hendrixhiro1761
      @hendrixhiro1761 6 лет назад +4

      基本グレッグ・リーだからでしょ.

  • @nekuramaron99
    @nekuramaron99 7 лет назад +5

    なぜか1970年代の音に感じたわ。 神保さんの音階太鼓みたい?  ちょっと軽すぎるのがそれらしくない?

    • @atamix5219
      @atamix5219 6 лет назад

      うわー 凄い嫌味

  • @nagainonoridesu
    @nagainonoridesu 10 лет назад +6

    そうなんよねぇ〜、、、、そりゃ真似は出来んほど小難しい事しとるけど、、、、
    面白くないんよね。ご苦労さん、、、て感、、、大ですわ。

    • @犬だワン-y6i
      @犬だワン-y6i 6 лет назад +9

      小難しいか?ベテランが力抜いてただ遊んでるだけやで

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад

      ​@@犬だワン-y6iそれなんです。プロなら初見で弾ける曲をスラスラ弾いているから、聴く側は後に残らない。

  • @jimbozzio11
    @jimbozzio11 11 лет назад +3

    (過去)v=yIKJ0QWjD7w
    (現在)v=GbyK2OLyqjY
    この違いがわからないようでは音楽を語る資格がない

  • @kerokero8072
    @kerokero8072 4 года назад +2

    フュージョンというのはジャズを基調にロックとかの要素も取り入れたスタイルだろうけど、正直中途半端という印象しかない。

  • @MrKinkanami
    @MrKinkanami 11 лет назад +6

    これだけ大げさな装備して、この程度の音なら、マイルスのKind of Blue でも聴いてた方がよっぽどいいよ。

    • @あらぜきみつのり
      @あらぜきみつのり 7 лет назад +13

      だったら、聴きにこなけりゃいいじゃん❗

    • @loudness1068
      @loudness1068 2 года назад

      クズ評論

    • @kamameshikama
      @kamameshikama Год назад +1

      これ一発どりなんだよ。リハなしな

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад +1

      気をつけろ!! フュージョン・マニアにジャズの名盤の話は禁句フレーズ。パラシュート、プリズムは聴いていても、知らない可能性がある。