2024世界の進化した大型トラックのイノベーション

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 17

  • @めけーも太郎
    @めけーも太郎 14 дней назад +4

    流石はJOSTですね。
    2024年問題と言われるけれども日本のメーカーは何もしていないと言う現実。

  • @アッシー_設計エンジニア
    @アッシー_設計エンジニア 14 дней назад +5

    将来的には、フェリーへの乗せ降ろしといった場面でのドライバーレスの完全自動運転にも対応出来そう。

  • @katsuhikoshiroki7805
    @katsuhikoshiroki7805 12 дней назад +2

    電車なら、自動連結解放は半世紀以上も前から実用化しているのに、自動車に応用するには何かとハードルが高いのでしょうね。

  • @ひろ兄ぃ
    @ひろ兄ぃ 14 дней назад +6

    お疲れ様です(^_^)
    トレーラーの連結、切り離し作業、地味に疲れるんで普及したら良いなと思います!

  • @youtube_ebutuoy9607
    @youtube_ebutuoy9607 13 дней назад +2

    イニシャルコストが相当高いでしょうね。
    人件費の安い日本ではなかなか普及しないと思います。
    (=人の手でやった方が安い・元が取れない)

  • @岩舩尚紀
    @岩舩尚紀 14 дней назад +2

    😒🎞️…いや〜いい物が見れた。
    🤔心配性だと繋がるたびに念の点検するかも知れないけど、成れると数分で走り出せれるなら助かるだろうなぁ。
    😒最近🇯🇵の輸送業界はリレーをしたりして更に連結の回数を増やしてるからコレはとても良いシステムだと想う。

  • @能仁公基
    @能仁公基 14 дней назад

    トレーラーのアシストは面白い!!
    ってか九州の方?も居たんですね!

  • @shiro55441
    @shiro55441 13 дней назад +1

    タミヤ1/14 にそれに似た物がありますね

  • @user-qf6er6uv1znekota
    @user-qf6er6uv1znekota 14 дней назад

    コレ斜めで頭切ったり付けたりできますか?斜めだと電極とかが入ってるカプラつなぐのシビアじゃないんですかね

    • @kt0912
      @kt0912 14 дней назад

      フェリーやROROの作業だとヘッドを折った状態で切ったり繋いだりの場面があるので難しそうですね。

  • @rasukaru01
    @rasukaru01 14 дней назад

    お疲れ様です、
    狭い日本では普及しにくいですね?
    首を折った状態で切り離さないとならない現場も有りますし、
    フェリーにしてもドレージ屋さんも対応しなくてはならなくなりますから。

  • @雅史-t8n
    @雅史-t8n 14 дней назад

    10年以上前にユーチューブで見たこと有るのだが、ヨースト製では、無かったような気がする!

  • @みなと-f6x4f
    @みなと-f6x4f 14 дней назад +2

    昔、日野でリモコンカプラってのがあったけどまったく流行らなかった😅トラクタ室内からカプラ外せるんだけど結局、下車してランディングギヤ下げたり、ジャンパーホース、ケーブル外さないといけないから全く無意味。

  • @Kuroda_kunika78
    @Kuroda_kunika78 14 дней назад

    これスゲーΣ(・□・;)手間ですが日本だと一度降りて目視確認する感じですな(;^ω^)慌てないことが重要

  • @花ちゃん-f2v
    @花ちゃん-f2v 10 дней назад

    もう少しアップ画像しないと分からない!
    撮れ高❌

  • @katana5916
    @katana5916 14 дней назад

    線路作って線路走れるようにしろよ。でかくて邪魔なんだから。リニアできたら新幹線の線路が開くだろ。 そこを走らせろ