Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大変参考になりました!お陰様で無事踊れるようになりました。素晴らしい動画をありがとうございます。
わ、こちらこそご視聴コメント感謝です❗❗踊らせるのも日常系のモーションも楽しいので、ぜひぜひ遊んでみてください~❗
こういう動画、とてもありがたいです。VROIDで簡単にモデルができるもののPMX化は職人技ですね!
職人技…❗❗でもほんと簡単になりました……❗❗コメントご視聴感謝です~❗❗❗
すげえ便利になってますスね!!次回の解説も楽しみですっス!!
コメントご視聴感謝です❗❗物理演算がこんな簡単にできるの本当にありがたい……❗次回は明日です❗❗❗よろしくおねがいしまっス❗❗❗❗❗
はじめまして、コメント失礼します。こちらの動画の手順に沿って変換を行っているのですが、Vroid2Pmxでpmxデータを作成し、PMXEditorに読み込んで標準ボーンチェッカーを使用すると、『右手首の向きが存在しませんので「右手先」を作成できません。』というエラーが出てしまいます。大変恐縮ですが、こちらの対処法についてお教えいただけないでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
はーい❗結論作成せずスルーで基本大丈夫です❗❗〇〇先ボーンというのが、昔PMDモデルで向きをわかりやすくするために、先っぽに付けてただけの印みたいなボーンでして、現在主流のPMXモデルでは必要なくなったもののようです…❗私はまだ出くわしたことがないですが、昔の動きのデータですとかを流し込むときなどで問題が起きることもある❓ような話は聞きはするので、今後もしあったときに、ボーンタブで新規ボーンを追加して自分で作る方法を調べる、で良いと思います❗
@@nishika お忙しい中、ご返信いただきありがとうございます。急ぎでMMDを作らなければならなかったので、迅速に対応していただけて大変助かりました。おかげさまで無事にMMDのモデルを作ることが出来ました。私が使用したいモーションは問題なく動作したので、こちらで作業を進めたいと思います。ニシカ様のMMD関連動画をほぼ全て拝見いたしましたが、どれも参考になるものばかりでした。これからも勉強させていただきます。本当にありがとうございました。
無事にできて良かったです❗❗ご視聴もコメントもとても感謝です~❗❗また何かあればお気軽にどうぞ~❗❗❗
こんにちは!はじめまして、質問させて頂きたいのですが、PmxEditorの編集→プラグイン→「User」が有りません。選択肢は3つだけです。どうしたら4つめの「User」が出てきますか?よろしくお願いいたします。
はじめましてこんにちは~❗選択肢ですが「_plugin」ってフォルダの中に「User」ってフォルダがあれば、出てくるはずです❗❗Userフォルダの位置など、今一度確認してみてくださいませ…❗
@@nishika こんにちは!すみません。フォルダは有ったのですが中身は空で、他に"user.path"というファイル(開き方はわかりません)とテキストファイル(文章:ユーザー作成プラグインはUserフォルダ内への配置を推奨または "user.path" ファイルに外部参照先を指定というものがありました。選択肢に「User」は出てこないままです。ユーザー作成プラグインをどこかから探して入れるって事でしょうか?もし分かりましたら教えて頂けたら嬉しいです!
@@滝野叶 中身が空ですと、そのユーザー作成プラグイン(有志の方々が作ってくれたプラグイン)を入れる必要がありますね❗下記動画で導入方法やリンクなどがあるので、参考に入れてみてください~❗❗【VRoid → MMD】3DモデルをMMDで躍らせよう❗❗【VRM → PMX】 ruclips.net/video/d8h4aW6aKqA/видео.htmlsi=OZQhWRFxNUFcmOoM @RUclipsより
@@nishika ありがとうございます!頑張ってみますね^^
@@滝野叶 はーい❗解決できればなによりです~❗
ちなみに、VRoidの表示設定からエッジを0にすると最初からエッジが作られなくなります。ご参考までに。
コメントありがとうございます❗すみません、いろいろ触ったり調べたりしても、たどりつけませんでした…❗VRoidの表示設定のエッジ、というのはVRoidStudioでのルック内のアウトラインのことでしょうか❓そちらは私のモデルでは、好みで付けている縁取りなので、作られていて正解の意図的なエッジかもです❗2:31で触れた縁が黒くなるものについては、本日投稿したアウトライン0のモデルでも出ちゃいました…❗そもそもエッジアウトラインのことじゃなかったり、見当違いだったら申し訳ないです…❗手探り素人のため、有識者さんからのコメントめちゃめちゃありがたいです……❗❗
大変参考になりました!お陰様で無事踊れるようになりました。素晴らしい動画をありがとうございます。
わ、こちらこそご視聴コメント感謝です❗❗
踊らせるのも日常系のモーションも楽しいので、ぜひぜひ遊んでみてください~❗
こういう動画、とてもありがたいです。
VROIDで簡単にモデルができるもののPMX化は職人技ですね!
職人技…❗❗でもほんと簡単になりました……❗❗
コメントご視聴感謝です~❗❗❗
すげえ便利になってますスね!!
次回の解説も楽しみですっス!!
コメントご視聴感謝です❗❗
物理演算がこんな簡単にできるの本当にありがたい……❗
次回は明日です❗❗❗よろしくおねがいしまっス❗❗❗❗❗
はじめまして、コメント失礼します。
こちらの動画の手順に沿って変換を行っているのですが、
Vroid2Pmxでpmxデータを作成し、PMXEditorに読み込んで標準ボーンチェッカーを使用すると、
『右手首の向きが存在しませんので「右手先」を作成できません。』というエラーが出てしまいます。
大変恐縮ですが、こちらの対処法についてお教えいただけないでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
はーい❗結論作成せずスルーで基本大丈夫です❗❗
〇〇先ボーンというのが、昔PMDモデルで向きをわかりやすくするために、先っぽに付けてただけの印みたいなボーンでして、現在主流のPMXモデルでは必要なくなったもののようです…❗
私はまだ出くわしたことがないですが、昔の動きのデータですとかを流し込むときなどで問題が起きることもある❓ような話は聞きはするので、今後もしあったときに、ボーンタブで新規ボーンを追加して自分で作る方法を調べる、で良いと思います❗
@@nishika お忙しい中、ご返信いただきありがとうございます。
急ぎでMMDを作らなければならなかったので、迅速に対応していただけて大変助かりました。
おかげさまで無事にMMDのモデルを作ることが出来ました。
私が使用したいモーションは問題なく動作したので、こちらで作業を進めたいと思います。
ニシカ様のMMD関連動画をほぼ全て拝見いたしましたが、どれも参考になるものばかりでした。
これからも勉強させていただきます。
本当にありがとうございました。
無事にできて良かったです❗❗
ご視聴もコメントもとても感謝です~❗❗
また何かあればお気軽にどうぞ~❗❗❗
こんにちは!
はじめまして、質問させて頂きたいのですが、PmxEditorの
編集→プラグイン→「User」が有りません。選択肢は3つだけです。
どうしたら4つめの「User」が出てきますか?
よろしくお願いいたします。
はじめましてこんにちは~❗
選択肢ですが「_plugin」ってフォルダの中に「User」ってフォルダがあれば、出てくるはずです❗❗
Userフォルダの位置など、今一度確認してみてくださいませ…❗
@@nishika こんにちは!
すみません。フォルダは有ったのですが中身は空で、他に"user.path"というファイル(開き方はわかりません)
とテキストファイル(文章:ユーザー作成プラグインはUserフォルダ内への配置を推奨
または "user.path" ファイルに外部参照先を指定
というものがありました。
選択肢に「User」は出てこないままです。
ユーザー作成プラグインをどこかから探して入れるって事でしょうか?
もし分かりましたら教えて頂けたら嬉しいです!
@@滝野叶
中身が空ですと、そのユーザー作成プラグイン(有志の方々が作ってくれたプラグイン)を入れる必要がありますね❗
下記動画で導入方法やリンクなどがあるので、参考に入れてみてください~❗❗
【VRoid → MMD】3DモデルをMMDで躍らせよう❗❗【VRM → PMX】
ruclips.net/video/d8h4aW6aKqA/видео.htmlsi=OZQhWRFxNUFcmOoM @RUclipsより
@@nishika ありがとうございます!
頑張ってみますね^^
@@滝野叶 はーい❗解決できればなによりです~❗
ちなみに、VRoidの表示設定からエッジを0にすると最初からエッジが作られなくなります。ご参考までに。
コメントありがとうございます❗
すみません、いろいろ触ったり調べたりしても、たどりつけませんでした…❗
VRoidの表示設定のエッジ、というのはVRoidStudioでのルック内のアウトラインのことでしょうか❓
そちらは私のモデルでは、好みで付けている縁取りなので、作られていて正解の意図的なエッジかもです❗
2:31で触れた縁が黒くなるものについては、本日投稿したアウトライン0のモデルでも出ちゃいました…❗
そもそもエッジアウトラインのことじゃなかったり、見当違いだったら申し訳ないです…❗
手探り素人のため、有識者さんからのコメントめちゃめちゃありがたいです……❗❗