衆院長崎3区補選情勢分析!立憲vs維新!自民党・公明党支持層は一体どこへ?|第292回 選挙ドットコムちゃんねる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 апр 2024
  • 4月16日告示、4月28日投開票の衆議院長崎3区補欠選挙には、2名が立候補しました。
    今回は編集長で元都議会議員の鈴木と、選挙ドットコムで情勢調査を担当する中山が目黒区長選挙の最新情勢分析を公開します。次期衆院選で野党第一党を争うといわれる立憲民主党と日本維新の会の戦いは一体どうなる?
    ぜひ、最後までご覧ください!
    ーーーーー
    【衆院長崎3区補選候補者】
    ・山田 勝彦(やまだ かつひこ)
     44歳、立憲民主党、前衆議院議員
     ※推薦:社民党
    ・井上 翔一朗(いのうえ しょういちろう)
     40歳、日本維新の会、学習塾経営
     ※推薦:教育無償化を実現する会
    ーーーーー
    <出演者①>
    鈴木 邦和|選挙ドットコム編集長
    X(旧Twitter): / kunikazu_suzuki
    <出演者②>
    中山 智貴|選挙ドットコム編集部
    X(旧Twitter): / nakwanta8971
    ◆政治家・候補者限定 LINE公式アカウント◆
    ネット選挙・公選法・情勢調査など情報配信中!下記からご登録ください!
    lin.ee/us3KFGF
    ◆視聴者アンケート実施中◆
    forms.gle/h8xZnLgryPn5F8BE8
    ◆切り抜き職人募集中◆
    forms.gle/oUxCCaNUX5f4usNC9
    \政治家の皆様を強力サポート/
    選挙ドットコムが提供する
    ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」
    vonnector.jp/vonnector/
    首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数!
    国政・地方選挙で日本最大級の実績。
    ネット広告で有権者からの知名度が上がる!
    「選挙区ターゲティング広告」
    vonnector.jp/targeting/
    ×
    選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR
    「政治家PR記事」
    vonnector.jp/pr/
    選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です!
    選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。
    選挙ドットコム:go2senkyo.com/
    日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。
    #選挙 #長崎3区補選 #衆院長崎3区補欠選挙

Комментарии • 71

  • @takumiotc
    @takumiotc Месяц назад +13

    なかなか見ない構図だからある意味面白い選挙区。現実的には立憲だろうけど維新がどれくらい票を取るかが見どころ。

  • @user-ep4cu3ss7i
    @user-ep4cu3ss7i Месяц назад +3

    東京15区は、再選挙の可能性はどうでしょうか?

  • @user-vv4kd9rm2m
    @user-vv4kd9rm2m Месяц назад +1

    選挙ニキやっぱり詳しいな…

  • @user-mj3wp7xl6z
    @user-mj3wp7xl6z Месяц назад +45

    ここは立憲の圧勝以外ないだろうに

  • @mikeyriver3078
    @mikeyriver3078 Месяц назад +8

    山田さん応援しています RUclips見て 山田さん推しになりました

  • @user-mc2qi9fh3j
    @user-mc2qi9fh3j Месяц назад

    日本維新の会は「第2の自由民主党vs立憲民主党」選挙戦ですね!

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад

      そうです。二択です。戦後選挙によって政治の大半を担った自民党に代峠できる政党としての意味合いで『第二自民党』と言って頂いてると思います。でも、ご存知なようにこのままの自民党ではダメだと、離党して数人の地方議員から始まった政党です。結党当初から!企業団体献金を禁止し、更には政治資金の使い道を誰でも見れるように公表しています。しがらみのないクリーンな政治を旗印に頑張っているのが『日本維新の会』です。政策は常に是々非々の立場で考え、国の基本政策の一致を大前提に他の政党とも協力しながら政策の実現に努力しています。
      選挙になれば国の基本政策を無視して直ぐ手を繋ぎ、『国民が支持できるような代案を具体的に示さず、何でも反対ばっかりの『立憲、共産党』のような事はしません。
      『第二自民党』vs『立憲共産党』の選挙ですね😊

  • @hy4664
    @hy4664 Месяц назад +1

    右の人わかりやすい

  • @user-zu3mj1pb2h
    @user-zu3mj1pb2h Месяц назад +1

    選挙ニキ声張れよ!

  • @mapleciffon
    @mapleciffon Месяц назад +25

    井上翔一朗さんはめちゃくちゃ良い候補なので、楽しみです。長年塾長をしているので話が分かりやすいし、地元密着。三区でもしっかり知名度高い。もしかするともしかする。

  • @user-ot8bx6cs2r
    @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +21

    長崎は立憲確定。問題は島根と東京。立憲は最低2勝しないと泉さんはヤバい。

    • @user-to2vc4bf3f
      @user-to2vc4bf3f Месяц назад +1

      支持率がどんどん下がってる維新の馬場さんの方がヤバいよ

  • @user-op3rj6nt3o
    @user-op3rj6nt3o Месяц назад +5

    山田勝彦さん、がんばって(^o^)

  • @kk-wu7wu
    @kk-wu7wu Месяц назад +14

    どっちもやばいけど維新は自民党みたいなものだから立憲頑張れ

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад +2

      自民党(善悪は別にして、戦後政治の殆どを担ってきた政党)みたいなもんだからと言って頂きありがとーございます。
      一つ違うのは維新はこのままの自民党ではダメだと思い離党して、同じ志を持った数人の地方議員から始まった政党です。
      結党当初から企業、団体献金を禁止してクリーンな政治を旗印に頑張っています。
      単に議員になりたいが為に、選挙になればなりふりかまわず国の基本政策の違いを無視して離合集散を繰り返す集団ではありません。

  • @katuoekaki8667
    @katuoekaki8667 Месяц назад +15

    維新好きだけどここは立憲しか勝たんだろ〜

  • @user-vj8pg4yd9i
    @user-vj8pg4yd9i Месяц назад

    長崎3区かわいそう。。。
    選挙に行きたくないよ。。。

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад

      どうぞ投票だけは行って下さい。国に対して私達が出来る大切な思表示です。
      政治に対する無関心こそが、政治家を堕落させる一番の原因だと思います。選ぶ人がいないって思う時はちょっとだけでも、この人ならマシかな?でもいいんです。今の自民党が長期政権になっているのも結局は他の政党よりマシかな?で続いてきたのですよ。
      投票率があがればそれだけ政治家に睨みを効かせるようになり、ひいては日本の為になると思います。
      この先生きて行く子ども達の為にも政治を諦めないで下さい🙏お願いします🙇‍♀️

  • @ryo0519
    @ryo0519 Месяц назад +17

    井上さん頑張れ!

    • @koukouyamada2726
      @koukouyamada2726 Месяц назад +1

      そうだ!みんなで万博に税金使おう!

  • @user-to2vc4bf3f
    @user-to2vc4bf3f Месяц назад +28

    立憲頑張れ!

  • @user-ot8bx6cs2r
    @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +25

    維新は大学無償化賛成だから大学生の自分からしたら与党になって欲しい

    • @akita1934
      @akita1934 Месяц назад

      Fラン大学費無償化は万博開催と同じくらい税金の無駄使い

    • @koukouyamada2726
      @koukouyamada2726 Месяц назад +4

      絶対そんな事は無理で、そんな嘘つく政党はやめた方がいい。

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +1

      じゃあどこ支持したらいい?

    • @koukouyamada2726
      @koukouyamada2726 Месяц назад +3

      @@user-ot8bx6cs2r
      維新と公明以外

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r Месяц назад +5

      じゃあ教育無償化を考える会支持するわ

  • @user-il7ri7zd9z
    @user-il7ri7zd9z Месяц назад +1

    立憲キヨサントウわ、いらない、

  • @aa-nu7ic
    @aa-nu7ic Месяц назад +4

    狂牛病騒動の時の農水大臣の息子で、秘書としても当時の官邸にも出入りしてたのかな?
    赤松→山田あたりのドタバタっぷり不手際っぷりすべてが誰かのやらかしと言わんけど議員になるべき人間なのかはわからない

  • @user-vj3fo7sk4l
    @user-vj3fo7sk4l Месяц назад +4

    自民党の裏金問題もあばけない罰も与えられない政党野党にこの国を良く出来るとは思えない

  • @user-ge5dt2kw2g
    @user-ge5dt2kw2g Месяц назад +6

    第2の自民党政治…自民党、戦争改憲に賛成している…人を切り捨てる姿勢…自民党と同じ様…

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад +4

      第二自民党『政治』と言われるのは違うと思いますが、善悪は別にして、『選挙により戦後の大半の政治を担った自民党』にたいじ出来る政党として『第二自民党』と言われるならあながち間違いではありません😊
      但し、党執行部と主張が違うだけで長年一緒に活動してきた党員を除名するような共産党のような政党ではありません。
      又、より厳格な政治資金規制法が出来る迄は今のままやっていれば良いと言ってる立憲のような政党でもありません。
      維新は結党時から企業団体献金を禁止してクリーンな政治を旗印に頑張っています。更に、党独自に規制を厳しくして政治資金の使い道も公表しています。
      抽象的な言葉だけの返信はいらないので、中身のあるコメントをお願いします🙇‍♀️

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад +4

      戦争をする為に憲法改正を言ってるのではなく、戦争にならないようにする為に憲法改正を訴えています。
      ウクライナを見れば解るように、核をちらつかせて侵略をする国が現実に存在する時代です。
      北朝鮮や中国、更にはロシアとどうたいじすれば良いのか教えて下さい。
      中身の無い返信はいらないのでしっかりした説明をお願いします🙇‍♀️

  • @user-ge5dt2kw2g
    @user-ge5dt2kw2g Месяц назад +10

    維新…戦争改憲推進派の先頭に立つ政治団体…統一協会が応援…危ない気がする…

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад

      維新は戦争にならないようにする為に憲法改正を訴えています。核をちらつかせて武力侵略する国が現実に存在する今、どうすれば国を守れるのか具体的な!政策教えて下さい🙏
      『統一協会が応援』と書かれていますが、これも具体的にいつ⁉️どこで⁉️誰が⁉️応援されているのかも教えてもらえますか❗
      統一協会問題が表面化した2022年7月頃~8月頃の記事を調べて貰えばわかりますが、維新はどの政党よりも早くこの問題に真摯に対応し、国会議員だけでなく首長や地方議員にまで党内で調査しています。そして直ぐに今後の行動について党規でいましめています。
      国会議員の数だけで179人の自民党はさておき、立憲さんも15人おられますよね。勿論、それぞれ内容に差はありますが、社会的に認められない団体との交際はダメなので襟をたださなければいけないのは国会議員だけでなく公職につく者全てに言えます。
      私が申しあげたいことは、
      たとえ選挙期間とはいえ、確たる証拠も見せずにあたかも維新が統一協会に支援されてるようにコメントされるのは許されないと思います。
      良識のあるコメントをお願いします🙇‍♀️

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад +2

      戦争が起きないようにする為に憲法改正を訴えています。核をちらつかせて武力侵略する国が現実にいるでしょ。立憲、共産党さんにも何でも反対じゃなくて、しっかりと具体的な政策を示して、北朝鮮や中国や更にはロシアと対峠すれば良いのか教えて欲しいと思います。

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад +2

      統一協会がいつ❗どこで❗誰が❗誰を❗応援しているのか、はっきり教えてもらえますか🙏

  • @user-mg7dr8rg2l
    @user-mg7dr8rg2l Месяц назад +8

    なんで立憲を応援出来るか分からん。

  • @user-bl1ig3or2g
    @user-bl1ig3or2g Месяц назад +16

    護憲リベラル頑張れ〜😊

  • @user-gs7bz1fe1y
    @user-gs7bz1fe1y Месяц назад +3

    維新は大阪万博の対応みても
    デタラメ
    いいかげん

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад

      万博誘致を提言したのは維新ですが、それを受け入れ国家プロジェクトとして決定したのは政府です。だから万博担当大臣も任命されています。今の最高財務責任者は元財務省統括審議官です。万博の運営主体は『2025年日本国際博覧会協会』ですが、国家プロジェクトとしてSDGsの達成やSociety5.0の実現が博覧会開催の目的として政府決定の記録として明示されています。維新の知事や市長も博覧会協会の理事ですが、14人の中2人にすぎません。協会が独立法人としての運営ですが、国家プロジェクトなので、万博がダメならダメな所を具体的に示して、国会で貴方が支援されてるであろう口先野党の議員さんに国の対応を問うように貴方から言ってもらえますか🙏
      維新の理事二人だけで動かせるような事業規模ではない事は国民の大半が理解していると思います。
      『2025年日本国際博覧会協会』で検索すれば万博の事をよくわかると思いますので、一度よく読まれて勉強されて❗万博関連でよくないと思われるとこを、『具体的に示して❗』国会で議論してもらうようにお願いします🙇‍♀️
      国の事業なので国会で国民の代表が討議すべき課題だと思います。国会みんなでこのプロジェクトに対して具体的に話せる機会が増えればきっと素晴らしい博覧会になると信じます。
      具体的な提言をお待ち致します。中身の無い感情論のコメントならいりません。

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад +2

      どこの何の対応がよくないのか、具体的に説明をお願いします🙇‍♀️っていうか、万博を提案したのは維新ですが、開催を決定したのは政府です。だから国家プロジェクトとして万博担当大臣もいるし、最高財務責任者が元財務省統括審議官なのでしょう。運営主体は独立法人ですが、税金を使ってる以上、万博について問題があれば国会でやるべき課題だと思います。大阪の知事や市長が理事になってますが、理事14人の中の2人です。その2人だけで動かせる事業規模で無い事は万博の開催経緯や国が開催目的を明示している事も知らない人だって解る事でしょ。国会で国民的課題として立憲さんやら共産党さんやらどこの議員さんでもいいけど、国会で『代案も示しながら❗』質疑されれて、国民が政治に関心を持ち投票率の向上に繋がるならば開催にしろ中止にしろそれだけでも意義のあるプロジェクトになるのではないでしょうか?
      2018年に万博担当大臣が任命されてからもう何年ですか❓️どうして出来なかったの❓️代案も出さずに何でも反対だけではやっぱり無理ですよね

  • @jjh-lv4ff
    @jjh-lv4ff Месяц назад +7

    自民党が出てるか出てないかは関係ない❗
    朝鮮や中国に近い長崎県の議員を選ぶのに、立憲『共産党』の議員でいいのですか⁉️国防は大丈夫ですか❓️
    国の基本政策が違う者が集まってちゃんと政策を実行出来ますか⁉️
    立憲は議員になるのがゴールなので、選挙協力が一番なんでしょうが、維新は日本を守る為の政策を実行する為に戦っています。
    裏金問題が発端の選挙ですが、そもそもクリーンな政治は当たり前の事なんですよね‼️維新は法律が出来る前に党として団体、企業の献金を禁止して政治資金の使い道も公表しています。
    立憲はどう❓️法律が出来る迄は今迄通りやればいいっていってますよ😮
    長崎の皆さんの良識を問われている選挙だと思います

    • @akita1934
      @akita1934 Месяц назад +1

      (中身ない奴に限って共産党の脅威を煽るけど)その前に万博に我々の税金使わないでくれ維新

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад +3

      万博は国の政策としてやっています。文句を言うなら国に対してでしょ。更に言えば開催決定前に大した経済復興の案も出さず、ただ文句ばっかり言う維新以外の野党にも責任があるんじゃないですか❓️万博の基礎知識を勉強されてからコメントお願いします

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад

      あなたが共産党に脅威は無いとおっしゃるなら、ウクライナを見れば解るように、核をちらつかせて武力進攻する国が現実に存在する時代です。
      だから、ただ憲法反対ばかり言わずに、どうすれば北朝鮮や中国に対してやって行くべきか教えて下さい。
      又、北朝鮮の拉致問題解決に対する共産党や立憲さんの考えも教えて下さい。
      拉致問題が表面化した頃、拉致問題なんか存在しないとおっしゃてた方々の後を次ながら政治家としてやってられる方が沢山おられるのでよくご存知なんでしょ?
      中身の無い返信はいらないのでしっかりしたコメントをお願いします🙇‍♀️

    • @akita1934
      @akita1934 Месяц назад +5

      @@jjh-lv4ff 万博国策?初めて聞いたわ,で赤字は国の責任か「自分の身は切らない改革」の維新らしいな

    • @jjh-lv4ff
      @jjh-lv4ff Месяц назад +3

      @@akita1934
      万博開催の提案をして、それを政府が認めたから国の税金も使える訳でしょ❓️
      『我々の税金を使うな』と言われているんだから貴方のコメント自体矛盾がありますよ