電化から25年、廃止検討する兵庫の鉄道路線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2024
  • 一部電化が完了して103系がデビューしてから25年、今残りの区間で存続問題が起きている。兵庫県内の姫路駅から和田山駅までを走るJR播但線、非電化区間が不採算状況として廃止も検討されている模様。
    兵庫県をはじめとする地元自治体は鉄道での維持を強く求めている。
    JR西日本は自社の経営努力だけでは不可能と消極的な姿勢を見せている。
    ナレーション原稿、撮影、編集などは全て私個人が行っています。
    完全にオリジナルコンテンツです。
    #播但線
    参考文献
    ・兵庫県、『第1回JRローカル線維持・利用促進検討協議会資料』にて添付の資料各種参照、web.pref.hyogo.lg.jp/kk05/jrl...
    ・神戸新聞、『JR赤字路線公表で波紋 沿線から存続への願い強く「廃線なら通学できない」 参院選でも議論を』、2022年7月1日公開、www.kobe-np.co.jp/news/sougou...
    ・神戸経済ニュース、『(斎藤兵庫知事、赤字ローカル線「地元のせいにしすぎの感も」 廃止論をけん制』、2023年7月19日公開、news.kobekeizai.jp/blog-entry...
    ・その他、ウィキペディア等
    <画像出典>
    ・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
     (一部加工して掲載)

Комментарии • 347

  • @user-vg7sh4os2j
    @user-vg7sh4os2j 6 месяцев назад +85

    福崎まではそこそこ混んでるんだよねぇ

  • @garipote_
    @garipote_ 6 месяцев назад +57

    ヴェルデモード卿のように、決して口に出来ない用語の爆誕は草

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D 5 месяцев назад +16

    兵庫北部民です
    播但線はたしかに利用者が少ないですが、北部の人が姫路まで列車を利用して行く場合、必須の路線です。
    例えば、新幹線を利用して関西以西方面に行くには、姫路駅で乗るのが一番いいんですよね
    播但線がなくなれば、姫路に行くのに福知山線にのり京都方面に行き、どこかでまた乗り換えて姫路に行く羽目になりますからね
    和田山から非電化の理由は動画で話されていた通りで、都会の路線に採用されている第三軌条を採用するしかないですが、生野を越えるまでは積雪があり得るんですよね

  • @mandshurica575
    @mandshurica575 6 месяцев назад +33

    おそらくだが、播但線は廃止の順番としてはかなり後の方と思う。
    芸備線木次線姫新線上月以西とか「存続に非協力的なのに廃線に頑迷に反対」する自治体が鎮座しているところがあるので。
    ただ、この期に及んで「なくなると寂しい」とかのたまって何もしないようだと播但線も未来は暗いものとなりそう。

  • @BaNtAn41yosohit
    @BaNtAn41yosohit 6 месяцев назад +33

    北線沿線民ですが、コロナ禍を境に年々減便しているのが目立ちます
    コロナ前は増便や増結結構あったんですけどねぇ…
    京阪神圏から普通列車で城崎温泉へ行く場合播但線が最速なので、その強みを生かして欲しいものです

    • @reokasai3540
      @reokasai3540 5 месяцев назад +5

      JRからしたら普通列車で行かれてもねぇ…

    • @natu7214
      @natu7214 5 месяцев назад

      @@reokasai3540
      じゃあこうのとりの一部をはまかぜの城崎温泉行きとして振り替えてみるのは?

    • @reokasai3540
      @reokasai3540 5 месяцев назад +3

      @@natu7214 キハ189を用意しなきゃいけないのと、姫路での方向転換の手間がかかることが今の本数の差に繋がっているのでしょう
      わざわざそこまでやらずに福知山線経由で十分なのだと思われます

    • @user-pw8rg4is7y
      @user-pw8rg4is7y 4 месяца назад

      兵庫の地図を見てみると、県南北を貫く伝統の路線が消えようとしている 残ったJR路線図は非常にアンバランスなものに 兵庫県自体の弱体化が益々促進されるかもしれない あらゆる面で我が兵庫県は弱まっていく
       高校野球も勝てんようになったし、ただ報徳はようひっくり返した 先発のあのピッチャー好きやし 頑張れ兵庫。

    • @arishin683
      @arishin683 2 месяца назад

      日本全国高速道路網が年々進化しているのに対して鉄道は進化してないからな
      ここ数十年で北近畿の道路事情が劇的に変わってきている
      播但線が最速程度では話にならない

  • @user-qh4lr6bf7i
    @user-qh4lr6bf7i 6 месяцев назад +35

    住みたくなる街にするのが一番の近道

    • @user-xv6ne9ec4l
      @user-xv6ne9ec4l 6 месяцев назад +20

      住みたい田舎ランキングで近畿エリアでは養父市、朝来市(本動画で取り上げられている区間を含む)、豊岡市がトップ3みたいです…

    • @tvm-tv3483
      @tvm-tv3483 6 месяцев назад +7

      @@user-xv6ne9ec4l さん
       そういえば 豊岡に演劇か何かの大学を設置されたニュースがあったような...(情報源失念)

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +1

      ​@@tvm-tv3483以前住んでいた。
      確かに大学が寮付きで出来ている。
      さとう(北近畿のイオンのような企業)が沢山あるし、店も基本揃っている。
      積雪さえ考えなければ、とても住みやすいところです。
      ただ、豊岡駅の寂しさが・・・・。

    • @tvm-tv3483
      @tvm-tv3483 6 месяцев назад +1

      @@FLAKPANZER2000 さん
       居住経験者のお話しは、有難いです。
       ついに豊岡にも、「イオンの春」ですね...
       ところで、ググってみました。
      「兵庫県立/芸術文化観光/専門職大学」というお名前でしたね。
       平田オリザさんに御指導をお願いされているんですね...
       
       冬は辛そうですね。
       信号機が縦型なので驚いきました。
       6,7年前に読売旅行で、お世話になりました。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад

      @@tvm-tv3483 さとうは福知山を本店として北近畿を主な勢力圏にする古くからある地元企業です。豊岡では、イオン系の店は僻地に1件マックスバリューがあるだけです。
      豊岡市は、ロードサイドに商業施設を集めたため、土日は大渋滞しています。
      一方、豊岡市役所前から豊岡駅前にある旧来からの商店街は規模はかなり広いのですが、ほぼシャッター街となっております。
      豊岡駅前の再開発ビルもさとうに泣きついて運営してもらっているのですが、あまりの赤字にさとうにも逃げられかけていて、売り場面積がどんどん減っています。
      一方、ロードサイドのさとうの店舗は、小規模なイオンモール並の規模が有り大繁盛しています。
      また、生協Daysというショッピングモールがあり、こちらも大繁盛しています。この施設周辺にはジョーシンやダイソー等の大規模店舗など商業施設があります。
      生協Daysの裏には、丹後鉄道が走っているのですが、スペースがあるのに駅がない。
      どう考えても豊岡駅よりこちらの方が大繁盛しているのに、駅を作らないというバカさです。
      JR西日本もバカで、以前は豊岡駅の構内の駐車場は特急に乗ったら無料だったのですが、3年前から金を取るようになりました。
      Yahooの交通案内でも豊岡駅から大阪駅に行くには、八鹿駅で高速バスに乗り換えるよう案内される始末。
      大阪市内の出張で特急に乗ったら、地元民に驚愕される始末です。
      地元民は、大阪に行くときは自家用車一択です。

  • @user-djudgphp2f
    @user-djudgphp2f 6 месяцев назад +42

    福崎以南は結構混雑してるので、これ以上本数減らすことはないと思います。ただ非電化区間は人口も過疎だし安くて速い播但道もあるので厳しいかな…。はまかぜを今でも走らせてくれてるJR西にむしろ感謝してるくらいですよ。

  • @user-lv2jt6ju7w
    @user-lv2jt6ju7w 6 месяцев назад +37

    播但線毎日利用している学生ですが、寺前〜和田山間も一両ならかなり乗っている感じです。寺前以南は「本数も!」とは言いませんが両数は増やしてもらわないと、2両だとよくはみ出る人がいます…

  • @user-anagokun
    @user-anagokun 6 месяцев назад +12

    地元の播但線取り上げてくれてありがとう。

  • @okhan
    @okhan 5 месяцев назад +33

    播但線は和田山に繋がってるから意味がある
    阪神大震災の時に迂回ルートになったの忘れたか

    • @yuhking6x9
      @yuhking6x9 2 месяца назад +1

      迂回は、加古川線だぉ?

    • @extra-A85
      @extra-A85 Месяц назад

      播但線もだぉ

  • @KS-SakaiKenjiro
    @KS-SakaiKenjiro 6 месяцев назад +55

    毎年、先祖のお墓参りに行く際お世話になっている播但線。
    廃止検討されているとか初めて聞く話でした。
    書き込みされている学生の方もいますが、学生さんが多く利用している印象があるので、
    それでも難しい話なんでしょうか。
    なんだか他人事と思えない話で、大変参考になりました。

    • @nattousenbei
      @nattousenbei 6 месяцев назад +7

      学生の利用は何の意味もないことは過去のすべての廃線が示している

  • @yurisaaya
    @yurisaaya 6 месяцев назад +36

    播但線、福知山線と比べて直線的に但馬地方を結んでいるので、城崎方面に行くのに意外と速かったりするんですけどね

    • @makototakaki8120
      @makototakaki8120 6 месяцев назад +9

      こうのとり、はまかぜ、所要時間は、さほど変わりません。
      はまかぜは、姫路だけでなく、明石、神戸といった、兵庫県内の都市間を結びます。また、姫路では、新幹線との接続を取れます。
      そういったところで、城崎温泉、その前後近辺との輸送に、今以上にもっともっと利用されると良いのかなと思われます。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +3

      福知山がまだ強いから、福知山線経由の方が乗る。

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 6 месяцев назад +15

    播但線の和田山駅〜寺前駅間は兵庫県の神戸地域・播磨地域〜但馬地域を南北に繋ぐ重要なルートであり、特急が定期で3往復走る事を踏まえると当面は存続すると考えます。
    (※利用を増やすには姫新線の兵庫県区間の様な積極的な投資、まちづくりとの連携強化が必要と考えます)

    • @user-nq6ox7jr8n
      @user-nq6ox7jr8n 6 месяцев назад +1

      特急の走る路線は赤字が大きくなるんじゃなかった。

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 5 месяцев назад +4

      @@user-nq6ox7jr8n さん
      確かに仰る通りだと考えますが、特急が走る路線は費用以上に速達性という鉄道の強みの一部が発揮されやすいと考えるので、存廃に結びつきにくいのではと考えます。

    • @user-nq6ox7jr8n
      @user-nq6ox7jr8n 5 месяцев назад

      @@chi-ki0
      播但連絡道路があるからなぁ。

  • @rantarouichinen1966
    @rantarouichinen1966 6 месяцев назад +46

    日本においては多様性という言葉は都合のいい言葉になっている。

    • @noteapex5646
      @noteapex5646 6 месяцев назад +21

      多様性と叫ぶ人ほど、自分達と違う考え方を容認しない。それどころかバッシング。

    • @braver6845
      @braver6845 6 месяцев назад +3

      俺はなんかよくわからないけれどその多様性に入っていないらしぜ、多くないやん

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x 5 месяцев назад

      @@noteapex5646
      多様性社会とは、それが多様性かレイシズムかを分ける権限によってプロ市民が第二第三の権力を持つシステムの社会らしいですよ?

    • @user-jg5vq3cn9g
      @user-jg5vq3cn9g 5 месяцев назад

      全くそのとおり
      @@noteapex5646

    • @JSSSS666
      @JSSSS666 5 месяцев назад +2

      わがまま放題を擁護したいがための使い方、多様性の乱用

  • @user-lc4zh1ry8m
    @user-lc4zh1ry8m 6 месяцев назад +14

    その答えは播但線。現在は電化区間の舞鶴線もかつては非電化区間でしたが、トンネル線路の掘り下げやホーム嵩上げ工事をした事で実現しました。播但線の電化出来ない理由の1つに急勾配の生野峠があるのと、架線を通すにはトンネルが低すぎるのも挙げられますね。全線が電化区間に変わったら城崎温泉〜姫路経由の電車特急が実現できると思いますよ。

  • @user-gi2yo1ox7x
    @user-gi2yo1ox7x 6 месяцев назад +12

    姫新線の時と同様、姫路という都市の規模の大きさと兵庫県の大部分は実は田舎ということを感じる

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +4

      大阪府以外、近畿は皆そうだな。
      奈良県南部から和歌山県北東部の紀州山地の悲惨さときたら。
      十津川村はいつなくなってもおかしくない無いが、新十津川町は線路がなくなっても大発展。

  • @aldac77
    @aldac77 6 месяцев назад +29

    播但線が廃止されると運転区間が重複する『はまかぜ』の廃止は確実だな。

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 5 месяцев назад +1

      はまかぜって播但線走ってなかった?

  • @richardrogers2754
    @richardrogers2754 5 месяцев назад +4

    新井駅位までは姫路への通勤圏なので、通勤、通学需要あるし、竹田城、生野銀山、長谷渓谷、スキー場など、観光需要もあるので、電化か蓄電池列車を導入して欲しい。
    それから利用率が悪いのは低速で時速30km位の走行区間があり利用し難いです。姫路から和田山まで電車で1時間で着いたら今までの倍以上の人が必ず利用すると思います。

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love 6 месяцев назад +12

    陰陽間のルートは災害等に備えて複数残しておくのは理解できるけど、最近は道路が便利になっていく一方で鉄道には逆風ばかりですね。
    地元民がもっと利用しないといけないけど、結局クルマが便利すぎるし。頼みの綱の学生さんも減る一方だし。

    • @user-gr8pu1cu8r
      @user-gr8pu1cu8r 6 месяцев назад +7

      学生さんは通学定期を売った時点で大赤字なので居ても居なくても変わらないというか会社目線でみると廃止の妨げになる存在……

    • @biwa_lake_love
      @biwa_lake_love 6 месяцев назад +4

      @@user-gr8pu1cu8r
      でも18歳以上だと免許取ってクルマ買って鉄道は乗らなくなるので難しいですね。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +1

      あの辺は車でイオン和田山店に行かないと、買い物出来ないからね。

  • @hokuharutou
    @hokuharutou 5 месяцев назад +6

    震災時のバイパス路線という役割もあったのでそう簡単に廃線にはしないと思いますよ
    カニカニはまかぜの需要はかなりあるし、神戸以西地域の但馬へ乗り換え無しって言うのが大きいので

  • @ichigo20236
    @ichigo20236 5 месяцев назад +3

    1:13 播州鉄道じゃないですかね?
    あと播但線が廃止されるなら、智頭急行や福知山線、加古川線が寸断された場合に迂回路が消えるので、困った事になりそうです…

  • @koinu-ch.5591
    @koinu-ch.5591 6 месяцев назад +8

    最近,山陰線,播但線などでDEC700(電気式気動車。225顔の気動車版227)が導入されたそうです。やはり安定の必殺徐行
    他にどの路線に導入されるのやら…
    他にも近畿圏で2000人未満は北陸線[米原-敦賀],加古川線[西脇市-谷川],きのくに線[新宮-白浜]などがあったはず

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l 6 месяцев назад +2

      あの試作車は軸重が重過ぎるからそのまま量産されるとは思えない。
      軸重が軽減出来ないなら導入出来る路線は限定される。

  • @Shion-Katsuki
    @Shion-Katsuki 5 месяцев назад +9

    寺前〜和田山間は約36.1kmしかないため、蓄電池列車を走らせても問題ない。
    そうすれば一部列車だけでも姫路まで直通させることができ、和田山から山陰本線に直通して城崎温泉まで直通する特急も作れる。

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 6 месяцев назад +25

    城崎温泉方面に行く時、時々、この路線に乗ります。それなりに、需要があると思います。

  • @Harutooon
    @Harutooon 6 месяцев назад +24

    播但線には魅力が沢山あるのでなくなってほしくない。

  • @user-yu2om7wz3m
    @user-yu2om7wz3m 6 месяцев назад +7

    播但線は単独県で完結している陰陽連絡線なので廃線となると兵庫県が全力で阻止しそうです。

  • @user-xv6ne9ec4l
    @user-xv6ne9ec4l 6 месяцев назад +11

    JR西が経営状況を公表した線区の中で営業係数が一番マシな播但線(寺前〜和田山)を狙い撃ちにしたとしたら、(地元から廃止やかなりの支援を引き出せたら)播但線ですらどうなのだから、おたくのところの線区は廃止や支援は当然だという圧力をかけるための材料にしたいのかもしれない。
    コロナより前から、(寺前以南電化後に乗り換えが面倒で利用しなくなった人も少なくないとのことで)電化は当面無理でも利用促進のために姫路までの直通運転して欲しいとか、地元はJR西にいくつもの要望を出していたみたいですが、JRはことごとく却下していたようですから、利用者がここまで低迷したのはJR西自身のせいでもあると思われるのですけど、JR西としては利用者離れを放置しておくことで廃止に誘導していきたかったのかも、とか…

  • @user-iv7uu5lf1l
    @user-iv7uu5lf1l 6 месяцев назад +5

    大阪から豊岡方面行く場合は播但線経由でも『福知山線経由』で運賃計算するから播但線に金が入らんのだよなあ。
    神戸・明石・姫路から乗ってくる人がどのくらいいるかは分からんけど

  • @user-zz5vw7rx3p
    @user-zz5vw7rx3p 6 месяцев назад +10

    特急はまかぜ「私は一体どうなるんです?」

    • @user-ye4rh3ei5z
      @user-ye4rh3ei5z 6 месяцев назад +4

      察してください・・・

    • @user-gg4cd9ey5q
      @user-gg4cd9ey5q 6 месяцев назад +1

      スクラップです。

    • @Kochihae523
      @Kochihae523 5 месяцев назад

      山陰のおきの後継

    • @user-ni8ti3hr1r
      @user-ni8ti3hr1r 5 месяцев назад

      白兎の車両どのくらいかだが、そいつが御役御免になったら、その後継?

  • @lovenkansai
    @lovenkansai 6 месяцев назад +4

    この区間は必殺徐行し、都市間輸送の役目も優等列車も完全消滅、輸送密度も3桁前半でガチの廃線危機のローカル線とは違いそこそこ利用者はおり、きちんと優等列車も走り、県南部と日本海側を最短ルートで結ぶという役目もあるのでまだ大丈夫な気がします
    まあ2040年代とかになると分かりませんが

  • @higaume
    @higaume 6 месяцев назад +11

    播但線の姫路から寺前間もコロナ前は昼間も毎時2.3本あったのにねぇ…(また復便することを祈るばかり)

  • @shvvv3211
    @shvvv3211 6 месяцев назад +12

    ちょくちょく出張ではまかぜに乗るから廃止は困る

  • @momitee
    @momitee 6 месяцев назад +6

    なんかUP主さんの動画はホッコリ出来る所が
    多いからすこ。
    いつか「何故、大阪~京都間の快速は
    高槻から(まで)各駅になるのと
    そうでないのと2パターンあるのか?」と言う
    疑問について動画を制作して頂けたらなぁっと
    思う。

    • @user-tb7zh7ue2q
      @user-tb7zh7ue2q 5 месяцев назад +1

      阪急もそうだけど、京都〜大阪を乗り継ぐ人はラッシュ以外は速達を望むからじゃないかな。
      高槻までは大阪府内の最西の中堅都市で需要は高いが以降はプチ近郊とみなしているのでは。
      例えば東京圏で茅ヶ崎辺りから東京まで京浜東北線みたいな停車数の列車走らせてもずっと乗る人幾人いるか。

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann 6 месяцев назад +48

    廃止の準備万端になるのかな。

    • @user-ps5lt2rh9s
      @user-ps5lt2rh9s 6 месяцев назад +19

      準備ばんたん線

    • @38ch10
      @38ch10 6 месяцев назад +6

      大喜利コメント1番好きじゃねー

    • @user-ps5lt2rh9s
      @user-ps5lt2rh9s 6 месяцев назад +1

      じゃあ、2番目ぐらいでよろしく👍

  • @user-oz1fy6mc7r
    @user-oz1fy6mc7r 2 месяца назад +2

    播但線は高校生がかなり利用してるから、廃止にはならないよ😊実家も播但線に近いから廃止はやめてほしい。

  • @underlynx
    @underlynx 6 месяцев назад +7

    全線電化するよりかは、EDC方式なハイブリッド気動車の導入を目指した方がいいかな。
    まあその導入コストを投入する程の線区かと言われると……察してください。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +3

      いずれ、キハ40系も寿命が来るし。
      ディーゼル、電気両用の車両もありでしょう。
      今でも、電気式気動車は中身は225系だし。

  • @windygang1933
    @windygang1933 6 месяцев назад +11

    迂回ルート目的に全線電化した加古川線と
    電化区間だけはドル箱の播但線。明暗は如何に?
    …全線非電化の智頭線がボロ儲けなのが皮肉です

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq 6 месяцев назад +7

      加古川線は途中に乗り換え路線があるのが大きいかな?
      播但線は完全な一本道。

    • @user-xv6ne9ec4l
      @user-xv6ne9ec4l 6 месяцев назад +5

      加古川線の西脇市〜谷川間の収支は播但線の件の線区より悪いくらい。
      動画で出てきたJRとのミーティングは播但線だけではなく県内4線区を対象にしたもので、朝来市長(播但線ワーキングチーム代表)以外にも、西脇市長(加古川線ワーキングチーム代表)やたつの市長(姫新線ワーキングチーム代表)や豊岡市長(山陰線ワーキングチーム代表)も参加していたようですよ…

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +1

      ​@@user-xv6ne9ec4l頭痛しか無いメンバー。😅

    • @user-xv6ne9ec4l
      @user-xv6ne9ec4l 5 месяцев назад +4

      続報(日経新聞24/1/31)
      JR西日本は加古川線(西脇市~谷川)について法定協議会の設置を求める方針だそうで、加古川線の方がヤバい状態になってますね…

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 5 месяцев назад +4

      @@user-xv6ne9ec4l なんか、加古川線も残そう運動始めてますが、遅い感じ。
      JR西日本も谷川で全く接続を取っていないので、罪は軽くないけど。

  • @user-yo1fi9st4x
    @user-yo1fi9st4x 6 месяцев назад +3

    義母の生家か新井と生野の間にあります。
    昔は急行も、それなりに走っていたそうです。

  • @user-ug7dp5eh7p
    @user-ug7dp5eh7p 5 месяцев назад +1

    JR西日本は2030年を目処に燃料電池車を導入するのですが、水素燃料を輸送,供給する拠点「総合水素ステーション」が姫路に置かれる事になっているんですよね。
    なので、播但線の非電化区間は将来的には燃料電池車が走る事になりそうな気がします。

  • @user-mw5xg9dx7l
    @user-mw5xg9dx7l 6 месяцев назад +24

    播但線の非電化区間よりも芸備線(確か日本一の赤字路線)の方が先に廃線になると思う

    • @lutesnest1353
      @lutesnest1353 6 месяцев назад +6

      広島側も可部線の並行路線だからなあ。

  • @user-yl3oj7fp9h
    @user-yl3oj7fp9h 5 месяцев назад +2

    母の実家や先祖の墓が生野付近の朝来になるので廃止は困ります。
    今はワンマンですが以前母の弟が播但線で車掌をしてました。

  • @user-fd6vw3tm6o
    @user-fd6vw3tm6o 5 месяцев назад +2

    毎年墓参りに行く私らにしては辛い話…生野銀山の近くなんで、出来るなら存続して欲しい…

  • @user-zf8cs5xy6n
    @user-zf8cs5xy6n 6 месяцев назад +5

    八高線も八王子~高麗川が電化されて高麗川~高崎が非電化ディーゼルです😅

  • @user-vu7yx2rm2w
    @user-vu7yx2rm2w 6 месяцев назад +3

    生野銀山とか、竹田城とか、関西から日帰りで行けるか1泊必要か…くらいのところにあるんだけどね…

  • @ycos001
    @ycos001 6 месяцев назад +34

    直接内容と関係ないですが、通常この手のコンテンツは倍速で再生してます。
    しかし、たくみっくの「おっさん」の会話は標準スピードで聞いた方が面白い
    つまり他のコンテンツの倍の時間をかけて楽しんでおります!

  • @LoveEngineHiroyan
    @LoveEngineHiroyan 6 месяцев назад +7

    まあ難しいですよねぇ
    例のウイルスや人口減少があるとより維持大変ですし
    田舎あるあるですが混雑していても利益はなかなか出ないですし、昼間の利用者数も考えると仕方ないとしか言えないですね
    私もローカル線を利用していますが、これ以上要望出せる状態ではないと感じますし

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 6 месяцев назад

    トンネル工事(路盤を掘り下げる)は舞鶴線直流電化の際、工事期間中バス代行をしてます。

  • @Jiyuumon
    @Jiyuumon 5 месяцев назад +3

    寺前から和田山間で充電式電車走らせたら安くで電化直通できそう

  • @user-xx9qk5tr1c
    @user-xx9qk5tr1c 6 месяцев назад +7

    番組中は理系/文系のワードが出なくなりましたが、「行間を読んでください」とか、「察してください」とか、文系ワード全開ですね。

  • @user-rx5fv2lt1d
    @user-rx5fv2lt1d 6 месяцев назад +14

    はまかぜも廃止するということか

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +1

      福知山経由にすればいいだけだからなあ。

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l 6 месяцев назад

      但馬から姫路や県庁への用務客が居る以上は朝晩に確実に需要がある
      北近畿豊岡道と播但道が二車線化などテコ入れされると変化するだろう

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 5 месяцев назад

      @@user-ii3xb1lc1l 地元民は、自家用車で行くのだよ。

  • @sergeant0233
    @sergeant0233 6 месяцев назад +4

    5:10輸送密度データ以外の準レギュラーが田中角栄最近パブリックドメイン化したネズミ北関東三県と濃いメンツしかいない

  • @user-yg8cy8fq9j
    @user-yg8cy8fq9j 6 месяцев назад +14

    播但線はディーゼル機関車が客車引
    っ張っていた時代思い出すな。その
    あとはロングシートのキハ58とかも
    しかし廃止と言っている区間に竹田
    城と生野銀山とかがあるのにな。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад

      生野銀山も行ったけど、2回行きたいとは思わなかった。

    • @user-yg8cy8fq9j
      @user-yg8cy8fq9j 6 месяцев назад

      @@FLAKPANZER2000
      バス釣りが趣味の人ならまた来たくなるかも(近くに湖がある)キムタクがプライベートで来たことあるみたい

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +1

      @@user-yg8cy8fq9j 朝来の方に湖があったような気が。
      地域にパワーがあるわけでもないからなあ。

  • @user-jo9oc7ow9z
    @user-jo9oc7ow9z 5 месяцев назад +2

    電化するよりも姫新線みたいに気動車を高速化していたらどうなってたのかな。電車が2両多くて4両なら気動車のほうがコスパが良さそうな気もするが。

  • @Oh-iy5bw
    @Oh-iy5bw 6 месяцев назад +2

    播但線の方は、
    安芸高田市で無人駅を守る人の特集番組で、その駅は通常乗降客数は 0人、2ヶ月に 1度、独り暮らしをしている高齢の母親の安否確認のために帰って来る大阪メトロの職員が利用するのみ。
    番組中、安芸高田市は青い JRとの話し合いには参加しない、と表明している事が取り上げられていて、理由を聞かれた石丸市長は、
    「(参加したところで)推して知るべし、ですよね。」
    と明確に答えていました。
    利権まみれで既得権益を守るために必死に抵抗する市会議員を相手に、胸の好くような立ち回りをするこの市長、そっち方面の RUclips動画が多数 UPされていて、その Buzzり具合が面白いですよ。

  • @user-vg7gl9cs9z
    @user-vg7gl9cs9z 6 месяцев назад +3

    存続問題で、嘆願書に「山陰」(サイン)しても、「山陽」(採用)されずに「察してください。」か⁈  結局、「地区」ショ~で終了か⁇

  • @user-ps5lt2rh9s
    @user-ps5lt2rh9s 6 месяцев назад +8

    和田山あたり、今日・明日は大雪でしょうか。お見舞い申し上げます。

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 6 месяцев назад +9


     「はまかぜ」どうするんだろう!?
     そういえば兵庫県庁が出て来ない...
     姫新線とエライ違いだ。

    • @user-xv6ne9ec4l
      @user-xv6ne9ec4l 6 месяцев назад +4

      6:11 姫新線ともどもやっているようです

    • @tvm-tv3483
      @tvm-tv3483 6 месяцев назад +1

      @@user-xv6ne9ec4l さん
       すみませんでした。失礼致しました!!

  • @Animation-Train-GameChannel
    @Animation-Train-GameChannel 5 месяцев назад

    1:55 飾磨港線は小さい頃(姫路駅がまだ地上だった頃)に一部線路が残っていましまね(2005年頃?)。地元民としては播但線非電化区間の生野峠辺り?にあるトンネルを電化のために拡張して貰いたいもんです。

  • @Kochihae523
    @Kochihae523 5 месяцев назад +3

    議論の対象になっている路線の中ではまだ利用が多い印象。
    本当に廃止になった、なりそうな路線に比べたらかなりの輸送密度。
    廃止して本当に人々を捌けるのか未知数だと感じる。

  • @user-zg4io4kd4i
    @user-zg4io4kd4i 6 месяцев назад +4

    竹田城が賑わって
    いや毎年行くところではないですわな。。。

  • @GE_J79_10_GE
    @GE_J79_10_GE 6 месяцев назад

    今年、播但線の103系を見てきました。
    運行間隔のせいで乗ることまでは叶いませんでしたが、こういった金を落とさない客(すみません💦)をいかに捕まえるかというのも考えるべきことなのかなと考えながら拝聴しておりました。
    (中間車からの改造車ではありますが)割とまともな形で残っていてかつ走っている103系やそれとコラボするキハ40たち。
    こういった光景はJR西日本の地方線区ならではの郷愁ある風景です。
    願わくばこのような列車たちを見ることができる環境というのと地域の方々の生命線…とまではいかなくとも日常交通としての鉄道が存続してゆく環境が続くことを祈りたいですね。

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa 6 месяцев назад +2

    飾磨港支線、懐かしいなぁww

  • @user-hj4tw4lo5j
    @user-hj4tw4lo5j 6 месяцев назад +36

    播但線一部電化とほぼ同じ時期に播但道が全通しました
    兵庫県は播但線と並行する高規格道路を作っておいて、JRに播但線維持を求めるのは身勝手な気がします
    残すなら上下分離か三セク化は必須だと思う

    • @user-vx6nh2yq5e
      @user-vx6nh2yq5e 6 месяцев назад

      兵庫県知事は維新だから口は出すけどカネは出さない 但しヨシモトやPASONAのようなお友達企業にはバンバン金出すけど

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +12

      2車線の曲がりくねったショボい播但道が高規格かは微妙だが、特急が走っている路線だしなあ。

  • @halm6036
    @halm6036 6 месяцев назад +5

    3:30電化の電化!?

  • @okihuran
    @okihuran 6 месяцев назад +3

    オチがブラック過ぎて。。

  • @user-zx3xx8yq4t
    @user-zx3xx8yq4t 20 дней назад +1

    播但線の寺前〜和田山間は一部区間を非電化として残し。電化して225系か227系ベースの架線式蓄電池電車を開発して導入するべきだと思います。

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 6 месяцев назад +7

    しまった!!智頭急行みたいに高規格化すべきだった!!

    • @user-hk6ng6dk2f
      @user-hk6ng6dk2f 6 месяцев назад +8

      まずは生野トンネルを新たに掘らないといけないな

    • @tvm-tv3483
      @tvm-tv3483 6 месяцев назад +1

      @@user-hk6ng6dk2f さん
       ありゃ〜!!
       確かに、生野トンネルは...
       高規格化だと、改良じゃ済まないから、掘り直しですね...
       費用対効果を考えると、二の足を踏みそうですね...!!

  • @user-wf8yg2qv3c
    @user-wf8yg2qv3c 5 месяцев назад

    大学時代、岡山から丹後地方の実家に戻るときに使っていた路線です。懐かしい!

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 6 месяцев назад +12

    播州地区は両親の古里なので気懸かりです。播但道🛣開通で鉄道の苦境は“察し”。BAN但線😭😭

  • @motoR-dm3os
    @motoR-dm3os 6 месяцев назад +2

    播但線からの景色は最高だったよ、電化より線路をもう少し整備?した方が良いかな!?飲み物は置いとけないかなw

  • @punchu2006
    @punchu2006 6 месяцев назад +4

    ???「察してくださいってねアンタ、忖度で廃止できたら苦労はしないんだよ!」

  • @oldbouzueijo
    @oldbouzueijo 5 месяцев назад

    私は姫路豊岡間を毎週往復してますが、直通がはまかぜしかなく、また通勤時間に走ってないので自動車を使うしかありません。朝夕だけでも気動車の直通快速走らせたら需要ないかなあ?無理やろなあ。。。

  • @user-vl8vr4rr8x
    @user-vl8vr4rr8x 6 месяцев назад +5

    長い生野トンネルが断面低すぎて架線が張れないので電化は無理でしょう。予讃線の夜昼トンネルがそうで伊予市〜宇和島が電化できないのも。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 6 месяцев назад +2

      加古川線を全線電化したから、お役御免なんでしょう。

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l 6 месяцев назад +1

      路盤を切削して下げれば隧道を大規模改修しなくて電化開業は出来る
      問題はその費用すら捻出が難しい

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 5 месяцев назад +1

      @@user-ii3xb1lc1l あんまりやるとトンネルが崩れそう。

    • @user-vl8vr4rr8x
      @user-vl8vr4rr8x 5 месяцев назад

      路盤切削自体大規模改修だと想いますが。

  • @user-rt9te3ks2b
    @user-rt9te3ks2b 6 месяцев назад +1

    対大阪だとはまかぜ号が福知山経由の計算になるのも一因かもしれませんね。

  • @user-uy8fe1hu3z
    @user-uy8fe1hu3z 6 месяцев назад +2

    はまかぜが通ってる以上はしばらく廃線にはならんのやろなぁ

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j 5 месяцев назад +1

    「はまかぜ」が登場した当初、姫路〜和田山がノンストップ運転だった理由が何となくわかった感じ?😮

  • @abtrdg
    @abtrdg 5 месяцев назад

    沿線に銀山以外竹田城とか観光スポットがあり需要を発掘して積極策で収支改善がいいでしょう
    積極策の一環として全線電化は決して無駄じゃないはずです
    隧道内は剛体架線にすれば断面拡張せず何とかなる可能性があります
    ただ、電化区間延伸しても103系ではキハ40より快適でないのでマシな中古近郊形を転属配備する方が良いです

  • @user-pz7cb2ub3w
    @user-pz7cb2ub3w 5 месяцев назад +1

    播但線の姫路から寺前間は残して欲しいけどね!寺前から和田山間は人が少ないからなぁしょうがないけどね!

  • @yellow-motorman6213
    @yellow-motorman6213 6 месяцев назад +1

    北側の電化は難しいと思います(;^ω^)生野トンネルが難工事になるのでは?、建築限界ギリギリの寝台車も通せない狭小トンネルで、阪神淡路大震災の迂回寝台特急は、時速15キロで通過したとか・・・。非電化区間をハイブリッド車両にして電車と併結運転できるようにしたら、スピードアップも直通運転もできると思う。

  • @user-bg1ik2rb2m
    @user-bg1ik2rb2m 5 месяцев назад

    動画アップお疲れ様でございます。他の方とコメント重複いたしましたら御寛恕ください。私は山手線内で育ち結婚後初めて多摩川を越えるときに泪した覚えがございます。本当にアップ主さんが対象とされている鉄道路線(他に県庁所在地名以外の地域名もですが)の「読み方」が解りません。出来ましたら説明欄でカッコ書追加して頂けると助かります。出張の機会が無くなった老眼オジサンからの「御願い」でございます。

  • @mac9878
    @mac9878 2 месяца назад

    沿線民です。今年もカニシーズンは増結6両編成のはまかぜが8割くらいの乗車率で走ってた。城崎〜姫路間を利用するインバウンド客も乗るようになってきてる。北半分廃止?福崎までの区間も1時間1本に減便?絶対ないね。

  • @user-pm3ps8io6x
    @user-pm3ps8io6x 5 месяцев назад

    鉄道に拘るならば、もっと利用促進。
    なんなら荷物車編成を加えて地域の物流も担わせたり。

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 6 месяцев назад +2

    いや、全線電化に必要な資金を地元負担して欲しいてっのが隠された願望だろ。今使っている気動車の経済寿命が尽きて代替に充てる資金をセーブしたい。そして電化のネックが峠のトンネル。こういうときこそバッテリー電車が使えると思うんだよね。
    地元から全国に議論を広げて国民と国家の興味を引けると良いと思います。自動車用にしてはクタッてしまった中古バッテリーを再利用できるのは鉄道の利点になる筈なのです。ってことで経産省も混ぜて新しい鉄道技術を世界に売り込むチャンスです。
    特急も全列車生野に停車させて生野-和田山は電線無き電化区間にしてしまうと良いと思いますね。
    今、気付いたけど「八鹿事件勝利記念碑」のグーグルマップ表示が無くなっている。誰が消したのだろう。「新宮社」真西35mの場所なんだけど。

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 5 месяцев назад +1

    低断面トンネルに電化する方法はあと2つありますよ・・・1つ目は予讃線の鳥越トンネルと同じく平行トロリーもしくは仙山線の面白山トンネルと同じくレール型架線を使う方法。2つ目は中央線・身延線方式、すなわち低屋根車もしくは折り畳み高さの低いパンタグラフ装着車輛を使う方法・・・がありますが?

  • @user-ei2ui9nh6y
    @user-ei2ui9nh6y 6 месяцев назад +1

    12月に18きっぷで子供と乗って来ました。

  • @kurecxd
    @kurecxd 6 месяцев назад

    阪神大震災の時に大阪から広島に向かうのにこの路線に乗ったなあ

  • @user-qy6tu2hr7l
    @user-qy6tu2hr7l 5 месяцев назад

    本当ですか?僕は毎年、神河町の墓参りに毎年;行っているから、せめて姫路市から寺前までは維持してもらいたいです。なくなると困ります。

  • @user-kr1bu6rl2q
    @user-kr1bu6rl2q 6 месяцев назад +9

    夢グループの社長に何とかしてもらおう

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 5 месяцев назад +1

    和田山駅周辺で何らかの集客ができるように集中投資するべきだよ。
    都市間交通の要(かなめ)駅がヘタっていてはどうしようもない。
    JRの主張する工費の妥当性についてももっと検証すべきじゃないのかなぁ。

  • @user-fq1ms8er3t
    @user-fq1ms8er3t 6 месяцев назад +3

    最近駅メモで話題の路線

  • @user-gr8pu1cu8r
    @user-gr8pu1cu8r 6 месяцев назад +12

    寺前ー和田山の間は全駅廃止して特急専用線にしてしまうのが打てる手だろうな。

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 6 месяцев назад +11

      青春18きっぷの特例を適用させないために、宗太郎越えみたいに1日1往復普通列車を設けるかもね

  • @user-nn2cb7vr4g
    @user-nn2cb7vr4g 5 месяцев назад +1

    本気で残したいのなら、地元の住民、役所や役場の職員が
    車を控えて本気で利用する。
    それからだよ、残すか残さないのか。

  • @user-lc4lr2us6c
    @user-lc4lr2us6c 5 месяцев назад +1

    竹田城⭐
    泊まりで早起きして観ました😂
    良かった🎉

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 6 месяцев назад +1

    はまかぜ走れなくかる可能性もあるということかな?

  • @user-pp2xb8ku3v
    @user-pp2xb8ku3v 5 месяцев назад +1

    生野までは電化してほしかったな🤧そか、トンネルが狭いのか😅💦

  • @pktgm0at7dwj38
    @pktgm0at7dwj38 5 месяцев назад +2

    鉄道はネットワーク
    上下分離方式でインフラは国有化せよ

  • @junyuiyui7000
    @junyuiyui7000 6 месяцев назад +4

    播但線非電化区間廃止できると大阪~和田山豊岡方面の運賃計算特例も無くせるんだっけ。

  • @user-ih3dx1sd5c
    @user-ih3dx1sd5c 6 месяцев назад +3

    播但線は竹田城跡や生野銀山が沿線にありますね。
    私は、阪神・淡路大震災の時に大阪から姫路方面に書類を運ぶ臨時のアルバイトをしていましたが、東海道山陽本線か不通になり、播但線が迂回ルートでした。臨時列車も走っていて、運が良いと特急車両やグリーン車も課金なしで乗れました。

    • @user-wi7tx9he6h
      @user-wi7tx9he6h 6 месяцев назад +2

      阪神・淡路大震災で迂回路として、活躍した路線を、存廃議論をすることは、理解できないです。
      杓子定規に、赤字だからとか、輸送密度が低いからとかで物事を語らないでほしいですね。

  • @NnoYONsama
    @NnoYONsama 6 месяцев назад +1

    竹田城と生野銀山の観光資源と大阪-神戸を結んで「快速竹田城」とかうまく利用できないかな

  • @user-nq6ox7jr8n
    @user-nq6ox7jr8n 6 месяцев назад +1

    赤字の全額を補填すれば間違いなく残る。
    3セクにしたほうが安いし自由だとは思うけど。