貴重映像!【iRacing】マックス・フェルスタッペンに遭遇!ニュルの全開アタックを解説する【picar3】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ◆◆グランツーリスモ7◆◆
・【超リアルGT7 VR2】伝説のグループCカーで全開アタックしたら超リアル!
• 【超リアルGT7 VR2】伝説のグループCカ...
・ルパンの車にVTEC積んだら動きが完全にアニメ!w
• 【GT7 VR】ルパンの車にVTEC積んだら...
・最高速勝負チューニングカーで最強レーシングに勝つ!
• 【GT7 VR2】最高速勝負チューニングカー...
・DTM VS GT500 どっちが速いか判明しました!
• 【GT7 VR2】DTM VS GT500 ...
・実車と比較!速いラインの違いを検証!
• 【グランツーリスモ7】実車と比較!速いライン...
・グランツーリスモ7 VR オンライン!全員アルファードで集合した結果!大事故発生!
• グランツーリスモ7 VR オンライン!全員ア...
・アップデート1.31全車一気乗り!DDPROも良くなったよ!
• 【グランツーリスモ7】アップデート1.31全...
・アップデート1.31 PS5 2台でバージョン比較!挙動が神アプデ!
• 【グランツーリスモ7】アップデート1.31 ...
・大型アップデートまとめ1.31 アルファードかっこいい!
• 【グランツーリスモ7】大型アップデートまとめ...
・グランツーリスモ7 アプデ1.31の内容を自動車工学に基づいて解説します。
• グランツーリスモ7 アプデ1.31の内容を自...
・【VRグランツーリスモ7】トッププロレーサーに聞いた自動車工学に基づくセッティング講座!激ムズ
• 【VRグランツーリスモ7】トッププロレーサー...
・グランツーリスモ7VRで歴代フェラーリ一気乗り!内装の進化挙動の進化がすごい
• グランツーリスモ7VRで歴代フェラーリ一気乗...
・山内さんがVR酔わない方法を解説しています
• 山内さんがVR酔わない方法を解説しています【...
・【グランツーリスモ7VR】スーパーGT GT500を完全再現!
• 【グランツーリスモ7VR】スーパーGT GT...
・【グランツーリスモ7 VR】参加型F1グランプリ開催したらドリフト勢が!
• 【グランツーリスモ7 VR】参加型F1グラン...
・グランツーリスモ7 VR マルチプレイで集団ドリフトしてみたら凄い!
• グランツーリスモ7 VR マルチプレイで集団...
・【VR グランツーリスモ7】オンライン走行会してたら荒らしが乱入!
• 【VR グランツーリスモ7】オンライン走行会...
・【VR グランツーリスモ7】オンライン首都高ルーレット族
• 【VR グランツーリスモ7】オンライン首都高...
・グランツーリスモ7VR GT-Rを乗り比べた結果!
• グランツーリスモ7VR GT-Rを乗り比べた...
・帰国予定の暴露系議員を空港まで迎えに行った結果!
• 帰国予定の暴露系議員を空港まで迎えに行った結...
・GT7 VR アップデートで変化!よわなくなった?!
• GT7 VR アップデートで変化!よわなくな...
・公式対応の8軸モーションSIMと VR2の組み込みでダート走った結果!
• 【グランツーリスモ7】公式対応の8軸モーショ...
・【グランツーリスモ7 VR2】2軸モーションSIMでPS VR2が凄い!
• 【グランツーリスモ7 VR2】2軸モーション...
・【グランツーリスモ7最高峰SIM】高品質MOZA R21 でVR2、8軸モーションSIMが凄い!
• 【グランツーリスモ7最高峰SIM】高品質MO...
・【グランツーリスモ7 VR】VRでのレースはほぼ実車!完全にリアル体験!
• 【グランツーリスモ7 VR】VRでのレースは...
・【グランツーリスモ7VR2】VRでF1乗ったら超リアル!ほぼ実車!
• 【グランツーリスモ7VR2】VRでF1乗った...
・【グランツーリスモ7VR2】VRで乗って楽しい車!
• 【グランツーリスモ7VR2】VRで乗って楽し...
・【GT7 VR】アプデ VRで全車一気乗り!1.29 挙動は?検証
• 【GT7 VR】アプデ VRで全車一気乗り!...
・【PSVR2】GT7酔います!その原因を考察してみた。酔うVR酔わないVRその違いを専門家に分析してもらった結果
• 【PSVR2】GT7酔います!その原因を考察...
・【PSVR2】【グランツーリスモ7】初見プレイ!率直な感想!息を呑む美しさ!とはこの事か!
• 【PSVR2】【グランツーリスモ7】初見プレ...
・【GT7 VR2】来たーーー開封!設定!
• 【GT7 VR2】来たーーー開封!設定!【p...
・アップデートでグランバレーが来るので、3画面GT6でグランバレーを思い出す
• 【グランツーリスモ7】アップデートでグランバ...
・アップデート速報!新機能ショールーム凄さを追加車種予想しながら解説する!
• 【グランツーリスモ7】アップデート速報!新機...
・グランツーリスモVR比較 PS VR2凄い誰も語らない本当の凄さを解説します
• グランツーリスモVR比較 PS VR2凄い誰...
・R35 2024年モデル完全再現を筑波でテスト!フロントデフが凄い!
• 【GT7】R35 2024年モデル完全再現を...
・グランツーリスモ7最強DDハンコンはどれ?最善の設定で比較してみた結果
• グランツーリスモ7最強DDハンコンはどれ?最...
・グランツーリスモ7でDD PROをDD1と同じ感じにしてみる!どこまで出来る?
• グランツーリスモ7でDD PROをDD1と同...
・総額6万円で最強グランツーリスモ環境を全部揃えてみた!最高に楽しい!超リアル!
• 総額6万円で最強グランツーリスモ環境を全部揃...
・グランツーリスモ 25周!全作品を振り返り今後の期待する事を言いたい放題!
• グランツーリスモ 25周!全作品を振り返り今...
・グランツーリスモ7今年一番楽しかった車決定!
• グランツーリスモ7今年一番楽しかった車決定!...
・SIMで楽しい車をみんなで決めよ!GT7 ACCなど2022年楽しかった車教えてください
• SIMで楽しい車をみんで決めよ!GT7 AC...
・国体頑張ったら感謝状頂いた!みんなのおかげです
• 【グランツーリスモ7】国体頑張ったら感謝状頂...
・スープラは中途半端なBMWなのか?炎上した件を説明させて!
• スープラは中途半端なBMWなのか?炎上した件...
・50連勝のGT-R BMW M3がV8だったら連勝止まってた説を検証
• 50連勝のGT-R BMW M3がV8だった...
・完全再現 グループA シエラ VS R32GT-R が激速
• 【GT7】完全再現 グループA シエラ VS...
・高品質MOZAハンコンで3画面GT6と4K GT7を比較!PS3とPS5でMOZAハンコン使ってみた
• 高品質MOZAハンコンで3画面GT6と4K ...
・グランツーリスモ7 BMW M2がほぼ実車!超リアルアップデート1.26
• グランツーリスモ7 BMW M2がほぼ実車!...
・アップデート1.26 車両買取開始!安く買いたたき高く売るグランツーリスモ中古車屋の商売がえぐい!
• 【グランツーリスモ7】アップデート1.26 ...
・グランツーリスモ7を総括!世界一再生されたデータから見えてきた勝ち方!勝手に語る
• グランツーリスモ7を総括!世界一再生されたデ...
・グランツーリスモ7 スマホが追加メーカーにタイヤ温度、ブーストが見える!凄い!
• グランツーリスモ7 スマホが追加メーカーにタ...
・【スーパーGT】最終戦 アンチラグシステムが壊れたBRZを神業ドライブ!グランツーリスモ7で完全解説
• 【スーパーGT】最終戦 アンチラグシステムが...
・FSWのストレート360kmオーバーフルチューンスーパーカーならGT500に勝てる説!検証した結果が凄い
• 【グランツーリスモ7】FSWのストレート36...
・50年前のGT-Rをフルチューンして最新のGT-Rに絶対勝つ!その先になにがある?
• 【グランツーリスモ7】50年前のGT-Rをフ...
・謎のパーツ当たったので夢のスーパーカーでGT3マシン戦ってみた
• 【グランツーリスモ7】謎のパーツ当たったので...
・ケンメリは失敗作なの?ハコスカと超リアルSIMで対決して色々わかりました
• 【グランツーリスモ7】ケンメリは失敗作なの?...
・アップデート1.25 追加された車一気乗り!GTR年代比較!モデリングが進化!
• 【グランツーリスモ7】アップデート1.25 ...
・速報 アップデート1.25 ゲームからリアルに挙動が激変!
• 速報【グランツーリスモ7】アップデート1.2...
・ロータリー搭載軽でスーパーカーをぶち抜け!劇速セッティング解説します
• ロータリー搭載軽でスーパーカーをぶち抜け!劇...
・アプデ情報 NEW NDロードスターが追加される!その意味とは、新たなGT7の楽しみ方解説
• 【グランツーリスモ7】アプデ情報 NEW N...
・事故をGT7で検証して事故を起こさない運転を解説!ゲームを活用して事故防ぐ
• 事故をGT7で検証して事故を起こさない運転を...
・【セナのF1】でUberEatsするとコーヒーはこぼれるか1000万円の装置で検証!
• 【セナのF1】でUberEatsするとコーヒ...
・アプデ1.23全車一気乗り!市販車の挙動が神
• 【グランツーリスモ7】アプデ1.23全車一気...
・9/29 1.23 アップデート速報
• 【グランツーリスモ7】9/29 1.23 ア...
・世界初!モーションSIM2台で同乗走行体験!
• 【グランツーリスモ7】世界初!モーションSI...
・F1 VS ルマン優勝!最新ハイブリッドマシン対決!
• 【グランツーリスモ7】F1 VS ルマン優勝...
・車の壊れ方検証!ぶつけてどう壊れるか検証
• 【グランツーリスモ】車の壊れ方検証!ぶつけて...
・ロータリー祭り!歴代デイトナ優勝マシンを完全再現
• 【グランツーリスモ7】ロータリー祭り!歴代デ...
・謎のパーツ当たったので装着する
• 【グランツーリスモ7】謎のパーツ当たったので...
・そもそもロードスターにV8ターボつめるか検証!
• 【グランツーリスモ7】そもそもロードスターに...
・シミュレーターを使って内掛けハンドルの危険性を検証!何が危険かはっきりさせよう!
• シミュレーターを使って内掛けハンドルの危険性...
・アップデート1.21軽量化で音が変わるか検証
• 【グランツーリスモ7】アップデート1.21軽...
・F1を超リアル環境で比較したら、激ムズすぎて素人には運転無理だった!
• 【GT7】F1を超リアル環境で比較したら、激...
・R33GT-Rは失敗作か検証!広報車の事件を徹底検証!広報車VS市販車
• 【グランツーリスモ7】R33GT-Rは失敗作...
・俺達を熱狂させた車の伝説!F40で常磐道を300km!イギリスの高速で最高速!86で峠攻略ビデオ
• 【グランツーリスモ7】俺達を熱狂させた車の伝...
・連勝記録グループA GT-Rならダートでも速い説 WRC最強グループB マシンと対決!
• 【グランツーリスモ7】連勝記録グループA G...
上手い人は激しくないって言うやつの最頂点
コース幅をめいっぱい使い切るライン取りが見てて気持ち良い
俺が本気で彼と対決するとジャメヴになってしまうかもな💦
コース幅めいっぱい使いすぎて、乗れる縁石はガンガン乗り越えてショートカットしていくんで、F1では簡単に乗り越えられないように高い段差の縁石を使用するようになった。
その縁石は通称『VERSTOPPER(フェルストッパー)』と呼ばれている。
リアルF1のモナコの縁石ですらあの中で唯一ショートカットできたドライバーだもんな...
ピットインのブレーキすごい。ピットの速度合わせ難しくていつも余るから感動
プロドライバーならぬ、世界一のドライバーじゃないですか!
そんな彼がやっていることをリアルタイムで解説できるピカーさんも凄い…
24:47 この左コーナーの後、右リヤを縁石に残して左フロントに荷重掛けて、ありえない角度でドリフトの切り返しみたいに右にターンインしていくのやばすぎ
まさしく現役の、F1の世界チャンピオンの走りですね!実車に乗ってる時と同じ感覚で走ってる事がわかります。マシンのセッテングもマックス好みに仕上がってますね!
実際のレーシングカーでレースを走った事がない方には、車の向きの変え方とかラインどりとかアクセルワークなどは理解できないと思います。
この画像からすると、マックスは95%くらいで走ってる感じがします。5%のアドバンテージを残して走ってる感じですね。
マックスの予選一発のキレキレの走りを見てみたいですね!
マックスの走りは世界最高の芸術ですね!
本当に素晴らしいです👏👏
最後にこの動画をアップしてくれて感謝してます🙏
最高のドライビングを見る事ができました✌👏
ありがとうございました😀🙏
ドキッとする入り方でも難なくクリアしていく…
マックスはシム好きなのもあって根本的に他のドライバーよりも更に走る事が好きで、それがあの速さにも繋がってそうだな
F1でもよく見る四脱ギリギリのライン取りえげつないw
言語化できるのもすごいと思う。全然わからなくても情熱伝わるわ。
綺麗な走りだぁ
これがマックスが見ている景色なのか
谷口信輝さんがカーブを曲がる時は1の打、2の打が大切と言ってたけど、それの最究極がこれなのかな
こういう走り方ができるようになりたい
上手い方は入り口でヨーをぐっと立ち上げて、以降は立ち上がりに合わせて静かに操作するんですよね
荷重の殺し方が見事すぎる...
カートドライバーとかに多く見られる気がします!
12:50 このアクセルちょん、ガンさんの場合はタイヤの限界を探るために(無意識に)入れるらしいです
私はニュル一周クラッシュ無しで集中して走るだけでもきついのにこんなに綺麗に走れますかね
流石ワールドチャンピオン
保存版じゃん。天才ってこうなんだ。すげー!!!
ピカーさん喋り達者なのにフェルスタッペンってずっと言えてなくておもろい
へるすたっぺん
現役F1ドライバーのドライビングを見れるのてなかなか貴重
これが世界一のドライバーの走り何だ
シミュレーターやらないハミルトンもまた違ってくるんだろうな
こんなにも美しいテクニカルセクションのオンボードは見たことない
フェルスタッペンのドライブすごい!ステアリングとアクセルワーク絶妙です。ステアリングもすぐ戻してなくてちょっとだけ残してるところなんかもおもしろいですね。上手すぎて同じスピードにできなさそう。視線もどこを見てるのか私も気になります。
外から見るとすげーこんなん出来ないってなるけど、車内だとあまりにスムーズ過ぎて簡単そうに見えてしまうから、当たり前だけど本当に上手い。
貴重なリプレイありがとうございます🙇♂️
ずーっとF1観てるから当たり前の事だと思ってたけどマックスのアカウントは凄いですね!しかもヨス氏のアカウントでw
ピケの孫とイチャイチャしながらこれやってるんだからうらやまけしからん
うわああ、神回やぁー。永久保存版。
野生のフェルスタッペンは素早さが早すぎて捕まえきれない・・・
ターマックラリーもすごい上手そうな走り方ですね
シムでもF1と同じスタイルなんですねえ
多分10年くらい前に
ニュル24Hをスバルでドライブした人が言ってました。
ココは少し車高上げ気味が良いと…。
ヤバイなこのラインの凄さと滑らかさ、人間技じゃねぇ!
速い人のラインは芸術的ですよね
もしヨスフェルスタッペンだったとしてもやっぱりF1ドライバーだったからすごい!
オランダ語読みだとヨス•フェルスタッペンですね〜
13:20 トラステというかバラスロの姿勢作りとしてクリップが凹んでるから鼻持ち上げる為に踏んでるとかそんな感じなんですかね?
この動画もこのゲームも主のチャンネルも初見やけどこれはずっと見れる!笑
マックスってやっぱりすごいんや!コーナーに対してのアプローチが超人すぎる。車と一体化してるような、コーナーの攻めどころを一番引き出してるような、すごい車の動き。
あと主の解説もめちゃくちゃ分かりやすい!!ダゾーンの解説者なってくれ!笑
追加で申し訳ないけどペレスもすごいってなった笑
こんなんと勝負してるルクレールもサインツもノリスもバケモンですわ😅
フェルスタッぺン見習わなかったら誰見習うんだよww
キッズ「つちやけいいち!」
その前にニュル北覚えなきゃ…。
パパも凄いからヨスドライブだったとしても不思議じゃないよなぁ…
MAXもスゴイけど、ピカーさんの解説もスゴイ❗️
プロってすごいですね!
トップランカー(現実世界のF1)
流石現役ドライバー
2位の人もうますぎる
実車かと思ったら、ゲームなの?
実車とほとんど変わらなさすぎてすごいし、上手いからタイヤやアクセル、ギアに優しいドライブやんね。
使えるラインは大胆に大きく使い、スパっと切り込んで曲がる走り方が最高にカッコいいです!
箱車でもF1みたいに走るんだなぁって見いちゃいました。
モニターに映る擬似的なステアリングの動きではなく、マックスさんがステアリングやペダル操作している所のカメラ映像が見たくなりますね?
これを見て自分が運転したらコースアウトしてクラッシュするんだろうなぁ…
流石だ、走りが綺麗
こんなすごいの初めてです。リアルな走りで憧れます。丁寧で完璧。模範にしていい走りのような気がします。デバイスどんなの使ってるんだろ???
ネームタグがお父さんので笑った
プロドライバーはコースの地形や車の特徴を最大限に使って運転している。プロドライバーはサーキット場と車と会話している感じがする。
考えるよりも先に手や足が動く、そんな領域なんでしょうね
後ろの人も凄いわ
この人も確か8000とかなんで凄いと思う
すご!!
この車生きとるで!
ニュルのF1デモランイベントに出るつもりだったんですかね
彼と同じセットアップでリアルにニュルを周回したら
彼と同時にスタートしてもカルーセルまでに周回遅れとなる自信があります
さすがにうまい
縦に使うって言うのは必要最小限でハンドルを切らないというか舵角をあんまり取らないってことなのかな?
ピカーさん お疲れ様です!
燃費を稼ぐために4速 5速へいれると覚えておこう
サムネで目を引かれて再生・・・
あれ?ピカーさんの動画じゃんってw
凄ごすぎて参考にならない!!
嘘やろ、、このラインでこんな何も起きないことあるの、、、⁈
声がラランドのにしだ
解説聞くの楽しい。こうやって走んねや
そりゃ一昨年と去年のワールドチャンピオンだからなぁ…この世に勝てる人は居ないさ…"(-""-)"
フェルスタッペンって言えてなくて面白い 笑
自分はまだsimとかはパッドでするような素人で荷重とかはまだ全く知らないですがどのコーナーをどのギアで曲がったりするぐらいなら参考にできるのですごい参考になりました
12:53 ストレート前のコーナー中間、自分じゃアウト側の芝に落としそうであんなに寄せられることないのに、ギリギリのところから加速して飛び出していくのエグすぎる...
めっちゃ参考になりましたありがてぇ
派手な動きはないけど、スピードの落差を極力抑えたエディ・ローソン的な走りですね。
失速感なくスーッと走ってて速そうに見えないのに実はずっとスピードが乗ってる。
12:48 インに落ちて失速するのを嫌ったラインなんでしょうね。
アウト→アウトミドル→アウトで実クリッピングがミドルより外にある難しいライン。
うぉぉぉお・・・すごすぎてなんもいえませんね。
ブレーキのロガーも見たいところですが、突っ込みでフルしないのは、ピッチングが嫌なのかもしれませんね。
(フロア下の空気の流れの変化をしたくないのかもしれないと。)
オランダでベルギー生まれだが、
フライング 〇〇 って・・・なんて書けばよいのだろうかと考えてしまう。なんという、Uの字ラインだろうかw
レッドブル「MAXが別にオーバーステア好みなわけじゃない」コレ見た後の自分「間違いなくオーバーステア好み()」
この感じだと8割ブレーキしてそう
「ゲームだから」と言う甘えのある走りではないですね。
シュミレーターでデータを落とし込む作業と言うのが今のドライバーに求められるので
ゲーム上手がRBが強い所以に結びついてるのかも知れませんね。
めちゃ勉強になる!こんな走り出来るようになるかなぁ
うまいなぁってのはよくわかるけど、解説してもらうと内容までわからない。これが全部わかってるって。凄いじゃん。
14:00辺りって、上りだからかも。
F1ドライバーですし、チャンピオンだからね。
まじ、ワールドチャンピオンはちゃうわ🥺
いろんなこと考えてるんやな~マックス
セナいやタッヘ゜ン足⁈🤔😁
マジかよ~((((゜д゜;))))
為になりました。
これはまじでうますぎて参考にならない
貴重な情報がてんこ盛りのリプレイデータ。
これを見た後に次回開催のバクでの車載映像も
凄く楽しめそう。
RUclips公式の前年以前のポールラップ見るのも面白いですよ!
運転席じゃなく、まるで車の後方からの視点でドライブしてるかのように見えるw
タイヤが縁石から落ちる瞬間を運転席からどうやって判断してハンドル切ってるんだろう
ハンコンだけで走るのと、シートも動くシミュレーターで走るのとの差なんですかね
ラーマン山田の対義語じゃん
モンツァサーキットのターン8,9,10の時こんな走りしてますよね
運転したことないんで難易度がわからないんですけどF1レーサーのドライビングってやっぱりすごいんですね
実はお父さんだったりして笑
僕も私もF1ドライバーの時代がきちゃった
フェルスタッペンはもうF1では無敵だもんなw
もちろんマックスが取りこぼしたレースもペレスがしっかり優勝していくし、レッドブルは安泰だねw
JOS(ジョス)ではなく、ヨスと読みます
レーシングカート走り
フェルナンドのも見てみたい
マックスには一度ターマックラリー走ってみて欲しいな。
いや細かくブレーキ踏んでる言うてるけど挙動的にあんまり踏んでなくね??
滑らかだけど結局人間離れした運転してる気がする
細かくポンピングしてるって意味じゃなく、解像度細かくブレーキをコントロールする踏み方してるって意味ね
いいね数が911になったよ!
車が流れるのを予測してそこから直線になるようにターンイン。ハンドルをまっすぐに戻しておそらくここでアクセルオンしてるのが見て取れる。
セナが存命ならやってたんだろうな😮
どーゆー環境でプレイしてるか?気になるぅ(´・ω・`)?
まあ、『無慈悲』な人だし、多少はね?
ニュル動画あれなんですけど😅マックスの走りは気になります❤ピカーさんごめんなさい🙇🏻♂️
ジョスって誰のこと?
ヨス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンの父
ヨスフェルスタッペンはミハエルシューマッハと一緒にベネトンで走っていたF1レーサーなので、このアカウント、御父さん本人かも知れないね。
F1の予選見た方が話が速いかな、、、 リアルだから