i3の長距離走行2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 8

  • @yoichirotanaka267
    @yoichirotanaka267 2 года назад +3

    i3の長距離レビューが少なく、大変参考になります!
    維持費や故障の経験はございますか??
    中古を検討しておりますが、BMWですので修理が高そうで悩んでいます。

    • @chottoch5512
      @chottoch5512  2 года назад +4

      BMWが初めて作ったEVなので最初の3年間はリコールと故障がたびたびありました。故障はガソリン車でもよくあるレンジエクステンダーの給油口が開かなかったり普通充電するためのボンネットが引っかかって開かなかったりと小さな故障はありましたが、4年過ぎてからは全く故障はなくなりました。初期トラブルはメンテナンス保障に入っていたので費用はかかりませんでした。またレンジエクステンダーのオイル交換は3年に一度定期的にありますが駆動系の故障はありません。純正のドライブレコーダーを付けたとき静止録画でバッテリーを消耗し12Vバッテリーを4年目に交換しています。EVには駆動系とアクセサリー系のバッテリーが2個あり知らないユーザーが多いようです。EVに関してはガソリンより故障は少ないと思いますが購入時にはメンテナンス保障をお勧めします。

    • @yoichirotanaka267
      @yoichirotanaka267 2 года назад

      @@chottoch5512 詳しくご返信頂きありがとうございます。大変助かります。現在初期型のリーフに乗っていますが、長距離移動の制約があり買い替えを検討してます。 外装はもちろんのこと、内装もシンプルで足元も広く、他の車なかはない作りの為、i3はとても魅力的に感じます。 メンテナンス補償は必須ですね! 個体差はあると思いますが、参考にしてみます。

    • @yoichirotanaka267
      @yoichirotanaka267 2 года назад +1

      おかげさまで先日中古の初期型のBMW i3を購入致しました。
      電気だけの航続距離はリーフの初期型と比べても短いですが、乗り味やレンジエクステンダーの安心もあり大変満足しております。
      色々参考にさせて頂きありがとうございました😊

  • @Santorini_55_Chihuahua
    @Santorini_55_Chihuahua Год назад

    タイヤっておいくらしますか?

  • @西本晴彦-l2s
    @西本晴彦-l2s 2 года назад

    購入を検討していますが、i3何年乗ることができるでしょうか。バッテリーの劣化し充電できなくなるのでしょうか。

    • @chottoch5512
      @chottoch5512  2 года назад +3

      i3は初代からバッテリーの温度調整装置が付いており劣化は少ないようで、私は8年5万キロ乗っていますが、ほとんど劣化はありません。劣化で走行距離が短くなっても充電は可能ですし、10万キロ、8年間のバッテリー保証が付いています。

    • @goch4930
      @goch4930 Год назад

      @@chottoch551210万キロ、8年間のバッテリー保証とのことですが、
      中古を購入する際はその点気をつけないとって感じですかね。
      バッテリー交換に数百万って記事も見るのでとても気になる車ですが二の足踏んでます😢