Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
軽く走る程度なら靴はスケボーシューズがおすすめ。足裏の感覚が分かりやすくて頑丈。スニーカーなのでレーシングとかドライビングシューズに比べても普段使いしやすい。
スゲーわかる、私もダンクローをドラシュー認定してます
ちっちゃい琴音さんたちめっちゃかわいい
サーキットと聞くとハードル上げすぎな人の多い中、お手頃で現実的な意見でとても共感が持てます。私も最初はブレーキのみ交換した車で装備もホムセンのメットに整備用のグローブ、スニーカーでした。その後10年強、多少のトラブルはありましたが火災や廃車になることもなく同じ車で走り続けています。思ったよりは気軽なところから始められるってことを多くの方に理解してほしいですね。
先々を見込んで良いヘルメットを買うのもアリですが、一方で使用期限が過ぎたら買い替えれるようおサイフとの相談も大事かと(一生モノではなく消耗品)
あくまで私の個人的な意見ですが、ブレーキパッドはスポーツタイプにするのがお勧めです。サーキットを走っていると、ノーマルパッドは信じられない早さで減っていきます。
TC2000をフリー走行程度でやっていましたが、グローブはキチンとしたものを薦めているの非常に同意です!メットは2輪用のフルフェイスでも全然対応できましたし、シューズもスニーカーで全然いけましたがグローブだけは安物を買って、後悔してすぐに買い換えましたあと個人的にはブレーキパッド、4点シートベルトはサーキット走行で効果を感じやすいパーツでした。
琴音さんいつも細かく丁寧に説明、アドバイス有難う御座いますとても参考になりますります😊そしてリスナーの皆さんの書き込み、アドバイスありがとうごまざいます。とても助かります😊琴音さん、リスナーさんの意見を参考に選んでみます。琴音さん、リスナーの皆さん本当に優しくてにやけてしまいそうです😂
パッドとフルードについては琴音さんが触れているので、ブレーキペダルのフィーリングに異変感じたらクーリングして無理しないように。ローター歪んで酷いと自走がかなり難しくなります。アライメントは信頼できる店で。私は安い店で走行の前週に取ったらリヤキャンバー左右差大きくて、問いたら「取り切れなかった」と、翌週走行したらリヤの動きに異変が・・・その日の走行は辛かった。後日調べたら右のトーコントロールアームの偏心ボルトのナットがなめてグラグラでした。走行直前にリヤタイヤにどこで拾ったのかビスが深々刺さってたの見つけて走行断念したこともあります。
私もスイスポ(ZC33S)を去年新車で買って20年ぶりくらいにサーキットを走りました。二輪用の1万円くらいのフルフェイスヘルメットにFETの6千円ちょっとのグローブ以外は普段着。クルマもフルノーマルの状態で走りました。本庄サーキットなのでミニサーキットになりますが、6月なので気温が高く、一枠15分のところを一枠半ほど走ったらブレーキが奥に行く感覚を感じました。フルードが湧きかけているのかなと思います。フルードも純正を車両購入時から1年ほど変えていません。スイスポは純正がDOT3なのもあり、フルードはDOT4以上くらいのものを変えて行った方が良いかもしれません。靴はホームセンターで売っていた2000円くらい?の紐なし。スニーカーは底が厚いことが多く、ペダルの感覚が分かりづらいので、街乗りでも運転するときは底の薄いものを運転専用に用意して履いています。ドライビングシューズもほしいのですが、私は足が大きい上に幅広なので、合うものがありません。かかとの靴底が上の方まで来ているような靴が理想ですが、2000円の靴でとりあえず困りません。つまり、スイスポでミニサーキットなら、フルード、エンジンオイルあたりを気をつければドノーマルでもとりあえず走れます。それでサーキットにハマってしょっちゅう行くようならHANS、スーツなどの安全装備と、ブレーキパッド、タイヤあたりから変えていけば良いのかなと思います。FUJIみたいな大きなサーキットだと、また事情が違うとは思います。
普段の靴サーキットで使ったんですがノーマルのペダルにちょっと滑りやすく感じました。危ない程度じゃないですが次はドライビングシューズで行こうと思います
以前TC1000をお猿さんのように走って、700℃対応のパッドを1日で炭にしてしまいましたwブレーキの放熱時間ちゃんと取らないとミニサーキットでもパッドがやられますねぇ
サーキット走行の経験があります。ヘルメット等は、FIA規格対応の物を使用しています。タイヤやオイルも重要ですね。
メットはホムセンの安物&作業用の滑り止め付き軍手で大丈夫ただブレーキパッドとフルードはせめてワインディング対応位が入ってないと止まらなくてこわい思いしたり最悪事故る
4輪用のフルフェイス重くてけっこう首に来るんすよね(笑)
ヘルメットは、4輪は、耐火を考えてる仕様になってるそうなので、2輪とは作りの考え方が違うそうですよね。だから、4輪は4輪用、2輪は2輪用を使った方が良いようです。靴は、ドライビンクシューズを買うと良いですよね。数千円からあるので、お安く買えるので。レーシングシューズは、何万もするので…。
たしかにジャージなんかだとお尻が滑りやすそうだし、グローブも含めて服装に関する部分は滑らないってことが安全にも繋がるので考慮したい部分ですね🙆
バイク用のフルフェイスでダートラやってましたけど、被ると結構音聞こえなくなるんですよね〜。慣れないと違和感。未だに部屋に転がってますが、スパルコのスウェードのステアリング。これなら滑り止めなくても良いけど当時はグローブ掌:革、ステアリング:革でやってましたね。
最低限リーズナブルに遊ぶなら800℃前後対応ブレーキパット油温計4点式シートベルトブレーキダクトはあった方がいいです。
化繊の服だけはホンマに冗談抜きでやめようね……ちょっと火にあたっただけで溶けて張り付いて脱げないまま3度のやけどになって現世からチェッカーフラッグ受けることになるからね……
琴音さん、おつかれ様です実際に経験しないとわからない事ですねどの程度の物が必要になるかが分かる動画だと思います
普段着で走ってる人は作業用のツナギおすすめ下ネタで言うわけじゃ無いんですけどフルバケで乗ってるとチソ◯ソが太ももに挟まるアレをすぐに直せるんですよ…
そりゃ難燃性がいいんでしょうけどねーお金無いんですやスポーツ走行する程度ならやっすいのでも大丈夫ですメットはバイク用で8000円くらいのやつグローブはただの革手袋で1000円でお釣りくるくらいやつズボンも普通のユニクロで売ってるやつ靴も普通の運動靴やスニーカー等履きなれたものオートポリスだけどこんな装備で走ってますよただスポーツセダンなのでブレーキは元々高性能+パッドは700℃まで対応してるものに交換タイヤもダンロップのsportsMAX履いてました
走行会とかハンス無しの人が大半だけと、下手な人ほどハンスはつけた方良いと思う
ハンスって3点式でも効果あるんですか?
@@banananonanati2615ないよー
@@banananonanati2615一応3点でも使えるのはありますが、余裕で6点ハーネスと最安のHANS買える値段します
@@banananonanati2615無かったと思います
@@banananonanati2615事故る瞬間で前へ頭がイナーシャで飛んで、首だけで止められる点を守るのは有効と思いますが横転して、上下逆さまになった場合、逃げがないとどうなんだろう
キャンプ需要なのか難燃性の服は最近ワークマンで増えてますね
こういった話しを聞いてるとサーキットを走ってみたくなる。ニュルみたいにサーキット仕様の車を貸し出ししてる所が日本にあったら良いんですけどね。😂
最近ショート動画で琴音さんのアニメ出てくる!
ちんまりしてる琴音さんとつばきさんかわいい!!
服装の長袖ついて質問です。夏場だとだいたい半袖が普段着になると思うのですが、その場合はアームカバーで袖を代用するのはアリでしょうか?たまに参加するオートテストなら半袖+アームカバーはOKってこと多いので
ブレーキフルード、大事です。その昔純正Dot4で走ったら3周程でベーパーロックしてタヒに掛けました。
一緒にドライブ行ける距離ではないが、インプレはよくLINE来ますね、めっちゃ解りますw
可能であれば身につける装備は全品4輪用の難燃素材が望ましいですが値段が厳しいかな?専用品はやっぱり使いやすいです。ブレーキに関して言えば私は初回走行時はノーマルでした。慣れてスピードが上る前にブレーキが熱ダレする感触を覚えろ、と言われましたね。装備ではありませんが、初心者枠を作ってくれる主催者や一緒に走ってくれる友人のほうが何倍も大切。無理は厳禁、ご安全に。
初めてサーキットに行ったときは、ヘルメットなどの必須装備は持っていきましたが、車両のタイヤやブレーキなどは純正のままでした。ただ、やっぱりタイムを縮めたりするなら、いいブレーキやタイヤに変えないとですね。にこにこ
ドライブのやつめっちゃ分かります!w
動画と関係なくて申し訳ですが、琴音レーシングのアルミプレート欲しいです!
0:59 に写ってるアテンザのエアロわかる人います?最近アテンザ買って色々カスタム見てるのですが、かっこいいリップだなと思って
友達いないんで めっちゃ分からない....
声が可愛い
たまには闇琴音を登場させて何でもいいのでグチ文句言って下さい
スクーターに乗っているのでジェット式ヘルメットは、レッドバロンを思い出しますつなぎを着て走りたいですが高いので無加工のデニムのズボンとアウターを着ています必要が有ればプロテクターをつけるかな
正直ロールバーは欲しい😅
諒承です!
北見淳「後はロールケージもダナ」高木「ボディーワークこそ勝負になるのヨ」
夏場だとクソ暑いから走行会位だとジェットが良いなぁ😅最近サーキット走行にチャレンジし始めたんだけど、数十年経験してる知人が、遊び用に買ったS660を「軽なんて〜」と見下して何かとマウント取って来るから、付き合いを見直そうかと💦本人は自称ガチだけど、サーキットライセンスもJAFのライセンスも持って無くて、社内レクリエーションのジムカーナ大会での優勝経験でドヤってるだけで正直ウザい
ハンスはいると思う、絶対に。
何処走るかによるけど、走行会レベルでもsタイヤとロールバーと4点ベルト、くらいは付けてないと危ない。
何処走るにしても走行会デビューレベルの人とクルマにSタイヤは却って危ない
15年ぐらい前,耐久レースの時、中古のSタイヤより新品ハイグリップタイヤの方が早く、熱ダレも強かったです。気を使うSタイヤより使い勝手の良いハイグリップの方が良いと思います。
ロールバーもSタイヤもいらないよ…どこの走行会だよ
さてはお前湾岸キッズだな? 初心者にSタイヤとか逆に危ないわ....。
@@KIYANOGAMI_AK74 考え方の違い。例えばコペンのワンメイクとかでロールバーもベルトもいらないんだって思った人が横転したら?少なくとも私はそこまで考えて伝えるな。
軽く走る程度なら靴はスケボーシューズがおすすめ。足裏の感覚が分かりやすくて頑丈。スニーカーなのでレーシングとかドライビングシューズに比べても普段使いしやすい。
スゲーわかる、私もダンクローをドラシュー認定してます
ちっちゃい琴音さんたちめっちゃかわいい
サーキットと聞くとハードル上げすぎな人の多い中、お手頃で現実的な意見でとても共感が持てます。
私も最初はブレーキのみ交換した車で装備もホムセンのメットに整備用のグローブ、スニーカーでした。その後10年強、多少のトラブルはありましたが火災や廃車になることもなく同じ車で走り続けています。
思ったよりは気軽なところから始められるってことを多くの方に理解してほしいですね。
先々を見込んで良いヘルメットを買うのもアリですが、一方で使用期限が過ぎたら買い替えれるようおサイフとの相談も大事かと(一生モノではなく消耗品)
あくまで私の個人的な意見ですが、ブレーキパッドはスポーツタイプにするのがお勧めです。
サーキットを走っていると、ノーマルパッドは信じられない早さで減っていきます。
TC2000をフリー走行程度でやっていましたが、グローブはキチンとしたものを薦めているの非常に同意です!
メットは2輪用のフルフェイスでも全然対応できましたし、シューズもスニーカーで全然いけましたが
グローブだけは安物を買って、後悔してすぐに買い換えました
あと個人的にはブレーキパッド、4点シートベルトはサーキット走行で効果を感じやすいパーツでした。
琴音さんいつも細かく
丁寧に説明、アドバイス有難う御座います
とても参考になりますります😊
そしてリスナーの皆さんの書き込み、アドバイスありがとうごまざいます。
とても助かります😊
琴音さん、リスナーさんの意見を参考に選んでみます。
琴音さん、リスナーの皆さん本当に優しくて
にやけてしまいそうです😂
パッドとフルードについては琴音さんが触れているので、ブレーキペダルのフィーリングに異変感じたらクーリングして無理しないように。ローター歪んで酷いと自走がかなり難しくなります。アライメントは信頼できる店で。私は安い店で走行の前週に取ったらリヤキャンバー左右差大きくて、問いたら「取り切れなかった」と、翌週走行したらリヤの動きに異変が・・・その日の走行は辛かった。
後日調べたら右のトーコントロールアームの偏心ボルトのナットがなめてグラグラでした。走行直前にリヤタイヤにどこで拾ったのかビスが深々刺さってたの見つけて走行断念したこともあります。
私もスイスポ(ZC33S)を去年新車で買って20年ぶりくらいにサーキットを走りました。
二輪用の1万円くらいのフルフェイスヘルメットにFETの6千円ちょっとのグローブ以外は普段着。
クルマもフルノーマルの状態で走りました。
本庄サーキットなのでミニサーキットになりますが、6月なので気温が高く、一枠15分のところを一枠半ほど走ったらブレーキが奥に行く感覚を感じました。
フルードが湧きかけているのかなと思います。
フルードも純正を車両購入時から1年ほど変えていません。
スイスポは純正がDOT3なのもあり、フルードはDOT4以上くらいのものを変えて行った方が良いかもしれません。
靴はホームセンターで売っていた2000円くらい?の紐なし。
スニーカーは底が厚いことが多く、ペダルの感覚が分かりづらいので、街乗りでも運転するときは底の薄いものを運転専用に用意して履いています。
ドライビングシューズもほしいのですが、私は足が大きい上に幅広なので、合うものがありません。
かかとの靴底が上の方まで来ているような靴が理想ですが、2000円の靴でとりあえず困りません。
つまり、スイスポでミニサーキットなら、フルード、エンジンオイルあたりを気をつければドノーマルでもとりあえず走れます。
それでサーキットにハマってしょっちゅう行くようならHANS、スーツなどの安全装備と、ブレーキパッド、タイヤあたりから変えていけば良いのかなと思います。
FUJIみたいな大きなサーキットだと、また事情が違うとは思います。
普段の靴サーキットで使ったんですがノーマルのペダルにちょっと滑りやすく感じました。
危ない程度じゃないですが次はドライビングシューズで行こうと思います
以前TC1000をお猿さんのように走って、700℃対応のパッドを1日で炭にしてしまいましたw
ブレーキの放熱時間ちゃんと取らないとミニサーキットでもパッドがやられますねぇ
サーキット走行の経験があります。
ヘルメット等は、FIA規格対応の物を使用しています。
タイヤやオイルも重要ですね。
メットはホムセンの安物&作業用の滑り止め付き軍手で大丈夫
ただブレーキパッドとフルードはせめてワインディング対応位が入ってないと
止まらなくてこわい思いしたり最悪事故る
4輪用のフルフェイス重くてけっこう首に来るんすよね(笑)
ヘルメットは、4輪は、耐火を考えてる仕様になってるそうなので、2輪とは作りの考え方が違うそうですよね。
だから、4輪は4輪用、2輪は2輪用を使った方が良いようです。
靴は、ドライビンクシューズを買うと良いですよね。数千円からあるので、お安く買えるので。
レーシングシューズは、何万もするので…。
たしかにジャージなんかだとお尻が滑りやすそうだし、グローブも含めて服装に関する部分は滑らないってことが安全にも繋がるので考慮したい部分ですね🙆
バイク用のフルフェイスでダートラやってましたけど、被ると結構音聞こえなくなるんですよね〜。
慣れないと違和感。
未だに部屋に転がってますが、スパルコのスウェードのステアリング。これなら滑り止めなくても良いけど当時はグローブ掌:革、ステアリング:革でやってましたね。
最低限リーズナブルに遊ぶなら
800℃前後対応ブレーキパット
油温計
4点式シートベルト
ブレーキダクト
はあった方がいいです。
化繊の服だけはホンマに冗談抜きでやめようね……
ちょっと火にあたっただけで溶けて張り付いて脱げないまま3度のやけどになって現世からチェッカーフラッグ受けることになるからね……
琴音さん、おつかれ様です
実際に経験しないとわからない事ですね
どの程度の物が必要になるかが分かる動画だと思います
普段着で走ってる人は作業用のツナギおすすめ
下ネタで言うわけじゃ無いんですけどフルバケで乗ってるとチソ◯ソが太ももに挟まるアレをすぐに直せるんですよ…
そりゃ難燃性がいいんでしょうけどねー
お金無いんですや
スポーツ走行する程度ならやっすいのでも大丈夫です
メットはバイク用で8000円くらいのやつ
グローブはただの革手袋で1000円でお釣りくるくらいやつ
ズボンも普通のユニクロで売ってるやつ
靴も普通の運動靴やスニーカー等履きなれたもの
オートポリスだけどこんな装備で走ってますよ
ただスポーツセダンなのでブレーキは元々高性能+パッドは700℃まで対応してるものに交換
タイヤもダンロップのsportsMAX履いてました
走行会とかハンス無しの人が大半だけと、下手な人ほどハンスはつけた方良いと思う
ハンスって3点式でも効果あるんですか?
@@banananonanati2615
ないよー
@@banananonanati2615一応3点でも使えるのはありますが、余裕で6点ハーネスと最安のHANS買える値段します
@@banananonanati2615無かったと思います
@@banananonanati2615事故る瞬間で前へ頭がイナーシャで飛んで、首だけで止められる点を守るのは有効と思いますが
横転して、上下逆さまになった場合、逃げがないとどうなんだろう
キャンプ需要なのか難燃性の服は最近ワークマンで増えてますね
こういった話しを聞いてるとサーキットを走ってみたくなる。
ニュルみたいにサーキット仕様の車を貸し出ししてる所が日本にあったら良いんですけどね。😂
最近ショート動画で琴音さんのアニメ出てくる!
ちんまりしてる琴音さんとつばきさんかわいい!!
服装の長袖ついて質問です。
夏場だとだいたい半袖が普段着になると思うのですが、その場合はアームカバーで袖を代用するのはアリでしょうか?
たまに参加するオートテストなら半袖+アームカバーはOKってこと多いので
ブレーキフルード、大事です。
その昔純正Dot4で走ったら3周程でベーパーロックしてタヒに掛けました。
一緒にドライブ行ける距離ではないが、インプレはよくLINE来ますね、めっちゃ解りますw
可能であれば身につける装備は全品4輪用の難燃素材が望ましいですが値段が厳しいかな?
専用品はやっぱり使いやすいです。
ブレーキに関して言えば私は初回走行時はノーマルでした。
慣れてスピードが上る前にブレーキが熱ダレする感触を覚えろ、と言われましたね。
装備ではありませんが、初心者枠を作ってくれる主催者や一緒に走ってくれる友人のほうが何倍も大切。
無理は厳禁、ご安全に。
初めてサーキットに行ったときは、ヘルメットなどの必須装備は持っていきましたが、車両のタイヤやブレーキなどは純正のままでした。
ただ、やっぱりタイムを縮めたりするなら、いいブレーキやタイヤに変えないとですね。にこにこ
ドライブのやつめっちゃ分かります!w
動画と関係なくて申し訳ですが、琴音レーシングのアルミプレート欲しいです!
0:59 に写ってるアテンザのエアロわかる人います?
最近アテンザ買って色々カスタム見てるのですが、かっこいいリップだなと思って
友達いないんで めっちゃ分からない....
声が可愛い
たまには闇琴音を登場させて何でもいいのでグチ文句言って下さい
スクーターに乗っているのでジェット式ヘルメットは、レッドバロンを思い出します
つなぎを着て走りたいですが高いので無加工のデニムのズボンとアウターを着ています
必要が有ればプロテクターをつけるかな
正直ロールバーは欲しい😅
諒承です!
北見淳「後はロールケージもダナ」
高木「ボディーワークこそ勝負になるのヨ」
夏場だとクソ暑いから走行会位だとジェットが良いなぁ😅
最近サーキット走行にチャレンジし始めたんだけど、数十年経験してる知人が、遊び用に買ったS660を「軽なんて〜」と見下して何かとマウント取って来るから、付き合いを見直そうかと💦
本人は自称ガチだけど、サーキットライセンスもJAFのライセンスも持って無くて、社内レクリエーションのジムカーナ大会での優勝経験でドヤってるだけで正直ウザい
ハンスはいると思う、絶対に。
何処走るかによるけど、走行会レベルでもsタイヤとロールバーと4点ベルト、くらいは付けてないと危ない。
何処走るにしても走行会デビューレベルの人とクルマにSタイヤは却って危ない
15年ぐらい前,耐久レースの時、中古のSタイヤより新品ハイグリップタイヤの方が早く、熱ダレも強かったです。気を使うSタイヤより使い勝手の良いハイグリップの方が良いと思います。
ロールバーもSタイヤもいらないよ…
どこの走行会だよ
さてはお前湾岸キッズだな?
初心者にSタイヤとか逆に危ないわ....。
@@KIYANOGAMI_AK74 考え方の違い。例えばコペンのワンメイクとかでロールバーもベルトもいらないんだって思った人が横転したら?少なくとも私はそこまで考えて伝えるな。