「なんというタイム!2分20秒6」アーモンドアイ【ジャパンカップ2018】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2021
  • 1着 アーモンドアイ/C.ルメール
    2着 キセキ/川田将雅
    3着 スワーヴリチャード/M.デムーロ
    【メンバーシップ】登録はこちらから(月額490円)
    / @ktv_keiba
    【Twitter】 / ktvkeiba
    【競馬BEAT】www.ktv.jp/keiba/index.html
    【うまンchu♡】www.ktv.jp/umanchu/
    【川島&ノブ ウダ馬なし】www.ktv.jp/udabanashi/
    【麒麟川島の馬いい話。】www.ktv.jp/umaiihanashi/
    #ジャパンカップ#JAPANCUP#アーモンドアイ
  • СпортСпорт

Комментарии • 527

  • @user-ln9em3fv5g
    @user-ln9em3fv5g 8 месяцев назад +420

    世界レコードで逃げたら世界レコードで差されるのホント草

  • @TV-vu9ml
    @TV-vu9ml 2 года назад +442

    普通はキセキが逃げきりなのにアーモンドアイが異次元なのを確信したレースの1つやな

  • @kiseki_nattouchannel
    @kiseki_nattouchannel 2 года назад +449

    アーモンドアイとかいう化け物がいなければこのレースは「キセキが衝撃の世界レコードで逃げ切ったレース」だったんだよな…普通の馬だったら後半からどんどん上がるキセキのペースについて行くことすらままならなかったはず。相当強い競馬をしてた。
    如何せん相手が悪すぎたよなぁ…

    • @riskmoriyama
      @riskmoriyama 2 года назад +19

      ゴール前で振り返ってますもんね笑

    • @user-zx5cm9dd3y
      @user-zx5cm9dd3y 2 года назад +3

      アイコン誰ですか?

    • @golden6066
      @golden6066 2 года назад +61

      キセキでも2.20.9だもんなぁ たまげたなぁ

    • @user-zu2cb2kg5v
      @user-zu2cb2kg5v 2 года назад +55

      4kg差を考えたら、この時点では実力五分かキセキがやや上だったかもしれませんね。
      2年後、同一斤量で無敗の三冠馬を負かした時のアーモンドアイの実力は
      この時よりもはるかに上でしょう。

    • @user-cp6gi6qj1d
      @user-cp6gi6qj1d 3 месяца назад

      川田は完璧な競馬をしたがルメールの最高のエスコートとアーモンドアイの生物的強さが全てが揃ってのウルトラレコードこれを現地で見られたのは最高に幸せ!

  • @user-kh2kp9ip1n
    @user-kh2kp9ip1n 2 года назад +432

    これはもう一生抜かれないだろうな。
    全てが揃ったキセキ。
    キセキクソ強いけどそれを楽に追走するアーモンドアイは信じられない笑笑

    • @mititakakohno691
      @mititakakohno691 2 года назад +109

      アーモンドアイがいなければ、キセキは完璧なレース運びだった

    • @kipeten
      @kipeten 2 года назад +33

      @@user-el6lr5tv2l どっちも100点。勝ち負けの差は斤量で決まったようなもんだと思う

    • @user-bm8jx8vj7l
      @user-bm8jx8vj7l 2 года назад +9

      キセキはこれからが期待したい一頭です

    • @user-cp6gi6qj1d
      @user-cp6gi6qj1d 3 месяца назад

      ​@@mititakakohno691アーモンドアイは斤量も含めルメールの最高のエスコート全てが揃ったレースキセキに乗った川田も最高の競馬をしてくれたがアーモンドアイとクリストフ・ルメールには及ばなかった!

  • @neptlude9441
    @neptlude9441 2 года назад +378

    タイムがヤバすぎて全員ドン引きしてるのほんとすき

  • @user-rl6ye6yz5w
    @user-rl6ye6yz5w 2 года назад +217

    観客が歓声というより若干引いてる感が好き

  • @user-yq5fe3nc7o
    @user-yq5fe3nc7o 2 года назад +49

    不良馬場の菊花賞も
    超高速馬場のジャパンカップも
    走れるキセキすこ

  • @user-pr1ku2zp6o
    @user-pr1ku2zp6o 2 года назад +33

    1:37 「そう速いペースにはならないと思いますねぇ」
    めちゃくちゃフラグ立ててて笑った。

  • @vlogdeuga8586
    @vlogdeuga8586 2 года назад +123

    直線で他の馬が一生懸命追ってるのに、手綱抑えたまんまのルメールと、ゴーサイン出したときのアーモンドアイの爆発力すごいね

  • @user-bi5re6tz5f
    @user-bi5re6tz5f 2 года назад +200

    前半1分で逃げたあと、自慢のスタミナを使ってしれっとペースを上げ続けて
    キセキの生涯超絶完璧逃亡劇完成だったのに
    残り1000mから400mまでのハイペース3Fを馬なりでついてこられるとは思ってもいない
    ついてこられるどころかまだ脚のこってるなんて思ってもいない

  • @user-if3fw6vk3i
    @user-if3fw6vk3i 2 года назад +74

    アーモンドアイの強さもさることながらルメールの落ち着き具合も鳥肌ものだよね
    3歳時のアーモンドアイは(オークスは先行したけど)桜花賞や秋華賞でも分かる通り追込で結果を出してた馬。それを前が止まらない馬場とミドルペースになる事を読み、先行にしてから復調してたキセキに狙いを定めて追い込みではなく2番手で競馬をさせるルメールの柔軟さよ
    日本人騎手にはこんな乗り方できないと思った、もちろんアーモンドアイがこれだけ強い馬だからできた騎乗だと思うんだけど!
    現地で見てたけどどよめきも凄かったし人目も憚らず絶叫してたよ、それだけ馬券関係なく興奮したレース、生で見れて本当に幸せだった!

  • @user-oe5nn1tr1x
    @user-oe5nn1tr1x 6 месяцев назад +15

    アーモンドアイはやっぱりバケモンだわ…強すぎ

  • @inouemutsuki5622
    @inouemutsuki5622 2 года назад +190

    キセキは完璧な競馬をしたけど、アーモンドアイがバケモノすぎた。
    タイムを聞いたとき、度肝を抜かれました。7着までレコードなんて😱
    そして、年月が経つにつれてこの時計が神格化されてるのが嬉しい。

  • @user-sz9gx8qw2w
    @user-sz9gx8qw2w 2 года назад +239

    これから競馬史上語り継がれる伝説。この時代にリアルタイムでアーモンドアイの走りを見れたことを一生忘れない!!

  • @auris884
    @auris884 2 года назад +360

    600mから400mのラップが11.0、ここで引き離しにかかったキセキをアーモンドアイは持ったままでついて行くんだからこのメンツにして二枚も三枚も力が上だった。
    レコード抜きにしてもアーモンドアイのベストパフォーマンスはこのレースだと思う

  • @imoimoimomi
    @imoimoimomi 2 года назад +38

    最後川田が「え?」って後ろ見るの好き

  • @fumiya769
    @fumiya769 6 месяцев назад +16

    今日のイクイノックスのレースを見て、改めてアーモンドアイのレース見たけど、このレースを世界レコードで走ってるくせに、帰って来る時に息一つ見出す事なく余裕の表情で帰って来たとこが最早名馬。
    普通はレース後は気持ち高ぶってるだろうし、目が血走ったりしててもおかしくないのよ。それがアーモンドアイってずーっと可愛いままで、そこがイクイノックスとの違いかな😂どっちも好きだけど!

  • @chocomaca316
    @chocomaca316 2 месяца назад +5

    ファンファーレの演奏が綺麗すぎる...

  • @user-cp6gi6qj1d
    @user-cp6gi6qj1d 2 года назад +90

    過去最高のジャパンカップいや過去最高のレースだったな!
    止まらないキセキを完璧に差したアーモンドアイ強さに現地で感動し涙した!

  • @user-tt5vd6yq4n
    @user-tt5vd6yq4n 2 года назад +46

    競馬をやり始めたばかりの時にこのレースをリアルタイムで見て、カッコいい❗️何これ❗️と思ってレース映像をリピしていたのが懐かしいです

  • @user-er4ke3bm2k
    @user-er4ke3bm2k 11 месяцев назад +24

    キセキのベストレース。
    それをねじ伏せたアーモンドアイやばすぎる

  • @BLACK-bm1pt
    @BLACK-bm1pt 2 года назад +188

    このレースは、芝2400コースレコード「2: 22.1」を1秒5上回る、芝2400m世界レコード「2: 20.6」というタイムで勝ち星をあげたレースです。
    前芝2400m世界レコードは2: 21.98(🇦🇷アシデロ・牡)で、それをさらに約0.3〜4秒上回る驚異的なレコードとなりました。
    [ちなみに]
    アーモンドアイが仮にいないor勝利していなかった場合、キセキが驚異のレコードを叩きだし勝利していた。

    • @user-zx5cm9dd3y
      @user-zx5cm9dd3y 2 года назад +3

      アイコン誰ですか?レイですか?

    • @stars-on-earth
      @stars-on-earth 2 года назад +24

      アーモンドアイもキセキもどっちも好きだからどっちがレコード出しても良き良き。

    • @BLACK-bm1pt
      @BLACK-bm1pt 2 года назад +3

      @@stars-on-earth ですね!

    • @user-oh3so9pf8w
      @user-oh3so9pf8w 2 года назад +5

      南米は芝もダートも路盤ペラペラの超高速馬場なんだよな

    • @BLACK-bm1pt
      @BLACK-bm1pt 2 года назад +8

      @@user-oh3so9pf8w 日本も海外に比べたら独特の馬場なんですよね。最近はそれを原因に勝てないということで海外馬の来日は叶わなくなってきてますが…
      逆に凱旋門も日本とは全く違う馬場で毎回苦戦していますし。
      今年は3頭が来日したとのことなので、楽しみですね!

  • @susukino-gyouzayasan
    @susukino-gyouzayasan 2 года назад +69

    アーモンドアイは桜花賞見た時
    この馬やべーなと思ったけど
    このまま引退まで強いままとか凄過ぎる
    コロナがなければドバイや香港で世界を相手にもっと活躍してたんだろうね

  • @user-wx8lq8lx7h
    @user-wx8lq8lx7h 2 года назад +180

    現地行って最前列で観れたのがいい思い出。またみんなで一つのレースを観れる日がくるといいな。

    • @user-uv5jp4ev7k
      @user-uv5jp4ev7k 2 года назад +16

      朝4時から並んでくそ寒かったの今でも覚えています

  • @mititakakohno691
    @mititakakohno691 2 года назад +808

    このレース、確か6着までレコード更新してたんだよねぇ…まさに伝説

    • @NYNY-wc2hq
      @NYNY-wc2hq 2 года назад +211

      キセキに引っ張られてペース鬼早かったですね。
      アーモンドアイ乱されて失速しないかマジでヒヤヒヤしてましたw

    • @user-jr8st6ul1t
      @user-jr8st6ul1t 2 года назад +48

      この前レコードのときもイブンベイによって超ハイペースのレースでしたからねぇ

    • @user-ri3lc7nw1r
      @user-ri3lc7nw1r 2 года назад +59

      これ以前のレコードか2:22.1だったのに7着ですら2:22.2という超ハイペースだったんよな。鮮明に覚えてるわ

    • @user-qz4zf7nf6r
      @user-qz4zf7nf6r 2 года назад +25

      キセキのおかげやな〜(キセキ.ファン)

    • @user-ob7wd1nr2q
      @user-ob7wd1nr2q 2 года назад +75

      三冠三強の年もキセキのバカ逃げのおかげでスローにならずにいい勝負が見れたからキセキは名勝負メイカーだと思ってる

  • @user-fn6tj8ck9x
    @user-fn6tj8ck9x 2 года назад +93

    このレースから現役最強馬としてのアーモンドアイの戦いが始まったんだよな…

  • @user-nq9dk8js2c
    @user-nq9dk8js2c 2 года назад +45

    ジャパンカップ2018はアーモンドアイの異常さはもちろん、やっぱりキセキの強さが際立ったレースだと思う。
    思えばここ最近は3着から外れることが多かったけど、良馬場の東京2400でこの走りができて、グチャグチャの菊花賞で勝ってて、5歳くらいまでは安定して馬券に食い込めて、凱旋門7着も他の日本馬と比べてもそこまで悪くなく、これだけ長く走って故障もしてない頑丈さもある。キセキは競走馬として我々を魅了してくれたように、種牡馬としても何か爪痕を残してくれるのではないかと個人的に期待してます。

  • @harparjack2020
    @harparjack2020 5 месяцев назад +8

    キセキいつもただ差されるだけじゃなくて一波乱作ってくれるから好きだった

  • @user-dg4rn9xs7k
    @user-dg4rn9xs7k 2 года назад +25

    この走りを期待して翌年からキセキの複勝毎年買ってるのに今年は本当に笑わせてもらったわ

  • @user-re7yg9zk5x
    @user-re7yg9zk5x 2 года назад +129

    このレースを見てキセキを応援しようと決めな思い出のレースです
    ワクワクする大逃げ、幾度もの惜敗、悩まされたゲート難、乗り替わりの連続
    テレビの前で声を上げて応援した馬は初めてでした
    本当にありがとう

  • @user-lx9ib9xe2o
    @user-lx9ib9xe2o 2 года назад +242

    キセキがまだ現役でJC走ってくれるだけで嬉しい

    • @user-uj1tf5qs5x
      @user-uj1tf5qs5x 2 года назад +26

      ほんとそれ
      最近引退早い馬多いし全然それでいいと思うけど、こう長く走ってくれるとファンとしてはほんと嬉しい

    • @user-ob4uq5dc8x
      @user-ob4uq5dc8x 2 года назад +13

      引退発表されましたね、有馬でキセキ起こして欲しいです

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois Год назад +5

      マカヒキ「俺いつまで走れば良いん?」

    • @Zinogre_the_cutest_monster
      @Zinogre_the_cutest_monster Год назад +11

      @@kuronekodunois オジュウチョウサン「9歳はまだ若い」

  • @user-rt8xx8bb9z
    @user-rt8xx8bb9z 2 года назад +367

    マイル戦で勝てるスピードに
    こんなハイペースで全く潰れないスタミナもあるんだからすごい

    • @user-oh3so9pf8w
      @user-oh3so9pf8w 2 года назад +81

      なんやかんやアーモンドアイって結構凱旋門賞適性高かったと思うんだよなあ

    • @user-ck7nv3yj1o
      @user-ck7nv3yj1o 2 года назад +62

      @@user-qf4ux4cw8y スタミナだけで、中山25は勝てねぇわ

    • @user-oh3so9pf8w
      @user-oh3so9pf8w 2 года назад +35

      @@user-ck7nv3yj1o あのレース先行していった時点でノーチャンス

    • @user-hz4se4xe6t
      @user-hz4se4xe6t 2 года назад +65

      @@user-oh3so9pf8w ほんとその通りです。
      この年の有馬記念って1コーナーを9番手以内に通過した馬と、1コーナーを10番手以降に通過した馬が最後でガラッと入れ替わってるんですよ。
      だからアーモンドアイの敗因どうこう以前の問題で、上位に来るのは後方待機組で決まったようなものです。
      1着リスグラシュー 10-10-11-9
      2着サートゥルナーリア 13-13-11-7
      3着ワールドプレミア 15-16-16-16
      4着フィエールマン 10-10-9-4
      5着キセキ 12-12-11-9
      6着シュヴァルグラン 14-14-14-13
      7着レイデオロ 15-14-14-13
      8着ヴェロックス 8-8-9-9
      9着アーモンドアイ 8-8-7-4
      10着エタリオウ 5-5-5-4
      11着アルアルイン 4-4-3-3
      12着スワーブリチャード 6-6-6-7
      13着スティッフェリオ 2-2-2-2
      14着アエロリット 1-1-1-1
      15着スカーレットカラー 7-6-7-13
      16着クロコスミア2-3-3-12
      それに加えて、この展開で掛かり気味+外外回り
      どうやって勝つねんって話

    • @re2346
      @re2346 2 года назад +10

      @@user-ck7nv3yj1o 後ろと前で全部ひっくりかえるくそレース

  • @user-nv5yb7wn1e
    @user-nv5yb7wn1e 2 года назад +48

    唯一裏切られた有馬もいい思い出だ
    大好きだよアーモンドアイ

  • @user-ty4dl6bg2f
    @user-ty4dl6bg2f 2 года назад +10

    これほど「最後まで何をするのか」「果たしてどこまで持つのか」「今日はどんな走りを魅せるのか」ワクワクさせられるウマはいないと思います 
    惜しいウマが引退になりましたね、キセキ…

  • @yahoo5620
    @yahoo5620 2 года назад +43

    キセキの生涯最高のレース

  • @godskyforever
    @godskyforever 2 года назад +55

    これがあるからアーモンドアイはただの三冠牝馬ではない

  • @kurowa1616
    @kurowa1616 2 года назад +2

    最後のインタビューほんとに好き、ほっこりする。

  • @daichan00
    @daichan00 2 года назад +7

    このタイム本当に訳わからん!!!
    いくら高速馬場とはいえ異次元すぎる。。
    府中専とか叩く人いるけどそういう次元じゃない気がする。

  • @user-dz2tf7fk2y
    @user-dz2tf7fk2y 4 месяца назад +8

    本当に三冠が通過点すぎた。
    レベルが違う

  • @user-wz7wk8be9q
    @user-wz7wk8be9q Год назад +9

    3着馬がキセキとの差を詰められないどころか少しずつ開いているのに1頭だけ交わして突き抜けるのカッコよすぎる 顕彰馬おめでとうございます

  • @user-qm9yx9hj2u
    @user-qm9yx9hj2u 2 года назад +26

    アーモンドアイの底力すごい。ルメールがムチ使わず馬自身が凄い加速力を発揮する、

  • @user-zg9zz5ks8t
    @user-zg9zz5ks8t 2 года назад +11

    本当に伝説
    アーモンドアイが現役の時に競馬観れて良かった
    産駒が楽しみだな〜😆

  • @user-qy2jj1fd1i
    @user-qy2jj1fd1i 2 года назад +38

    このペースで前らへんにつけて勝ったアーモンドアイは、もう凄いとしか言いようがない✨

  • @user-kq4qr9cb2x
    @user-kq4qr9cb2x 2 года назад +165

    人間やったら男子のトップと女子のトップならほとんどのスポーツで男子が圧倒的だけど馬はそうならないのが不思議だなぁ

    • @k.a.6724
      @k.a.6724 Год назад +79

      一応、競馬にも斤量によるハンデがあるからそれでバランスを取ってる。とはいえ、人間と比べると性別による身体能力の差はかなり少ないね。

    • @user-gy3qp1xe8n
      @user-gy3qp1xe8n Год назад +42

      まあ雌雄差は動物の種類によってまちまちだからな。
      馬が雌雄差の少ない動物ってだけ。

    • @user-uo4ji4sb1q
      @user-uo4ji4sb1q Год назад +3

      ウサイン・ボルトに2キロ背負わせたらキツイやろ

    • @user-dl6os1gr1m
      @user-dl6os1gr1m Год назад +27

      ​@@user-uo4ji4sb1q その例えは違うでしょ。400の2キロと70キロの2キロは

    • @user-on4zi8r
      @user-on4zi8r Год назад +1

      @@user-dl6os1gr1m
      70キロに対して同じ約1/200だと大体0.35キロだから全然違うね

  • @ranranran2026
    @ranranran2026 2 года назад +109

    川田が「あれ!?」って感じでゴールした瞬間に後ろを振り向くのが面白い
    あのペースで行ったときに絶対に勝っただろうって思ってたんだろうね

    • @user-qm1ow4tc3m
      @user-qm1ow4tc3m Год назад +19

      その事柄も含めたジャパンCでの逸話を、その翌年の「競馬ブック」での川田騎手の単独インタビューで「ゴールした時に後ろを振り返ったのは後ろとどれ位離れてたか確認したかった」との事。それで3着スワーヴリチャードと3馬身ほど離れてたのを見て「結構離れてたんだなぁ……」と自覚したらしく、それでも勝たせて貰えなかったアーモンドアイに改めて脱帽したコメントを述べていました。

    • @redrock6865
      @redrock6865 7 месяцев назад +1

      6着まで当時のジャパンカップ(2400日本コース)レコードをみんな更新してますもんねw

  • @Archimedesnopaisen
    @Archimedesnopaisen 2 года назад +381

    レース前岡部さん「早いペースにはならないと思いますね」
    からのキセキ爆逃げからの世界レコードおいおい

    • @Dora11Ba
      @Dora11Ba Год назад +38

      岡部さん「は、早いペースには…(汗)」

    • @user-cy7wc1pj7i
      @user-cy7wc1pj7i Год назад +11

      あなたの現役の頃とは違うんですよ

    • @user-ti4ew1gc9v
      @user-ti4ew1gc9v Год назад +8

      60秒で爆逃げっていうの?

    • @user-vl9hw2wp5r
      @user-vl9hw2wp5r Год назад +7

      JCにしては早いけど、ペースだけじゃなくて異次元高速馬場で、キセキが強かったのもある。

    • @telephoneburn111
      @telephoneburn111 Год назад +22

      最初の1000は早くないけど(平均ぐらい)後半からラップがどんどん上がってった

  • @user-ky7mt4hg2s
    @user-ky7mt4hg2s 6 месяцев назад +11

    2023年のイクイノックスはこのタイムを超えられるか。史上最強牝馬の大記録を・・・
    日曜日が楽しみ過ぎる。
    個人的には2023年のジャパンカップは2分21秒台とみてる。

    • @user-po2fb4dk3l
      @user-po2fb4dk3l 6 месяцев назад +1

      おめでとう

    • @wakuwaku20110125
      @wakuwaku20110125 5 месяцев назад +1

      ノーステッキで最後緩めてたけどな

    • @user-dr7zy6uf9u
      @user-dr7zy6uf9u 4 месяца назад

      ノーステッキで最後緩めなければ記録更新してたろうな。

  • @user-dq5pt2vo4c
    @user-dq5pt2vo4c 2 года назад +21

    負けたけど、キセキは最高の走りを見せたと思うなあ

  • @DeNA_BayStars_2012
    @DeNA_BayStars_2012 2 года назад +5

    競馬始めた時にアーモンドアイの三冠戦良かった😂
    本当に歴代でも最強の1頭だよ

  • @kingmanbo2003
    @kingmanbo2003 Год назад +8

    平成のジャパンカップは牝馬&世界レコードで始まり、そして牝馬&世界レコードで終わった

  • @user-to7jl8bs2u
    @user-to7jl8bs2u 2 года назад +9

    日本の馬場は高速になりやすいといってもこのタイムは凄まじい

  • @user-po2fb4dk3l
    @user-po2fb4dk3l 6 месяцев назад +6

    アーモンドアイ。貴女は本当に強かった

  • @ohushi0084
    @ohushi0084 2 года назад +35

    いつ見てもやばい。もう今後このタイム破られんやろ…

  • @tetsuya3543
    @tetsuya3543 7 месяцев назад +7

    よく聞くと、タイムが表示されたあと「すげぇ!」「すげぇ!」って声が聞こえるなw

  • @user-hl8nc9ld7r
    @user-hl8nc9ld7r 2 года назад +20

    ①2400m芝レース世界レコード。
    ②G1最多勝利9勝。
    ③獲得賞金額(海外での獲得賞金を含む。)日本一。
    と今後の競馬界において3つの大きな壁となったアーモンドアイ。ただでさえ3歳でJCを制覇すること自体凄いことなのにレコードを1.5秒も更新し世界レコードまで更新するのはヤバすぎる。

  • @user-tc3nz1vp9o
    @user-tc3nz1vp9o 2 года назад +10

    現地で見た人がつくづく羨ましい
    18年秋華賞で三冠すら通過点とどこかの局で言われてたが、マジでクラシックでの牝馬三冠を通過点にしてその後伝説作ったからな
    かわいいのに末恐ろしい馬だった

  • @user-mf4xu4wz9f
    @user-mf4xu4wz9f 2 года назад +6

    ここから愛の伝説が始まったな。

  • @user-rt6qu1po9d
    @user-rt6qu1po9d 2 года назад +87

    シャドーロールの怪物ナリタブライアンの当時の衝撃を知らなかった人間がシャドーロールの怪物の衝撃を知ることができたのがアーモンドアイとこのレースだった。
    本当に平成のラストを飾るに相応しいジャパンカップだったと思う。

  • @mikita9629
    @mikita9629 2 года назад +151

    このレースは1989年のジャパンカップと似たようなレース展開なんだよね。
    キセキが当時のイブンベイのようなハイペースの逃げをしたからそれに食らいついていたアーモンドアイがレコードを出したけど、2.20.6という記録は正直ドン引きするレベルの凄さだよ・・・

  • @tashkent6153
    @tashkent6153 2 года назад +22

    アーモンドアイっていう規格外がいなかったらキセキのレコード勝ちだったんだよな…上位2頭が強すぎる

  • @kagon_is_kagon
    @kagon_is_kagon 2 года назад +13

    ハイペースで逃げて、やたら着いてくるアーモンドアイを突き放しにかかったのに持ったまま並び掛けるの意味わかんないし、馬を信じてスパートを堪えて並びかかった所で鞭を入れるルメール騎手の技術も神がかってる

  • @umaumauma2
    @umaumauma2 2 года назад +13

    レコードの文字が点灯した時の鳥肌やばい

  • @user-cr5ul3or7j
    @user-cr5ul3or7j 2 года назад +413

    記録を破ることすら夢見れないほどの圧倒的なタイム。誰が超えられようかこの伝説

    • @aries6208
      @aries6208 7 месяцев назад +23

      イクイノックスである。

    • @user-qb3yg4kk7n
      @user-qb3yg4kk7n 7 месяцев назад +1

      ハイペースなれば確実

    • @tgd5495
      @tgd5495 7 месяцев назад

      ハイペースなら2分19秒台もあり得そう。

    • @user-ei9dw4pz4h
      @user-ei9dw4pz4h 6 месяцев назад +2

      めちゃ逃げマンがいれば
      イクイノックスが超える

    • @take7493
      @take7493 6 месяцев назад +3

      そ れ は、パンサラッサ次第!
      ルメール イクイノックスやる気満々。

  • @user-yp1kb5sg7h
    @user-yp1kb5sg7h 2 года назад +4

    ほんとにかわいいし強い!

  • @user-xf4ch2ny7f
    @user-xf4ch2ny7f 2 года назад +5

    アーモンドアイは3歳がいっちゃん強かったし、やっぱりベストレースはこれだよね

  • @user-ep3ox3nh1g
    @user-ep3ox3nh1g 2 года назад +126

    バチバチにムチ入れて後続を引き離そうとするキセキのすぐ後ろを持ったままついて行ってるの見て戦慄した

    • @user-zx5cm9dd3y
      @user-zx5cm9dd3y 2 года назад

      アイコン誰ですか?

    • @ddmelt2379
      @ddmelt2379 2 года назад +8

      @@user-zx5cm9dd3y 初音ミクですね

    • @user-go9bv8vk2q
      @user-go9bv8vk2q 2 года назад +2

      @@user-zx5cm9dd3y たぶんアイマスの萩原雪歩です

    • @U_Ra110
      @U_Ra110 2 года назад +2

      @@ddmelt2379 嘘つけw

    • @user-zx5cm9dd3y
      @user-zx5cm9dd3y 2 года назад

      @@user-go9bv8vk2q がとうございます

  • @user-eb7sg2iu2f
    @user-eb7sg2iu2f Месяц назад

    アーモンドアイ号とキセキ号に圧巻です
    ありがとうございます😊

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 года назад +32

    世界記録をたたき出したジャパンカップ 今でも覚えてる

  • @user-zi5ls5nn2p
    @user-zi5ls5nn2p Год назад +3

    このタイムは今後もなかなか越えられんやろうなぁ。キセキの逃げがないと無理やったでしょうし、アーモンドアイじゃないと無理やったでしょうね。

  • @chii.sm.0510
    @chii.sm.0510 2 года назад +2

    3歳牝馬であの時計はすごい。楽に抜け出しているから強い。

  • @user-xv1od1qs1g
    @user-xv1od1qs1g 2 года назад +3

    キセキ本当にかっこよかったなぁ。
    またこんな馬に巡り合いたい

  • @user-px4uc7lx5y
    @user-px4uc7lx5y 2 года назад +52

    マジでゴール後に鳥肌が止まらなかったし
    しばらく呆然としてた

  • @user-oq3ui4ew8u
    @user-oq3ui4ew8u 6 месяцев назад +10

    2023のジャパンカップも素晴らしくイクイノックスは凄く強かった。でもこのアーモンドアイの世界レコードはまだ伝説のまま!めちゃくちゃ強かったんだなぁと更に実感。

    • @user-dr7zy6uf9u
      @user-dr7zy6uf9u 5 месяцев назад +1

      イクイノックスの方が強いと思うけど、アーモンドアイも本当に凄かった。ただ、グランアレグリアに完敗したのだけが残念。まぁグランアレグリア有利な距離だから仕方ないけど

    • @user-dr7zy6uf9u
      @user-dr7zy6uf9u 5 месяцев назад +1

      因みにだけど、2023ジャパンカップのイクイノックスはノーステッキで最後緩めたから、本気で走らせてたら記録更新してたろうね。

    • @user-dx7ee7sl4n
      @user-dx7ee7sl4n 4 месяца назад +5

      イクイノックス強かった!でも流石に2秒差はきついと思うんよな。去年の超高速馬場でイクイノックスは異次元の秋天レコード出したからこれはJCレコードあるかな!って思ったけど2秒差つけられたからやっぱりアモアイはバケモンだったと再確認させられました。

    • @v-esse44
      @v-esse44 4 месяца назад

      タイムは単なる副産物だよ
      馬の実力を担保するわけじゃない

    • @user-dr7zy6uf9u
      @user-dr7zy6uf9u 3 месяца назад

      @@user-dx7ee7sl4nイクイノックスの時は午前中雨降ってたからね。それでもしっかり鞭入れて最後まで追わせてたらレコード出してたと思うわ。

  • @user-if3fw6vk3i
    @user-if3fw6vk3i 7 месяцев назад +17

    天皇賞の世界レコードを見てここに戻ってきたけど、ジャックドールの結果を考えたら
    このペースで2着に粘ったキセキってとんでもないなって思った

  • @1furlong
    @1furlong 2 года назад +11

    これを現地で見れたことは本当に宝物になった。
    ディープも初めて見た時はゲームの世界から出てきた馬って感じた。比べてはいけないのは、分かっているけど、牝馬で9冠はこの先当分は現れないのではと思う

  • @oooopa1
    @oooopa1 2 года назад +6

    マジでキセキが可哀想なくらいアーモンドアイが強すぎた。

  • @user-fr9yq3gx9h
    @user-fr9yq3gx9h 11 месяцев назад +12

    現世界チャンプを捻じ伏せた、圧倒的だったドウデュースのダービーですら2分21秒9
    まだまだ時代はこの馬に追いつけない

    • @user-dr7zy6uf9u
      @user-dr7zy6uf9u 4 месяца назад

      イクイノックスはジャパンカップでノーステッキ、最後流してあのタイム。イクイノックスに鞭入れて最後まで追わせてたら更新してたろうね。

    • @user-fr9yq3gx9h
      @user-fr9yq3gx9h 4 месяца назад

      @@user-dr7zy6uf9u それはタラレバの話ですね
      ですが今回は、数字で考えてみます
      1馬身差が約0.1〜0.2秒と言われています
      アーモンドアイのタイム 2:20.6
      イクイノックスのタイム 2:21.8
      その差は1.2秒
      1馬身差を0.2秒差として計算すると、イクイノックスの6馬身先にアーモンドアイがいた計算です
      リバティアイランドとアーモンドアイの差がちょうど10馬身
      イクイノックスとて、リバティをそこまで引き離せたでしょうか…
      という議論が永遠できるので競馬はロマンですね

  • @abcd-tb6gj
    @abcd-tb6gj 2 года назад +11

    1600.2000.2400でレコード(2000はほぼレコード)を叩き出したこの馬は異次元。

  • @ibutan00
    @ibutan00 Год назад +3

    レコードが表示された瞬間、観客すら唖然として歓声じゃなくて困惑するような声が出ている。実際にここにいたが、自分含めて「ヤベェだろ…」ってなってた記憶がある。

  • @deadman200706
    @deadman200706 Год назад +4

    キセキが前半平均ペースで行って後半加速して行くんだよね。1989年や2005年の
    レコード更新時は、前半58秒台のハイペースだったからそれらとは違うレコード更新。

  • @user-px4uc7lx5y
    @user-px4uc7lx5y Год назад +7

    普通G1でレコードが出たら拍手とか歓声がするもんだけど、
    あまりに現実離れしたタイムにほとんどの人が引いちゃってるの面白い

  • @actaqua4567
    @actaqua4567 Год назад +11

    時代もレースも違うけど、さっきキングカメハメハのダービーを見て
    2.23.3でレコードを2秒更新ってのを聞いて、え?じゃあアーモンドアイ速くね???って見に来たらやっぱり速かった

  • @user-el9sg7yr6v
    @user-el9sg7yr6v 2 года назад +7

    この時風邪気味の中テレビで見てたら「2:20.6」のタイム見た瞬間に風邪のだるさが無くなった。
    凄かった。それしか言えん。

  • @edesatan8588
    @edesatan8588 2 года назад +111

    馬場も展開も斤量も揃って、もう仮にアーモンドアイぐらい能力持った馬出てきてもこれ以上のタイム出るかというとわからない

    • @wjmdatptdawg
      @wjmdatptdawg 2 года назад +6

      タイムは出るでしょ、レコードのバーゲンセールみたいな馬場だし
      この前もレコード見たわ

    • @user-ko8cb8hm5c
      @user-ko8cb8hm5c 2 года назад +12

      府中2400良に限れば最強の3頭には入るんじゃない?

    • @edesatan8588
      @edesatan8588 2 года назад +4

      @@user-ko8cb8hm5c それが斤量53で走ってるんだからキセキは災難でしたね…

    • @user-mo8tj9ls2t
      @user-mo8tj9ls2t Год назад

      タイムアタックの為だけに仕上げる、いわゆる理論値ならいけそうだけど競走馬の能力を次走以降も残すことができる限界値がこれだと思う。

  • @user-du1gu2ru1h
    @user-du1gu2ru1h 2 года назад +33

    ゲームでもこんなタイムは出せないのにリアルでやってのけるんだから「新しい時代をつくる馬」だったんだな

  • @for-cv6fe
    @for-cv6fe 6 месяцев назад +7

    キセキは時代が違えばG1もっと勝てたんだろうな

  • @user-td7fi3gy6k
    @user-td7fi3gy6k 2 года назад +2

    アーモンドアイ 華麗
    ブエナビスタ  圧巻
    ウオッカ    破壊
    ジェンティル  ゴリラ

  • @yamaaa04
    @yamaaa04 7 месяцев назад +4

    シルク勝負服にルメールということでやっぱりどうしても脳裏にチラチラしてしまうアーモンドアイ

  • @takajin12
    @takajin12 2 года назад +6

    持ったままキセキを追走するの怖すぎワロタ
    そしてタイムも恐ろしすぎw

  • @Archimedesnopaisen
    @Archimedesnopaisen Год назад +5

    キセキのベストレース

  • @Analytics-ke7hs
    @Analytics-ke7hs 10 месяцев назад +11

    これキセキも強すぎるよ キセキいなかったらとんでもない着差

  • @user-cl3io8pp1x
    @user-cl3io8pp1x 2 года назад +12

    3年前高校受験前でメンタルがボロボロの中このアーモンドアイを見てその感動から少し心がスッキリしたのを覚えてます。今年も大学受験前でメンタルボロボロなのでコントレイルに期待しています。

  • @user-xf8ui8jb4j
    @user-xf8ui8jb4j 2 года назад +7

    この日キセキが狂気じみた仕上がりだった。返し馬見て今まで見た中で1番えぐい

    • @gonmac2431
      @gonmac2431 2 года назад +8

      キセキがベストパフォーマンスした時に限ってバケモンみたいな牝馬たちがその上をいく激走するっていうつくづく持ってない馬。

  • @user-qo2ps6ft7m
    @user-qo2ps6ft7m Год назад +10

    アーモンドアイという化け物さえ出走していなければ、キセキがとんでもレコード更新してたレース
    普通ならキセキの圧勝なのに…

  • @unnamedSquid
    @unnamedSquid 2 года назад +15

    アーモンドアイは2020年しか推せなかったから18年のジャパンカップは今初めて見たんですけど、すごすぎる…
    強いしかっこいいし衝撃的だし…。これは18年から推してた人が羨ましくなるレベル
    こんなの見たら、「自分的最強馬はアーモンドアイだ」しかいえなくなるじゃん…

  • @user-el8yz4vb4y
    @user-el8yz4vb4y 2 года назад +1

    アイちゃんもほんとすごいけど
    キセキ✨さん素晴らしい💖

  • @crotta_mame2
    @crotta_mame2 2 года назад +3

    衝撃!怪物すぎるんだよなあアーモンドアイ

  • @user-xm9vc7dp7t
    @user-xm9vc7dp7t 10 месяцев назад +1

    カラコンみたいな可愛い名前してえぐタイム叩き出すのかっこよすぎる

  • @user-mx8qs9lk2z
    @user-mx8qs9lk2z Год назад +4

    キセキは100点満点の競馬してるのにそれをねじ伏せるアイちゃん凄いわ

  • @user-ql8ct9zj4w
    @user-ql8ct9zj4w Год назад +4

    脇役だけどキセキ、真の名バイプレーヤー