【外車あるある】輸入車の欠点や国産車との違い10選を解説してみました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 24

  • @マットショウ-h3m
    @マットショウ-h3m 16 дней назад +1

    ナンパプレートの取り付け位置は日本への配慮無くデザインが考えられているのと内装の内張なんかも日本の気候を考慮したボンドが使われていないからでしょうねー😢

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  16 дней назад

      メーカーから見ても日本はそこそこのマーケットだと思うんですが、なかなか対策されないというか、価値観の違いなんでしようね😅

  • @jun-6406
    @jun-6406 19 дней назад +2

    30年以上フランス車のマニュアル車に乗ってます。ブレーキダストが酷いんで納車の時点で国産のパッドに交換してます。パッドもローターも長持ちしますし掃除が楽になります。

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  19 дней назад

      フランス車のマニュアルとは正統派ですね。
      国産ブレーキとローター交換は必須ですね。

  • @norice625
    @norice625 17 дней назад +1

    ポンコツBMW乗りの素人です。
    センサー:だいぶ壊れなくなりました。Mercedesは年々壊れる頻度上がってるように見えます。
    ホイールボルト:一般的な20kgくらいまでは慣れだと思います。 30kgくらいになってくるとガイドボルト欲しくなります。
    天井:不思議と垂れたことありません。
    ディーラー整備:無理です。 ディーラーの商売に文句言うつもりは無いです。 姿勢低くして部品だけ発注してます。
    内装塗料:塗っただけで革っぽい質感になるやつですね…何台か剥がしたことあります。 展示車のAlfaでボタン押したら糸引いちゃったことあります。

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  16 дней назад

      ボタン押したら糸引いたって😅
      ベタベタしますからね。
      Mercedesは近年また故障しやすい車種があるとかいう噂を耳にしますね。

    • @norice625
      @norice625 16 дней назад +1

      @@SWISSVAX_tokyo Lockheed Delphi設計の電子デバイスは高確率でクソです。
      オイルリークするカムマグネット
      基盤一体式のNOXセンサー
      近距離レーダーシステム、壊れるの全部Delphiです。

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  16 дней назад

      由々しき問題ですね😢

  • @fufu1301
    @fufu1301 17 дней назад +2

    2018年式ベンツCセダンに乗ってます車検が3月にありますがブレーキパッド日本製でも大丈夫ですかホイルにダストが凄く着きます

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  17 дней назад +2

      低ダストブレーキパッドとローターが信頼できる各社から販売されていますね!

  • @はーはー-c9f
    @はーはー-c9f 17 дней назад +1

    はじめまして。
    私は外国は乗らないですね。
    身近な日本車が一番日本人をリスペクトしてくれてると感じるからです

  • @LEFTYNAO1
    @LEFTYNAO1 19 дней назад +2

    今年は高良さんの動画に出逢う事が出来て、本当に良かったです。元々ワックス派でしたが、改めて天然ワックスの良さを教えて頂きまして、新しい発見が多々ありました。来年は出来る事なら高良さんに施工をお願いしたいところですが、なんせ遠いいもので…無理そうだったら、更にクリーナーフルードミディアムを購入したので、更に輝きと艶が出る様に頑張ってみたいと思います‼️それでは長くなりましたが、良いお年を*\(^o^)/*

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  19 дней назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます。
      来年も色々な動画をアップロードするので楽しみにしていてください!

  • @reo1721
    @reo1721 20 дней назад +2

    こんにちは。古いコルベット乗ってます。たしかに1ヶ月乗らなかったらバッテリー上がりました😅
    あと最近の国産車と輸入車は塗装が弱いです。私のコルベットは2回くらいフロントバンパーとリアバンパー塗り直しました😅
    アメ車は意外とローターとパッド減らないですね🤔ダストが多いのは納得です。あとはこまめに乗ってると故障はほとんどないです。特に輸入車はこまめに乗らないとだめだと思います。

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  19 дней назад

      色々と手間暇かかるけど、それでも輸入車は面白いですね!

  • @shingouenohara2869
    @shingouenohara2869 20 дней назад +1

    輸入車あるある。いいお題ですね。
    耳が痛いですが、弊社取扱の車両ほぼ全て当て嵌まりますね!
    私も、勤めていなければ正直怖くて乗れないかも😅今は手の掛かる愛車以外は信じていません😉
    ただ、大人になれたら素のカレラかタルガに乗ってみたいものです。
    今年は、高良さんのwaxに出会えて最高でした。ありがとうございます。
    メンテナンスの仕方が的を得てないので来年も必要き宜しくお願いします。

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  19 дней назад

      ありがとうございます!来年も愛車のメンテナンスをサポートさせていただきますね!

  • @ベル坊-c1f
    @ベル坊-c1f 18 дней назад +1

    壊れる!媚びぬ!省みぬ!

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  17 дней назад

      分かっていても不思議と魅力を感じるんですよねー

  • @康兄ぃ
    @康兄ぃ 20 дней назад +2

    輸入車あるある、多いに納得です。
    チェックランプ等は生産国の湿度と日本の湿度が関係しているのでは無いか?と、思います。
    車検代は、輸入車独特の整備性からくるメカニック作業工賃代が多いのではないでしょうか。

    • @SWISSVAX_tokyo
      @SWISSVAX_tokyo  19 дней назад +1

      チェックランプの件、確かに湿度も影響しているかもしれませんね!