[4ヶ国語話者]1日15分で英語話せるようになるで

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 157

  • @学生-z4x
    @学生-z4x Месяц назад +102

    今学生なんですけど、英語を言語として学ぼうとするから楽しくないんですよね。本来言語はその先の文化とかその国の好きな所を知るための手段でしかない(外国人が日本アニメ,ゲームが好きで日本語が身につくように)のに本末転倒じゃないかと思ってモチベーションが低い…毎日英語動画とかみて真似たりしてるけどやっぱ日本が自分の中で好きで海外の前に日本のことをもっと知りたい!!ってなって後回しにしちゃう……

  • @shibainu5543
    @shibainu5543 Месяц назад +74

    間違いなく神動画。オススメに出てきてくれてありがとう!

  • @DrakichiEnglish
    @DrakichiEnglish Месяц назад +279

    これの1番簡単な例がGood morning. Good morningは良い朝なのになぜみんな挨拶として使いこなせるかというと使う状況がしみついてるからですね。ただそれを全ての必要な語句でやるだけという

  • @miyazono_yukari
    @miyazono_yukari Месяц назад +45

    素敵な勉強法のシェアありがとうございます!英語勉強始めて1ヶ月の社会人です。平日は1日多くても2時間くらいしか英語の勉強に時間割けなくて、本当に英語話せるようになるの?って変に焦っていたので(会社では英語を使う機会もなく、本当に趣味の一環で始めたので…)この動画を見て、私も話せるようになるかも!って前向きになれました🥲!
    この動画に出会えて良かったです✨!

  • @tanaka.shinji1
    @tanaka.shinji1 Месяц назад +55

    英語を実践的に学ぶことが大切だと感じているのですね。確かに、シャドーイングやチャットGPTのようなツールがあることで、もっと手軽に練習できるようになりましたよね。昔は、会話学校に通っても成果が感じられなかったこともあるかもしれませんが、今では自分のペースで実践的に練習できる方法が増えて、本当にいい時代だと思います。

  • @user-wk8yf1rh5g
    @user-wk8yf1rh5g Месяц назад +46

    「やったもん勝ち」すごくモチベが上がりました!
    少しずつでいいから続けていきます!
    素敵な動画をありがとう❤

  • @meimeia1508
    @meimeia1508 6 дней назад +3

    めっちゃ共感できた
    この方めっちゃ頭良い
    尊敬👏

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj 5 дней назад +1

    勉強になりました、大変癒されました、次の動画も楽しみです、お風邪に気を付けて頑張ってくださいね🥰😍💗🐼🐸🐢🍰

  • @みのりさかい-d7h
    @みのりさかい-d7h Месяц назад +20

    声と話し方がめっちゃかっこいいです!

  • @user657-b9l
    @user657-b9l Месяц назад +13

    神すぎます!! 今日から実践してみます。貴重な勉強法教えてくれてありがとうございます🙏

  • @るね-k9h
    @るね-k9h 17 дней назад +12

    中3で気づけるなんてすごいです‼️

  • @user-vq4bp7lc5s
    @user-vq4bp7lc5s Месяц назад +13

    昨日 英語の集まりに行った時に あなたは韓国語の方がはるかに上手いから韓国語タイムにしようと言われてしまい(今は韓国に住んでいるので)これまでで1番悔しかったので この動画にたどり着きました😂
    恋人が韓国人ではないのでコミュニケーションをもっと取りたくて毎日英語の勉強しています!
    早速明日から実践してみます!✨️

  • @くるみ-s4j
    @くるみ-s4j 21 день назад +5

    私も英語と韓国語を同時学習中で苦戦中ですがこの動画ですごく励みになりました。何でもっと早く観なかったんだろう🥺意外と何年も継続は出来てるが伸びてる気がしないので、この動画で勉強の仕方を見直そうと思いました✨まだ先は長いかもですが、しのsanみたいにマルチリンガル目指して頑張ります😊

  • @dendenmushi9872
    @dendenmushi9872 Месяц назад +22

    勉強になります。それ以上に、かわいい!

  • @present.for.you123
    @present.for.you123 14 дней назад +5

    自分はwebで英語翻訳調べて言いたいこと日本語で調べてそれ真似してるの繰り返したら喋れるようになりました!

  • @k_coco4513
    @k_coco4513 12 дней назад +5

    留学してた頃、フレンズを見ながら、次このフレーズ使おうってやってたのを思い出しました😊

  • @Ryuchan0303
    @Ryuchan0303 5 дней назад

    やっぱそうなんだな。直感的にもやもやとそれが大事なんだと感じてた。
    あなたみたいなペラペラな人がそれをdefinitely言ってるくれるとすごい助かる。その勉強法で引き続き頑張ります。Thank you.

  • @元高校数学教師志賀
    @元高校数学教師志賀 7 дней назад

    ためになるお話をありがとうございました。言われてみればその通りなのですが、気付いてなかったです!

  • @idcpapd
    @idcpapd Месяц назад +15

    この動画がオススメに出てきました!
    短めの動画なのに、今まで見てきた英語動画で見たことがなく効果がありそうな方法が紹介されていて良かったです!
    チャンネル登録させていただきました!
    来年は話せるようになりたいです!
    よろしくお願いいたします😊

  • @gasolinator4613
    @gasolinator4613 Месяц назад +78

    これ結構勘違いしてる人多いんですがrecommend+目的語なので
    recommend youと言うと「あなたをおすすめする」になるのでyouは抜かないといけません。
    もしくはtoを抜いてI recommend you goと動詞の原形をつなげます。
    これは本来I recommend you should goのshouldが省略されたものなので
    実はこのyouは本来は主語のyouなのです。
    三単現のsも付けてはいけません。I recommend he go.(himにしない)
    これも本来はI recommend he should goだからです。

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад +18

      さっきカナディアンの友達に聞いたら同じこと言ってました!ありがとうございます😊納得!そう言う細かいところも2025年はわかるようになっていきたいなあ😆🙌🔥

    • @みたらしだんご-e
      @みたらしだんご-e 22 дня назад +3

      that S should do ですかね?

    • @こみはるき
      @こみはるき 17 дней назад

      @@みたらしだんご-e大学受験するとすすめる系のあとはshouldって習うやつだよね

    • @Rinana0701
      @Rinana0701 16 дней назад

      え?目的格(him) to doで合ってるんじゃないの?目的語いる動詞の基本やないの?

    • @gasolinator4613
      @gasolinator4613 16 дней назад +2

      @Rinana0701
      give tell show の様な単語とは違って
      recommendの用法は特殊なものなんです。

  • @2712shi-t4i
    @2712shi-t4i 11 дней назад +36

    私はオーストラリア人でもそんな動画見ながら日本語勉強しています

  • @soregash1
    @soregash1 15 дней назад +2

    筋トレと一緒ですね!私も少しでも英語話せるように始めよう!

  • @yupidaisukiyuuki
    @yupidaisukiyuuki 18 дней назад +2

    日常で話すことを想像して、それを英語に訳して、何度もスピーキングして、単語の意味も覚えていくと言うことですね!1番使えますね!

  • @dorachanR1223
    @dorachanR1223 Месяц назад +7

    おっしゃる通りですね!
    シンプルなことやけど、ほとんどの人が継続できへんから、将来的に微差が大差になりますね♪
    僕も英会話始めたての頃は、筆記ではなく会話では関係代名詞などあまり使わず、難しい日本語をパラフレーズして話すように練習してました♫
    けど、結論4技能すべて大事ですね!
    文法ミスしても、ビビらずに話す度胸が英語力を伸ばす秘訣でもあると思います😊
    失敗して恥をかくと、記憶に残りやすいですね!
    僕も間違った英語を使って、笑われたことは何度もあります!笑

  • @junko7287
    @junko7287 5 дней назад

    とても参考になります!リスニング編も見てみたいです!

  • @ring3164
    @ring3164 17 дней назад

    少し前から英語を主に使って接客する仕事を始めて、もっと効率的な勉強方法を探していたので今日から実践します!!
    必要最低限のフレーズは覚えてなんとなく接客出来ても、まだまだ言いたいことが英語で出てこなくて悔しい思いをすることが多いので、勉強頑張ります💪🔥

  • @Chura-Zi
    @Chura-Zi 17 дней назад +8

    これ、英会話スクールを作った人も同じこと言ってましたね
    下手でもいいから喋って、わからなかったら単語調べて喋る
    その方は半年ぐらいで喋れるようになったと言っていました。

  • @ひかるん-n8b
    @ひかるん-n8b 26 дней назад +1

    初めて動画拝見しました。正直言って、好きです。とても勉強になりました。今日から実践してみます😊

  • @かっさ-w1f
    @かっさ-w1f Месяц назад +105

    ただただ英語話せるようになりたい、聞き取れるようになりたい51歳
    今日から継続してみようと思います😊

    • @ikaten4
      @ikaten4 23 дня назад +16

      かっけーよ

    • @yukimomo5481
      @yukimomo5481 14 дней назад +10

      私も同じく。49歳です。なりたい自分になりましょう!

    • @AaA67898
      @AaA67898 10 дней назад +1

      頑張ってください!

  • @ONAO-l5o
    @ONAO-l5o Месяц назад +52

    アメリカ在住者です。英文をまるごと覚えるのは、単語を覚える以上に大変だし、その文章を使えるシチュエーションになかなかならない。単語や文法を覚えるのも大事だし、例文を覚えたり、ネイティブと会話の経験を積むのも大事。つまり、これやれば一撃で話せるようになるなんてことはない。

  • @tamakipurin7001
    @tamakipurin7001 22 дня назад

    これめっちゃいい!!とにかく覚えた単語で文章考えて身体に染み込ませるやり方めっちゃ自分に合ってる気がする!!シェアありがとうございます!!

  • @moon_7_3_5
    @moon_7_3_5 21 день назад +1

    わー!楽しそう〜❤やってみます!

  • @kenmiyamoto5562
    @kenmiyamoto5562 11 дней назад +1

    This is exactly right. the amount of time you spend literally shaping your own mouth speaking the language needs to be increased. same thing as when you're practicing a piano or anything. Just makes sense.
    Doesn't matter what language i guess.
    I grew up in Japan living in Australia for a while. Japanese seems to be harder for me to speak and build sentences than when it's in english

  • @ssploft1
    @ssploft1 26 дней назад +3

    勉強になります。ありがとう。

  • @ミュー-x4n
    @ミュー-x4n Месяц назад +5

    今まさに英語の勉強法難民になっておりました。こちらの動画を観て「コレだ!」と重い、なんかメッチャ感激しています。早速、しのちゃんぴメゾットを開始します!ありがとう!

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад +2

      これひとつで絶対話せる!って言う方法ってないと思うけど、本当に効果的な方法やと経験から思っているので是非やってみてください🔥🔥続けたもん勝ち🏆

  • @ltu_ltu_shoe
    @ltu_ltu_shoe 11 дней назад +1

    やっぱり塊とか文を感覚に落とし込むレベルで記憶するっていうのが効果的なんだろうな
    信用できる側の発信者はみんなこの意見を持ってるイメージ

  • @orenge-i6y
    @orenge-i6y 17 дней назад +4

    去年、外人の女の子に、国籍はわかりませんでしたけど、バス停を聞かれたんですけど、スマホの翻訳機能でやり取りしたんですけど、こういう時、話せたら、良いなぁって思いました。

  • @rise_1974
    @rise_1974 20 дней назад +1

    声が素敵だし カッコ可愛い感じです ありがとうございます

  • @ゼトレクトス
    @ゼトレクトス 8 дней назад

    これわ見ながら日本語わ学ぶ(hehe, need a lot of help with google translate...). 購読しました。

  • @あすぴん-y5s
    @あすぴん-y5s Месяц назад

    今やってる独学がたまたま同じ内容で安心しました。後押しありがとうございます。

  • @yuse6030
    @yuse6030 14 дней назад

    何回英語やろう!と思って覚えても、使わないから忘れる。
    使うシチュエーションが来てもうろ覚えで自信がないから使わない。
    いつまで経っても上達しない。
    やはりアウトプットが大事なんですね!
    そうだと思ってた、、でもどうすればいいか分からなかった。
    この動画に出会えて良かった。

  • @エルノオーモリ
    @エルノオーモリ 18 дней назад +4

    声が好き

  • @takayukimurota8142
    @takayukimurota8142 21 день назад +2

    僕も全く同じ方法で普通に英語が話せるようになりました。彼女の言っている事は間違いない。

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  21 день назад +1

      同じ方法の人いたー!なんか嬉しいです🙌この方法ハマるとめっちゃいいですよね

  • @tvwatch1500
    @tvwatch1500 Месяц назад +7

    たぶん一番早く慣れる方法だと思います。
    この前に音を拾えるようにしておけばさらに5倍速になります。

  • @user-yj7jv7mm2w
    @user-yj7jv7mm2w Месяц назад +6

    めちゃくちゃためになりました!ありがとうございます

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад

      それはよかったです😆お互い言語学習たのしく頑張りましょう📚💪😆

  • @SHOZO-ASAMI
    @SHOZO-ASAMI Месяц назад +4

    仰る通りだと思います。いつもしゃべりたいことを調べるけど、それで終わりにしていました。これからはしゃべりたいこと調べたら15分記号接地するまで繰り返したいと思います。先生!

  • @ako-m1d
    @ako-m1d Месяц назад +4

    今日も為にしかならない素敵なTipsでした☺️✨❤️
    ありがとうございますね❤
    次のupを既に楽しみにしてます🤩😊🙏✨笑

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад +2

      いつもコメントありがとございます✨🥹
      次もお楽しみに!✨✨✨

    • @ako-m1d
      @ako-m1d Месяц назад

      @@shinochampi4 こちらこそ😊
      モチベーションと刺激でしかないですもんね♥️🤣
      はい♥️楽しみにしてますね☺️🙏✨

  • @1892.maebashi
    @1892.maebashi 13 дней назад +1

    アメリカに産まれた5歳児でも英語使えるのに旧帝大入れて使えないわけないやんって帰国子女に言われて10年
    未だに外国語が暗号
    脳内で切り替えられる人って凄いわ
    なんとか習得したいけど仕事で疲れて進まない
    暇だった学生時代にやっておけばよかったと思う

  • @mennyanta2318
    @mennyanta2318 Месяц назад +5

    あくまで私個人の目的に沿ってやるとすると、私は今プロの医療翻訳者を目指していて、しゃべるよりもいかに読みこなせるか、多く知ってるかのほうが重要になるので、まずは文法、単語と専門知識を読み込んでインプットの勉強という、英語をしゃべるるようになるには向いてない勉強に今は専念しています。
    ただ、これは本当に英語をしゃべれるようになりたい人にはお勧めできないですね(笑)
    もちろん私が今やっている勉強も大事なんですが、しゃべるようになることを考えると、やはりアウトプットをしていかないと。
    私も今の勉強がひと段落したら、アウトプットも徐々に取り入れていこうと思います。

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад +8

      確かに!目的や人によって合ってる方法って違うのは当然ですよね📚
      なんかいつも自己流でやって来たからそう言う話聞くのめっちゃ良い勉強なります😆😆
      私も今年はもっと深く英語が理解できるようになりたいので、ネイティブと話すだけじゃなく、ボキャブラリー増やしたり、いろんな話題について話せるようにいっぱい勉強方法試していきたいです✨✨

  • @isareal6626
    @isareal6626 Месяц назад +2

    すばらしい

  • @lightmoon-u8l
    @lightmoon-u8l 25 дней назад

    社会人になって困ったのが会話😅
    仕事で海外とやり取りするようになって、メールは良いけど、話すのダメ…みたいな。
    話すことは本当に経験ですよね😅
    子育てでしばらく英語から離れたので、参考にさせて頂きます😊

  • @まるまる-y3q
    @まるまる-y3q 20 дней назад

    これはすごい。シンプルなのに英語学習の結論かも。

  • @tokisorakanata
    @tokisorakanata 9 дней назад

    私も初めて英語圏に行ったのは通訳と商談のためでした。
    いきなり現地の人に道を訊かれて「知らねーよ。さっき日本から来たばかりだよ」と言ったら信じてもらえませんでした。

  • @boxturtle8537
    @boxturtle8537 24 дня назад

    偶然この動画を見て背中を押されました。
    今日は嫌な事が続きましたが、
    この動画のお陰で凄く運のある1日だったなと思っています(^^;)
    早速今日からやってみます。
    チャンネル登録しましたので今後ともよろしくお願いします。

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  23 дня назад +1

      嬉しいです✨人生色んなことがあると思うけど頑張って自分を磨くことって素敵なことやと思うのでお互い目標違うと思うけど頑張りましょね🔥

  • @OKD_TC
    @OKD_TC 29 дней назад +2

    この方法をどうやって思い付いたのか気になりました!しかも中3で!

  • @ろた-s6m
    @ろた-s6m 28 дней назад +15

    大事な話が一つ欠けていて、大前提リスニングで9割くらい聞き取れてないと、いくら話す練習しても無駄になるから気を付けて

    • @deekiti1806
      @deekiti1806 23 дня назад +3

      ほんそれ。
      聞こえないもの喋れてもそれは伝わる英語じゃないんだよな。
      ある程度英会話できる自信が付いたときに洋画を見て絶望するパターンの学習法。

    • @gratemann8742
      @gratemann8742 15 дней назад +5

      経験談、発音できるようになると聞こえるようになるから発音意識しながら話すの重視でやるのがいいと思う

    • @妹尾りきや
      @妹尾りきや 3 часа назад

      これはマジです
      発音は多少下手でも何とかなるけどリスニングはちゃんと出来ないと会話が成り立たない

  • @navyred
    @navyred 17 дней назад

    確かにすぎる!

  • @dmdn163
    @dmdn163 Месяц назад +7

    話せるようになるぞー!

  • @mochio0526
    @mochio0526 Месяц назад +1

    めっちゃ助かります

  • @ジョン王-e8l
    @ジョン王-e8l 23 дня назад +1

    これと、単語覚えてボキャ増やしたら完璧やね

  • @i_am_chiharu22
    @i_am_chiharu22 20 дней назад +7

    発音はどうしましたか?😅

  • @ドルフィンお腹痛い
    @ドルフィンお腹痛い 23 дня назад +1

    Hi, I wanna speak english
    For example,映画ハリーポッターでハーマイオニーのパートをオーバーラッピングで行うと感情を入れやすいってことですか!

  • @小川町大河312
    @小川町大河312 Месяц назад +5

    一日15分・・・NHKラジオ英会話の時間と同じですね。学校だと2校時と3校時の間に採用している学校もあるかな⁉️
    よおし、今日2025年1月3日から、1年間続けてみようかな❤

  • @aerials3409
    @aerials3409 Месяц назад

    めちゃくちゃわかりやすいです。
    単語も大事ですけど、フレーズでおぼえたほうがいいんですかね
    がんばります!

  • @ちゃっぴーぴー24
    @ちゃっぴーぴー24 Месяц назад +1

    2:24
    まずこれから完璧に言えるようにする!

  • @soti4649
    @soti4649 22 дня назад

    自分はデータベースの
    発音だけカタカナに変えて書いて
    それをひたすら英語流して読んでる

  • @hahakumadanuki
    @hahakumadanuki Месяц назад +3

    かわいいなー

  • @週1カレー
    @週1カレー 21 день назад

    すんばらしー

  • @飴屋福助
    @飴屋福助 Месяц назад +4

    歌覚えるのと一緒やな

  • @SaGa2Wagnus
    @SaGa2Wagnus 25 дней назад +1

    単語差し替えの元になる例文を教えて下さい。

  • @muriyarihashiraseru
    @muriyarihashiraseru 9 дней назад

    2:24自分用

  • @相田-c1q
    @相田-c1q 17 дней назад +1

    アホすぎてわからん。けど英語話せたいのもこの人が凄いんだろうなぁって思うのも事実。

  • @404-not-found-homo-ludens
    @404-not-found-homo-ludens 11 дней назад

    発音はどのように勉強しているのか興味

  • @tamahiyo-q7e
    @tamahiyo-q7e 11 дней назад

    幼い頃、「その言葉、意味わかって話してる?」って言われた事を思い出しました。つまり何が良いたいかと言うと、そんなワクワク感や高揚感が勉強に活かせると言う事❤

  • @みたらしだんご-e
    @みたらしだんご-e 22 дня назад

    話す英語と受験のような英語とで多少関係はあってもは全く違いますからね。

  • @承太郎-y8q
    @承太郎-y8q 16 дней назад

    しのちゃんぴついていくぜ!

  • @murasakihanai
    @murasakihanai Месяц назад +1

    発音もめっちゃきれいでネイティブっぽいですね!発音はどうやって練習されましたか?

  • @akisakata2852
    @akisakata2852 21 день назад

    スペインの動詞の活用も同じですか??

  • @宮崎充至
    @宮崎充至 Месяц назад +9

    素晴らしいと思いますが、自分でどんどん英作して話す事ですが、その英作の文章が、ネイティブらしい正しい表現なのか、自己流のあまり良くない表現なのか、チェックはしないのですか?

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад +13

      基本的に簡単な文章にしています!
      でも個人的にちょっとくらい文法や表現を間違えても伝わったらとりあえずは良いと思っていて、修正はネイティブと話してる時に教えてもらったり、どうしても引っかかるなあって言うことはネイティブに聞きます!
      でも今の時代チャットGPTとかあるしネイティブにきかなくてももっと気軽に答えが導き出せそうですね😁

    • @deekiti1806
      @deekiti1806 23 дня назад +1

      それな。ネイティブに全く伝わらないかもね。
      順番としてはネイティブのフレーズが聞き取れる→真似して喋るじゃね?

  • @JamesCotter-be4se
    @JamesCotter-be4se 21 день назад

    You could be an Auctioneer with your ability to speak faster than the speed of light🙏

  • @natu12345
    @natu12345 Месяц назад +1

    7:17 “Doomscrolling” is the act of spending too much time online reading or watching negative news or other content that can make you feel sad, angry, or anxious. It's often done on social media platforms like Facebook and RUclips, which use algorithms to show users similar content.
    ("doom" suggests darkness and evil, often linked to fate or damnation.)
    "To become able to speak English, it is very important to practice speaking English, and practicing every day will help you build the effort into a habit."
    Practice Speaking English Daily to Build a Habit!

  • @nobou5959
    @nobou5959 Месяц назад +2

    recommend のあとto goでも良いですか?gonnaが普通かと思ってました。昔、意味が変わるって文法警察の先生がぬかしてました。 2:29

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад

      え、わかんないです🤣今日ネイティブの友達に聞いときます😆

    • @rickk6128
      @rickk6128 Месяц назад +2

      英語では「recommend」の後に直接「to + 動詞」を使うことは一般的ではありません。

    • @latestorder
      @latestorder Месяц назад +2

      試験のための勉強でなければ、最初は細かいことは気にせずに言いたいことが伝わればいいぐらいの感じでどんどんアウトプットしてく方がいいと思います。その方が習得の速度が断然速いですし、自然に文法の正解が府に落ちる時が来ます。

  • @ゆめ-x9g6p
    @ゆめ-x9g6p Месяц назад

    よい動画ありがとうございます!
    ちなみに15分でたくさんの単語の例文を作るのがいいのでしょう?
    それとも1単語でたくさんの例文を作るのがいいのでしょうか?

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад +4

      こんにちは!ありがとうございます😊
      個人的にひとつの単語につき、ひとつの文で十分かなと思ってます!使い方さえわかってれば話してる中で応用できます🙌🙌

  • @deekiti1806
    @deekiti1806 23 дня назад

    このやり方は時間を無駄に浪費するからやめた方がいいよ。
    一番問題なのは話せてもそれ伝わる?ってとこ。
    ネイティブの会話聞き取れない人は恐らく伝わる英語じゃないと思うよ。

  • @lii71123
    @lii71123 7 дней назад

    発音がいいと思うのでますが、発音はどのようにマスターしましたか?

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  День назад

      ありがとうございます!中学生の時に地域のスピーチコンテストに出たんですけど、その時にネイティブの先生と猛特訓しました!基本的ににほんごの発音は忘れて、聞いたままをできるだけ近い発音に近づけて何度も真似していくいくのがいいと思います!自分の声を録音して改善していくのもいいと思いますよ!

    • @lii71123
      @lii71123 День назад

      @
      返信ありがとうございます。
      参考にして自分も猛特訓します!

  • @kiyomi2398
    @kiyomi2398 17 дней назад

    継続することが大事!
    ということで、インスタのアカウントは何処に有りますか?

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  17 дней назад

      shinochampi4インスタです〜

  • @みかんー-r1k
    @みかんー-r1k 10 дней назад

    初めまして。
    40過ぎのおばちゃんです。
    英語は、全く出来ないんですが、話せるようになりたいです。どこから手をつけたらいいですかね?

  • @kaom849
    @kaom849 3 дня назад

    会話をしてないと、日本語だって喋れなくなるからね。

  • @アイスの実-m7v
    @アイスの実-m7v 24 дня назад

    1:49

  • @ENough-tw9nw
    @ENough-tw9nw Месяц назад +5

    あんた天才なだけだよ

  • @shingo-san125
    @shingo-san125 Месяц назад +1

    この方法を練習しさえすれば、海外ドラマの視聴やポッドキャストを何時間も視聴する必要は無くなるでしょうか?
    それともこの練習以外に普段からの大量のインプットは必要ですか?
    できるだけ最短最速最高効率でリスニングもスピーキングも極めたいです。

    • @福岡札幌
      @福岡札幌 Месяц назад +1

      スピーキングは上達しても、リスニングって同じように伸びるかというと壁あるよね。
      どーしたらベストなんだろね。
      ゆっくり話して貰えば、こちらはスピーキング返せるよ、
      でも、めちゃナチュラルで速い喋りをされると何度聞き返すか、、、
      テレビドラマ、バラエティー、映画、そしてネイティブどうしで興奮して話してる会話、、、絶望的みたいな日本人は多いだろ。

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад +5

      こんにちは!今回はスピーキングに特化した練習方法です!リスニングって1番時間かかるなあって今フランス語勉強してて感じてます。リスニング上達方法についての動画も作りますね✨💪
      勉強して来て感じたんですが、語学ってこれさえやればできるようになる!って言う方法は残念ながらないと思います🥹
      もちろんたくさんの時間を費やすほど上達は早いです!ただ、その中でも効率的な伸ばし方はあるなと思っていて、そう言うのをこのチャンネルで動画にしてシェアしていけたらなって思ってます🙌

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  Месяц назад +3

      間違いない!今回はスピーキングに特化した練習方法の動画でした。リスニングは1番時間かかると思います!
      リスニング上達方法についての動画もまた今度作りますね!

    • @福岡札幌
      @福岡札幌 Месяц назад

      @@shinochampi4はい!ぜひお願いします。リスニング、みな苦労されると思います。日本人がなかなか上達しない分野です。
      アメリカ人は逆に日本語のリスニングの壁は日本人の英語学習より早く上達するんだろうな。
      彼らにとっては日本語会話の上達は早そうです。
      彼らは漢字に苦労するんでしょうね、
      あと、てにをは にはモヤモヤしてそうですね。

  • @tyanny6470
    @tyanny6470 26 дней назад

    英語の例文はどこから採集してますか?

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  25 дней назад +1

      今は自分で考えてやってます!
      ちょっと前まではググったり、ECCJr.に通ってたのでそこの教科書、あと出る順パス単の3、準2,2級はめっちゃ日常会話に使える基礎単語やフレーズで溢れてると思います!
      でも今はググるよりチャットGPTが断然便利で早いと思います!

    • @tyanny6470
      @tyanny6470 25 дней назад

      @ ありがとうございます。まだ自分で考えれる段階ではないので、出る順パスたんを手に取ってみようと思います🌟

  • @happy1033
    @happy1033 28 дней назад +4

    アウトプットする友達がいない

  • @user-iw8ui8hb4q
    @user-iw8ui8hb4q Месяц назад

    4:14

  • @かわふるる
    @かわふるる 6 дней назад

    おぉ~ 日本語に不自由してる気がする私は、そもそもアウトプットが少ないのかもしれない

  • @閻魔あい-u1m
    @閻魔あい-u1m Месяц назад +5

    英語ネイティブに200ミリリットルほど、輸血してもらったら、英語ペラペラになった、という夢は、よく見ます😊❤

  • @やや-h5s3j
    @やや-h5s3j 22 дня назад +1

    AWitchににてる

    • @shinochampi4
      @shinochampi4  22 дня назад +1

      Awichかっこよくて好きやから嬉しい☺️けど初めて言われたwww

  • @GD_しゅがー
    @GD_しゅがー 20 дней назад

    うーん、高評価不回避!

  • @kuruton358
    @kuruton358 Месяц назад

    要は外人のパートナー作れってことやな

  • @1583大阪
    @1583大阪 7 дней назад

    まあ日本の英語教育って、読み書きに重点を置いてたからそら話せんし、聞き取れんよね。