神ゲー『エンダーリリーズ』の続編『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』がアーリーアクセス開始!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- Steamにて『エンダーマグノリア』がアーリーアクセス開始しました評価の高かった『エンダーリリーズ』の続編的なメトロイドヴェニアとなっていて、PCだけではなくSwitchやPS5、Xboxでも展開予定になっています!
#ゲーム紹介 #ps5
★★★★★★★こちらも登録お願いします★★★★★★★
ゲーム実況チャンネル / @keijichgame
twitter: / keiji_ch
Instagram: / keiji_ch
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
動画の中には以下のサイトより使用している素材がある場合がございます
素材提供 PIXTA
素材提供:daidaicolor / daidaicolor.com
音源提供:DOVA-SYNDROME
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
エンディングの楽曲は以下の曲をランダムで流しています
カラオケ 愛の物語(曲名)/ 魔王魂(アーティスト名)
シャイニングスター/魔王魂
エンダーリリィズめっちゃよかったので絶対買います🤭
紹介動画嬉しい!
1:15 BGMの曲自体もいいですが、無音になるところもあって音の使い方が上手いですよね😊
イラストやキャラデザ、背景も好きな色のタッチです🤭キレイですよね
前作に引き続きMiliが全BGM担当してるから安定の素晴らしさですね。
黄色ゲージは前作にもありましたよー削るとダウン取れるとこも同じです
前作このジャンルでトップクラスに楽しかった
キャラ世界観BGM全て良かったし
難易度も簡単じゃないけど優しさ感じるしリトライもストレス無かったな
エンダーリリィズ面白かったので買います!
動画ありがとうございます🙏
参考になりました✨
めっちゃ嬉しい
絶対買う‼️
前作は本当に面白かった!
確かに難し目ではあったけど、それも気にならないほど話に引き込まれ、次の物語の展開を知りたくてとにかく熱中した。
そして何より曲がまたいい!曲というよりかは音の使い方というか、音の「間」の取り方というか、何とも言えない魅力があった。
次回作、間違いなく買います。
もしやっていない方は、個人的にもったいないとまで思うぐらいなので、セールなどで見かけたら手を出してみてほしいです。
紹介ありがとうございます。楽しみです。
エンダーリリィズは、本当にハマりました。
今からスゴく楽しみです!
前作もプレイ済みなので、これは買いです!今から、楽しみです。
前作かなり面白かったから、同じくらいの難易度ならやりたいなぁ!音楽と世界観が最高すぎる
絵がいいですねやっぱり
「エンダーリリーズ」が自分の癖にバッチリ刺さってたから試しに買ってみたら
ほんっっっとうに最高なゲームでした!!
特にBGM、イチオシです❤️
次回作である「エンダーマグノリア」も購入します🥰
エンダーリリーズを買った時は他のゲームの繋ぎぐらいのつもりで買いましたが、気づいたらトロコンまでしてました。😂
今回も絶対買います。
エンダーリリィ…楽しかったなぁ私には鬼畜だったけど
今作も楽しみです
匠の前作より易しいとの言葉は信用しません😂
良い雰囲気のゲームですね
少し難しそうですがプレイしてみます
ゲームのスキル何か一つ現実に持って来れるなら「みやぶる」ですね。多分最強になれます
今作から存在を知ったのですが、皆さん前作のことも絶賛されてますね…。
これはどうせならエンダーリリィからやった方が良いのかな。
ニンダイで見てからSwitch版買うの決めてました!楽しみ〜!
期待通りのクオリティのようなので、あとは難易度とボリュームが気になります!!
前作、未プレイでも楽しめるのでしょうか?
黄色ケージ前作もなかった?
このゲームが面白い面白くないは置いといて、開発費かければいいってもんじゃないね。開発費高騰するとゲーム業界事態衰退すると思うしそういう時代にきてると思う。
コンパクトなゲームの方が好きなので個人的には業界がそっちにシフトしてくれたら嬉しい☺️
@@俺のミオ
容量大した事なくても安価で楽しいゲームたくさんありますもんね😊
3月末やりたいゲームダシスギー
前作おもしろかった😂
前作クリア出来なかったから難易度調整はありがたい
前作、中盤に解放される無敵時間ある攻撃スキル連打してたら楽勝だった記憶がある。
序盤は何体か難しいボスいたかも
椅子に座って休息するのは
ホロウナイトからきてるのかな
エンダーリリィズ ホロウナイト アフターイメージ
インディーのメトロイドヴァニアだとこのあたりが特に好きだな
ホロウナイトもはやく続編出てほしい ホーネット主役のやつ
うぉぉ!
当たり確定やん
歳のせいか無力な者、動物とか子供とかが犠牲になる話しとかだとズーンと気持ちが沈むから 手を出しづらいんですよ。
若い時はゲームだからとスパッと割り切れたのに
コスチュームの変更!? ごくり、、、
興味はあるけどソウルライクみたいに難しいならやらないな
えーっと、タイトルなんて?
主人公男の子?女の子?
2Dが残念
何でも3Dにすればいいわけではない。
メトロイドヴァニアは2Dだからこそ楽しめるゲーム性だよ