【40~60代必須】債券の基本知識を完全解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 188

  • @nasubimoney
    @nasubimoney  Год назад +74

    債券の仕組みがわかった方は👍ボタンか🍆を置いて下さい☺

    • @Cathy-okari
      @Cathy-okari Год назад +1

      🍆🍆🍆👍️

    • @たぬこ-y9y
      @たぬこ-y9y Год назад

      いつもありがとうでござるなす🍆☺️

  • @nasubimoney
    @nasubimoney  Год назад +14

    ナスビのFIREコミュニティ始めました☺興味のある方は入会お願いします🙇lounge.dmm.com/detail/7108
    このサロンではユーチューブでは話せない内容の発信(主に不動産投資や株式投資)と、みなさんと情報交換できる場を作りましたのでみなさんと共に成長ができます。このサロンに入ると同じ高い目標を持った仲間たちと繋がることができるので成長と成功は間違いなしです👍まだ始めたばかりなので最初は右往左往しますがよろしくお願いします🙇

    • @うさチャ
      @うさチャ Год назад +1

      いつもありがとうございます。
      会費ですが、月初めの入会がいいですか?入会した日が応当日になりますか?
      入会したいと思っています😊

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      @@うさチャ ご入会の検討ありがとうございます😊
      今入ると9月分として1ヶ月分かかります。月初めに入るほうがお得です🍆

    • @うさチャ
      @うさチャ Год назад +1

      ありがとうございます。とても待ち遠しいです😊@@nasubimoney

  • @take1826
    @take1826 Год назад +12

    いつもありがとうございます!いやー難しいです、何度も観て理解します!!

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      債券は基本的に貸し借りですからそう考えたらいいですね👍

  • @myuey.3183
    @myuey.3183 Год назад +11

    債券投資歴は長いので、やはり理論的で見積もり立てやすくしっくり来ます😊

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      見通しは株式よりも立てやすいですね👍

  • @pita-usa
    @pita-usa Год назад +3

    債券と金利と為替の関係が、なんとなく分かってきました。何度も見返して勉強します。
    米国債券ETFのTLTを3ヶ月ほど前に一括で購入しました。
    購入後、価格は下がってしまいました。
    金利が上がり 配当は増えてます
    株下落時のヘッジになると思ってたのですが、
    株と同じように下がる場合もあって
    そこら辺の理屈がよく分かりません😂

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      一緒に下がるのは珍しい現象でしたね、これは金利が急騰しすぎたからですね!
      とりあえず、アセットアロケーションの割合を維持していれば大丈夫ですよ☺

  • @KS-mz7zw
    @KS-mz7zw Год назад +7

    有益な動画有難うございます。米国金利が、そろそろ頂点となり下がると言われてから半年以上経ちますがなかなか下がる雰囲気ではないですね。理論は、納得できますが現実は予想どうりにはならないものですね😢

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      予想して動くのではなく、実際に利下げが始まってから動いてもいいかも思います☺

  • @ああ-z5j3p
    @ああ-z5j3p Год назад +5

    オンラインサロンかなり有益で助かります❤

  • @TakeoKUWABARA
    @TakeoKUWABARA Год назад +5

    いつもためになる動画、ありがとうございます。普段は株に意識がいっていますが、金利や債権をおさえないといけないと、改めて思いました。債権ETFも見ていきます。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      守りはおろそかにしてはいけませんね☺

  • @カットカット-d1u
    @カットカット-d1u Год назад +7

    わかりやすくてありがたいだごじゃる😎

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      よかったでごじゃる😁

  • @小白佳子
    @小白佳子 Год назад +3

    以前、証券会社から進められるまま利率の良いランド債を購入し、為替変動でだいぶ損をしました
    おかげで債権について勉強し、最近は米国債を購入しています
    なすびさんの解説はとてもわかり易いです🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      ありがとうございなす🍆🫛
      その損を今後で取り戻せるように勉強頑張りましょうね👍

  • @MH-ud2wc
    @MH-ud2wc Год назад +4

    なすびさんの動画はかゆい所に手が届く感じですし、超有料級の動画が多くてすごくありがたいです🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      ありがとうございなす🍆🫛

  • @みやちゃん-m9b
    @みやちゃん-m9b Год назад +8

    債券に関する動画は少ないのでこのような動画が増えるとうれしいです。🍆👍
    生債券は堅いと思って検討したのですが、
    今は米国債の金利が高いですが円安が進んでいるので短期債だと為替負けする可能性が心配です
    利回り5%としてドル円が購入時148円、売却時125円だったとすると償還まで4年ないと元本割れしてしまいます。償還まで10年なら償還時の利回りは3.2%程度になってしまいます。ここからさらに税金20%ほど掛かるのでちょっと面白みに欠ける感じがします。
    日銀政策が変わって円高に振れるのが米金利下落より早ければ米国債買うのもいいかなと思ってます。
    今はとりあえず2~3年ぐらいで米国金利が下がると見込み為替負けしないためにEDVを買ってみました。分配金もそこそこあります。ただ日銀政策で円高になる可能性もあるのでもう少し待てばよかったかもです。また万一金利が暴騰すると悲惨なことになるのでビクビクものです。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      債券は基本的には利益を上げにいくというよりは、守りですから、アセットアロケーションの割合を維持していけばいいかと思います☺それがリスク回避に繋がると思います😊

  • @gudetama5
    @gudetama5 Год назад +7

    債券難しいですね😂
    また動画を見て復習して理解を深めようと思います。次の動画も楽しみにしてます!!

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      反復学習ですね☺
      何回も聞いてれば理解ができると思います👍

  • @ハヤト-p5i
    @ハヤト-p5i Год назад +11

    今までいろいろな債券の動画見たけど1番わかりやすいでござる😁😁😁

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      わかりやすいでござる😁

  • @ko-vn1vu
    @ko-vn1vu Год назад +7

    つい先日はじめて外貨建てMMFを注文してみたところでした
    よくわかってないんですがMMFも債券の投資信託みたいなものなんですよね?
    わからないものには手を出さないほうがいいと思いつつ
    興味が湧いたので試しに失敗しても勉強代で済む額で手を出してみました

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      はい、リスクを極限まで抑えた債券投資になります☺
      配当金で得たドルをMMFに入れておけば、為替リスクなしで増やせますね☺

  • @greenteasakura3690
    @greenteasakura3690 Год назад +10

    難しいですが、何度も見て理解を深めようと思います。次の債券動画も楽しみにしています。ありがとうござい🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      はい、何度も見れば理解できるようになるかと思います☺

  • @masam1059
    @masam1059 11 месяцев назад +1

    非常にわかりやすかったです。もうすぐ40代に突入しますので、債券にも投資していこうと思います。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  11 месяцев назад

      はい、僕も去年から債券の割合を増やしました☺

  • @ひかる-q1m
    @ひかる-q1m Год назад +7

    先日アメリカ国債デビューしたのでこの動画ありがたいでござる~🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      おーデビューおめでとうでござる😁😁

  • @T-yu6qx
    @T-yu6qx Год назад +5

    次の動画を早くみたい

  • @斎恵-h7v
    @斎恵-h7v 5 месяцев назад +1

    私はemaxisslim先進国債券を買い始めました。新ニーサはすべてオルカンですが、来年は成長投資枠で買おうかなと考えています。

  • @やーさん-q9h
    @やーさん-q9h Год назад +3

    いつも勉強なる動画ありがとうございます☺️
    債券・・難しいですね。
    何回も動画見て少しずつ理解していきます🍆🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      難しいですが、理解できると、また世界が変わりますね☺

  • @猫だいふく
    @猫だいふく Год назад +8

    分かりやすかったです!!日々精進いたします🍆ありがとうございました😊
    気になっていたのですが、なすびさんは、動画内のナスビさんのキャラクターに似ているんですか??w

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      もう少しイケメンです(笑)
      たぶん😁

  • @Shosun-l3w
    @Shosun-l3w Год назад +3

    債券解説ありがとうございます🍆自分は債券を購入するのはまだ先になりそうですが、勉強のために短期債を買ってみるのもいいかもしれませんね😊

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      AGGくらいは少し持ってもいいかもしれませんね☺

  • @JoeG-ShisanKakei
    @JoeG-ShisanKakei Год назад +3

    いつも有益な動画ありがとうございます。
    具体的な数字で示していただき債権価格と金利の関係を理解することができました🍆
    まだ理解しきれてないところもありますので、繰り返し視聴させていただきます😄

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +3

      はい何度も見てインプットしてみて下さい☺
      またわからないことがあればコメントして下さいね🍆

  • @tyooyaku
    @tyooyaku Год назад +6

    いつもありがとうございます。最近アメリカ国債を始めて買ってみました。若いうちは資産拡大も考慮して長期のゼロクーポン債、生活に当たって配当が欲しいなら利付債と情報を得てやってみ流予定ですが、米国の金利が高い今のうちに多く買っておくのがよいのでしょうか?毎年、長期の米国債を買って私的年金にする考えも聞きましたが今後も金利も下がると思うのでどうなのでしょうか?

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      債券は基本的には利益を上げにいくというよりは守りの投資ですから、アセットアロケーションの割合を維持していけばいいかと思います😊
      今後の金利の動向は予想は難しいかと思います。FRBは普通に経済指標次第でコロコロと予想を変えていますので、実際に利下げしてから動いても遅くはないかと思います😊

  • @kuu273
    @kuu273 Год назад +6

    ありがとうございます。🍆AGGを考えてます。

  • @幸美岡本
    @幸美岡本 10 месяцев назад +1

    わかりやすかったです。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  10 месяцев назад

      ありがとうございます🍆

  • @佐藤喜野
    @佐藤喜野 Год назад +10

    学ばせて頂くでござる🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      学べたでござるか😁

    • @佐藤喜野
      @佐藤喜野 Год назад +1

      4回観ましたが、分かった様な分からない様な…😂頑張ります!!

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      @@佐藤喜野 4回では足りなかったでござるか😅

  • @Teruroom
    @Teruroom Год назад +1

    60歳代です。ありがとうございます😊

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      ありがとうございます🍆🫛❤

  • @ふるっち-アラフィフの逆襲

    わかりやすかったです🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      ありがとうございなす🍆🫛

  • @ナスビ弟子
    @ナスビ弟子 Год назад +3

    ナスビ社債15%買います‼️

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      いや、そんな高い利子払えません(笑)

  • @モドサ
    @モドサ Год назад +2

    債券勉強したかったのでありがとうございました❗️🍆

  • @tanjiro2623
    @tanjiro2623 Год назад +5

    いつも有益な動画ありがとうございます!SBI証券が来年の新ニーサで米国株や海外ETFの手数料が無料になったと聞いたのですが、新ニーサでVYMを買う時に手数料無料になるということですか??

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      そういうことですね👍
      大バンザイです☺🍆

  • @堀口一圭
    @堀口一圭 Год назад +5

    債券は難しいけど、既発債を満期まで持てば満額返って来て利息ももらえる。あとは、為替分でプラスかマイナス。って理解しました。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      そのもらったドルが下がっていても、次に株やMMFなどにいれて、ドル円の回復を待ってもいいですね👍

  • @くか-z6u
    @くか-z6u Год назад +2

    今回もわかりやすい動画をありがとうござい🍆。
    例えばSBI証券で米国債を購入した場合、
    購入時の手数料、売却時の手数料、はどこを見ればよいのでしょうか?実際に購入をしたことがあるにもかかわらず、見つけることができませんでした。証券会社によって手数料が違うらしいですがどこが安いのか、確認したいと思っております

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      販売手数料はありませんが、購入時にスプレッドとして手数料をとってます。
      例えばSBIであれば90で買える所を、他の金融機関は91で買うなど、1円手数料とってます😅

    • @くか-z6u
      @くか-z6u Год назад +2

      そうだったんですね。では購入かかっくで比較すればよいですね。売却時も売却価格で比較します。
      1人の質問にわざわざご返答いただき感謝です。ありがとうございます

  • @信義則エストッペル
    @信義則エストッペル Год назад +5

    今日も有益な動画ありがとうございます。
    債券で一つ気になっていることがあります。
    通常債券は株と逆の値動きをすると聞いたことがあるのですが、
    株と一緒に債券価格も下がるときは、どんな状況のときですか?
    教えていただけると嬉しいです。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      金利が急騰する時です(つまり22年の1年間ですね)☺滅多にないですが💦

    • @信義則エストッペル
      @信義則エストッペル Год назад

      ありがとうございます!
      株と債券はいつも逆相関の関係とは限らないのですね…
      投資って奥が深い((+_+))
      @@nasubimoney

  • @yoshicheeco459
    @yoshicheeco459 Год назад +3

    動画配信ありがとうございます🍆
    60歳の投資ビギナーです。
    最近ちょこちょこSBI証券で米国債や米ドル建債券を買っています。
    高い利息が魅力です。また、株と値動きが違うので
    最近のSP500下落でも精神的安全性が少し保ててGoodです。
    売却は手数料がブラックボックスで数%と高めなので
    大幅な金利下落待ちです(笑)

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      手数料は高そうですね😅
      償還まで持つか、金利が下った時に売るかですね👍

  • @北サブロー
    @北サブロー Год назад +5

    とてもわかりやすい!
    今は1000万程度の資産額なのでほぼ株式に入れてますが、もっと増えてきたら債券も組み入れたいと思います!🍆🍆🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      はい、まだ株式中心にして、資産形成してからでいいかと思います☺
      でも勉強だけはしておきましょう😁

  • @jj-dd8hh
    @jj-dd8hh Год назад +2

    いつも動画を拝見し、勉強させて頂いております🍆
    少し迷っている事がありまして、宜しければ質問させて下さい。
    ①以前の動画で新NISAの成長枠は値上がり益があるものの方が良いとあったかと思うのですが、であるならば債券ETFじゃない方が良いかなと考えております。
    要するにせっかくの新NISAで債券ETFは勿体無い?と思えてしまってるわけです🤔
    しかしながら少しは債券ETFは持っておきたい気持ちもありまして悩んでおります💧
    この場合敢えて債券ETFは特定口座で購入して、新NISA成長枠はVIG等で埋めていく方が良いですか?
    それとも新NISAで債券ETFも買った方が良いですか?
    ②新NISAスタートについて、楽天かSBIで迷っております。
    理由としてはETF購入検討をしているので、手数料の点でSBIに利点があると思っているからです。
    しかしながら他のRUclipsrの方の動画でもあるように操作性や見やすさの点でSBIより楽天に利点があるとも言われており、高齢になった時はこの部分を意識しておいた方が良いのかなとも思っております。
    この点についてナスビさんのご意見を伺えますでしょうか。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      ①もし生涯で1800万以上投資できるのであれば債券は特定口座のほうがいいですね!
      ②SBIのほうが得ですが1200万分の為替手数料は3万ですから、3万の得をとるか、操作性や機能性が多い楽天証券にするかが選択肢になると思いますよ👍

  • @raychan7611
    @raychan7611 Год назад +9

    🍆いつもわかりやすい解説ありがとうございます🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      ありがとうございなす🍆🫛

  • @ももたろ-e9h
    @ももたろ-e9h Год назад +6

    ナスビさん債券の質問があります。200万円分ドル転して米国20年ゼロクーポン債を買ったのですが現在の評価額が安くてびっくりしてます。買って1年足らずです。金利4%の時に買ったのですがもし金利2.5%まで下がれば少しでもプラスになりますか?

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      はい、この1年は金利が上昇したため債券価格は下がっています。
      金利が下がればましになると思います☺

    • @ももたろ-e9h
      @ももたろ-e9h Год назад +1

      @@nasubimoney ありがとうございます。利下げで思ったほど値上がりしなければ償還まで持ちたいと思います。

  • @ほきち-k6f
    @ほきち-k6f Год назад +3

    なすびぃさん🫛分かりやすい動画ありがとうございます🫛
    米国債気になるんですけど…
    為替を気にしなくていい日本国債の金利が米国並に上がってくれるのを祈るばかりです(笑)
    次の動画も楽しみにしています🍆🫛🫛

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      日本国債が4%あればリスクとる必要なくなりますね☺

  • @梅山千絵
    @梅山千絵 Год назад +3

    いつもありがとうございます😊
    金利と債券価格の関係の説明がとても分かりやすかったです。
    よく言われるシーソーの関係ですね✨
    きちんと理解するにはやはりFPの知識が必要ですね❗️
    私は40代に突入したので、そろそろ債券をポートフォリオに組み込むことをしっかり考えたいと思いなす🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      ですね😣僕ももうあと少しで40なので来年当たりから債券を本格導入です🍆

  • @隼也人
    @隼也人 Год назад +4

    ありがとう🍆🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      ありがとうございなす🍆🍆

  • @mattoshi32
    @mattoshi32 Год назад +2

    非常に参考になりました。
    10年後にはFIREできそうなのですが、悩んでいることがあります。
    色々参考にして、10年後には株式(投信+高配当など)50%:債権やゴールド50%
    にしようと思っています。
    質問なのですが、いまから10年後までは資産形成期なので
    ①投信や高配当に投資をしていって、FIREしたら、50%の株式を
    売却して、債権やゴールドを購入するのがよいのか
    ②5年後ぐらいから債権やゴールドを購入していくのがいいのか
    どちらが良いのでしょうか?

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      ①のほうが良さそうに思えます☺なぜかというと、株式は基本的には右肩上がりであれば、売る時を最後にしたほうが、複利効果を最大限活かせます☺

    • @mattoshi32
      @mattoshi32 Год назад +2

      なるほど、確かに。いつもありがとうございます!

  • @フリー-b8o
    @フリー-b8o Год назад +13

    債券は難しいですね、でも単純にお金を貸すと思えば簡単なのか🍆

  • @なななななな-w9u
    @なななななな-w9u Год назад +2

    いつも有料級の情報をありがとうございます^ ^
    楽しみに拝見させていただいております♪
    質問なのですが(お忙しいのにすみません🙇‍♂️)
    今積立ニーサと特定口座に
    投資信託(オルカン、sp500)を保有しているのですが
    配当金が欲しいので
    来年の新ニーサで
    特定口座の投資信託を売却して
    ETFのVYMとVIGを
    買おうと思っているのですが
    投資信託から別のETFを買うことはあまりオススメではないのでしょうか❓
    長文になってしまい申し訳ございません🙇‍♂️
    ご教授いただけるとうれしいです。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      いえ、まったく問題はありませんよ。駄目なETFなら話は別ですが、VYM.VIGは超優良ETFなので☺

    • @なななななな-w9u
      @なななななな-w9u Год назад +2

      @@nasubimoney さん
      ご丁寧にありがとうございます♪
      悩みが晴れてスッキリしました^ ^

  • @ビナ-e9h
    @ビナ-e9h Год назад +2

    いつもありがとうございます🍆
    私も債券投資してます。
    格付けが大事なのは理解していますので、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアの国債に分散してますが、社債にも分散した方がいいですか?
    また、期間も分散してます。
    ナスビさんならどうしますか?

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      僕は国の分散はしていませんが、社債には投資してます(そのほうが少しリターンも高いので)LQDとHYGですね😀

  • @厚博曽根
    @厚博曽根 6 месяцев назад +1

    利付き債と割引債の使い分けの判断に使う要素は、なにを使われ、その比重は、どうさせれますか。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  5 месяцев назад

      とくに大きな違いはないですから単純に利回りで判断されてもいいかと思います。債券のリスクはデフォルトリスクだけですから、利回りが多い方がいいです(^^♪

  • @TKC-v7t
    @TKC-v7t Год назад +3

    生債券は金利と債券価格は逆相関、金利とドル円も逆相関なのはわかりましたが、債券ETFや債券投資信託はどうなるのでしょうか。
    債券は買った時に利回りが決まるので、生債券価格が上昇すると債券投資信託基準価格も上がりそうですが、もともと投資信託会社に保管されてる債券は価値が減るので基準価格は減りそうな気がしました。見方によって基準価格の上下が変わってきます。
    債券投資信託の基準価格は単純じゃないのでしょうか。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      ETFも基本的には同じです。金利が下がれば、債券ETFの価格はあがります☺
      投資信託の場合は為替も考慮して基準価額が表示されるので、金利が下がっても、為替でやられてマイナスになることもあります😅

  • @milkjsz
    @milkjsz Год назад +7

    ありがとうございます!勉強になりました!
    理解できるようなできないような、、;
    利回り4%って言ってるのは年利を表していますか?
    年利で入ってくる利息は現金として証券口座に入るんでしょうか?そしたら課税対象ですかね?
    次の動画が楽しみです!

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      年利です!ですから20年持てば、80%はリターンが得られます☺
      米国債であればドルで入ってきます!課税対象ですね☺

  • @noraneko-km1vd
    @noraneko-km1vd 7 месяцев назад +1

    前から気になっていたテーマでした。動画有難うございます。
    「金利」が上がると、ドル円があがる。とありますが、これは「日米の金利差」と理解して良いでしょうか?
    例えば、日本の金利が上昇したら、日米の金利差が縮小するので、ドル円は下がる
    でも、この前の日銀のマイナス金利の解除のときは、日米の金利差が縮小はしたけど、そもそも緩和継続との
    ことで影響は軽微と市場は判断したから相場は理論どおり動かなったという理解で宜しいでしょうか?

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  7 месяцев назад

      返信遅くなり申し訳ございません。こちらで回答しました。
      ぜひご覧ください!
      ruclips.net/video/C4UWLrnJnKY/видео.html

  • @mylifeintaipei
    @mylifeintaipei Год назад +1

    🍆なすび様ありがとうございます❤🍆👍

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      ありがとうございなす🍆🫛❤

  • @まちのぷー
    @まちのぷー Год назад +1

    いつも勉強させていただいております🍆
    よろしければ以下の状況での運用方法についてご意見いただきたく思います。
    実家を相続。
    実家から2路線駅徒歩10分。
    実家は築50年。5年前に最低限のリフォーム済。
    実家隣の敷地は他人所有の駐車場で1/8台空車。
    同じ町内に売出中の更地あり。
    私自身は持ち家ありの為実家に住むことは考えておりません。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      他人に貸せるエリアですか?
      駐車場が7台埋まってるということはそれなりに需要はありそうなエリアだと感じましたが?

    • @まちのぷー
      @まちのぷー Год назад +1

      ⁠ご返信ありがとうございます。
      他人に貸せるエリアです。
      町内に更地があって売れていないのと、短い年数で新NISAの枠を埋めることができないので、売却か他人に貸すかで迷っております。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      他人に貸す方がいいかと思います☺その家賃収入で新NISA埋めていったほうがいいと思います☺

  • @defabc9912
    @defabc9912 Год назад +6

    勉強になる~(>_

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      ありがとうございます🍆

  • @sinbori3010
    @sinbori3010 Год назад +6

    ワシ、EDVで爆損中!! 仕掛けが早すぎたー 円安で円ベースなら少しダメージ軽減されてるのが救い…

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      長期債は価格変動激しいですからね😂あと1段階利上げが予想されてますね💦

  • @反撃の狂人
    @反撃の狂人 9 месяцев назад +2

    米金利下げが近いので先進国債券を仕込みました。債券投資で儲けを期待するのは邪道ですかね?

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  9 месяцев назад +1

      債券は基本的には利息を狙いに行く手法ですから、値動きは気にしなくてもいいかと思います☺
      でも今は利下げ局面だから期待はしてもいいと思います☺

  • @みり-b4l
    @みり-b4l Год назад +1

    1800万余剰資金があります。
    来年の新ニーサに360万を1年ずつ満額やるか。
    来年は360万入れて、残りは特定口座に入れておいて、また2年後360万を崩して、ニーサに移動と、4年間崩してはニーサに移動を繰り返すか。360万ずついれて、残りは特定口座にいれずに、キャッシュで持っている方法とどちらがよいでしょうか。預金を遊ばせておくのは勿体無い気がしまして。
    暴落しても、そのままスライド移動すればいいので、自分の解釈は、あまりは課税口座で運用が正解?となりました。ご教授お願い致します

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      それが正解ですが、下った時に損出しや繰越控除のテクニックが必要になるかと思います😀
      ここはまた動画で解説しますね!

    • @みり-b4l
      @みり-b4l Год назад

      @@nasubimoney
      そのまま横流しで大丈夫かと思ってました!細かい対処が必要なんですね。引き続き動画よろしくお願い致します

  • @mori46810
    @mori46810 Год назад +3

    ありがとうございなす🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      ありがとうございなす🍆

  • @diamondguilty5206
    @diamondguilty5206 Год назад +4

    今日の知識は自分に足りない事を教えてくれる内容でした😀投資信託を淡々と積立をして、あまり深く考える時間を省こうとしているのですが、もっと深堀して投資の事を勉強した方が良いのかな🤔🍆

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      投資は忘れるくらいしがちょうどいいですが、守りをおろそかにしてはいけません☺🍆🫛

  • @brookeSnowman
    @brookeSnowman 6 месяцев назад +1

    そろそろ米国債を中心に買っていこうと思うのですが、ナスビさんは残存年数いくらくらいのにしていますか?
    ラダー型がリスク低そうとは思いつつ、今後は利下げだとすると20年ものを買ってしまうのもありかなと…
    とはいえ逆イールドなので難しい😂

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  2 месяца назад

      お待たせして申し訳ございません。
      こちらで回答させていただいておりますのでご覧ください🍆
      ruclips.net/video/Y8ZdAKwKqcE/видео.htmlsi=LPoTJ8u3NBMZkvVZ

  • @satoru3819
    @satoru3819 Год назад +1

    🍆
    金利が上がると債券の価格が下がる理論がいまいちわかってなかったのですが(金利上がるからみんな欲しがって金額増えるでしょと)過去の債券の価値が相対的に下がるということなんですね
    ちなみに債権etfは利息が付くタイミングあるんですかね?

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +2

      あっそれ僕も昔感じていました(笑)
      債券ETFはものによりますが、毎月もらえるのと、年に4回もらえるのがあります☺

  • @MH-oi5xl
    @MH-oi5xl Год назад +4

    債券興味あります。どんな銘柄を選択すればよいか、次の動画を早く見たいです(笑)

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      もうすぐです☺🍆🫛

    • @MH-oi5xl
      @MH-oi5xl Год назад +1

      @@nasubimoney
      ありがとうございます😊
      私は50代ですが、そんなに資産が多いわけではありません(でも築古戸建投資はやりたいと勉強中です)。そのような人でも債権に投資しても良いでしょうか?

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      @@MH-oi5xl もちろん大丈夫です☺
      株式よりも債券のほうがリスクは低いのでどちらかというと逆にオススメです☺

    • @MH-oi5xl
      @MH-oi5xl Год назад +1

      ​@@nasubimoney
      それは!しっかり学びたいと思います。

  •  9 месяцев назад +1

    勉強させていただいています。現在金利5%超えているので一部ドル預金(6か月や1年満期)しているのですがどうでしょうか

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  9 месяцев назад

      ドル預金は手数料高いだけですから、FXでドル預金したほうがいいですよ🍆

    •  9 месяцев назад

      @@nasubimoney ご返信いただきありがとうございます。 それは考えたこともなかったので調べてみます こちらを拝見して年齢的にリスク取りすぎかなと判断し、アメリカ株を一部売却して、リバランスした分のドルを住信でドル定期考えていました

  • @反撃の狂人
    @反撃の狂人 9 месяцев назад +1

    林檎社債とナスビ社債、日本国債で日本国債が一番信用出来ないんですが...

  • @のんのん-k9f
    @のんのん-k9f 7 месяцев назад

    動画を見て債権の勉強始めました。ありがとうございます。
    質問ですが
    【オランダ開発金融公庫 2025/3/10満期 トルコリラ建ゼロクーポン債 (MP968J001)】
    は償還日まで1年もなく利回り40%もあるのに格付けがAAAなのはなぜですか?
    高利回りだとリスクも高くなると思うのですが。
    初心者の質問ですみません。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  7 месяцев назад

      格付けはトルコではなくオランダ開発金融公庫のことだお思います。通貨は安定しておらず、利回りを40%でも実質のリターンはもっと低下します😅

  • @ふゆ-l7h
    @ふゆ-l7h Год назад +1

    「2年で償還を迎える債券を1年経って他の人が買いたいとなったら」という前提がイマイチわかりません。
    2年間は保持しないといけないから「99万なら買う」、「101万なら買う」という事象は起こるのでしょうか?
    債券について勉強不足で前提から間違えていたらすみません。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      債券は満期まで持たなくても、売ることはできますよ☺
      つまり売りに出せば買いたい人も現れるんです😀

  • @user-tl2nk9li2k
    @user-tl2nk9li2k Год назад +8

    そろそろ金利もピークですか?😊

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад +1

      来春くらいがピークと予想されてますね(あくまでも予想ですが💦)

  • @muyu89
    @muyu89 Год назад +2

    最近、TLTとhygを買い増ししましたが、日本の証券で1497のヘッジありの物も買ってみました。どっちがリターンがいいか為替次第でしょうけど、気になるところです。税金考えたら1497でもいいのかと

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  Год назад

      円高が来た時はいいですよね☺🍆

  • @バロン-h8h
    @バロン-h8h 11 месяцев назад +1

    年金を60歳に繰上げると24%減額。
    65歳スタートでも受取りとの 損益分岐は81歳と言われいてます。
    でも前倒しでも貰って5~10%利回りで投資したら
    そんなに 遜色は無いのかと 迷います。
    また 早めに受取りを開始して、年額150万円以下に確定したら、
    65歳から 住民税非課税世帯にもなるので 有利かと。。。。
    ナスビさんの ご意見を伺えたら 嬉しいです。

    • @nasubimoney
      @nasubimoney  10 месяцев назад +2

      基本的にはそれで構いませんが、資産がある程度できたら繰り下げにして安全をとるのもありですよ☺
      年金はなくならないけど、資産はなんらかの賠償請求とかで0になるリスクもありますからね😅

    • @バロン-h8h
      @バロン-h8h 10 месяцев назад

      @@nasubimoney ご意見、有り難うございます。
      確かに、年金だけは、一番安全な資産ですよね。。。

  • @president_tom
    @president_tom 6 месяцев назад

    参考になる動画ありがとうございます。差し出がましいですが、ナスビさんの動画の中で説明の言葉が不足していて理解を困難になっており、改善頂いた方がよいのではと思う時がしばしばあります。今回の動画ですと「金利が下がるとドル円が下がる」という表現は、その言葉だけでは理解が非常に難しいです。金利が下がる国が日本なのか米国なのかで全然変わってきますし、「ドル円が下がる」という表現は、金融機関のレポートなどで使われる専門的な表現だと思います。ドル高が進む、とかならまだわかるのですが。もちろん動画の中で事例でしっかり解説頂いているのは理解していますが、最初に難しい言葉を見た状態だと、事例の説明を頂いても理解が進まない場合があります。

  • @前田義信-p3q
    @前田義信-p3q Год назад +2

    🍆🫘

  • @flyers8924
    @flyers8924 8 месяцев назад +1

    アップルとか普通の米国株がビリヤードのナインボールだとしたら、債券は四つ玉
    素人からしたら、一体何をやってるのか皆目不明w

  • @yuu8443
    @yuu8443 Год назад +4

    理解できぬ
    脳みそが足らぬ

  • @ポキ-q5p
    @ポキ-q5p Год назад +3

    ミスはなかったですね?💫(笑)

  • @tadashidohi4780
    @tadashidohi4780 Год назад +1

    👍🍆☺

  • @KSGX
    @KSGX Год назад +2

    🍆👍

  • @SuperXjr400
    @SuperXjr400 Год назад +2

    🍆

  • @Miwa888
    @Miwa888 Год назад +2

    🍆

  • @上上下下-j4p
    @上上下下-j4p Год назад +2

    🍆〜♪

  • @のじおさん
    @のじおさん Год назад +2

    🍆🫛🍆🫛

  • @田五作-t8n
    @田五作-t8n Год назад +2

    🍆

  • @55shiroh
    @55shiroh Год назад +1

    🍆

  • @toshi4760
    @toshi4760 Год назад +1

    🍆🫛👍

  • @s250b
    @s250b Год назад +1

    🍆