Dドリアンの4度ボイシングでモード曲のバッキングをする『後編』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回は、「Dドリアンの4度ボイシングでモード曲のバッキングをする」という動画の後編となります。
    ・3和音にしてみる
    ・弦移動をしながら自由に弾く
    この2点について解説しています。
    #ドリアンスケール#ジャズギター#コンテンポラリージャズ

Комментарии • 2

  • @光次郎吉野
    @光次郎吉野 3 года назад +1

    初めまして。四度重ねは、フリジアン、ロクリアン、その他全てに当てはめて使えるのですか?それともドリアン特有のものなのですか?

    • @tomitako
      @tomitako  3 года назад

      初めまして。動画をご覧頂きありがとうございます!4度積みコードの理論は他のスケールにも応用できます。モードの色を明確にしたい場合は、そのモードの特徴音を含んだボイシングをメインに使うと良いと思います。