Replace broken radiator & do other maintenance.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии •

  • @KUMA56DIY
    @KUMA56DIY 2 года назад +95

    水温計はメーター側の接触不良な感じもするので、メーター裏に来ている水温センサー配線の電圧を計りながらゴソゴソ動かして水温計と電圧計の数値を比べてみるのもアリ??

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +19

      ありがとうございます。
      試してみます!

    • @足柄上郡でバイクとDIYを楽しむ
      @足柄上郡でバイクとDIYを楽しむ 2 года назад +11

      振りでまたお兄さんのところにメーターが届いて動画が上がるのかと思った

    • @Hibimycin
      @Hibimycin 2 года назад +6

      お兄さん降臨!!

    • @JapanCeleronAssociation
      @JapanCeleronAssociation 2 года назад +5

      お兄さん降臨(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

    • @rururara1822
      @rururara1822 2 года назад +6

      たぶん内部の三端子レギュレータの足が1本腐ってるに一票

  • @45リチャード
    @45リチャード 2 года назад +19

    そのコネクター茶色はコールドスタートタイムスイッチじゃないかと、水温センサーはグリーン端子です、水温系断線ショートだとフェイルセーフで80度固定で制御します、ただ80固定で始動すると気薄になり冷間始動は、悪くなります。因みにタイムスイッチは、冷間始動に仕事しますキャブで言うとチョークの役割です。ダイアグ消去はEFIヒューズ抜くか、バッテリーマイナス外し10秒程度空けて戻す、作業ごとにやらないと誤診します。

  • @ヴィモラボ
    @ヴィモラボ 2 года назад +8

    本当に凄い!
    完成が楽しみです♪
    次回も楽しみにしております。

  • @9314hiro
    @9314hiro 2 года назад +234

    ベルトが回ってるときに手袋して手を突っ込むのは絶対やったらだめよ。手無くなるよ。

    • @おそら-v7j
      @おそら-v7j 2 года назад +15

      本当に注意した方がいい事ですね

    • @ねこムサシ
      @ねこムサシ 2 года назад +9

      見ててドキドキしたよ:(;゙゚'ω゚'):

    • @溝口健一
      @溝口健一 2 года назад +7

      素人ですから

    • @T-MASTER-dc3fm
      @T-MASTER-dc3fm 2 года назад +4

      24:29?

    • @ミスターステーション
      @ミスターステーション 2 года назад +4

      @@ケイ-u3o
      レストアだから買ってきた物をそのまま綺麗にするのがとりあえずのゴールだと思います。手を加えるのはその後とかじゃないですかね。

  • @ssunity9676
    @ssunity9676 2 года назад +8

    フロントフェンダー!楽しみ!!もう続きハヨ見たいです!!メッチャ嬉しい!!

  • @cozy0428
    @cozy0428 2 года назад +22

    スピーカー装着も楽しみにしてます。

  • @4endorphin
    @4endorphin 2 года назад +3

    とよちゃん毎回楽しみにしてます👍
    とにかくガンガン行っちゃおう!
    あなたみたいに行動力がある方は貴重です👍

  • @keiponkun
    @keiponkun 2 года назад +8

    あら,寝ようとしたらこんな時間に投稿🎉

  • @タナカタナオ
    @タナカタナオ 2 года назад +14

    毎回楽しく見てます。
    熊五郎兄さんとのコラボ面白かったです。
    公道走行期待してます。

  • @ryokuro-wx2oc
    @ryokuro-wx2oc Год назад

    素人が見ると全部あっているのかなと思って見てますが、いろいろ間違いがあるんですね。それも勉強になります。

  • @bluebeam5950
    @bluebeam5950 2 года назад +19

    ドアバイザーそのままでは飛んで行ってしまいますよー
    ドア側表面ではなく内側に入れウエザーストリップゴムで挟み込む形で取付けます。
    バイザーにところどころにある小さい三角のとげとげはウエザーストリップずれ防止になります。
    レストア頑張って下さい!

  • @kutugen
    @kutugen 2 года назад +17

    熊五郎お兄さんのとこから・・・チャンネル登録しました~

  • @デジーアントワース
    @デジーアントワース 2 года назад +59

    レストアお疲れ様です。ダイアグノーシスの水温系統の件ですが、エラーコードを記憶している仕様のため、何か処置をするたびに面倒でも記憶消去しないと、直っていても表示消えないです。もしそのようにされているなら、すいません。

  • @チャンネル名なし
    @チャンネル名なし 2 года назад

    自分も'80年代の旧車に乗ってる20代の東海圏民だから、ぜひレストア終わったらツーリングに行きたい!

  • @silky681012
    @silky681012 2 года назад +11

    水温計とオイルプレッシャーゲージのセット品(品番83244-1A071金額¥7,480又は83244-1A290金額¥7,882品名ウォータテンパラチャレシーバゲージASSY(金額はアマゾン調べ))でアマゾンで購入できるかもしれません(一時在庫切れとなっている)
    もしくは中古のメーターを購入し水温計のみ交換する手もあります(この場合距離改ざん扱いにはならない)
    86のスピードメーターは2種類存在し83110-1A240(前期)83110-1A241(後期)がありドア警告灯有り無しはそこに関係すると思う
    エラー消去はもう一つ考えられるのはエンジンルーム内の「AM2」という30AのヒューズからECU電源取っている可能性もあるのでそのヒューズ抜いてみるのもあるかも

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +7

      エラー消去方法今日やってみます!!!

    • @silky681012
      @silky681012 2 года назад +4

      @@toyochan それでも消えない時はストップランプのヒューズの可能性もあるみたいなのでそれも試してみて

  • @足柄上郡でバイクとDIYを楽しむ

    コメント数からして楽しみにしている人が多過ぎる。私もその一人。

  • @ねう-o1z
    @ねう-o1z 2 года назад +2

    お疲れ様です。
    毎回楽しく拝聴させてもらってます。
    私が以前乗っていたクルマもまず冷却水ラインに穴、直して一週間後ラジエーターに穴
    二週連続でボンネットから湯気噴いたことありました。

  • @kimiblack3344
    @kimiblack3344 2 года назад +2

    水温計は針の下側に可動鉄片が付いているので、メーターを傾けるとそのように針は自重で動いて正常です。電圧かかっていない時は針はフリーになります。
    電圧かかると左右のコイルのどちらかに引っ張られ、水温センサの温度が変わる(抵抗値が変わる)と針は動き始めます。コネクタやケーブルの接触不良や配線の劣化でも抵抗値が変わるので水温センサの温度が変わったと判断して動いてしまいます。

  • @s_mobararacing
    @s_mobararacing 2 года назад +2

    とよちゃん がんばりましたね。見ていて 本当に気持ちが伝わって来ました😊

  • @mrtosi8
    @mrtosi8 2 года назад +5

    動画アップ2時間しないで一万回突破。注目されてるね!

  • @リンスレット-r6k
    @リンスレット-r6k 2 года назад +1

    全く知識ないですが、いつも動画拝見させてもらってます。
    車好きだけど知識なくて弄れなので友人にやってもらってるので自分でチャレンジしてるとよちゃん尊敬してます。
    色々叩かれたりするみたいですが頑張ってください、応援してます

  • @niya_mmj
    @niya_mmj 2 года назад +18

    鈑金屋です。動画を拡大しても判りづらいのですが、リヤ側の水温センサーのカプラーのターミナル部が抜けかけている様に見えるのですがいかがですか?そこの車両側ハーネスの長さは割りとギリだったように思います。
    まあ考えられるのはマウントのヘタリとかローダウンマウントに変えられてたとかでエンジンが数センチ下がりハーネスが引っ張られ中のターミナルが抜けてくることです。
    はっきりと映像では確認できずあくまでも推測なので、、頑張ってください!

  • @tpgjddtqk
    @tpgjddtqk 2 года назад +3

    私の車もエンジンチェックランプが付いたままになり、エアフロセンサー交換したら直りました

  • @itoken525
    @itoken525 2 года назад

    本当に素晴らしい。そしてわかりやすい

  • @混沌-f7r
    @混沌-f7r 2 года назад +1

    これはエアコン等で使う「ガス漏れ確認用の泡スプレー」でもかけてない限りわからんね。見える所で気が付いてよかったですね。

  • @apulo
    @apulo 2 года назад +5

    中古ですし、手戻りがあっても一つ一つ見直して潰していくしか無いですよね。そういう過程もちゃんとやって公開していくとよちゃんすごいわ。あと気がかりなのはスピードメーターですかね。

  • @jic-s2679
    @jic-s2679 2 года назад +6

    うん、プライベーターとしてここまで綺麗に純正に近い状態でレストアしてる86ってなかなか無いよ。
    前のシート付けたら一気に仕上がった感が見てて「おおぉ!」と画面越しに叫んでしまったw
    俺も3枚より2ドア86のが好きなんで公道を走ってる所が是非見たい、頑張って。

  • @オロオロZ
    @オロオロZ 2 года назад +38

    ばあちゃんが言ってた
    洗濯機が回ってるときとベルトが回ってるときは手を突っ込むなと

    • @TADA2010able
      @TADA2010able 2 года назад +1

      ほんとにばあちゃん言ってたのか?

  • @akira20030905
    @akira20030905 2 года назад +11

    リアドラムのサイドブレーキ調整はドラムの裏にメクラのゴムあるので、それ外して調整します
    サイドブレーキを解除した状態で、工具で一度ノッチをどちらかに回してロックさせます
    そこから3回くらいノッチを戻して調整
    タイヤ付いてても外した状態でもいいのですが、軽くドラムかタイヤ回して1回転するくらいで丁度良いと思います
    と書きましたが、素人には裏からやるのはノッチの場所を感覚で探らないといけないので難しいと思います
    なので、ドラム外した調整の方法でいいかもしれません
    あとはブレーキ引きずりの可能性もあるので詳しくは、こちらの動画を参考にしてください
    ruclips.net/video/okIet_cikFA/видео.html

  • @じゅんぱ石川
    @じゅんぱ石川 2 года назад +15

    間違っているかもしれませんが、古い基板は稀にハンダにクラックが入っていることがあります。ハンダを一度コテで溶かしなおす/盛り直すのもありかもしれません。

  • @田中和友
    @田中和友 2 года назад

    レストアお疲れ様です。いつの間にか次回動画を楽しみにするようになってました。いつも機動力に感心しております。がんばれ。

  • @まい-m4u
    @まい-m4u 2 года назад +2

    最高のチャンネル

  • @ねこまみれ-t3h
    @ねこまみれ-t3h 2 года назад +8

    20代の子が車をいじってる事に私みたいなオジさんは頼もしく感じます😊私も経験ありますが、街中で車のトラブルで困っている人を見かけたら、ぜひ助けてあげてくださいね😊

  • @たいちゃんです-v3h
    @たいちゃんです-v3h 2 года назад

    とよちゃん 本当に良うやったよ!! ですネ! もう少しでゴールです。 ガンバレとよちゃん!

  • @user-vo6op1pz2s
    @user-vo6op1pz2s 2 года назад +3

    故障コードは一旦消去してみたのでしょうか??アクセルペダル近くのヒューズボックスのブレーキランプヒューズを抜いて10秒でリセットできますよ!

  • @広示西村
    @広示西村 2 года назад

    大変だと思いますが頑張ってください応援してます

  • @naoki7137
    @naoki7137 Год назад

    初めてコメントします。日々の整備大変お疲れ様です。 私も車の整備を素人ながら出来る所は自分でやってます‼︎ w ちょっと出されてる動画と話し逸れるのですが、どうしてもタイヤのトレッドパターンが左右逆に見えたのでご報告してみました。間違っていたらすみません。今後も整備ガンバってください、いつも整備する元気 気力貰っているので応援してます‼︎ 各所の問題解決も祈っております。

  • @aki_diy
    @aki_diy 2 года назад +2

    いつも楽しく拝見しております。
    まず水温センサ自体の抵抗値をテスターで見てみたいですね。
    その抵抗値をECU(コンピュータ)やメーターでも見ていると思いますが、配線図をたどってセンサーの抵抗値(とほぼ同じ値)を
    ECUやメーター側でも認識できているかどうか。
    ご自身が 21:00 で仰っている通りです。

  • @車道楽-n1n
    @車道楽-n1n Год назад +1

    ドラム調整は、外した状態で表からギアを回してある程度詰めたらドラムを嵌める。(取り外しが簡単に出来ている状態だとまだ遊びが大きい状態なんで・・・。)
    ドラムを嵌めたのち、裏に有るサービスホールからギアを回してあげる。(使っていた工具、又はマイナスドライバーで)
    タイヤを回して少し抵抗がある位がベスト。
    で、最後にサイドレバーのネジの所で引きシロを調整。(5~7ノッチにしてあげる。)
    簡単に説明するとこんな感じですよ。

  • @bleeedthebrakes
    @bleeedthebrakes 2 года назад +51

    The temp sensor problems you're having might be due to wrong resistance values or a bad sensor.(It's new doesn't mean it's good)
    Jetronic systems have several different temp sensors(the rear one) that uses the same plug but have different temperature-to-resistance curves. Definetely check if you have the right one first
    (Fastest way to check is to consult the repair manual and test both temp sensor resistance values while the engine's cold and after fully warmed up)
    The gauge cluster uses the single wire sensor(the front one), which is more likely to give out false readings when there's a ground fault. Check your engine grounds and cluster wiring, add grounds when needed.
    Also, the ECM does not take any readings from the gauge except RPM info, so any fault in the cluster should not affect engine performance(and that's why there's two temp sensors, one for the ECM one for the cluster, to make sure they don't interfere with each other)
    Wish you can figure out the situation soon

    • @SpikerDragon95
      @SpikerDragon95 2 года назад +4

      Its like Honda that has 3 temperature sensors, one in the thermostat housing for the fans, one single wire for the cluster and one under the dizzy for the ECU

    • @bleeedthebrakes
      @bleeedthebrakes 2 года назад +2

      @@SpikerDragon95 yeah sorta like that

    • @SpikerDragon95
      @SpikerDragon95 2 года назад +3

      @@bleeedthebrakes and its like a different sensor, cuz if was a short to ground like the insulation got cut or something like that the gauge will be pegged to "H" also another test would be to disconnet the sensor and see of the gauge move, that works on older Nissan and Datsun

  • @tomoki8685
    @tomoki8685 2 года назад +1

    ECUのリセットを行ってみてください!ダイアグがリセットされて解消するかもしれません!

  • @アーリー-m9l
    @アーリー-m9l 2 года назад

    いつも とよちゃんガレージ 楽しく見させていただいています。
    チェックランプ点灯は、困りましたね。
    まずは水温センサーだけのハーネスを別に作ってECUに直接つないでみるのが、
    面倒くさいですが、確実な作業だと思います。

  • @AD-VAN
    @AD-VAN 2 года назад +5

    樹脂製ラジエーターのアッパーコア割れは、経年劣化だと思います。サードパーティ品なら新品が出てますが、品質は不明です。ホース類は可能なら新品交換が良いと思います。

  • @佐藤進-e1l
    @佐藤進-e1l 2 года назад +24

    熊五郎兄さんがメータを直してくれるのを期待しています。あと、マフラーは大阪のリバースさっきーさんで作ってもらえたらさらにいいかも。

  • @瀧本雄
    @瀧本雄 2 года назад +1

    ビートもメーター関係でバカになりやすいんですが、原因はメーター基盤に刺さっているネジの錆びが原因が殆どで。
    ネジ自体が通電に使われているため、ネジを磨くか、ステンレスネジに交換で大体治ります。
    後コンタクトスプレーだけでなくペーパーヤスリで、接点の基盤、ネジ、端子を磨かないと、電気の接点はちゃんと回復しないですよ。
    もっとちゃんとするなら、接点を半田付けして磨きます。
    ビートと同じじゃないと思いますが、同じ旧車の整備だし、参考になればと思いコメントさせて頂きました。

  • @yamachin0309
    @yamachin0309 2 года назад +5

    熊🐻五郎お兄さんが修理された
    スピーカの装着が楽しみです

  • @trpgfun
    @trpgfun 2 года назад +1

    水温メーターに動作不良ですが
    18:45 辺りでメーター裏が見えるのですがフレキ基盤を固定しているネジ周辺が錆びているように見えます。
    以前どなたかの動画でこの錆が原因で接触不良を起こしてハッピーメーター化していたというのを見たような記憶があります。
    一度チェックしてみてはどうでしょう。

  • @tanakajunji0326
    @tanakajunji0326 2 года назад +2

    2:07でいきなりF1みたいなレスポンスになって驚きました。早送りですね。
    ラジエターの亀裂は、ボンネットの調整前に当たったから?
    シートベルトの警告灯は正しく表示されるのだろうか🤔

  • @yokkatsu-video
    @yokkatsu-video 2 года назад

    エンジン調子良くなりましたね!!

  • @武田健司-h4o
    @武田健司-h4o 2 года назад +11

    ラジエター屋さんにアッパータンク交換してもらえばまだまだ使えますよ‼️

  • @ken2akaba86
    @ken2akaba86 2 года назад +5

    ポテンザのラリーホイールカッコいいヽ(*´∀`)ノ

  • @あつ-f9j
    @あつ-f9j 14 дней назад

    ラジエター壊れたの頑張って直して下さい😊

  • @ssunity9676
    @ssunity9676 2 года назад

    ヘッドランプのカバーの黄ばみは、「ムヒ虫除けムシペールPS」というおなじみのスプレーを塗布して磨くとすっかり取れます。有効成分はディートという成分のようです。
    対労力、対費用効果が高いので、是非試してみてください。ヘッドランプの透明化、なので、バックランプ等にも効果が高いと思われます!

  • @takataka-z7j
    @takataka-z7j 2 года назад

    スピーカーレストアしてるんですね。いいと思いますよ、この年式の車には、ピッタリだと思う、あとラジエーターですが、Koyoラジエーターは、アッパータンクの交換もやりますよ、昔工場に居て、その作業をやってました😅

  • @kimiblack3344
    @kimiblack3344 2 года назад +3

    まず最初に、たぶん大丈夫でしょうが、措置した後は毎回コンピュータリセットしなしと直っていてもチェックランプは消えません。おそらく。
    水温チェックランプが付いていること言うことは、フェイルセーフモードに入っているので冷間時に燃料調整(濃くする)をしないので掛かりずらいっだと思います。(温まれば問題ないので間違いなさそう)
    信号線、水温センサ、アース線などが断線した場合でも、短絡(ショート)した場合でもフェイルセーフモードになります。
    一般的に水温計(サーミスタ)の信号はコンピュータに入力されるのですが、抵抗値が大きほど(配線の劣化で抵抗が大きくなる場合や切れかかっている場合、コネクタ接触不良など)水温が低いと判断し、抵抗値が小さいほど水温は高いと判断します。まずは、配線図を基にコネクターからコネクターまでの抵抗値を測ってみればわかるんじゃないですか?あと、コネクタの接点復活剤は元々接触端子が緩いものには効果ないので、きちんとコネクタ接触端子同士が接触しているかか確認必要です。
    水温計の誤動作は、コネクターの接触不良かケーブル断線しかかりじゃないかな?メーターに繋がっている水温計等のコネクタ接触端子のところをチェックしてみては?
    【水温センサの構造、役割、回路、故障事例、点検方法などを解説】で検索すると、参考になるいサイトあります。

  • @ae86cb250
    @ae86cb250 2 года назад +10

    サンバイザーの取り付けが違いますよ!!!!
    ガラスが挟まる所にモールの耳部分を挟み込んで止めます!

  • @植木野安富
    @植木野安富 2 года назад

    お疲れ様です✌️

  • @shaoshao999
    @shaoshao999 2 года назад +2

    リアクオーターのモール、付きましたね!!やっぱり付いていると、見た目全然違いますね。10年前で既に絶版パーツだったので、大事に補修して使うしかないんですよ。でも、とよちゃんは自家塗装慣れしてるから、取り敢えず塗るだけで全然違います。
    コメント荒れるのは、みんな見てる証拠ですね。たいていの人はコメントなんて書かないのに、書く人のコメントは目立つものです。何故ダメなのかまで触れてる人のコメント拾えばいいと思いますよ。
    ただダメって言ってる人は、自分で理由なんて考えろ!けど、動画は早く更新しろ!って思ってるだけですから。
    本当に必要なのは、コメントで困ってるとよちゃんを助けつつ、レストア動画がドンドンあげられるサポートが出来る事です。
    自分も何かサポートできる事あれば、コメントしますね。

  • @carolmax
    @carolmax 2 года назад +9

    おっさん朝早いから助かる

  • @kurikin777
    @kurikin777 2 года назад +1

    熊五郎お兄さんの動画から来ました。面白くて86レストア動画1話から見てきて、やっと最新の動画に追いつきました。走り出すのがめちゃくちゃ楽しみでしょうがありません。あとサビ落とし大変そうで、エアコンプレッサーあるならサンドブラストあったら便利なんじゃないかなあと思いました。

  • @ちいまる-f6f
    @ちいまる-f6f 2 года назад +1

    おはようございます〜☀️

  • @たまちゃん-y5e
    @たまちゃん-y5e 2 года назад +1

    おはようございます。エンジンチェックランプ直るといいね水温計メータ悪いのかな?

  • @maybe9997
    @maybe9997 2 года назад +4

    熊五郎お兄さんが、リアスピーカー治してくれたんですね。見ましたよ。

  • @kamomewakamome6016
    @kamomewakamome6016 2 года назад +1

    ハチロク整備も後半、お疲れ様です。
    他の人も書いてるけど、この頃のECUは賢くないので、故障ダイアグノーシスは整備したら一度特定のヒューズを抜くかバッテリー端子外してリセットしないと同じエラーが出るような。ググると見つかるはず、確認してみてください。あとは水温センサー・メーター間の配線の導通を確認出来れば原因絞っていけそう。
    また、古いラジエーターの再使用は全開走行中の破裂からのEGブローなど大損害につながるのでラジエーター屋さんで上下を交換してもらうか互換新品を強くオススメします。
    ハチロクの中古部品、特に樹脂・ゴムを使った部品は経年劣化でどれも骨董品の域なので、重要部品の再使用は命に関わることもあるので慎重に検討を。

  • @souls-ot9ez
    @souls-ot9ez 2 года назад +7

    とりあえずリセットしましょうよ

  • @フィガロ-w2d
    @フィガロ-w2d 2 года назад

    メータの水温センサのケーブル外すかエンジンルーム内の水温センサのカプラ外しても症状が同じならとりあえずセンサは容疑者から外せそうですね。

  • @おんちゃんねるず
    @おんちゃんねるず 2 года назад +1

    この頃の、上だけ樹脂製ラジエーターに良くあった、割れ、ひびですねぇ。たしか強化品ってのも出回っていた。中古買うならラジエーター屋で終了してもらうほうが安心だったりする。

  • @flutebeginner
    @flutebeginner 2 года назад +4

    チェックランプの件、そもそもリセットしました?

  • @vinegarginger4481
    @vinegarginger4481 2 года назад

    電気系統のトラブルって解決した時にそんな事かよー!って毎回思います笑
    前のコメントにも出てましたが水温センサー作動テストなど1つ1つチェックしましょう👍

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 2 года назад

    サーモスタットとか交換は?

  • @sekimohiro516
    @sekimohiro516 2 года назад

    メーターの基盤側のコネクターが刺さるところ、折り曲げてある基盤が割れていませんか?接触不良が発生することがあります。私のハチロクが、メーター照明が点かない症状のときに発見しました。

  • @地道に頑張るアッキー-o1i
    @地道に頑張るアッキー-o1i 2 года назад +8

    完成したらドアの側面に「とよちゃんガレージ」って書くのかな?🤔

    • @BurikiCorgi
      @BurikiCorgi 2 года назад

      有)とよちゃん豆腐店 自家用がいいなあ

  • @katsumishimizu7006
    @katsumishimizu7006 2 года назад +2

    昔ははんだ付けでラジエーターコアの修理をしていましたが、アルミ製だと対応半田を探すのが難しいかもしれないですね。

    • @hiromasa1950
      @hiromasa1950 2 года назад

      この年代だと、はんだ付け可能じゃないかなぁ。

    • @hiromasa1950
      @hiromasa1950 2 года назад

      樹脂製とコメントしている方がいますね。はんだ付け可能は、私の勘違いかも。

    • @katsumishimizu7006
      @katsumishimizu7006 2 года назад +1

      樹脂製だったとすると、ヤフオクで手に入れたラジエターのアッパー部分がシャシーブラックで塗装されていたという事実と矛盾が有るのが気になります。
      12:57で錆びの上からシャシーブラックで塗装と言ってますから、錆びの発生する金属製で有るという事が判りますよね。

  • @宮田晋司
    @宮田晋司 2 года назад

    お疲れ様です。
    ラジエーターは、廃棄でなくて他国の方が分解修理組立をしてるようです。
    バッテリーも同じ様に再生してるですよ。
    日本では無いけど👍

  • @ゆう太-s2s
    @ゆう太-s2s 2 года назад +6

    私事ですが、ラジエターホース交換をケチった為に2回も走行不能になってしまいました。(一回は自力で補修し帰宅できましたが・・・)ゴム部品関係は古い車輌だと少々高く感じますが、ホースに膨らみが見られれば交換する様にしています。走行不能になるよりマシですから・・・

  • @VR-lw5nd
    @VR-lw5nd 2 года назад +1

    とよちゃんさん、おはようございます。メーターは専門の所に送るのはどうでしょう?

  • @moo5731
    @moo5731 2 года назад

    だいぶゴールが見えて来ましたね、メーターなんとかしたいね‼️

  • @crossv3575
    @crossv3575 2 года назад

    古いメーターだとハンダ割れで接触不良が絶対あります。
    一度ハンダに熱を入れ直してはどうでしょうか。

  • @ysubmarine435
    @ysubmarine435 2 года назад

    Moは摩耗の原因になるので洗浄除去の方がいいと思います

  • @keitarotacraft
    @keitarotacraft 2 года назад +1

    後ろのセンサーですがインジェクタスタートタイムスイッチとEFIウォーターテンパラチャセンサーがあります。ウォーターはエキゾースト側です。整備書通りにセンサーの診断して問題なければ配線のショートを疑います。配線図必須ですが(チェックランプ4)。それとタイミングライトでT-E1短絡で点火時期10度。解放で16度確認しましたか?開放で進角しないようならスロポジを疑います(調整)(チェックランプ11)

  • @NS-zj9ru
    @NS-zj9ru 2 года назад

    H系アルトワークスでの例ですが…ダイアグで水温センサー異常でて、新品の水温入れたらイグニッションONで水温系がMAXまで振り切るなんてことがありました、配線かなにかかと思ってましたが結果的に水温センサーが悪くもう一度新品に交換したらなおりました…

  • @河島0813
    @河島0813 2 года назад +6

    サイドブレ-キの調整ですが手順は良いのですが調整ギヤを回してブレ-キライニングとブレ-キドラムのプリロ-ドを適正にするための作業なので30コマ回したから大丈夫ではないと思います。ブレ-キの調整作業なのでよくマニアルを見て作業した方がよいですよ。頑張ってください

  • @びるこさん
    @びるこさん 2 года назад

    メーターは後期のようなので、半ドア警告灯はAPEXだけです。水温センサーセンサー短絡してみて表示が変わればセンサーかと。センサーはEFI用とメーター用2つあります。クーラントは何故緑を使うのかは疑問です
    センターコンソールはAPEX??

  • @eswaka-ml4el
    @eswaka-ml4el 2 года назад

    メーターをリビルトしてみたらいかがでしょうか?

  • @zat-jv7cx
    @zat-jv7cx Год назад

    若いのにすごい

  • @toshizowAE86
    @toshizowAE86 2 года назад +4

    作業お疲れ様です、毎回楽しみにみています。自分で全部できるって凄いです。
    ちょっと気になったので(つまらないことでスミマセン、今後直されるところだと思います)ドアのバイザーの位置が違う気がします。
    それと、確かGTグレードはドアのチェックランプ(メーター内)は無かった気がします。(APEXのみ?)
    水温計の復活楽しみにしています。

    • @原田正克
      @原田正克 2 года назад

      GTV(3型)、GT(2型)、GTAPEX(3型)と乗りましたが、メーターの半ドアの警告灯があったのはGTAPEXのみでしたよ。他のかたが言っているように前回つけた部品はGT、GTVはルームランプのドアを開閉を連動させるためのスイッチです。(GTAPEX用のメーターを用意すれば半ドア警告灯も機能させられますよ。)

  • @市川ちゅんちゅん
    @市川ちゅんちゅん 2 года назад +1

    水温計の不具合はハナブサオートの最終回でもあったので一度試してみてはいかがですか?
    早く動く所が見たいです。

  • @vuruaa
    @vuruaa 2 года назад

    メーターの接触不良と、水温センサーの接触不良(抵抗が高い?)のダブル問題?

  • @是駆志雄
    @是駆志雄 2 года назад

    いつも楽しく拝見しております。間違っていたらすみませんが、ヤフオクのラジエーター開封して点検していた時に戦闘機が飛んで行った音が聞こえるように思いましたが、近くに基地があるんでしょうか?

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 года назад

    細かい調整できれば、もう少しで公道だ😊

  • @いやーだ
    @いやーだ 2 года назад +4

    これから国家資格あるけど見ちゃお

  • @zat-jv7cx
    @zat-jv7cx Год назад

    コンデンサ液漏れ❓

  • @takefumisasaki3567
    @takefumisasaki3567 Год назад

    作業パンツはどこの?

    • @toyochan
      @toyochan  Год назад +1

      ワークマンです

  • @DARAZ-xh2dk
    @DARAZ-xh2dk 2 года назад

    いつも動画アップありがとうございます。‼️
    ラジエーター専門の修理業者は、いかがでしょうか?
    動画の圧力漏れなら、修理可能な範囲のような人感じがしますが。
    既に、購入すみかな?

  • @山楽荘
    @山楽荘 2 года назад +1

    メーターが壊れたんじゃないですか?
    水温計は、あんな動きしないですし💦

  • @桜島大五郎
    @桜島大五郎 2 года назад

    ドラムを付けてホイールも付けてからタイヤを回しながら調整していました。
    たしかバックプレートにあるサービスホールから調整していたはずです。
    上手く調整すると3ノッチくらいになるはずです。

  • @森の熊さん-t7j
    @森の熊さん-t7j 2 года назад

    水温センサーは大丈夫ですか?

  • @田中幸雄-w2w
    @田中幸雄-w2w 2 года назад

    完成は楽しみですが、ホースのつけま違いが気になりますね。
    もう一度確認したほうがいいですよ。

  • @a77va65
    @a77va65 2 года назад

    アドバイスでもなんでもないけどとよちゃんってベイビー・ドライバーっていう映画の主人公に似てるね この前見てて思った

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 2 года назад

    アッパータンクの交換費用を考えると格安新品を買った方が良いです。ラジエターホースがアッパー側がエンジンで温まった水が出てくる側で傷みやすいので、アッパー側だけでも予備に積んでおくと良いと思います。
    水温の端子、一度カプラーから抜いて接点部をカシメし直した方が?古くなると開いてきて接触が悪くなります。ディーラーで診断機かけて、診断カプラー側に水温信号が正常に来ているか確認すれば、センサーかメーターか判断できると思います。