Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時、カセットだけで買ってきて高校三年間費やして自力でアイテムの効能やら調べて手探りで全マップを方眼用紙に記入してクリアしました(笑)流れるマップが一番キツかったです。ラスダンのマップは圧巻でした。
ここまで解説付きでやり切ってくださったのには頭が下がります。好きだったけど挫折したゲームだから最後まで見れて感動です!
この時代に、在来種と外来種の概念を取り入れて居るとか、怪物はお金なんて持って居ないとか、狩った証拠に牙を集めるとか、概念が30年後を行って居る・・実は凄い事だよ
パーティ編成も良いな・・魔法使いなんて簡単には居ないという当たり前の概念だし、、変態仮面、ヒゲオヤジ、ビキニ、ハゲオヤジ、妖精・・うーん、素晴らしい、、人身売買のような要素や悪徳商人をカツアゲ←、、素晴らしい。。。
ライセンスが無いとキバも狩れないという概念(笑)
発想は良いけど、技術が追い付いてない時代に頑張りすぎた感がありますね。
むしろTRPGからはいってるから当時のCRPGとはコンセプトが違ったのです
妖精の「なんかあるよ!」「なんかいるよ!」かわいいwたまに髪色も変わる不思議
今の技術で当時不足を感じた部分とか不満部分を修正すればかなり面白くなりそう
ゲームデザインというか、色々と個性的で気になってたゲームでした。仲間のビジュアルもgood。
これが1987年という大手アスキーの気概。何かを伝えたかったはずだ。
妖精のセリフがなんか良いですね笑なんかあるよ! とか ふるきかぶとよ! かぶっとけば!とか笑
ドラクエ9のサンディを思い出したよ。
@@吉野旭-e3g 9は未プレイですがこんな感じのキャラ、ドラクエにもいるんですね笑
ラスボスが素晴らしい 当時とは思えないくらいナイスバディ
知り合いの家で昔1..2..回だけやったことありますが懐かしくて全部見てしまいました😀1人も仲間に出来ませんでしたが、良く出来たゲームだったのですね😄
ウイザードリィのために買ったターボファイルが大活躍したな
古いゲーム楽しいです、プレイしてクリアしてくださりありがとうです。
当時小学生、ネットも攻略本もなくノーヒントでクリアしたわ。今考えるとよくやったな
私も小学生の時所有してましたが、お手上げでした。クリアできたなんて凄すぎです
マスターシステム版の出来がとても良かった記憶。fc版は視界が広いからマゾゲーとしてはもう一歩。
よく出来たゲームだなぁ一切無駄がない
FC版「破邪の封印」を裸カセットで手に入れたから、マニュアルが無くて何をどうしたら良いのかわからなくてゲーム以前にこの謎を解かなければいけない😖⤵
お金の入手方法と物価とかリアリティあるなぁ。回復もままならないし、装備も使用回数がある。攻撃も通常攻撃だと双方に同時にダメージがあるイース型ARPGシステムなので、ノーダメージで戦いを終えるのが極めて難しいのに回復手段も難しい。アイテム使用が使用法を知ら無いと(情報を買わないと)持っていても使えないと言う厳しさ。それらがシナジーで難易度 爆上げしてるから、物価を安くする等、独特のシステムは残しつつバランスを遊びやすいレベルに調整すれば面白いゲームだと思う。あと、「なんか あるよ!」「なんか いるよ!」等、お供 妖精のセリフが何気に大好き。
これとSFCのドラッケンは途中で心が折れた
これ、パスワードを5回以上間違えて、心が折れたやつだ………
主人公が死ぬと妖精からキツイ一言を浴びせられるのがトラウマ
1111111ってパスワード入れてたら変な穴に入った状態で始まる。
ファミコン版 覇邪の封印は頑張った移植で PC版の雰囲気を再現した良い出来だったと思います。(動画説明欄にある通りツラいゲームですが…) で、覇邪の封印にはセガマークⅢ版もありまして 遊びやすくなっているのは良いのですが 原作の熱心なファンが怒るかもしれないほど別物です(;^ω^) …でも個人的には"これがセガ版"と言う感じで好きなので、機会があれば触ってみて欲しいですね(*‘ω‘ *)
懐かしいなぁ。子供の頃親父が買ってきてくれた。ゴージャスなパッケージで布?のマップと人形ついてた。結局一人も仲間にできんで悪徳商人で金稼いでたw
そうそう、高かったな〜😃
その昔ゲーマーだった叔父さんにもらったコレw 全然わからんかったw
凄いです、仲間が全員生存した状態でラスボス撃破!👏👏👏🎉🎊
ありがとうございます!子供の頃のリベンジができてスッキリしました!
@@marukaturetrogames さんしかし…、ずっと気になっていたんですがアーガスさん側のメンバー……。見事に若手2人とジジイ2人に分かれてますね。ゲームブックだと、ガイも若かったけど……。😅
@@大輔三上-n2y ゲームブック版を知っているとは、、素晴らしいですね!僕もあの辺のゲームブックはけっこうやってましたが、これのゲームブック版はかなり出来が良かった覚えがあります
主人公の鎧が色違いのロビンマスクみたいに見える2Pカラー
某40代ゲーマーチャンネルでは全員レベルカンスト最強装備で主人公以外全滅しなければ勝てない、という内容でしたが仲間が生き残る事も出来るんですね!それにしても何度見ても鬼畜ゲーだなぁ。クリアお見事です!
メディアさんが死亡したときの妖精さんのセリフが辛辣だったが印象にあるw
「死んじゃったんだ~、ふーん」みたいなだっけw
メディアに嫉妬?😅笑😅
エンカウントが半端ない😮
PC版はわからないけど、FCの初期の短剣って鍛えてあったハズ。それを失うのは勿体ない気がしますね。同じ短剣を買い直すぐらいなら、鍛冶屋で修理する選択も…
ゲームスタート直後にアギャーマにやられた記憶
オマケのメタルフィギュアと地図が欲しかったのに、中古で買ったら同梱されてなくて絶望し、ゲーム内容にも絶望したものの根性でクリアした記憶。
当時クリアした人、尊敬します、ホントに!
寝落ち動画として優秀すぎるw
これFCで出てたのか、PC版は買った記憶がある。
船は買わなくてもいいんだよなぁ確か海のステージで北側から流されると白魔道士のいるところに流れ着くのでそのまま合言葉で強化船をタダでもらえる
小学生の時にしたら、ちんぷんかんぷんでした笑。今なら覇邪の封印やジャーバスもクリア出来るかな~⤵️
ベースは良い感じだからリメイクしたら化けるんじゃ😊
リクエスト?どおりに挑戦していただきありがとうございます! しかもわかりやすく右側に解説を載せてくれるので、理解できます! 次は是非「星をみるひと」や「マイトアンドマジック」あたりをお願いします😁
こちらこそ、すっかり忘れていたので思い出すことができました。ありがとうございます。「マイトアンドマジック」は当時あきらめたゲームなので、もう一回やりたいですね。「星を見る人」はヤバイRPGらしいですね(笑)
うわっ懐かしい。当時、攻略情報なしでクリアしたよコレ
スゴすぎます!
主役がロビンマスクみたいな…
ターボファイルがあれば楽勝さ。
テキトーにパスワード打ち込んで遊んだ覚えしかない。間違っててもなんやかんやで行けるときがあるんだよ
主人公アーガスの素顔がサイボーグ009の島村ジョーとガンダムf91のシーブックを足した感じがするぜ!
主人公の武器は斧なのにエンディングだと剣になってる。
工画堂ってちょっとエロ い感じのソフトが結構ありましたよね。今はすっかり萌え萌えなソフトばかり出す会社になってて残念です。
ファミコンを所有してから初めて手に入れたソフトの一つだった。(もう一本はファザナドゥだった)攻略本などは持っておらず途中で投げそうになったが、その後勘を頼みに攻略。ラスダンは心折れそうになったが何とかクリア。キツイとこはやっぱり砂漠(異世界)とラスダンかなぁ。黒の魔導士、テメェは絶対許さない。
当時クリアできたなんて尊敬しかありません!
実は結構毒舌だったりする妖精 おじさん好きで女には厳しい
可能な限り万全の状態で挑んでもあっさり負けれるラスボス(笑)
これで負けたら二度とやりたくないと思います(笑)
ずっとアーガスが王様に対して「フムフム」って言ってると思ってましたwなんて失礼な奴なんだ…って
このゲームは進め方やレベルアップのさせ方やお金の稼ぎ方が分からなかったので、旅人や商人(悪徳商人含む)を襲撃して『蛮族体験ゲーム』と化してたなぁ、、、。
タイトルロゴが某ドラゴンクエストのそれに(意図的か否か)似てるせいで間違えてこっちを買っちゃた親御さんもいただろうなあ
したいから2000ゴルダをって・・・表現がストレート(笑)
当時小学生の俺には難しすぎた
変にリアルにこだわってゲームバランスおかしくなるソフトあるよな
54:08ナミさんに会いに来ました
オイオイ ナンダヨ ナンダヨ BGM? ナニソレオイシイノ? SE? ア シッテルヨ! 「ガー ガー」 イッテタヨ! ウチノX1シリアルナンバー イリ ニンテイショウ ホシケリャ クリアナサイ ドウコン ヨウシニ コード メイキノウエ ユウソウ シテクダサイ ゲロウドモ ハハハハハ
マルカツはやっぱり世界一だったのだよ
フィールド画面がもう少しまともだったらなぁどこを歩いてるのかわからないのはつらい
移植レベルは決して低くないのに、パスワードがDQ2の約2倍のパスワード数だとか・・・耐えられなかった、当時。
な、なんという理不尽さなんだ……
イアソンの体の謎か最大の壁だった
[したいから2000ゴルダてにいれた]すでにおじさんになった自分には二通りの解釈ができる……死体orしたい
ロビンマスクの鎧をデザイン参考にしてたのかな 。。
うらないしを雇ってガッカリしたっけなぁ……もう薬買わなくていいかと思ってたから
パソコンの攻略記事を頼りに攻略してたがラストダンジョンが思い切り広く、マップがオリジナルになってて攻略本も無かったので挫折した。
パックとガッツ
…アギャーマさんがトラウマだった
なんだかシブいゲィムですね
商人も容赦なく殺しちゃうのか…(困惑)
なんかいるよ❗️なんかあるよ❗️え、商人倒しちゃうんだΣ(゜Д゜)
たたかうコマンドを選択して「やめる」が上にあるのが見ててもストレス
攻略本を買ったけどあっさり挫折流石にパスワードが長すぎるし戦闘も単調だし砂漠の敵強すぎ友達に貸したら普通にクリアされて凄い悔しい思いをしたな
「なんか あるよ!」「なにも ないよ!」^_^;
ターボファイルさえあればそこまでマゾゲーでもなかった
一瞬ウツノミヤと入力するのかと思った
ようやく全部見たわ。こんな長い動画全部見たのは自分だけだろうな。ちなみに木の実と種は敵から3個ずつゲット出来て最大9個持てる。んで9個所持してると敵がアイテムを落とさなくなるんだけど、1個使って8個の状態だと敵が魔術品を落とすようになる。そうすると全部で11個まで持てるよっていう豆知識。
長尺のボードゲームみたいな
エンカウント率高いな
2:05:14
Xanaduにドラクエ風味混ぜた感じ戦闘画面のアニメーションは当時新しかった(はず)
家宝がエロスの剣なんて人に言えないよ
キタレイアソンの説明がイアソンキタレリになってますよ
すすめないよ!
懐かしのドット絵を感じない・・・
マルカツってゲームのしかたあるの?
あんな露出したら戦う度に丸出しになってしまうでしょ!アジアのゲームの悪い所ですね
なんか昔に見たことあるようなクソゲー感、でもなぜかゾクゾクする、、
敵出現の音楽の始まりがくどいの。
ようせいパタパタ
ラスボスなんでやられっぱなしなん?
攻撃アイテムは一方的に攻撃できる仕様になってます。普通に攻撃すると敵にダメージを与えるのですが、同時に攻撃したキャラもダメージを受けるという感じです~
どうでもいいけどエロスの剣って
基本のモチーフがギリシア・ローマ神話みたいですしね。実はエロスはかなり重要な神様だったりします。
好吃
これ持ってるやつを軽蔑してたわ
辛辣すぎるw
当時、カセットだけで買ってきて高校三年間費やして自力でアイテムの効能やら調べて手探りで全マップを方眼用紙に記入してクリアしました(笑)流れるマップが一番キツかったです。ラスダンのマップは圧巻でした。
ここまで解説付きでやり切ってくださったのには頭が下がります。好きだったけど挫折したゲームだから最後まで見れて感動です!
この時代に、在来種と外来種の概念を取り入れて居るとか、怪物はお金なんて持って居ないとか、狩った証拠に牙を集めるとか、概念が30年後を行って居る・・実は凄い事だよ
パーティ編成も良いな・・魔法使いなんて簡単には居ないという当たり前の概念だし、、変態仮面、ヒゲオヤジ、ビキニ、ハゲオヤジ、妖精・・うーん、素晴らしい、、人身売買のような要素や悪徳商人をカツアゲ←、、素晴らしい。。。
ライセンスが無いとキバも狩れないという概念(笑)
発想は良いけど、技術が追い付いてない時代に頑張りすぎた感がありますね。
むしろTRPGからはいってるから
当時のCRPGとはコンセプトが違ったのです
妖精の「なんかあるよ!」「なんかいるよ!」かわいいw
たまに髪色も変わる不思議
今の技術で当時不足を感じた部分とか不満部分を修正すればかなり面白くなりそう
ゲームデザインというか、色々と個性的で気になってたゲームでした。
仲間のビジュアルもgood。
これが1987年という大手アスキーの気概。
何かを伝えたかったはずだ。
妖精のセリフがなんか良いですね笑
なんかあるよ! とか ふるきかぶとよ! かぶっとけば!
とか笑
ドラクエ9のサンディを思い出したよ。
@@吉野旭-e3g 9は未プレイですがこんな感じのキャラ、ドラクエにもいるんですね笑
ラスボスが素晴らしい 当時とは思えないくらいナイスバディ
知り合いの家で昔1..2..回だけやったことありますが懐かしくて全部見てしまいました😀1人も仲間に出来ませんでしたが、良く出来たゲームだったのですね😄
ウイザードリィのために買ったターボファイルが大活躍したな
古いゲーム楽しいです、プレイしてクリアしてくださりありがとうです。
当時小学生、ネットも攻略本もなくノーヒントでクリアしたわ。今考えるとよくやったな
私も小学生の時所有してましたが、お手上げでした。クリアできたなんて凄すぎです
マスターシステム版の出来がとても良かった記憶。
fc版は視界が広いからマゾゲーとしてはもう一歩。
よく出来たゲームだなぁ
一切無駄がない
FC版「破邪の封印」を裸カセットで手に入れたから、マニュアルが無くて何をどうしたら良いのかわからなくてゲーム以前にこの謎を解かなければいけない😖⤵
お金の入手方法と物価とかリアリティあるなぁ。回復もままならないし、装備も使用回数がある。
攻撃も通常攻撃だと双方に同時にダメージがあるイース型ARPGシステムなので、ノーダメージで戦いを
終えるのが極めて難しいのに回復手段も難しい。アイテム使用が使用法を知ら無いと(情報を買わないと)
持っていても使えないと言う厳しさ。それらがシナジーで難易度 爆上げしてるから、物価を安くする等、
独特のシステムは残しつつバランスを遊びやすいレベルに調整すれば面白いゲームだと思う。
あと、「なんか あるよ!」「なんか いるよ!」等、お供 妖精のセリフが何気に大好き。
これとSFCのドラッケンは途中で心が折れた
これ、パスワードを5回以上間違えて、心が折れたやつだ………
主人公が死ぬと妖精からキツイ一言を浴びせられるのがトラウマ
1111111ってパスワード入れてたら変な穴に入った状態で始まる。
ファミコン版 覇邪の封印は頑張った移植で PC版の雰囲気を再現した良い出来だったと思います。(動画説明欄にある通りツラいゲームですが…) で、覇邪の封印にはセガマークⅢ版もありまして 遊びやすくなっているのは良いのですが 原作の熱心なファンが怒るかもしれないほど別物です(;^ω^) …でも個人的には"これがセガ版"と言う感じで好きなので、機会があれば触ってみて欲しいですね(*‘ω‘ *)
懐かしいなぁ。子供の頃親父が買ってきてくれた。ゴージャスなパッケージで布?のマップと人形ついてた。結局一人も仲間にできんで悪徳商人で金稼いでたw
そうそう、高かったな〜😃
その昔ゲーマーだった叔父さんにもらったコレw 全然わからんかったw
凄いです、仲間が全員生存した状態でラスボス撃破!👏👏👏🎉🎊
ありがとうございます!
子供の頃のリベンジができてスッキリしました!
@@marukaturetrogames さん
しかし…、ずっと気になっていたんですがアーガスさん側のメンバー……。見事に若手2人とジジイ2人に分かれてますね。ゲームブックだと、ガイも若かったけど……。😅
@@大輔三上-n2y
ゲームブック版を知っているとは、、素晴らしいですね!
僕もあの辺のゲームブックはけっこうやってましたが、これのゲームブック版はかなり出来が良かった覚えがあります
主人公の鎧が色違いのロビンマスクみたいに見える
2Pカラー
某40代ゲーマーチャンネルでは
全員レベルカンスト最強装備で
主人公以外全滅しなければ勝てない、という内容でしたが
仲間が生き残る事も出来るんですね!
それにしても何度見ても鬼畜ゲーだなぁ。
クリアお見事です!
メディアさんが死亡したときの妖精さんのセリフが辛辣だったが印象にあるw
「死んじゃったんだ~、ふーん」みたいなだっけw
メディアに嫉妬?😅笑😅
エンカウントが半端ない😮
PC版はわからないけど、FCの初期の短剣って鍛えてあったハズ。
それを失うのは勿体ない気がしますね。
同じ短剣を買い直すぐらいなら、鍛冶屋で修理する選択も…
ゲームスタート直後にアギャーマにやられた記憶
オマケのメタルフィギュアと地図が欲しかったのに、
中古で買ったら同梱されてなくて絶望し、
ゲーム内容にも絶望したものの根性でクリアした記憶。
当時クリアした人、尊敬します、ホントに!
寝落ち動画として優秀すぎるw
これFCで出てたのか、PC版は買った記憶がある。
船は買わなくてもいいんだよなぁ
確か
海のステージで北側から流されると白魔道士のいるところに流れ着くので
そのまま合言葉で強化船をタダでもらえる
小学生の時にしたら、ちんぷんかんぷんでした笑。今なら覇邪の封印やジャーバスもクリア出来るかな~⤵️
ベースは良い感じだからリメイクしたら化けるんじゃ😊
リクエスト?どおりに挑戦していただきありがとうございます! しかもわかりやすく右側に解説を載せてくれるので、理解できます! 次は是非「星をみるひと」や「マイトアンドマジック」あたりをお願いします😁
こちらこそ、すっかり忘れていたので思い出すことができました。ありがとうございます。「マイトアンドマジック」は当時あきらめたゲームなので、もう一回やりたいですね。「星を見る人」はヤバイRPGらしいですね(笑)
うわっ懐かしい。当時、攻略情報なしでクリアしたよコレ
スゴすぎます!
主役がロビンマスクみたいな…
ターボファイルがあれば楽勝さ。
テキトーにパスワード打ち込んで遊んだ覚えしかない。間違っててもなんやかんやで行けるときがあるんだよ
主人公アーガスの素顔がサイボーグ009の島村ジョーとガンダムf91のシーブックを足した感じがするぜ!
主人公の武器は斧なのにエンディングだと剣になってる。
工画堂ってちょっとエロ い感じのソフトが結構ありましたよね。
今はすっかり萌え萌えなソフトばかり出す会社になってて残念です。
ファミコンを所有してから初めて手に入れたソフトの一つだった。(もう一本はファザナドゥだった)
攻略本などは持っておらず途中で投げそうになったが、その後勘を頼みに攻略。ラスダンは心折れそうになったが何とかクリア。
キツイとこはやっぱり砂漠(異世界)とラスダンかなぁ。黒の魔導士、テメェは絶対許さない。
当時クリアできたなんて尊敬しかありません!
実は結構毒舌だったりする妖精 おじさん好きで女には厳しい
可能な限り万全の状態で挑んでもあっさり負けれるラスボス(笑)
これで負けたら二度とやりたくないと思います(笑)
ずっとアーガスが王様に対して「フムフム」って言ってると思ってましたw
なんて失礼な奴なんだ…って
このゲームは進め方やレベルアップのさせ方やお金の稼ぎ方が分からなかったので、旅人や商人(悪徳商人含む)を襲撃して『蛮族体験ゲーム』と化してたなぁ、、、。
タイトルロゴが某ドラゴンクエストのそれに(意図的か否か)似てるせいで間違えてこっちを買っちゃた親御さんもいただろうなあ
したいから2000ゴルダをって・・・表現がストレート(笑)
当時小学生の俺には難しすぎた
変にリアルにこだわってゲームバランスおかしくなるソフトあるよな
54:08
ナミさんに会いに来ました
オイオイ ナンダヨ ナンダヨ BGM? ナニソレオイシイノ? SE? ア シッテルヨ! 「ガー ガー」 イッテタヨ! ウチノX1
シリアルナンバー イリ ニンテイショウ ホシケリャ クリアナサイ ドウコン ヨウシニ コード メイキノウエ ユウソウ シテクダサイ ゲロウドモ ハハハハハ
マルカツはやっぱり世界一だったのだよ
フィールド画面がもう少しまともだったらなぁ
どこを歩いてるのかわからないのはつらい
移植レベルは決して低くないのに、パスワードがDQ2の約2倍のパスワード数だとか・・・耐えられなかった、当時。
な、なんという理不尽さなんだ……
イアソンの体の謎か最大の壁だった
[したいから2000ゴルダてにいれた]
すでにおじさんになった自分には二通りの解釈ができる……
死体orしたい
ロビンマスクの鎧をデザイン参考にしてたのかな 。。
うらないしを雇ってガッカリしたっけなぁ……
もう薬買わなくていいかと思ってたから
パソコンの攻略記事を頼りに攻略してたがラストダンジョンが思い切り広く、マップがオリジナルになってて攻略本も無かったので挫折した。
パックとガッツ
…アギャーマさんがトラウマだった
なんだかシブいゲィムですね
商人も容赦なく殺しちゃうのか…(困惑)
なんかいるよ❗️
なんかあるよ❗️
え、商人倒しちゃうんだΣ(゜Д゜)
たたかうコマンドを選択して「やめる」が上にあるのが見ててもストレス
攻略本を買ったけどあっさり挫折流石にパスワードが長すぎるし戦闘も単調だし砂漠の敵強すぎ
友達に貸したら普通にクリアされて凄い悔しい思いをしたな
「なんか あるよ!」
「なにも ないよ!」^_^;
ターボファイルさえあればそこまでマゾゲーでもなかった
一瞬ウツノミヤと入力するのかと思った
ようやく全部見たわ。こんな長い動画全部見たのは自分だけだろうな。ちなみに木の実と種は敵から3個ずつゲット出来て最大9個持てる。んで9個所持してると敵がアイテムを落とさなくなるんだけど、1個使って8個の状態だと敵が魔術品を落とすようになる。そうすると全部で11個まで持てるよっていう豆知識。
長尺のボードゲームみたいな
エンカウント率高いな
2:05:14
Xanaduにドラクエ風味混ぜた感じ
戦闘画面のアニメーションは当時新しかった(はず)
家宝がエロスの剣なんて人に言えないよ
キタレイアソンの説明がイアソンキタレリになってますよ
すすめないよ!
懐かしのドット絵を感じない・・・
マルカツってゲームのしかたあるの?
あんな露出したら戦う度に丸出しになってしまうでしょ!
アジアのゲームの悪い所ですね
なんか昔に見たことあるようなクソゲー感、でもなぜかゾクゾクする、、
敵出現の音楽の始まりがくどいの。
ようせいパタパタ
ラスボスなんでやられっぱなしなん?
攻撃アイテムは一方的に攻撃できる仕様になってます。普通に攻撃すると敵にダメージを与えるのですが、同時に攻撃したキャラもダメージを受けるという感じです~
どうでもいいけど
エロスの剣って
基本のモチーフがギリシア・ローマ神話みたいですしね。
実はエロスはかなり重要な神様だったりします。
好吃
これ持ってるやつを軽蔑してたわ
辛辣すぎるw