Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごい!お弁当といい、夜ごはんといい本当に大したものですね👏👏👏
コメントありがとうございます✨なんと!嬉しいコメント✨単純なので、褒めていただけるとモチベーションが上がります😁また動画見てくださると嬉しいです✨
お疲れちゃんです!うんうん、大丈夫👌気合いが有れば 60までガンバれるよ。私がそう。シングルだけど、2人のメンズ育て上げたぜぇ⤴️
素晴らしい🎉🎉😊
コメントありがとうございます☺️素晴らしいだなんて!そんな💦でも嬉しいコメントありがとうございます✨
はじめまして!オススメに出てきて昨日から見させてもらってます😊同じく4人の子を持つパート主婦です✨我が家は大学2年(男)、高3(男)、中3(女)、小2(男)なので、家族構成ちょっと似ていて勝手に親近感❤それにしても毎日ご飯作りしっかりなさっていて本当に尊敬しかないです!私はパートも午前のみなのに、もっと手抜きばかりで...洗い物も旦那さんにお願いしちゃってます😂長男次男が高3高1の時がお弁当作り1番大変でしたが、大学生になると弁当いらないし、夕飯もバイトの賄いが増えたりしてだいぶ楽になりました。私も見習って食事作りもちょっと頑張ります!また動画楽しみにしてますので、ご無理はなさらず、お身体大切にしながら頑張ってくださいね❤陰ながら応援させてもらいます!
コメントありがとうございます☺️動画見ていただいて嬉しいです☺️同じ4人のママさんなのですね!しかも三男一女で男女の順番も一緒ですねー!めっちゃ親近感わきます☺️✨ご飯褒めていただいてありがとうございます☺️私も手抜きな日もいっぱいあるんですよー!動画撮る日は献立もしっかり考えて作ってます😁笑洗い物旦那さんがしてくれるなんて!羨ましいです✨お弁当作り一番大変だったのが、高3、高1の時なのですね!まさにこの4月から上2人が高校生なので、1年間気合い入れて頑張ります🤣温かいコメント、お気遣いありがとうございます✨これからも見に来てくださると嬉しいです☺️
初めて拝見しました!60代のおばさんですが私も3人の子供達、高校生、大学生、社会人の子供達のお弁当を3つ作っていた頃は朝4時から起きて大量の揚げ物したりおにぎりを朝から15個作ったりした頃を思いだしていました😅やはり若かったから出来た事…今では3人共に30代になりました。今が一番忙しい時期だと思いますが子供達に必要とされてる今こそが人生の中で一番いい時ですよ!
コメントありがとうございます✨初めて見てくださったのですね!子育ての大先輩から温かいコメントを頂けて嬉しいですー☺️お子さんが学生の頃からお弁当を作っていらっしゃったんですね!しかもお子さん3人で社会人まで…となるとずいぶん長い間作られたのですね、もう大尊敬です!ご苦労様でした👏✨うちは末っ子が小3なので…まだまだ先が長いです。笑レパートリーが少ないので、もしよかったら、おすすめのお弁当おかず教えてくださいー☺️確かに!必要とされている間が一番楽しいし幸せなんでしょうね、大変ですが🤣笑これからも頑張ります☺️
こんばんは⭐️毎日ご苦労様です😊疲れて寝落ちしちゃいますよね💦目が覚めた時の時間を見て冷や汗が出ます😰お弁当も晩御飯もとっても美味しそう❤毎日献立を決めるのが本当に大変で、誰か決めてくれれば作るだけで済むのにって思います😅
コメントありがとうございます☺️寝落ち…ありますよね。毎日子供の寝かしつけの時に絶対目をつぶらないようにしているのに(笑)、いつも気付くと真夜中です🤣起きたときヒヤヒヤするの同じです!笑ごはんって作るのはもちろん大変なんだけど献立考えるのも一苦労なんですよね😭お互い頑張りましょうね!☺️
鶏つくねのところで、凄い!!と思っちゃいました。本当にお疲れ様です😊
コメントありがとうございます✨鶏つくね褒めていただいて嬉しいです☺️ハンバーグより手間がかからないし、お安いのでおすすめです☺️参考にしたレシピ、概要欄に貼っておきますねー☺️
本日、つくね作りました!美味しかったー!こちらの映像があまりに美味しそうで、ダイソーでブンブンチョッパー買ってきて胸肉をブンブンやってたら、取り出す時にうっかり指を切ってしまってその後は夫にバトンタッチしました。映像見せて、これを作りたかったと言ったらそのとおりに作りましたよ。個人的には紫蘇大根おろしがとても美味しかったです。ありがとうございました。
初めまして!いやぁ…毎日ほんとに頑張ってますね😭お疲れ様です!!そんなお忙しい中に、なんて美味しそうな料理の数々❤❤❤手際も良いし、ご家族も幸せですね🤗脅す訳ではありませんが…50歳過ぎるともっと不調になりますよ😂無理せず時々はご自分のためにご褒美大切です☝️😉過去の動画も少しずつ見させて頂きますね😊
コメントありがとうございます✨初めまして☺️頑張ってるだなんて…、優しいお言葉ありがとうございます😭ご飯も褒めてくださってありがとうございます☺️掃除や洗濯など他の家事は大嫌いなのですが、料理だけ好きなのと、自分自身も食べるのが好きなので(笑)、頑張って作っています☺️50過ぎたらもっと…ですか…?!恐ろしや~🤣笑。自分を労いつつ頑張りますね!また動画見に来てくださると嬉しいです☺️♥️
毎日仕事に家事にお疲れ様です!私は子供2人独立して、今は夫婦2人暮らしです。動画を拝見して、20年前を思い出しました。大変だったけど幸せだったな~と😂今はバタバタ忙しく大変だと思いますが、きっと良い思い出になると思います!体には気を付けて頑張って下さいね😂
コメントありがとうございます☺️お子さんが独立されて、今はご夫婦2人暮らしなんですね!懐かしい気持ちで動画を見てくださってありがとうございます☺️私も、くみままさんと同じで、赤ちゃん連れや小さい子連れのママさんを見ると「大変だったけど幸せだったな」といつも思います☺️あと10年、20年したら、もっとそう思うんでしょうねー☺️毎日バタバタ忙しくイライラする日もたくさんありますが頑張ります!✨優しいお言葉ありがとうございます😭
ワーママ22年(子供はすでに社会人)です。今40代ですが、ずっと正社員だったので確かにしんどかったですね。勝手に涙が流れる日もありました。あと食洗機は使いませんか?食器の量が多い日はめっちゃ楽ですよー😊
コメントありがとうございます✨ワーママ歴22年なんですね!しかも正社員で働きながら大変な思いをされて、お子さまを育てあげたのですね!頭が下がります🙇♀️私なんてパートなのに、毎日しんどい、時間がないと文句ばっかり言っていてお恥ずかしいです💦食洗機も使うのですが、6人家族なので入りきらない分がいつもたくさんあって💦お気遣いありがとうございます☺️
初見です。毎日の家事疲れますよね。我が家は二人ですがそれでも仕事から帰ってからの方がハードです😞朝はどうしてもバタバタするので、夜洗濯してファンヒーターの前に干しています。洗い物も減らしたいので、揚げ物とか洗った食品トレーにラップしてキッチンペーパー引いてお皿です😁つくね美味しそう⤴お店のクオリティーですね。
コメントありがとうございます☺️初めて見てくださったのですね!嬉しいです☺️本当に!仕事終わってからの方がハードですよね!夜に洗濯干したいのですが、上の子(高校生)の帰りが遅かったり、なかなかお風呂に入らないので、それを待ってて寝てしまうこともあります🤣トレーにラップ!キッチンペーパー!いいですね!真似します☺️👍️お店のクオリティーだなんて!なんと嬉しい褒め言葉❤ありがとうございます✨
はじめまして😊毎朝、3個のお弁当作り(主人、高校生息子、中学生息子)をしているパート主婦です。いつも美味しそうなお料理、お弁当の動画、拝見させて頂いてます。そこで質問なのですが、だし巻き卵のレシピやコツなどありましたら教えて頂きたいです🙏(過去の動画にあがってたらすみません)ふわふわで、とっても綺麗な焼き上がりですよね。時間がある時で構いませんので宜しくお願いします🙏
コメントありがとうございます✨はじめまして☺️料理、褒めていただいてありがとうございます✨毎朝お弁当3個ですか!大変ですね💦うちの地域は中学校も給食なのですが、春から高校生2人になるのでお弁当も2つです!だし巻き卵のレシピ、概要欄に貼っておきました!☺️おいしいのですが、水分が結構出るのでお弁当には適さないかも?です💦
ありがとうございます🙏作ってみます😊
@@nico2005ktさん☺️是非是非ー😂明日もお弁当頑張りましょうねー😆
初めまして。毎日早起きしてすごーいです!!お弁当も食事もおいしそう♡夜はだいたい平均して何時くらいに寝てますか?毎日睡眠時間も少ないですよね。私はフルタイム勤務ですが、こんなに頑張っていないので、気合を入れたところです!これからも楽しみに見ます😊
コメントありがとうございます✨はじめまして☺️だいたいいつも9~10時台に子供達と寝室に行って一緒に寝てしまい、3時半くらいにハッ😱として起きるパターンが多いです!でも私は、平日週4日のパートなので、次の日が休みの時は5時半まで寝れています☺️私にはフルタイム勤務は絶対できないので、フルタイムで働かれていて大尊敬!頭が下がります✨お互い無理なく頑張りましょうね☺️また見に来てくださると嬉しいです☺️
おはよ〜ございます(. ❛ ᴗ ❛.)週末昨日も今日も、朝は、かなり冷えたけど、風が無くて、日向はぽかぽか☀夕方🌆日が暮れるのが、ほんのちょっとだけ遅くなりましたね。私は、新年は、5日から、パートがスタートして、お正月気分が抜けず、身体が重い感じ、、、やっと、なんとか、普通の生活のペースに戻ったかな?って感じです。健康法???昼間、ウォーキングに行きたいな〜と思いながら、、、なかなか、実行出来てなくて。(笑)寒いし。。。寒くなると、肩凝りがするので、前は、プールに泳ぎに行ったりしたけど、だんだん回数減って来て…これも、続かずです。(笑)お弁当🍱も、朝御飯も、夕御飯も、どれも美味しそ〜〜😄お弁当🍱も、冷食とか使ってみえないんですね。すごいです!豚汁あったまりますね〜。うちも、冷蔵庫にある野菜、あれもこれも入れて、豚汁にします。マックのパイ気になってました。近々、買いに行きたいな〜😄確かに〜主婦は、パートから帰って来ても、家の家事がありますよね!私も、なるべくパート行く日は、行く前に、1品、2品、何か作って行くよぅにしてます。ちなみに今日は、久しぶりの唐揚げなので、仕込みだけ済ませました。キャベツや、レタスが、めちゃめちゃ高くて〜。トマトも。大根がいつも安いスーパーがあって、今日は、サラダは、大根と水菜のサラダにする予定です。
コメントありがとうございます✨この週末は昼間結構ポカポカしていましたね!久しぶりに布団干したりシーツを洗濯したりしました!お正月休み明けは本当に体も頭もなかなか休みモードが抜けなくてしんどかったですねー💦健康法!ウォーキングですか!確かに歩くの一番手軽な方法だしいいですよね!とか言いながら、私、少しの距離でもいつも車移動してしまいます🤣笑プールに泳ぎに行かれてたんですね!私の場合、泳ぐより前に、この体で水着を着ることがハードル高いです🐖笑なかなか続かないですよね~ご飯いつも褒めてくださってありがとうございます☺️お弁当もなるべく冷食を使わず頑張っているので気付いてくださって嬉しいです☺️今日は唐揚げなんですね!朝から仕込んでおいたら味が染みておいしそうですね🤤本当に野菜高くてサラダもなかなかできないですよねー、キャベツも高級野菜ですよね🤣
すごい!お弁当といい、夜ごはんといい本当に大したものですね👏👏👏
コメントありがとうございます✨
なんと!嬉しいコメント✨
単純なので、褒めていただけるとモチベーションが上がります😁
また動画見てくださると嬉しいです✨
お疲れちゃんです!
うんうん、大丈夫👌気合いが有れば 60までガンバれるよ。私がそう。シングルだけど、2人のメンズ育て上げたぜぇ⤴️
素晴らしい🎉🎉😊
コメントありがとうございます☺️
素晴らしいだなんて!そんな💦
でも嬉しいコメントありがとうございます✨
はじめまして!
オススメに出てきて昨日から見させてもらってます😊
同じく4人の子を持つパート主婦です✨
我が家は大学2年(男)、高3(男)、中3(女)、小2(男)なので、家族構成ちょっと似ていて勝手に親近感❤
それにしても毎日ご飯作りしっかりなさっていて本当に尊敬しかないです!
私はパートも午前のみなのに、もっと手抜きばかりで...
洗い物も旦那さんにお願いしちゃってます😂
長男次男が高3高1の時がお弁当作り1番大変でしたが、大学生になると弁当いらないし、夕飯もバイトの賄いが増えたりしてだいぶ楽になりました。
私も見習って食事作りもちょっと頑張ります!
また動画楽しみにしてますので、ご無理はなさらず、お身体大切にしながら頑張ってくださいね❤陰ながら応援させてもらいます!
コメントありがとうございます☺️
動画見ていただいて嬉しいです☺️
同じ4人のママさんなのですね!
しかも三男一女で男女の順番も一緒ですねー!めっちゃ親近感わきます☺️✨
ご飯褒めていただいてありがとうございます☺️私も手抜きな日もいっぱいあるんですよー!動画撮る日は献立もしっかり考えて作ってます😁笑
洗い物旦那さんがしてくれるなんて!羨ましいです✨
お弁当作り一番大変だったのが、高3、高1の時なのですね!
まさにこの4月から上2人が高校生なので、1年間気合い入れて頑張ります🤣
温かいコメント、お気遣いありがとうございます✨これからも見に来てくださると嬉しいです☺️
初めて拝見しました!60代のおばさんですが私も3人の子供達、高校生、大学生、社会人の子供達のお弁当を3つ作っていた頃は朝4時から起きて大量の揚げ物したりおにぎりを朝から15個作ったりした頃を思いだしていました😅やはり若かったから出来た事…今では3人共に30代になりました。今が一番忙しい時期だと思いますが子供達に必要とされてる今こそが人生の中で一番いい時ですよ!
コメントありがとうございます✨
初めて見てくださったのですね!
子育ての大先輩から温かいコメントを頂けて嬉しいですー☺️
お子さんが学生の頃からお弁当を作っていらっしゃったんですね!
しかもお子さん3人で社会人まで…となるとずいぶん長い間作られたのですね、もう大尊敬です!ご苦労様でした👏✨
うちは末っ子が小3なので…まだまだ先が長いです。笑
レパートリーが少ないので、もしよかったら、おすすめのお弁当おかず教えてくださいー☺️
確かに!必要とされている間が一番楽しいし幸せなんでしょうね、大変ですが🤣笑
これからも頑張ります☺️
こんばんは⭐️毎日ご苦労様です😊疲れて寝落ちしちゃいますよね💦目が覚めた時の時間を見て冷や汗が出ます😰お弁当も晩御飯もとっても美味しそう❤毎日献立を決めるのが本当に大変で、誰か決めてくれれば作るだけで済むのにって思います😅
コメントありがとうございます☺️
寝落ち…ありますよね。
毎日子供の寝かしつけの時に絶対目をつぶらないようにしているのに(笑)、いつも気付くと真夜中です🤣
起きたときヒヤヒヤするの同じです!笑
ごはんって作るのはもちろん大変なんだけど献立考えるのも一苦労なんですよね😭
お互い頑張りましょうね!☺️
鶏つくねのところで、凄い!!と思っちゃいました。本当にお疲れ様です😊
コメントありがとうございます✨
鶏つくね褒めていただいて嬉しいです☺️
ハンバーグより手間がかからないし、お安いのでおすすめです☺️
参考にしたレシピ、概要欄に貼っておきますねー☺️
本日、つくね作りました!美味しかったー!
こちらの映像があまりに美味しそうで、ダイソーでブンブンチョッパー買ってきて胸肉をブンブンやってたら、取り出す時にうっかり指を切ってしまってその後は夫にバトンタッチしました。
映像見せて、これを作りたかったと言ったらそのとおりに作りましたよ。
個人的には紫蘇大根おろしがとても美味しかったです。ありがとうございました。
初めまして!
いやぁ…毎日ほんとに頑張ってますね😭お疲れ様です!!
そんなお忙しい中に、なんて美味しそうな料理の数々❤❤❤手際も良いし、ご家族も幸せですね🤗
脅す訳ではありませんが…
50歳過ぎるともっと不調になりますよ😂
無理せず時々はご自分のためにご褒美大切です☝️😉
過去の動画も少しずつ見させて頂きますね😊
コメントありがとうございます✨
初めまして☺️
頑張ってるだなんて…、優しいお言葉ありがとうございます😭
ご飯も褒めてくださってありがとうございます☺️掃除や洗濯など他の家事は大嫌いなのですが、料理だけ好きなのと、自分自身も食べるのが好きなので(笑)、頑張って作っています☺️
50過ぎたらもっと…ですか…?!恐ろしや~🤣笑。
自分を労いつつ頑張りますね!
また動画見に来てくださると嬉しいです☺️♥️
毎日仕事に家事にお疲れ様です!
私は子供2人独立して、今は夫婦2人暮らしです。
動画を拝見して、20年前を思い出しました。
大変だったけど幸せだったな~と😂
今はバタバタ忙しく大変だと思いますが、きっと良い思い出になると思います!
体には気を付けて頑張って下さいね😂
コメントありがとうございます☺️
お子さんが独立されて、今はご夫婦2人暮らしなんですね!
懐かしい気持ちで動画を見てくださってありがとうございます☺️
私も、くみままさんと同じで、赤ちゃん連れや小さい子連れのママさんを見ると「大変だったけど幸せだったな」といつも思います☺️
あと10年、20年したら、もっとそう思うんでしょうねー☺️
毎日バタバタ忙しくイライラする日もたくさんありますが頑張ります!✨
優しいお言葉ありがとうございます😭
ワーママ22年(子供はすでに社会人)です。今40代ですが、ずっと正社員だったので確かにしんどかったですね。勝手に涙が流れる日もありました。あと食洗機は使いませんか?
食器の量が多い日はめっちゃ楽ですよー😊
コメントありがとうございます✨
ワーママ歴22年なんですね!
しかも正社員で働きながら大変な思いをされて、お子さまを育てあげたのですね!
頭が下がります🙇♀️
私なんてパートなのに、毎日しんどい、時間がないと文句ばっかり言っていてお恥ずかしいです💦
食洗機も使うのですが、6人家族なので入りきらない分がいつもたくさんあって💦
お気遣いありがとうございます☺️
初見です。毎日の家事疲れますよね。
我が家は二人ですがそれでも仕事から帰ってからの方がハードです😞
朝はどうしてもバタバタするので、夜洗濯してファンヒーターの前に干しています。
洗い物も減らしたいので、揚げ物とか洗った食品トレーにラップしてキッチンペーパー引いてお皿です😁
つくね美味しそう⤴お店のクオリティーですね。
コメントありがとうございます☺️
初めて見てくださったのですね!嬉しいです☺️
本当に!仕事終わってからの方がハードですよね!
夜に洗濯干したいのですが、上の子(高校生)の帰りが遅かったり、なかなかお風呂に入らないので、それを待ってて寝てしまうこともあります🤣
トレーにラップ!キッチンペーパー!いいですね!真似します☺️👍️
お店のクオリティーだなんて!なんと嬉しい褒め言葉❤
ありがとうございます✨
はじめまして😊
毎朝、3個のお弁当作り(主人、高校生息子、中学生息子)をしているパート主婦です。いつも美味しそうなお料理、お弁当の動画、拝見させて頂いてます。
そこで質問なのですが、だし巻き卵のレシピやコツなどありましたら教えて頂きたいです🙏(過去の動画にあがってたらすみません)ふわふわで、とっても綺麗な焼き上がりですよね。時間がある時で構いませんので宜しくお願いします🙏
コメントありがとうございます✨
はじめまして☺️
料理、褒めていただいてありがとうございます✨
毎朝お弁当3個ですか!大変ですね💦
うちの地域は中学校も給食なのですが、春から高校生2人になるのでお弁当も2つです!
だし巻き卵のレシピ、概要欄に貼っておきました!☺️
おいしいのですが、水分が結構出るのでお弁当には適さないかも?です💦
ありがとうございます🙏
作ってみます😊
@@nico2005ktさん☺️
是非是非ー😂
明日もお弁当頑張りましょうねー😆
初めまして。
毎日早起きしてすごーいです!!
お弁当も食事もおいしそう♡
夜はだいたい平均して何時くらいに寝てますか?
毎日睡眠時間も少ないですよね。
私はフルタイム勤務ですが、こんなに頑張っていないので、気合を入れたところです!これからも楽しみに見ます😊
コメントありがとうございます✨
はじめまして☺️
だいたいいつも9~10時台に子供達と寝室に行って一緒に寝てしまい、3時半くらいにハッ😱として起きるパターンが多いです!
でも私は、平日週4日のパートなので、次の日が休みの時は5時半まで寝れています☺️
私にはフルタイム勤務は絶対できないので、フルタイムで働かれていて大尊敬!頭が下がります✨
お互い無理なく頑張りましょうね☺️
また見に来てくださると嬉しいです☺️
おはよ〜ございます(. ❛ ᴗ ❛.)
週末
昨日も今日も、朝は、かなり冷えたけど、風が無くて、日向はぽかぽか☀
夕方🌆
日が暮れるのが、ほんのちょっとだけ遅くなりましたね。
私は、新年は、5日から、パートがスタートして、お正月気分が抜けず、身体が重い感じ、、、やっと、なんとか、普通の生活のペースに戻ったかな?って感じです。
健康法???
昼間、ウォーキングに行きたいな〜と思いながら、、、なかなか、実行出来てなくて。(笑)
寒いし。。。
寒くなると、肩凝りがするので、前は、プールに泳ぎに行ったりしたけど、だんだん回数減って来て…これも、続かずです。(笑)
お弁当🍱も、朝御飯も、夕御飯も、どれも美味しそ〜〜😄
お弁当🍱も、冷食とか使ってみえないんですね。すごいです!
豚汁
あったまりますね〜。うちも、冷蔵庫にある野菜、あれもこれも入れて、豚汁にします。
マックのパイ
気になってました。
近々、買いに行きたいな〜😄
確かに〜
主婦は、パートから帰って来ても、家の家事がありますよね!
私も、なるべくパート行く日は、行く前に、1品、2品、何か作って行くよぅにしてます。
ちなみに
今日は、久しぶりの唐揚げなので、仕込みだけ済ませました。
キャベツや、レタスが、めちゃめちゃ高くて〜。トマトも。
大根がいつも安いスーパーがあって、今日は、サラダは、大根と水菜のサラダにする予定です。
コメントありがとうございます✨
この週末は昼間結構ポカポカしていましたね!久しぶりに布団干したりシーツを洗濯したりしました!
お正月休み明けは本当に体も頭もなかなか休みモードが抜けなくてしんどかったですねー💦
健康法!ウォーキングですか!
確かに歩くの一番手軽な方法だしいいですよね!とか言いながら、私、少しの距離でもいつも車移動してしまいます🤣笑
プールに泳ぎに行かれてたんですね!
私の場合、泳ぐより前に、この体で水着を着ることがハードル高いです🐖笑
なかなか続かないですよね~
ご飯いつも褒めてくださってありがとうございます☺️お弁当もなるべく冷食を使わず頑張っているので気付いてくださって嬉しいです☺️
今日は唐揚げなんですね!
朝から仕込んでおいたら味が染みておいしそうですね🤤
本当に野菜高くてサラダもなかなかできないですよねー、キャベツも高級野菜ですよね🤣