【鉄道写真5】丸ノ内線地上区間の有名撮影地2箇所に行ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 丸ノ内線の地上駅である四ツ谷や茗荷谷には"谷"という漢字が入っていますが、その名の通りその地形は谷になっており、地下浅いところを走る地下鉄は地上に出てきてしまうのです(銀座線 渋谷駅も同様)。

Комментарии • 7

  • @kazukazu5509
    @kazukazu5509 2 года назад

    とてもわかりやすくて面白かったです!
    四谷じゃなくてお茶の水な気が、、、

  • @yukawa_
    @yukawa_ 6 лет назад +1

    いい動画ですね!
    これから写真撮影の参考にさせていただきます。
    あとチャンネン登録しました。これからも頑張ってください!

    • @酸素分子-d8v
      @酸素分子-d8v 6 лет назад

      LФ/エルえふ
      ありがとうございます!チャンネルの更新がこちらに移行してますので、どうぞこちらも登録お願いします。

  • @Be_NB
    @Be_NB 11 месяцев назад

    もう02系も引退か…

  • @新勇気鉄道
    @新勇気鉄道 6 лет назад

    素晴らしい動画ですね✨❇️ 高評価&チャンネル登録させて頂きました🌠

  • @むこな-f3q
    @むこな-f3q 5 лет назад

    茗荷谷駅近くの撮影地は何ミリあれば撮れますか?

  • @PKGKV234L2
    @PKGKV234L2 5 лет назад

    ここ来ました!