【トリマーの卵へ】怪我させないコツと謝る時のNGワード

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • この動画はこれからトリミングサロンで働くトリマーの卵ちゃん、
    新卒1、2年目のベビトリマーちゃんに向けての動画です。
    トリミング中の怪我。。
    怖いですよね。
    やってしまった時の心臓バクバクな感じ。
    そんなことが起きないために、
    起きたとしても最小限に抑えるために、
    ぜひ観て聞いて欲しいです。
    インスタグラムでも怪我についての記事を過去に書いてますので
    そちらも興味がありましたらご覧くださいませ。
    www.instagram....
  • ЖивотныеЖивотные

Комментарии • 6

  • @korop1114
    @korop1114 16 дней назад

    こんばんは♪はじめまして
    今日まさに愛犬が耳を怪我してきました。
    まさにNGワードと今日はころぴちゃんご機嫌か悪かったので動いて少し切っちゃいましたと愛犬が悪いかのように言われました
    私からしたら少し?だし確かにうちの愛犬が動いたからかもしれないんですけど
    4年も担当してて全くわかってくれていないんだなと悲しくなりました。最近は行くことを嫌がっていたので前こっそりみに行ったらゲージに入れる時ぽいっと投げてるのをみてずっと不安ではありました。何度か足を痛そうに帰ってきたので投げられてたのかなと愛犬に申し訳ない気持ちになりました。全てのトリマーさんがこうじゃないことはわかってるのですがもうトリミングサロンはやめようと思いました!病院に相談したらそばで見てていいからうちでしてあげるねと言っていただきました。
    なんだかモヤモヤしてしまって言われてるNGワードが1番そう!と共感したので聞いてほしーと思ってながながかいてしまいました!すみません!

    • @dekkai_neko
      @dekkai_neko  16 дней назад +1

      コメントありがとうございます。
      このコメントをトリマー全員に見てほしいととても思いました。
      ワンちゃんの機嫌が悪かったのが理由にされてしまったら「え?」って思いますよね。
      何が原因かをしっかり考えて、解決策まで考えるがプロだと思っています。
      4年という期間、せっかく作ってきた信頼関係も一瞬で無くなってしまう、ということを私たちはしっかり知っておかないといけませんね。
      ころぴちゃんのケガが早く良くなりますように。

    • @korop1114
      @korop1114 16 дней назад

      @ お忙しい中お返事ありがとうございます(T . T)怪我のリスクはあるとは承知していました。ただ、早く連絡が欲しかったです。迎えの時間に行って初めて知ったので憤りしかありませんでした(T . T)担当トリマーさんには常々なにかあったらすぐ近くなので連絡くださいねと言っていたにも関わらず迎えに行って知り、うちの子がどんなに不安だったか、そばにいてあげたかったって悲しくなりました!まさにえ?となりました(T . T)そうなんです。対策やちゃんとお話ししていただけたらまだお願いしようかなと思ったんですが、私は悪くないデスみたいな感じだったので見かねたとなりにある病院の先生が、仮にもあなたはプロのトリマーです、らまずなにがあったか話しなさいと言っていただきやっと誤ってもらった感じでした。担当の方にもう会うことはないですがこれを機に引き締めていただきたいなと他のわんちゃんも大切に扱って欲しいと思いました!聞いていただきほんとありがとうございます!こんな素敵なトリマーさんもいるのだと希望は捨てたくないですね!

  • @kakan6894
    @kakan6894 Год назад +1

    めっちゃためになります。私は学生で今日怪我をさせてしまい、すごく申し訳なく思い自分向いてないかな、辞めた方がいいのかなって思うくらい自分を責めました。この動画見て少しまた頑張りたいと思えました。

    • @dekkai_neko
      @dekkai_neko  Год назад +1

      やっちゃった時は反省して次に活かす。それの繰り返しです!その度めっちゃ落ち込みますけどね😭 頑張りましょう!

    • @kakan6894
      @kakan6894 Год назад

      @@dekkai_neko がんばります😢