自家製完熟トマトジュースの作り方、切って煮て濾すだけなので簡単です!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 12

  • @ngocoanhdangviet3110
    @ngocoanhdangviet3110 Месяц назад +1

    Thanks so much

  • @NekoNeko6
    @NekoNeko6 7 месяцев назад +3

    トマトジュースは健康に良く、塩や砂糖が入っていないものが1番だと聞きました。
    でも私はアメリカ在住で、ほぼ99%のトマトジュースに何かしら添加されています。 この動画を見てこんなに簡単に作れるなんて、感動です。ありがとうございました♪

  • @rosemarienguyen7317
    @rosemarienguyen7317 5 месяцев назад +1

    Thank you for your sharing.

  • @Junaninana
    @Junaninana 4 месяца назад +1

    How long could we keep the juice in the fridge?

    • @kinniku3
      @kinniku3  4 месяца назад

      It will keep for 3-4 days in the refrigerator.
      It will keep for up to a month if frozen.
      We recommend freezing it in single serving portions.

  • @rosemarienguyen7317
    @rosemarienguyen7317 5 месяцев назад +1

    Do we need to pour some water ?

    • @kinniku3
      @kinniku3  5 месяцев назад

      No water needed

  • @もこもこ-h8v
    @もこもこ-h8v 5 месяцев назад +1

    冷凍のトマトジュースは自然解凍でいいですか?

    • @kinniku3
      @kinniku3  5 месяцев назад

      動画を観てくれてありがとうございます。室温で自然解凍するときは、冷たいうちに冷蔵庫に入れてください。安全なのは冷蔵庫で自然解凍です。忘れても冷蔵されているので傷む心配がありません。

    • @もこもこ-h8v
      @もこもこ-h8v 5 месяцев назад

      @@kinniku3 ありがとうございました。😃

  • @茶々丸-d4s
    @茶々丸-d4s 9 месяцев назад +1

    トマトジュースってトマトを煮るものなんですか?
    ミキサーで砕いてザルで濾すものだと思ってました。
    加熱するとビタミンCなどの栄養価が減ってしまいそうな気がして。

    • @kinniku3
      @kinniku3  9 месяцев назад

      動画を観てくれてありがとうございます。フレッシュのトマトジュースはそれでOKです。ですが、大量に作ると日持ちしないといけませんよね。その為の火入れです。ビタミンCですが、加熱による損失は小さいみたいです。よく言われる加熱でビタミンCが損なわれるというのは、水溶性ビタミンなので茹でると溶け出てしまうという物のようです。