ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡はなぜ奇妙な形なのか?【日本科学情報】【宇宙】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • ■16K相当の超解像度写真で見るジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した宇宙↓
    • 【実写】16K相当の超解像度写真で見るジェイ...
    ■チャンネル登録はこちら↓
    / @日本科学情報
    ■日本科学情報の書籍「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
    kindle版、オーディブル版も発売中
    amzn.to/4c9FhC1
    ■コーヒー1杯分で応援いただけるメンバー会員はこちら↓
    / @日本科学情報
    ■午後正午が運営するその他のチャンネル
    【JST GogoShogo】
    / @jstgogoshogo
    【日本げーむ情報】
    / @日本げーむ情報
    【午後の日常】
    / @gogoshogo
    【オリジナル音楽配信】
    / @gogoshogom
    ■ホームページ
    gogoshogo.com/
    ■X
    / gogoshogo3
    ■インスタグラム
    / gogo_shogo
    ◆◆お仕事の依頼◆◆
    脚本、監督、映像制作、プロモーションのご依頼はお気軽にご連絡ください
    info@gogoshogo.com
    ※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    #ジェイムズウェッブ
    #宇宙
    #午後正午
    By ESO/P. Weilbacher (AIP) - www.eso.org/pu..., CC BY 4.0, commons.wikime...
    By ESO/Arrigoni Battaia et al. - www.eso.org/pub..., CC BY 4.0, commons.wikime...
    By Philip Ronan, Gringer - File:EM spectrum.svg and File:Linear visible spectrum.svg, CC BY-SA 3.0, commons.wikime...
    By NASA, ESA, R. Ellis (Caltech), and the HUDF 2012 Team - www.spacetelesc..., CC BY 3.0, commons.wikime...
    By No machine-readable author provided. Tttrung assumed (based on copyright claims). - No machine-readable source provided. Own work assumed (based on copyright claims)., CC BY-SA 3.0, commons.wikime...
    By European Space Agency - www.esa.int/ES..., CC BY-SA 4.0, commons.wikime...
    By Wing-Chi Poon - self-made; at Jasper National Park, Alberta, Canada (along Yellowhead Highway 16 between intersection to Malign Valley Road and intersection to Snaring River Campground, overlooking Colin Range in the south)., CC BY-SA 2.5, commons.wikime...
    By Astrium GmbH - JWST NIRSpec Press Conference, CC BY-SA 3.0, commons.wikime...
    By ESA/Hubble, CC BY 4.0, commons.wikime...
    By I, Dave.Hulick, CC BY-SA 3.0, commons.wikime...
    By ESO - www.eso.org/pub..., CC BY 4.0, commons.wikime...
    By Phoenix7777 - Own workData source: HORIZONS System, JPL, NASA, CC BY-SA 4.0, commons.wikime...

Комментарии • 93

  • @kurumariyo
    @kurumariyo 2 года назад +14

    他の人の動画は早送りすることも多いのですが、
    午後正午さんの動画は情報が濃くてしかも面白いのでいつも早送りせず見てしまいます。
    動画投稿ありがとうございます。

  • @zk6188
    @zk6188 2 года назад +25

    これだけの情報を正確に教えてくれるのはとんでもない調査力と情報収集力。。めちゃくちゃいいねしたい。
    軌道は目が飛び出るくらいびっくりした。なんであれで回っているのか。。かつ赤外線遮断できる方向向いてるって、人類すごい!!

  • @user-ln8uw8gk1c
    @user-ln8uw8gk1c 2 года назад +10

    このジェイムズウェッブすごいよ!😆
    さすがハッブルのお兄さん‼︎🤣

  • @user-ss9cg8lp8n
    @user-ss9cg8lp8n 2 года назад +83

    俺の腹がどんどん膨らんでるのも宇宙が膨張してるせいだね

  • @miw4
    @miw4 2 года назад +17

    本当に良く練られた素晴らしい動画でした。形の秘密、知りたかったので嬉しいです!周辺知識の解説も豊富なので、何度も視聴することになりそうです。

  • @abechannel1972
    @abechannel1972 2 года назад +14

    常に力作の動画
    いつもありがとうございます!

  • @u2tPLcP49j
    @u2tPLcP49j 2 года назад +17

    美麗な観測映像を主題に置かず形の不思議にフォーカスするアイデアが凄いです。
    皆知りたかったと思うんですよ。午後正午さんの新骨頂ですね。

  • @GESOYAJI
    @GESOYAJI 2 года назад +9

    ハッブル宇宙望遠鏡の名前の由来である、エドウィン・ハッブルが銀河の赤方偏移を発見し、次世代のジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡が宇宙の彼方から赤方偏移した電磁波を捉えるってところがやけにドラマチックで好き

  • @user-ov1bq9fl6r
    @user-ov1bq9fl6r 2 года назад +8

    まってました!

  • @yokoyokoha
    @yokoyokoha 2 года назад +10

    素晴らしい動画でした。午後正午さんの動画は、難しい数式がなく身の回りの想像しやすい物から、イメージで例えさせてくれるので、とてもわかりやすく見ていて楽しいです。私しの文章が間違っていたら申しあけないのです。ですが午後正午さんの動画が面白く、大変勉強になる事に違いはありません。いつもお疲れ様です。

  • @kentch4006
    @kentch4006 Год назад +5

    毎回思うのだけど、午後正午さんの動画は教材としての価値があり過ぎて無料で見れる事がなんか申し訳ない。 
    コーヒー一杯サブスクしようかな

  • @Hide-c7e
    @Hide-c7e 2 года назад +14

    やっぱり科学者の頭の良さは桁違いやな😂
    我々一般人では考えられへん
    脱帽ですね👏

    • @user-cp9vn4jt5f
      @user-cp9vn4jt5f Месяц назад

      大丈夫、落ち着いて勉強してください

  • @tamorita_kojinbei02
    @tamorita_kojinbei02 2 года назад +6

    #ジェイムズウェッブ というタグ強すぎてすき

  • @WHZGUDFAM
    @WHZGUDFAM Год назад +3

    遠い宇宙は光より早く膨張してるのに私たちの膨張はごくわずかってことは、この銀河系は宇宙の中心付近にいるってことでしょうか?
    それともあちらにとってはこちらが光より早いの?
    時空は相対的なんだもんね。

  • @awesome9690
    @awesome9690 2 года назад +6

    すごいよ人類

  • @geekhagu8271
    @geekhagu8271 2 года назад +4

    ジェームズウェップ!待ってました!

  • @samuri1192
    @samuri1192 Год назад +5

    ハッブルの画像が世に出てきたときも素晴らしかった。

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private Год назад +2

    赤方偏移の理屈が初めてしっくりわかりました😅

  • @k1n1z1w1
    @k1n1z1w1 Год назад +4

    それだけの価値があるということなんですね!!人間(人類)の好奇心、探求心。やはり、私たちは宇宙を説明するために存在すると思われます。一人一人の幸せにどう関係するのかは別として

  • @zomzon8274
    @zomzon8274 2 года назад +2

    異次元の精密機械が修理不可とかロマンすぎる。どえらいこっちゃどえらいこっちゃ。

  • @serfdom221
    @serfdom221 2 года назад +7

    ハッブル型でもジェイムズウェッブ型でも、レンズを地球に向けた偵察衛星を作っちゃう抜け目ないアメリカ

  • @user-sg2jv8jk2b
    @user-sg2jv8jk2b 2 года назад +3

    好きです。
    キャノピー飛ばすとこ。

  • @user-bg7de1lp6o
    @user-bg7de1lp6o 2 года назад +6

    光の話を聞くと
    中学の時技術のおじいちゃん先生が
    もし、赤外線や紫外線が見える人がこの世にいるのなら、どう見えてるんだろう?
    という話をしていて、確かにそうだなと思い、すごくワクワクしたのを覚えています。

    • @kax4035
      @kax4035 Год назад +2

      犬は視界は白黒だそうですが、そうすると例え色んな色があると学んでも見れないものはどうやっても想像できません
      人も同じで私達がフルカラーと思っているこの目以上の紫外線赤外線の情報も盛り込んだ視界を持った生物もいるのかもしれませんね
      蛇なんかは眉間に赤外線センサーも持つわけだけど、目からの情報と重ねてなのか切り替え?なのか気になります

  • @angelagabriel5874
    @angelagabriel5874 Год назад +2

    「個人的」にも「過去をみる」ことは可能でしょう。  「脳」に記録されている「意識」「経験」「知識」等これらの「情報」は、「夢」「記憶」として「過去」の自身を思考波(脳波/電気パルス)で再構成します。
    もし「空間」がアニメやパラパラ漫画のように構成されているとすれば、思考波は「(決定された)未来」をみることも可能かも知れません。
    また「サブミナル」のように、間に別のコマが挿入されているとしても、気がつきません。この挿入コマは、同一空間の別次元の同時存在を示します。
    どちらのコマをたどるか(未来)は、あなたの思考波次第です。

  • @katsuhiroaizawa8333
    @katsuhiroaizawa8333 Год назад +3

    ありがとうございます!

  • @user-ft2xc4or4f
    @user-ft2xc4or4f 2 года назад +6

    本当にいつも楽しくみています。とても素人の考えで申し訳ないのですが、膨張している宇宙ならば逆をいえば過去には収縮しているわけで、ものすごい過去のことならばとても近いところにあるのでは?と不思議に思っています。

  • @user-ep2yx1xe1i
    @user-ep2yx1xe1i 2 года назад +5

    宇宙を加速膨張する力(ダークエネルギー)が、原子間力や核力の力を超えたら、星も人間も今以上にスカスカになってバラバラに... 何千億年、何兆(もっと?)後の宇宙の終わりはどうなってるのかな?

  • @batta1583
    @batta1583 2 года назад +3

    ためになったよー

  • @atos4123
    @atos4123 Год назад +4

    ラグランジュポイントを公転しながら、さらに地球と一緒に太陽を公転するというのが興味深いです。
    ガンダムに出てくるL点は地球と月のものでしたが、各天体の間にもL点があるとのこと。
    もっとラグランジュポイントについて知りたいと思いました。

  • @fujinoco6012
    @fujinoco6012 2 года назад +8

    おれのアパートより広い鏡か

  • @premier3able
    @premier3able Год назад +3

    誤解を防ぐ為に専門用語は生まれたのに、やがて学を見せびらかす為に使われ始めた
    でもまぁそれは予想通りというか、そうなるわ
    理解できるよ

  • @takatmelk3910
    @takatmelk3910 Год назад +3

    そういうことか、ウエッブ望遠鏡は原理的に地球を撮影できないんだ。

  • @sarasate777
    @sarasate777 2 года назад +3

    高校で先生が「夕焼けになると太陽が赤く見えるのは、何故かわかるか」と言ってたのを覚えています。理由は覚えていなかったのですが、この動画でよく分かりました。

  • @azerjh9852
    @azerjh9852 2 года назад +4

    声が落ち着く

  • @user-vl5bb3vu5t
    @user-vl5bb3vu5t 2 года назад +2

    JSTに続いての、連続動画Upですね。

  • @ペコアルカセル
    @ペコアルカセル 2 года назад +51

    この人何個チャンネル運営してるんだ?

    • @tsukatan888
      @tsukatan888 2 года назад +12

      解りやすくて為になるシリアスな科学動画の裏ではおバカなヒコーキゲーム実況やってたり凄い人ですよね
      凄い人だなあ・・・って思ってたら教授みたいね

    • @そそ-s4m
      @そそ-s4m 2 года назад +2

      @@tsukatan888 教授ってどこかに載ってたんですか?

    • @kax4035
      @kax4035 2 года назад +8

      @@tsukatan888 能力が高い人ほど好奇心の強い人なんだそうだ。
      また幸せを感じる人も好奇心が強い。
      最近発表された研究によるとIQの高い人ほど瞳が開かれている。
      視覚としての情報を少しでも多く取り入れるためですね。
      知る楽しさを失いたくないものですね☺️

    • @tsukatan888
      @tsukatan888 2 года назад +2

      @@そそ-s4m
      ごめんなさい、僕の勘違いでした・・・

    • @そそ-s4m
      @そそ-s4m 2 года назад +1

      @@tsukatan888 そうでしたか、返信ありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • @user-nh3qh1bk8v
    @user-nh3qh1bk8v 2 года назад +3

    日本軍事情報も運営してますよね?

  • @user-ge3ny7sx1r
    @user-ge3ny7sx1r Год назад +5

    この宇宙望遠鏡の反射ミラー組み立て写真を出して人口太陽を作っている、今の太陽と云うモノは存在しないと、超陰謀論を投稿していたユーチュ―パ―がいたのを思い出した(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャだった🤣

  • @user-vw2gx9me4e
    @user-vw2gx9me4e 2 года назад +4

    重力波について解説して下さい。

  • @user-nk5ui1xr4w
    @user-nk5ui1xr4w Год назад +3

    さっきちょろっとタイムマシン作ったけど未来変えたらやばいと思って壊したわ😅

  • @96COBURA9
    @96COBURA9 2 года назад +4

    最高やな

  • @n43nonoken11
    @n43nonoken11 5 месяцев назад +1

    いがいと太陽って近いんだな、、、片道8分って❗

  • @user-fr7oh5iy7u
    @user-fr7oh5iy7u 2 года назад +3

    5:47から5:54道の航海をした時の
    図面を思い出した
    地球の外の海は落ちている的な

  • @shinichvrod
    @shinichvrod 2 года назад +3

    軌道が違うんですね知らなかった。
    不味そうな食パンだった

  • @user-yp8tx5ch5r
    @user-yp8tx5ch5r 2 года назад +3

    まるでイカダのような望遠鏡。

  • @masayan1219
    @masayan1219 2 года назад +3

    最強の望遠鏡も基本は普段使っているようなカメラと同じ原理なんですね😌
    地球の技術を集結させて遠い過去を観測できるようになった地球人。
    でもきっとこの広い宇宙には地球の物理概念を超えて、光を追い越し未来まで見える生物が居るのかも知れませんね

  • @kamashow4165
    @kamashow4165 2 года назад +3

    ISO感度すごそう

  • @sioankomochi
    @sioankomochi 2 года назад +3

    20年の結晶が1年で壊れたのかー

  • @user-iz1pq1nk3y
    @user-iz1pq1nk3y Год назад +1

    こいつの主鏡に日本の技術が使われてるってのが嬉しい

  • @user-vf9eh8bb8l
    @user-vf9eh8bb8l 2 года назад +2

    ラグランジュポイントはガンダムからの知識(ry

  • @user-jq2df1kp5t
    @user-jq2df1kp5t 2 года назад +3

    遠い過去を見る為かぁ

  • @matmtd
    @matmtd Год назад +2

    150万キロも離れた軌道に地球の重力を利用しながら乗せるって、一般人の俺からしたら完全にSFの話だな笑
    せめて光速レベルの宇宙船作るまで、滅亡しません様に…

  • @シャア専用ズンドコベロンチョ

    こういう本当に為になる事にもっとお金注ぎ込めれば良いのにね、国防も大事だけどさ
    あと、目茶遠いからトラブっても簡単には直しに行けないのってヤバいよな。

    • @poker_heat9251
      @poker_heat9251 2 года назад +3

      本当に為になる事← これが全て
      めちゃくちゃいい言葉

  • @show_kazitani
    @show_kazitani 2 года назад +2

    こりゃ化け物観測機やわ、、、

  • @matmtd
    @matmtd Год назад +2

    じゃあ人間も膨張してたりする?

  • @user-vz4js8ct7v
    @user-vz4js8ct7v 2 года назад +2

    屁理屈かもしれませんが、遠いところにある物を見る時、過去の姿であるっていうのが納得できません。それが過去の姿なら今の姿があるはずなのに、それは観測できませんよね?理論上光が届くのに◯年かかっていたとしても、それは現在の姿なのではないですか?

    • @manasakita9322
      @manasakita9322 2 года назад +4

      宇宙の光は地球に届き続けているので今の光と思いがちですが、たとえば今地球で核爆発があったとして一光年先の星の人がその爆発を見られるのは一年先ということになります。逆に一光年先の人からすれば今見た爆発は一年前に地球で起こった爆発ということになるので過去の地球を見ていることになります。

    • @tsukatan888
      @tsukatan888 2 года назад +6

      光の速度が我々から見れば一瞬だからそう思いがちですが、光にも「速度」はあります
      例えば重要書類が郵送で1日で送られて来たとします、でもその書類の中身は1日前に書かれたものですよね?
      光も光の情報が光の速度で遠くから届けられたものと思えばよいと思います

    • @show_kazitani
      @show_kazitani 2 года назад +3

      この人のチャンネル見てからもう一回自分のコメント見返してくれ

    • @user-vz4js8ct7v
      @user-vz4js8ct7v 2 года назад +2

      @@tsukatan888 相対性理論の同時刻性についての理解がまだ浅いでしょうか。
      郵便の場合は送り主が送ったという情報は郵便が届くより前に知ることができます。しかし光では、光より早く移動できないので"現在"の状態を知ることは不可能ですよね。
      A地点に観測者がいてB地点のライトを観測対象について考えるとします。遠いものが「過去の姿」であると仮定した時に、B地点から光子(視覚的情報)が飛び出してA地点に届くまでの時間をt1とします。観測のt1秒前、B地点でライトがつけられる(つまりt1秒過去でライトがつく)と、ライトを観測するより先にライトがつけられたという情報を得ることはできませんよね。こちらが光速に近い速さで近づいても光速度は越えられませんから。
      極端な言い方をすると、目の前で起こる事象全てがほんの少しだけ遅れていますよね。どんなに近くても観測するまで光子が飛ぶ時間がかかります。そうなると同時刻というものは存在しなくなります。同時に観測できるものを同時。今観測できるものを今。として考える方が適切と言えるのではないですか?

    • @Os.Atultra
      @Os.Atultra 2 года назад +2

      あなたの現在っていうのは観測者の中の時間軸の話かな?それなら現在かもしれないですけど一般的には3次元空間上に時間軸をおいています。なので観測したことと観測先の状態にズレが起こります。

  • @masakidayon
    @masakidayon 10 месяцев назад +1

    ありがとうございます!

  • @MatchanPenguin
    @MatchanPenguin Год назад +1

    ありがとうございます!

  • @oilpot1188
    @oilpot1188 2 года назад +1

    ありがとうございます!