【君津市】ダイナミックな神事、馬も登る!?神社目指して登ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 4

  • @黒川武-v9b
    @黒川武-v9b 3 дня назад +2

    おつかれさまです。
    歴史のある古い神社⛩️のようですね。
    あの石段をお馬が駆け上るというのはスゴイ😳
    ウグイスが綺麗な鳴き声を上げているので良い環境なのでしょう😊
    話しは変わりますが、千葉の落花生🥜美味しいですね😋

    • @落花生の神社エール
      @落花生の神社エール  2 дня назад +1

      ありがとうございます😊✨
      自然豊かな石段でしたので、鳥達の鳴き声等に癒されながら楽しく登りました😄✨
      登り降りを繰り返して、身体を鍛えてる方々もいらっしゃいましたよ〜😄✨
      千葉は茹で落花生があり
      それが美味しくて、大好きです🤣👌✨✨

  • @りょうすけぽん
    @りょうすけぽん 3 дня назад +1

    こんばんわ。今回の動画、観ているだけでパワーを頂けたように感じられました、御山全体が素晴らしい気に満ちている神社なのでしょうね。寒いけど2月も宜しくお願いします。風邪には気を付けて下さい。
    奈歩ねぇの『ちょ、ちょ、ちょ』ww、ににさんの、ひとみばぁさん懐かしかったです。アイーン付きでww

    • @落花生の神社エール
      @落花生の神社エール  2 дня назад +1

      りょうすけぽんさん
      ありがとうございます😊✨
      323段、ビビりながら登りましたが
      氣が良いからか、案外楽しく登れるました😄✨
      まだまだこれから寒くなりますから
      風邪には氣を付けます❣️
      落花生のギャグで、ちょっとでもクスッと笑って頂いて風邪を寄せつけずにいて頂けたら
      嬉すぃ〜なぁ(ひとみばぁさん風にw)😆✨