【ついに】阪急が長年のタブーを破り〇〇を導入する理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 206

  • @ちゃマフェリシタル
    @ちゃマフェリシタル Год назад +1

    正直阪急のポリシーから外れてる気はする 小林一三さんがご存命なら何とかおっしゃったのだろう…

  • @yasuota1970
    @yasuota1970 2 года назад +117

    そもそも京とれいんが無料なのが、凄すぎ。

  • @かめたろう77
    @かめたろう77 Год назад

    10年くらい前、毎年京都に行ってました。京都の安めの宿が取れない時、大阪のビジネスホテルに泊まることが多かったです。その時、京阪電車と阪急電車を使わしてもらいました。私は、関東の西武線沿線に住んでいる者ですが、関西の私鉄電車は、関東の私鉄電車よりきれいな感じがしました。久しぶりに来年は行きたいと思っているので、有料座席を使って見たいと思いました。

  • @HatenaZ
    @HatenaZ Год назад

    新快速が一番の競合だからね
    特に京都から神戸まで一本で行けるのが強過ぎる。
    特急有料座席だとある程度の乗車時間がいる。
    梅田四条河原町でも時間距離的にはギリの感じはある。
    只そういうニーズもあるので導入自体は良い思う。
    新快速も導入してるし。

  • @MizueNao
    @MizueNao Год назад

    この動画で初めて京とれいんが無料ということを知った
    あのとき乗っときゃよかった

  • @さいほう
    @さいほう 2 года назад +65

    淡路駅高架化、摂津市駅高架化と共に話題が多くて気になる

    • @白田川一
      @白田川一 2 года назад +5

      あと、新大阪駅乗り入れとか…。

  • @koopa3771
    @koopa3771 2 года назад +29

    嵐山行楽時の臨時電車も、座席指定ありにしてほしいという声も聞こえてきそうです。
    ただ嵐山線内は6両対応が限界なので、悩ましいですね。

  • @aldac77
    @aldac77 2 года назад +40

    阪急阪神HDの株主総会はいつもタイガースの成績について質問する奴がいるけど
    株主総会はそういう事を発表する場所じゃないからね。

    • @直己-g5v
      @直己-g5v 2 года назад +17

      場違いの奴がいますね。(笑)

    • @andnikot1837
      @andnikot1837 2 года назад +14

      しかもただの感情論ですからね!

    • @F1コタカ
      @F1コタカ 2 года назад +5

      ジャイアン○カラーをなんとかしろw
      アレは仕込みの株主でしょう

    • @白田川一
      @白田川一 2 года назад

      それか阪神は今のホールディングスを離脱し、京阪・山陽とでの3社での合同ホールディングスを新たに形成するべき。それらで、相互直通を展開すれば面白い。

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 2 года назад +1

      @@白田川一 そこまでするならコンビニ「アンスリー」も復活させないとw。

  • @孝一田中-z6r
    @孝一田中-z6r Год назад +1

    リクライニングシートかなぁ?

  • @MACHAGORO999
    @MACHAGORO999 2 года назад +45

    京とれいんが追加料金なしと
    変わらないのが神ってる!

  • @ぷらっと1
    @ぷらっと1 2 года назад +1

    一応、マル秘㊙️情報ではあるけど、どうやら阪神電鉄でも、有料座席車両を導入する構想があるようで。某調査会社のサイト会員向けに調査をやっていた。近鉄の乗り入れ車両については、調査内容に入っていなかったので、大阪梅田⇔山陽姫路の直通特急が対象になるのかな?

  • @takeshi_sensei
    @takeshi_sensei 2 года назад +21

    準特急幕の設置はその布石だったのかな。
    有料座席を連結した列車を特急として、有料座席を連結しない、若干停車駅が多い列車を準特急とするのかな。

    • @setugekka1985
      @setugekka1985 2 года назад +1

      どうだろう。
      京王はわばわざ準特急を廃止したしね〜。
      むしろ京王もその方式にして座席指定車を特急にすれば良かったのにとは思った。

  • @ayamimi918
    @ayamimi918 2 года назад +3

    京都線の場合だが、京阪みたいに1両潰すとしたら休日も含めて現状でもただでさえすぐぎゅうぎゅう詰めになる時があるのにどうなんだと、おまけに平日の9300系は女性専用車両を一日中しかも編成の真ん中に設定するし
    梅田側2両に有料座席車両を増結するとしたら梅田で夕方や夜を中心に名鉄豊橋駅みたいに発車直前に駆け込んで通り抜ける乗客が後を絶たないといった状況が考えられる他、西院から先の京都方面側のホームは10両編成用の整備がされてなくて西院と大宮はまだ何とかなりそうだが、烏丸は対応できるのか(梅田側も無理やり対応した感じがするけど)
    京都方面に2両増結は無理なのかな?
    噂では2両の7000系か7300系が改造されるなんてのも聞いたことはあるが
    阪神だったら、大阪から見て郊外となる山陽電車と絡んでもいいんじゃないか(西武と東急みたいになるか)
    ここでは近鉄特急が乗り入れたらいいというコメントが多いが、山陽電車への乗り入れが前提で、朝の梅田行きと夕方の梅田発なんてどうだろうか

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 2 года назад

      名鉄特急の特別車両は「ミューチケット」が必要ですね。
      JR東日本の「グリーン車」並みです。

  • @あきだにゃん
    @あきだにゃん 2 года назад +12

    梅田から河原町までとか乗り通す人はちょっと並べば絶対に座れるからラッキーだよね
    烏丸とか淡路から乗る人は気の毒よね

  • @ぼくかみた
    @ぼくかみた Год назад +1

    同感です。京とれいんが追加料金なしとは、さすが阪急!と思っていました。「庄内事件」なるものがあったのですね。さて、近鉄特急が阪神区間に乗り入れ、賛成です。乗ってみたい!!

  • @比叡皓紀
    @比叡皓紀 2 года назад +1

    阪神の場合は、
    平日のみの運用
    停車駅は、
    尼崎 西九条 九条 ドーム前 桜川 大阪難波 鶴橋 生駒 大和西大寺
    と予想します。

  • @cosmoneos
    @cosmoneos 2 года назад +13

    着席需要って案外馬鹿にならんのやなぁ

  • @翔太-n4f
    @翔太-n4f 2 года назад +7

    有料化の前に他社より設定温度が高い冷房温度を下げて蒸し風呂車内改善してほしい

  • @ぬっこたん
    @ぬっこたん 2 года назад +53

    疲労困憊したときの、座席指定は神だからなぁ

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 2 года назад +14

    基本は阪急京都線になると思われますが
    阪神線の近鉄特急乗り入れもあるのか
    今後の動向に注目していきたいですね‼️

    • @服部浩行
      @服部浩行 2 года назад

      私も阪神線の近鉄特急乗り入れを注目しています。
      奈良、伊勢方面は、阪神間からだと乗り換えが発生するので、1本で行けるのはアドバンテージがあると思います。しかも三宮は阪急やJRと駅が近接しているので、今まで新快速、環状線、鶴橋乗換をしていた人が流れる可能性もありますね。
      ただ、三宮駅が広くなく、山陽直通特急の絡みもあるので有効なスジが引くのは難しいかもしれません。
      試験的に、行楽シーズンの臨時列車として運行してみるか、尼崎までの乗り入れで様子を見るしかないかな?とも思います。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 2 года назад

      近鉄特急で姫路まで行けるようになるかもしれんな

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 2 года назад

      @@SAKANAYA_OSAKANA
      山陽電鉄の駅が近鉄車両に対応してなきゃ無理な気が...
      確か近鉄の車両サイズが阪神や山陽と違うからとかと
      ATS関連の対応の問題があるからやったかと。
      阪神と近鉄の直通運転でさえATS問題があるし...

  • @enatora-pippi
    @enatora-pippi 2 года назад +1

    京阪と阪急ではちょっと性質を違うような感じがします。
    大阪側から見て京阪は淀屋橋が始発で北浜、天満橋、京橋と拾って行くので、特に多い京橋からだと座れない可能性があります。
    阪急だと十三からの乗客も多いですが、梅田が中心であり、座りたかったら1本パスして次の特急の列の先頭に並べます。
    京都側も出町柳~七条と中心部ではこまめに拾う京阪に対し、阪急は河原町と烏丸のみ(烏丸からの人を考えたら有りですが)。
    近鉄にしても難波~鶴橋(鶴橋は結構多い)、南海の難波~天下茶屋(新今宮は結構多い)というのがある。
    だからどうなのかな?と思ってしまいます。

  • @hankyu-kyotolain-9300
    @hankyu-kyotolain-9300 2 года назад +40

    逆に今までこんな豪華な座席に特車料金要らないの?と思ってたので有料座席の導入は全然いいと思います! 京とれいんは有料化しなさそうなのが凄い…6354Fの座り心地は阪急一だと思うから凄い嬉しい!

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 2 года назад +1

      寧ろ京とれいんも有料化されそう。
      もし阪急が有料座席を設けるなら京とれいんも有料化させないと不公平が生じるからとかで。

    • @DOBOMEJIRO
      @DOBOMEJIRO 2 года назад

      京とれいんと京とれいん雅洛が有料になるのは良いと思いますが、指定席を設け難い京とれいん雅洛に関してはどうやって特車料金の切符確認をするかになってくると思います😅
      停車駅間で車掌さんが一人一人切符を拝見するのも恐らく現実的ではないでしょうし…。

  • @茶虎鳥
    @茶虎鳥 2 года назад +10

    うーんかつての庄内事件もありましたし創業者の小林一三さんのポリシーでもありましたし伝統を崩してよいのかと思いますが競合他社に対抗するためにはよいかもしれないですけど難しいですね。

    • @kunifuji8721
      @kunifuji8721 2 года назад +15

      そもそも雌車導入してる時点でポリシーもへったくれもないでしょうに

    • @茶虎鳥
      @茶虎鳥 2 года назад +5

      @@kunifuji8721 さん 確かにそうですね。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 2 года назад +12

      @@kunifuji8721
      あの時点で男女で差別してるもんな

    • @ayamimi918
      @ayamimi918 2 года назад +6

      かつては車内自動放送を導入する事も嫌ってたとか

  • @昌樹ニニ三
    @昌樹ニニ三 2 года назад +1

    有料座席導入自体はいいですが、無料の部分がJR東日本のようにクソになるのはやめてほしいなあ。

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 2 года назад +1

      商売上手でブランドイメージがある阪急が
      そんな下手なことしないと思うが...

  • @山下功朗
    @山下功朗 2 года назад +8

    こんばんは。
    阪神が有料になるとチョイとキツいかな?
    近鉄はゾーン別に特急料金がありますが、大阪難波や京都でゾーン5で高いようですが、三宮までなるとゾーン7くらい行くかな?

  • @HK-223
    @HK-223 2 года назад +44

    最近話題の準特急と何かしらの関係があるのかもしれないな

    • @東急5160F
      @東急5160F 2 года назад +7

      現在の無料特急が準特急になって、特急を有料化とかでしょうかね。

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 2 года назад

      @@東急5160F
      その線は考えられそうではある。

  • @Series21next
    @Series21next 2 года назад +17

    差別しないといいながら性差別は堂々とやってる矛盾

  • @あちゃる-z3o
    @あちゃる-z3o 2 года назад +10

    もし京都線に有料特急が導入されるのであれば、その頃には現在最新型の1300系も登場からある程度年季が入るでしょうし、有料特急専用車両の新2300系が導入されたらいいな、と勝手に妄想してます(笑)

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 2 года назад

    関東においては東武東上線におけるTJライナーの成功が有料特急専用車両を持たない線区において、
    L/Cシートの車両の導入が多いですね。(日中時の普段はロングシートして運行。)
    東急大井町線のように編成を増結する際に増結車両を有料座席車両と言うところもあります。
    また、京急は日中の2100形の快特の7号車?をネット予約による座席指定としていますね。

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 2 года назад

      南海の「特急サザン」は、和歌山市方4両が“特別車両(JRに例えるとグリーン車で、有料の指定席)”で、なんば方4両が“通勤車両(JRに例えると普通車で、無料の自由席)”ですね。
      個別扱いなので、“車内通り抜け”
      はできないみたいです。

  • @大空ステップ
    @大空ステップ 2 года назад

    京阪本線を意識している感じでしょうか? リクライニングシートなら期待出来そうですね。単なる着席保証ならガッカリですけどどうなる事やら。

  • @tousekitetsu
    @tousekitetsu 2 года назад +1

    関西の私鉄って先進的な取り組みをしてきていますよね。阪急沿線って高級住宅街のイメージもあるし、有料特急は作らないようにしていましたが、それでは諸事情、もうクリア出来ないんでしょうね……。

  • @西島浩-n8q
    @西島浩-n8q 2 года назад +3

    有料座席サービスは、京都線となりそうですね。車両は9300系の可能性がありそうですが、東急のQシートみたいに一部だけになるかもしれませんね…

  • @satoshia8121
    @satoshia8121 2 года назад

    阪急よりも、阪神の方が有料特急の需要があるんやないかなぁ?
    新たに車輌を作るのではなく、1部の「名阪特急」を「名神特急」にして阪神線内では「プレミアムエクスプレス」とかの名前にしたら良い 。
    阪神にとってはコスパも良いし、近鉄にとっても神戸以西のお客さんを今以上に誘致できるしメリットが向上するのでは?
    神戸から奈良へは快速急行
    神戸から名古屋へはプレミアムエクスプレス
    そういう事が出来るのでは?
    素人目線なので、車幅の問題とか、電子機器の問題とかクリアする問題については解りませんが。

  • @N700S
    @N700S 2 года назад +1

    京トレイン1回だけ乗りました

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 года назад +13

    運用面では
    ・近鉄のような全席指定。
    ・京阪のような一部指定(南海サザンみたいに増結も?)。
    車両面では
    ・専用車両導入。
    ・既存車両に追加料金。
    ・まさかのLCカー。
    どうなるかな?

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 года назад

      ワイ的に増結2両車を丸々改造してやると思うで
      (そうゆえばラッシュ時とかが重要なのに増結したらちょっと問題が出てくるよな…)

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 2 года назад +1

      流石にLCは無いかと?(少なくともJRのAシートや京阪のプレミアムカー並みのクオリティーはないと)>阪急の有料座席

  • @ドブドブ子
    @ドブドブ子 2 года назад +5

    新開地から河原町まで直通運転するなら価値はあるけど
    梅田神戸間で指定席は……………

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 2 года назад +1

    京都線の昨今の停車駅拡大に伴う乗客の出入口付近の滞留問題や着席できない問題は、京阪よりも深刻ですから、これは京阪のプレミアムシート導入が成功した段階で「いつかは阪急も同様のサービスを導入する」と思っていたものです。たしかに過去、阪急は暴動事件を起こしていますが、特急の停車駅拡大のデメリットである「特急車両の静粛性が損なわれる」ことは、伝統の特急のイメージを著しく下げているとも思え、そうなると自ずと京阪プレミアムシートと同様のサービスを導入せざるをえないという戦略に行きつくと思います。

  • @hoshitoshiki
    @hoshitoshiki 2 года назад +7

    単純に500円の課金をすると
    通常料金の倍額程度になるわけよね。。。
    いや、乗車料金よりも指定席料金の方が上回るのか🤔

  • @のぞみは西へ
    @のぞみは西へ 2 года назад +1

    京阪のプレミアムカーが立派だから、後出しの阪急はそれ以上でないと馬鹿にされるので大変ですよね

  • @katyofugetsudo
    @katyofugetsudo 2 года назад +3

    大阪梅田でスイッチバックさせれば、阪急は京阪神間、姫路まで走らせることも可能だからな~。
    あをによしの様に観光特急種別が出来れば、全席有料も可能かと。

  • @ttakichan3824
    @ttakichan3824 2 года назад +11

    2連改造or新造で終日10連(早朝深夜は京阪が参考になるかも?)でラッシュ時に有効かなと(梅田方面)

  • @sankikikai
    @sankikikai 2 года назад +4

    導入されるとなれば、ほぼすべての列車に導入しないとダメです。いきなり8000系全列車に導入した京阪と、わずか二往復のみ導入したAシートを見ても、知名度の違いは明白です。宇都宮・高崎線のグリーン車にしても、一気に導入したことが、結果知名度アップで成功していますよね😀

    • @赤井雷
      @赤井雷 2 года назад +1

      あとAシートの失敗は米原まで行かない点もあるかと思う

  • @kenichirohu
    @kenichirohu 2 года назад +10

    京とれいんが指定料金いらないのが凄いですね。

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 2 года назад +1

      有料座席サービスが始まったら京とれいんも有料化されそう。

  • @鈴木亜沙伽
    @鈴木亜沙伽 2 года назад

    もし特急料金500円だったら梅田--河原町間が400円なので特急料金の方が高くなりますよね。
    利用者としては値段を上げて欲しくないのですが、阪急なら京とれいんや外観がいつもピカピカなので、維持する為にも必要かなっとも思います。
    でも京とれいんの豪華さで特急料金がかからないのだから、京とれいん以上の車両を作らないと難しいですよね。
    プレミアムシートやAシートのようにただ座れるだけじゃ納得しないかもです。
    今のままの方が阪急さんらしくって良いと思います。
    日本で一番綺麗な車両だと思ってます。勿論中も綺麗ですよね(笑)

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад +5

    阪急が遂に重い腰を「どっこいしょ」と上げましたね。今まで他社の様子をじっくり見定めていたのか。

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン 2 года назад +4

    意外にも阪神の姫路行きに導入とかだったりして

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 2 года назад +2

      阪神と山陽も有料座席サービスがあるかも知れませんね。そうなると阪神と山陽に、京急で導入したデュアルシート、トイレ付となるかも知れませんね…

    • @パプリカツーリスト
      @パプリカツーリスト 2 года назад +2

      @@西島浩-n8q できれば岡山まで。

    • @ありゃま-h8t
      @ありゃま-h8t 2 года назад

      @@パプリカツーリスト さん
      近鉄が頓挫しているフリーゲージの技術に本腰を入れて、須磨当たりに渡り線をこしらえて、同じことを考えました。

    • @蛸焼魚々子
      @蛸焼魚々子 2 года назад +1

      姫路まで乗り通す客なんて知れてるし、昼間なら神戸高速線区間で既にガラガラ。
      区間利用の多い地域なので有料サービスなんて流行らない。同じ理由でトイレ付きも作らないでしょう。

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 2 года назад

      山陽電鉄は明石以西からの旅客は大体明石でJRに流れるから
      乗り通すことがあるとすれば三宮までがせいぜい。
      あとは板宿など神戸市内への通学需要とごく一部の乗り鉄ぐらいかと。
      山陽電鉄は有料特急はやらないと思う。

  • @矢倉陽徳-j8i
    @矢倉陽徳-j8i 2 года назад +10

    それなら全車指定席にしないと。ハッキリ言って京阪のプレミアムカーのせいで一般車両が7両しかないために枚方市~祇園四条間では大混雑が恒常化しています。それと、全車指定席にするなら快速特急にして停車駅を減らさないと、特急停車駅から茨木市、高槻市、長岡天神は通過にして大宮停車を復活させないとなかなか厳しいんじゃねーの🤔

    • @蛸焼魚々子
      @蛸焼魚々子 2 года назад +1

      快速特急を着席指定の有料にして十三〜桂無停車にすれば観光客と差別化できていいと思いますね。

  • @bonles7478
    @bonles7478 2 года назад +2

    阪神も有料座席導入となると、近鉄奈良から阪神三宮の特急もいよいよ通常運転の可能性も出てきますね!そうなると三宮から伊勢方面へのしまかぜ運行も期待できる?

  • @ひるのいこい
    @ひるのいこい 2 года назад +33

    阪神が有料化すれば、それすなわち近鉄特急の三宮恒常乗り入れ化になりそうな。

  • @user-xk3ml8ow4w
    @user-xk3ml8ow4w 2 года назад +1

    10両はどうなんですかね、、、
    大宮、西院(朝夕全列車停車)の上りが10両に対応してなかった気がしますね、

  • @Baji-Uni
    @Baji-Uni 2 года назад

    沿線の座席指定の料金相場に合わせて500円に設定したら運賃より100円も高くなるのよな…近年のあちこちの私鉄で座席指定車は出てきてるけど、もし本当に500円になると運賃比で一番高額になってしまうからここを阪急がどう捉えるかよね。
    商売上手な阪急ならもう少し下げてくるor500円以上ながらJRや京阪と明白に差別化できるくらい豪華にするかのどちらかと予想。

  • @若槻高幸
    @若槻高幸 2 года назад

    待ってました!!
    阪急にプレミアム車両登場!!

  • @dkroom9439
    @dkroom9439 2 года назад +5

    同じ京阪間でも、阪急と京阪では路線事情が全く違います。

  • @パプリカツーリスト
    @パプリカツーリスト 2 года назад +1

    1:52 これはJR北海道の車両です。たぶんキハ261系。

  • @thebravefirefighter
    @thebravefirefighter 2 года назад +25

    梅田から京都河原町へノンストップならば有料化は理解されると思うけどね。

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 2 года назад +5

      せめて「(十三から)京都の大宮まで停まりません!」のやつを復活して欲しい。

    • @な33
      @な33 2 года назад +3

      着席保証は末端部より中間駅のほうがニーズが高いと思うんだけど?

    • @HatenaZ
      @HatenaZ Год назад

      ​@@な33
      そうでもない
      南海ラピートこうや
      近鉄ひのとりしまかぜ
      乗り通し需要が多い

    • @HatenaZ
      @HatenaZ Год назад

      ​@@大木慎太朗
      乗り間違えると京都まで連れて行かれます

  • @ハリー-x4t
    @ハリー-x4t Год назад +1

    阪急十三の新大阪連絡線 阪急阪神が大阪をかえるかなる

  • @PAFEGINTOKI
    @PAFEGINTOKI 2 года назад +5

    阪急も時代の流れに取り残されまいと、長年守ってきたポリシーを捨てる覚悟で有料座席の導入に踏み切ろうとしているのだろう。

  • @YoshiharuTsuji
    @YoshiharuTsuji 2 года назад +9

    京トレインはむしろ追加料金を払わせて欲しい

  • @daruma8006
    @daruma8006 2 года назад

    新快速のAシート導入で阪急も重い腰を上げたと思われるな。

  • @funkywakatake
    @funkywakatake 2 года назад +7

    京阪のプレミアムカー並みの設備なら納得して利用出来そう。一般車両分の座席を減らさないために増結でお願いしたいです。

  • @高橋邦子-y5h
    @高橋邦子-y5h 2 года назад +1

    お金の有る(出せる)人は いいなぁ。

  • @浅草結
    @浅草結 2 года назад +3

    逆に一部の列車に近鉄特急の無料座席導入を希望。

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 2 года назад

      奈良線や南大阪線なら南海の「サザン」風にできそうだがな(つか、奈良線は元々今の快速急行が特急だったし>近鉄特急の無料座席

    • @浅草結
      @浅草結 2 года назад +1

      @@けん-o4y そういえば山陽特急も全席自由席でしたね。

  • @mujinarokko1796
    @mujinarokko1796 2 года назад +7

    「右へならえ」文化の弊害ですね。ただ、阪急京都線は週末・休日は混み過ぎです。大人の京都観光はウィークディに。

  • @rikky2139
    @rikky2139 2 года назад

    京急のウィング・シートみたく一部クロスシートを指定化するというオチも無くはないかな...

  • @aokiyohane
    @aokiyohane 2 года назад

    阪急京都線なら新造の2両編成
    神戸線or阪神電車なら中間新造か改造かなぁ…
    (花隈、元町以西が10両・8両に対応していないはずなので)

  • @yasuhirotakase4055
    @yasuhirotakase4055 2 года назад +15

    阪急は有料座席サービスでは、後発になりますからね。
    慎重に検討してると思います。
    ひょっとしたら有料座席車両に、トイレが付いたりして?
    京阪と差別化する為にも?
    京急がトイレ新設した時は驚きましたが、阪急も続くかも?

    • @jr1529
      @jr1529 2 года назад +8

      特急は車内にトイレを設置するべきだと思う。人間は生きていればトイレを我慢することは出来ませんから。

    • @yasuhirotakase4055
      @yasuhirotakase4055 2 года назад +8

      京急が処理施設新設してまで導入しました。阪急も絶対をやらないとは言い切れ無い気がします。

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 2 года назад +1

      「西武40000系」も、トイレがありますね。

  • @sgrsgr164
    @sgrsgr164 2 года назад

    なにわ筋線が出来たとき、阪急が関空や和歌山まで電車を走らせる事になったとき確実に有料特急は作るやろうね。

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 2 года назад

      阪急が関空に行くのがあり得るとすれば構想に残ってる新大阪線ぐらいかと。
      阪急は標準軌(1435mm)やし、関西空港線があり、列車が乗り入れるJRと南海は狭軌(1067mm)と軌間が違うから
      新大阪線を十三経由でなにわ筋線に合流でないと無理かと。
      あと阪急に狭軌の車両のノウハウが無いしコスパ重視の面で
      仮に新大阪線がなにわ筋線と接続することになったら路線名は阪急でも実際に走るのは南海の車両になると思う。

    • @sgrsgr164
      @sgrsgr164 2 года назад

      @@Goldendai2011 阪急は狭軌で車両作るよ。南海が新大阪まで乗り入れ決まってる。
      仮に有料特急作らなくても線路使用料か車両使用料かしらんけどうまいこと相殺させないといけんから。

  • @環っか
    @環っか 2 года назад +17

    阪神の場合は車両新造しなくても近鉄特急入れたらいいよね

    • @OsakaKansai-jl1qo
      @OsakaKansai-jl1qo 2 года назад +5

      その場合、阪神と近鉄では1両の長さや、1編成の車両数が異なることから、4両編成の標準車両が乗り入れることになるのかな?
      それなら、元町から先、神戸高速を経由して、山陽電鉄にも乗り入れて、姫路~伊勢志摩、名古屋などの運転も見てみたいですね。

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 2 года назад +1

      @@OsakaKansai-jl1qo
      阪神山陽の車両限界に合わせた
      しまかぜ
      (差別化する為に青の部分を赤に)とか作って欲しい。

    • @ayamimi918
      @ayamimi918 2 года назад

      通勤利用を前提として、朝は大阪方面行き、夜は大阪発の運用になるはずだが、近鉄特急が絡むとどこが発着になるんだか。。
      例えば阪神本線だったら梅田発着になるのはすぐわかるけど

  • @つぐる-g7b
    @つぐる-g7b 2 года назад

    6300京とれいんがどうなるかが気になる!

  • @Hiiro_444_Scarlet
    @Hiiro_444_Scarlet 2 года назад +2

    正雀工場さんの本気がまた見れるのかな?

  • @kamisandesu
    @kamisandesu 2 года назад +15

    ラッシュ時には座りたいよな。京都線と宝塚線にも入れたら良い。阪神には近鉄特急がやはり良いね

  • @user-free-pople
    @user-free-pople 2 года назад +24

    神戸線と京都線を直通する列車での有料座席なら丁度良いと思う
    十三→梅田駅→京都線入線→十三を可能にするために留置線を延伸させてほしい

    • @渋川ぷよらー
      @渋川ぷよらー 2 года назад +6

      梅田経由しないと需要が小さいかなぁ

    • @誠橋
      @誠橋 2 года назад

      同意、阪神線は姫路直通で導入かなぁ。

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 2 года назад

    JR東日本、中央快速線に「グリーン車」のデビューとほぼ同じ時期になりますね。

  • @木村充保
    @木村充保 2 года назад +8

    京都線の特急停車駅をかつての快速特急の停車駅に、烏丸、大宮、桂、高槻市、十三にして現在の特急を準特急に。快速急行と通勤特急を統合して。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 2 года назад +4

      あら、大宮が特急停車駅に戻るんですか?

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 2 года назад +5

    単なるライナーなら300円
    プレミアムカー並なら500円ぐらいが適正かな

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 года назад

      ライナー方式ならウィング(京急)とかウィング(JR)とかみたいに…

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito 2 года назад

    東京じゃ追加料金なしでクロスシートは無理やな。客が乗り切れんようなる。10両の快速急行でさえ超満員なのに。阪急には京阪のプレミアムカーみたいのが欲しいなぁって思ってたので嬉しい。

    • @setugekka1985
      @setugekka1985 2 года назад

      クロスでは無いがロマンスシート編成の京浜急行、一部車両がボックス一般席の東日本旅客鉄道。
      ここがやってるから他も頑張ればできそう。

  • @買うたこうた
    @買うたこうた 2 года назад +3

    神戸三宮から京都河原町まで有料特急が走るなら乗ってみたい!

    • @パプリカツーリスト
      @パプリカツーリスト 2 года назад

      無理、十三で乗り換え必須。

    • @買うたこうた
      @買うたこうた 2 года назад

      かつて臨時で十三の引き上げ線を使って神戸線→京都線の直通運転がありました。定期列車では無理だと思いますが、臨時で1本走って欲しいです。

  • @橋本ゆぅ助
    @橋本ゆぅ助 2 года назад +7

    9300形8両編成のうち1両を京阪3000形プレミアムカーの様に2扉に改造するのだろうか。

  • @21la4
    @21la4 2 года назад

    今宵も完璧デス😊

  • @enta-ru3jy
    @enta-ru3jy 2 года назад +4

    阪神の場合はまず休日のみ近鉄特急を運用かな

  • @OsakaKansai-jl1qo
    @OsakaKansai-jl1qo 2 года назад +13

    個人的には、日生エキスプレスに導入して欲しいですね。

  • @MECHA831
    @MECHA831 2 года назад

    ライナー@京阪は今日も安定の空気輸送です

  • @PINKnoMEGANE
    @PINKnoMEGANE 2 года назад +1

    あえて、通勤時間の梅田側2両を、
    増結車両3列シートで有料化する?

  • @のどあめ-w4m
    @のどあめ-w4m 2 года назад +4

    やっぱり座席指定って収益率高いんかな

  • @2l379
    @2l379 2 года назад

    そういえば正雀になぜか7300の中間車が
    1両だけいたと思う

    • @user-qv1ri1bs3z
      @user-qv1ri1bs3z 2 года назад

      7851のことですね。あの車両15年間休車だしかなりボロボロだから厳しいかも

  • @CH-AKI
    @CH-AKI 2 года назад +5

    今度9300がリニューアルあるんでその時有料システムの可能性が高いかと。それと京都線に運用として準特急が入るのでその時有料サービスが始まるのは確かです

  • @pinesgoyo5237
    @pinesgoyo5237 2 года назад

    京とれいんってどこが豪華なのですか?
    車体のペイントがいかにも観光用京都風で凝っているだけでは?

  • @中西真人
    @中西真人 2 года назад +1

    一部指定席制?

  • @Iinioiga.Suruhito
    @Iinioiga.Suruhito 2 года назад +9

    正直クッソ楽しみなのだが私だけだろうか?

  • @赤井雷
    @赤井雷 2 года назад +5

    それなら思い切って4両+4両にして桂で嵐山行きと河原町行きを分割でどう?

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover 2 года назад

      Oldman阪急です。
      大阪環状線〜関西本線王寺駅での、奈良行きと高田(五条)行きの快速みたいですね。(もう無くなりましたが…。)
      桂での分割併合、マニア的には面白いかも知れませんが、単線の嵐山線旅客需要と、京阪間の旅客需要を比較すると、1列車の半分のリソースを嵐山線に振り向ける理由も余裕もありません。
      せめて、ラッシュ時の終わりに10連の増結車2両が桂止めになって、そのまま入庫せずに、嵐山線内を何回か往復後に入庫するとかの謎運用だったら、万一、起こるかも知れませんが…。(笑)

  • @jr1529
    @jr1529 2 года назад +7

    阪急電車に特急専用の車両を作って車内にトイレを設置して欲しいと思う。通過駅が多くて無停車の時間が長い特急は車内にトイレを設置する必要があると思う。乗客の生理現象に対する配慮がもう少しあった方が良いと感じる。西宮車庫、正雀車庫に汚物処理施設を作って欲しい。

    • @シンド-n1d
      @シンド-n1d 2 года назад

      こんなことにも阪急のトイレ野郎が湧いてる.....

    • @jr1529
      @jr1529 2 года назад +1

      ​@@シンド-n1d 訳の分からん返信は止めましょう。

  • @コブ頑張れ
    @コブ頑張れ 2 года назад

    京阪より20分弱早いのが逆に弱み

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN 2 года назад +4

    時代の流れなのかな。
    庄内事件は、ドル箱路線の神戸線のお下がりの掃き溜めとなっていた宝塚線というイメージが乗客の劣等感を産んで、それが些細な事故で不満が爆発したというように、自分はとらえていましたので、通常よりひとつ上のサービスを提供するということであれば問題ないようには感じます。
    ただ、ほんとうに乗客収益確保だけが目的なのか、ほかに目的があるのかがわからないので今後の情報次第ですね。でも久しぶりの特急用2ドア車が見られるかもしれないと思うと楽しみになってきました。

  • @macminmi
    @macminmi 2 года назад

    天下茶屋までクロスシート車通してくれ

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume 2 года назад +3

    京とれいんの据え置きの話にはホッとしましたが、個人的には阪急京都本線よりも阪神と山陽で特別車両を開発して直通特急に連結してほしいです。料金は名鉄の特別車両程度にしてくれるとうれしい。山電で姫路に行く時ロングシート車が来てガッカリして見送ったこと何回あるか…

  • @山本紫苑
    @山本紫苑 2 года назад +6

    阪神電鉄も近鉄乗り入れを行なっているので直通特急を有料化する可能性はあるだろう。

  • @山本太郎-z2g
    @山本太郎-z2g 2 года назад +2

    こんだけの短距離で有料座席導入とは。本当に遺憾に思う。京阪のプレミア普段はガラガラやん。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 2 года назад +7

    庄内事件の頃と時代が違いますからねぇ
    時代にあわせた変化も必要だと思います

  • @glee2215
    @glee2215 2 года назад +15

    阪急京都線への有料座席導入は良さげ
    10両編成は桂-京都河原町間に乗り入れられないから、基本の8両編成に組み込むのがいいと思う

    • @さいほう
      @さいほう 2 года назад +18

      10両編成も桂~京都河原町間乗り入れ可能ですよ。京都河原町駅は1号線限定ですが。

    • @glee2215
      @glee2215 2 года назад +7

      @@さいほう そうなんですね。平日朝の10両編成・快速急行・京都河原町行きが桂で後ろ2両を切り離すという印象が強く、京都河原町に10両編成が乗り入れられないと勘違いしてしまいました。

    • @雨引の文五郎
      @雨引の文五郎 2 года назад +4

      @@さいほう 烏丸も10両停車可ですか。

    • @白田川一
      @白田川一 2 года назад +2

      @@glee2215はん 京都本線で全面10連化とするなら、10両編成のうちのどれか一両を有料座席にするべきだろう。本当は、有料座席自体反則だが…。
      有料座席化と言うなら、全部個室にしろっつーの!!

    • @さいほう
      @さいほう 2 года назад +5

      @@雨引の文五郎 烏丸だけでなく西院・大宮の河原町方面ホームも10両編成に対応しているはずです。柵等で立ち入り制限されているかもしれませんが、駅設備としては対応していたと記憶しています。
      (最近現地に行ってないのでうろ覚えですが)

  • @YukkuriGyausu
    @YukkuriGyausu 2 года назад +10

    阪神にも有料座席ほしいですねえ(´・ω・`)

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 2 года назад +3

      これ以上の増発は難しいと思いますね

    • @来日ピスタチオ
      @来日ピスタチオ 2 года назад +9

      阪神は短距離輸送客が基本ですからね
      もしかしたら近鉄の有料特急が三宮始発になったりするかもしれないけど
      その場合種別は近鉄特急なのかな

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu 2 года назад +3

      @@来日ピスタチオ 快速特急として上位種別で登場する説