昭和歌謡の元祖Jpop

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 апр 2024
  • 昭和歌謡ポップス オールディーズ1961 1964
    00:00 悲しき街角(Runaway)
       飯田久彦
    (作詞作曲 デル・シャノン  1961 )
    02:51 砂に消えた涙 (Un buco nella Sabbia)
       弘田三枝子       1964
     (作詞) アルベルト・テスタ
     (作曲) ピエロ・ソフィッチ
     (訳詞) 漣 健児
    オリジナル歌手 ミーナ・マッツィーニ
           (Mina Mazzini)
    飯田久彦さんは テイチクレコード社長
    1999より ビクター音楽産業専務取締役社長
    1962 第13回紅白歌合戦出場 (ルイジアナ・ママ)
    1961  悲しき街角 (発売コロンビア)
    愛称 チャコ
    1972よりビクター音楽産業のデイレクターとして
    岩崎宏美・松崎しげる・小泉今日子・ピンクレディーの
    発掘演出を手掛けた

Комментарии • 2

  • @moemomo333
    @moemomo333  2 месяца назад +2

    いっちゃん古いやつです〜 要は1960年代昭和30年代歌謡(Jポップス)の原点です。〜  初代御三家 三波春夫、春日八郎、三橋美智也と島倉千代子、江利チエミ、美空ひばり、ザ・ピーナッツ等の戦後歌謡曲の世界から 若者向けの音楽として洋楽カバー曲、(平尾昌晃、尾藤イサオ)が頑張った時です。 これを聴いてた世代が、のちの昭和40年代の日本独自の「昭和歌謡曲🎵」というものを誕生させるのです。

    • @moemomo333
      @moemomo333  2 месяца назад +2

      ❤⚾️「憧れたら追い越せない❣️」そんなことを言える日本人がもっと必要ですね〜、必死にカヴァーしてもっと上を目指していたから当時の日本がNo2にはなれたんですよね😅、〜うーんもう頑張らなくても良いじゃないか💦モーレツからビューテイフル❤️になった時からトップは難しくなりました🌏