【外部式フィルター】いかに、ニッソーのストロングマスターが優れているか、証明してみた!ニッソー ストロングマスター20【ふぶきテトラ】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 38

  • @fubukitetra5407
    @fubukitetra5407  4 года назад +23

    ニッソーのストロングマスターが1番使いやすいので、再検証しました(*^_^*)
    初めて外部をデビューする方にもオススメできる1台です😁

  • @カビハイター-z2p
    @カビハイター-z2p 4 года назад +10

    ふぶきさんオアーゼの動画と違ってめっちゃ親切に教えてくれるw
    1年前より詳しく解説してるw

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  4 года назад +4

      熱が入りましたw
      コレは良いフィルターです👍

    • @カビハイター-z2p
      @カビハイター-z2p 4 года назад

      @@fubukitetra5407 ふぶきさんらしくて何よりです!!

  • @hayabusa24f72
    @hayabusa24f72 4 года назад +4

    オアーゼの動画と比べると物凄く安心感が伝わって来ます。ふぶきさんが本当に良いものだと思っているのでしょう。
    買います(笑)

  • @satomi5371
    @satomi5371 4 года назад +1

    またまた良い商品の紹介ありがとうございます😃
    早速 来週発注してゲットします!

  • @senritunohana
    @senritunohana 4 года назад +6

    テトラVXシリーズに完全にそっくりですね。
    テトラVXシリーズの最大のいいところを持っていってるのは魅力的!

  • @サラリーマン45
    @サラリーマン45 3 года назад +1

    これを見てストロングマスター買いました。テトラVXからの買い替えです。
    メンテナンス性は変わりませんでしたが、かなり水量が多いですね。エーハイムサブストを1リットル入れましたが、水の匂いが消えて綺麗になりました。

  • @shoei3633
    @shoei3633 2 года назад +1

    ふぶきテトラさん、いつも拝見させて頂いております。
    以前水漏れ報告のあったストロングマスターですが、この動画作成から保々2年に成りますが、例の水漏れのトラブルはないでしょうか?
    ストロングマスターかテトラ バリューエックスかで思案中です。よろしくお願いします。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  2 года назад +1

      うるさい音と毎回掃除する時に苛立ちを覚えたい場合はテトラ。静かな音で着脱がすぐ終わる外部が欲しいならニッソーを買えば損はないと思います。寝る部屋ならエーハイムクラシックがお勧めです。エアレーション環境じゃない場合は、異音が発生する確率が断トツで低いので👍

    • @shoei3633
      @shoei3633 2 года назад

      成るほど!テトラは結構うるさいんですね!
      自分は若い時に、エーハイムの2213を使ってました。確かに寝室に置いてましたがウルサイと感じたことは無かったです。
      今回、エビ飼育の為に 押し入れを探したんですが 60水槽はあったのですがエーハイムが空箱しか無かったので、何が良いか迷ってました。
      有難うございます。参考にさせて頂きます。

  • @かも-l5u
    @かも-l5u 4 года назад +1

    水草水槽用(ワイド60水槽や90規格水槽)にエーハイムの2217クラシックを検討してたのですが、この動画を見てストロングマスターが候補に上がるほど印象がよくなってしまいました。正直どちらを選んでいいかわからないです。ストロングマスターの20ではなく25にした場合水流の強さで決めようと思うのですが、生体がエビと小型魚中心なので強くないほうを選びたいです。ふぶきさんからみてどちらを選びますか?

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  4 года назад +2

      クラシックフィルターをまだ検証していないので分かりませんが😅、バスケットがある方が管理が楽になると感じる場合は、ニッソーを、無い方が楽だと感じる場合はクラシックを選択されると良いと思います。
      ニッソーの場合、水流はエーハイムのフローパイプだともう1段階まで対応しているのでそれで対応するか、異径ジョイントを使って、ADAのリリィパイプにすると、それでも水流を和らげることが出来るのでそれでも良いかも。
      クラシックフィルターは、もともとダブルタップが付いているため水流を弱めながらの作業をしてもインペラーに負荷がかかりにくい構造かもしれないので、ダブルタップを使って水流を和らげるのも手かと👍

  • @ポアロアポロン
    @ポアロアポロン 3 года назад

    いいね!(*゚∀゚*)
    とっても分かり易いし見ていてワクワクした🤭✌️

  • @popoiim9344
    @popoiim9344 4 года назад +1

    呼び水機能のあるテトラっぽいですね、軽いのはいいですが耐久性がきになるところですね

  • @nutella-ot3ct
    @nutella-ot3ct 4 года назад +1

    国産外部式フィルターもいい感じですね♪
    エーハイムは神畑を通して日本で売ってるけど
    オアーゼはどうなんですか?

  • @tokometer5703
    @tokometer5703 9 месяцев назад

    この外部フィルターは水槽の横に置いても使用出来ますか?

  • @高美仁桃
    @高美仁桃 3 года назад +1

    この動画視て買っちゃいました。
    初めての外部フィルター〰!
    本当に静かですよね!
    次は王道のエーハイムにチャレンジします🤘

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад +2

      お~( ゚Д゚)!ありがとうございます😆
      この外部は本当に使いやすくて優秀なので活躍してくれると思います。流量があって音が静かなのは本当に助かります。私はエーハイム越えだと思っています👍

    • @高美仁桃
      @高美仁桃 3 года назад

      まさかの返信!
      ありがとうございます😃
      これからも配信がんばって下さい👍
      毎回視聴し勉強してます🤘

  • @yurimaru1972
    @yurimaru1972 4 года назад

    まだ外部式は手を出してないので迷ってますが、買ったつもりになってしまう動画ですね。ものすごい分かりやすくて、有りがたくて涙が出る。・゜゜(ノД`)欲しいです!

  • @keiichihashidume7837
    @keiichihashidume7837 4 года назад +1

    インペラーの軸が、セラミック製なのも、高ポイントだと思います。

  • @かーネル-f1i
    @かーネル-f1i 7 месяцев назад

    スターター以外は割クラシカルな構造ですね。
    まぁ、割と完成された分野ということか…

  • @YA-MAN86
    @YA-MAN86 4 года назад +3

    そういえば先代ストロングマスターはどこから水漏れしたのでしょうか

  • @アクアリウムヨッシー-o7j
    @アクアリウムヨッシー-o7j 4 года назад

    ホースヘッドはテトラのまね⁉️ですか⁉️

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  4 года назад

      後に発売しているので、恐らく真似た可能性が高いです😅

  • @やました-t8i
    @やました-t8i 4 года назад +1

    亀水槽を、今は底面濾過で動かしているのですが、外部フィルターに切り替えようと考えています。
    底面と外部の濾過では過剰でしょうか?

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  4 года назад +2

      全く問題ないです😊底面式だと、外部や上部、水中ポンプと併用している方が多数いるので、そうした使い方が最も効率的に濾過能力を高められる方法だと思います。
      低床を敷ける環境なら、底面式と合わせるとより水質が安定すると思います👍

    • @やました-t8i
      @やました-t8i 4 года назад

      @@fubukitetra5407
      有難うございます!
      早速、エーハイムのグレイをポチりました!
      明後日が楽しみです。

  • @satomi5371
    @satomi5371 4 года назад +1

    この濾過機一台につき水槽1つにしか使えませんか?濾過機一台に何台もの水槽を繋ぐことってできますか?

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  4 года назад

      その辺も気になりますよね🤔1台につき1本の水槽が基本だと思います。
      片方の水槽で病気が発生すると、もう片方の水槽にもそのリスクが生じたり、換水する時も大変なので、1台に1本が良いと思います👊
      今後も外部式をやろうと思うので、見て下さると幸いです(;´∀`)

  • @田中ほげもげ
    @田中ほげもげ 4 года назад

    水漏れしたから違う奴かとも思いましたが、ストロングマスターなんですね。

  • @kyoumibu130
    @kyoumibu130 4 года назад

    新品のホースのときは取り付ける直前に熱湯につけて
    温め柔らかくしてからすぐするとしやすいですよ

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  4 года назад

      良い方法ですね!
      それならメーカー製のホースでも付けやすそうですね😄

  • @liberation4498
    @liberation4498 4 года назад

    テトラのVXシリーズもメンテしやすくていいんですが、稼働音が・・・

  • @柳-r8j
    @柳-r8j 4 года назад +3

    毎分700リットル、、、、?

  • @なあ-o3q
    @なあ-o3q Год назад

    神なんか?