【行先探訪194】総武緩行線激レア行先「幕張」行きの謎に迫る!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2024

Комментарии • 254

  • @user-so9xz9jq4n
    @user-so9xz9jq4n 3 года назад +11

    お疲れ様です、自分も気になっていました。幕張は海浜幕張と違い昔の雰囲気が残る良い街ですよね、イトーヨーカドーもありますね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      全然雰囲気が違うのでびっくりしました(^^;

  • @brightscale8449
    @brightscale8449 3 года назад +21

    地方から幕張メッセに行くために幕張本郷駅ではなく幕張駅で降りたらかなり歩かされるので、注意が必要。

    • @toru-f
      @toru-f 3 года назад +3

      幕張本郷駅からは幕張メッセ・マリンスタジアム行きの確か京成バスがあったはずですね。
      ミニカー化されたメルセデスベンツ社の連結バスだったと思います。

    • @たろうりゅう-t4y
      @たろうりゅう-t4y 3 года назад +6

      海浜幕張→幕張本郷線は京成バスのドル箱路線ですからね。
      本数は山手線並。朝なんて2台同時発車。別の経由含めたらとんでもない本数が走ってます
      朝の2両連結バスの縦列駐車は爽快

    • @namaenori
      @namaenori 3 года назад +5

      @@toru-f 連結バスじゃなくて連接バスだったような、言わんとしてることは分かるけど

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      幕張違いでだいぶ不便になりますね(^^;

    • @yukio.o2077
      @yukio.o2077 3 года назад +2

      @@baka1208
      そちらは本数少ないのが難点

  • @kohji502
    @kohji502 3 года назад +10

    幕張本郷駅と東船橋駅は同時に開業した記憶がある。当時は駅周辺何もなかったな。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      幕張本郷は実は新しい駅なんですよね。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +3

      @@railway1435 京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅は、もっと新しい駅です。

  • @manseisanyo
    @manseisanyo 3 года назад +8

    8:33 臨時の出口ではなく、喫茶店があった名残りです。喫茶店を撤去したため追加で柵を設置しました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      喫茶店があったとは知りませんでした(^^;
      情報ありがとうございます!

    • @nakajin4533
      @nakajin4533 2 года назад +2

      喫茶店の名前、確かオアシスでしたね
      利用した事はないですけど懐かしいです

  • @Aurcus0816
    @Aurcus0816 3 года назад +8

    幕張という地名から想像するイメージとはかなり違って地味~な感じですね。
    でも住みやすそうな街です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      思ったよりも昔の街という感じでした(^^;

  • @makunouti19
    @makunouti19 3 года назад +7

    総武線を複々線化させる時にどの駅に快速を停車させるか、という選択肢として稲毛〜幕張の3駅いずれかがありましたが幕張駅は利用客が最低であったので利用客が1番多い稲毛駅に軍配が上がりましたね。
    隣の幕張本郷駅は複々線化に伴う開業だったので比較的新しい駅ですが幕張駅より利用客が多いですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      もし幕張が快速停車駅になっていたら今よりも幕張メッセ最寄りと間違える人が多かったでしょうね(^^;

    • @YTB0428
      @YTB0428 3 года назад

      新検見川に止める案がかなり進んでいたそうです
      ただ今の稲毛区在住の議員が稲毛駅に止めろとごり押したらしいので…

  • @西本貴之-o5m
    @西本貴之-o5m 3 года назад +7

    2004年8月に昼間不使用の千葉駅1番線でE257系500番台車両展示会開催及び、2004年10月以降183系の廃車前旧習志野電車区疎開の際に、緩行線⇔幕張車両センターの連絡線が使用されていました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      やはりめったに使われることはないんですが(^^;

    • @じゅんっち-v9k
      @じゅんっち-v9k 3 года назад

      あと、毎年総武緩行線を検測車が走る時に使っていますけどね。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад

      房総特急削減で余剰となったE257系500番台は長らく習志野運輸区の留置線に疎開させられていましたね。

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 3 года назад +23

    幕張駅はみんながイメージする幕張とは全然違いますね。

    • @まっちゃらって
      @まっちゃらって 3 года назад +9

      みんながイメージするのは海浜幕張ですね〜笑

    • @toru-f
      @toru-f 3 года назад +5

      疑問が一つ、なんで幕張メッセあたりを『幕張』新都心って言うようになったんでしょうか?

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +5

      @@toru-f 様 幕張新都心は、千葉県(企業庁)が、1973年から千葉市花見川区幕張(この動画で紹介された元々の幕張)の先の東京湾を埋め立てて造成した土地(千葉市美浜区・今の京葉線・海浜幕張駅周辺)に、国際交流機能、国際的業務機能、中枢的業務機能、研究開発機能、学術・商業文化機能、スポーツ・レクリエーション機能、住宅機能等の一体的な集積を目指したものだそうです。
      海浜幕張の辺りは、「幕張新都心構想」に基づいて開発が進められた計画都市になるそうです。「幕張新都心」と呼ばれているのは、そこから来ているのでしょうね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      やはり幕張メッセとかのほうを思い浮かべますよね(^^;

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +2

      黄色い電車で一番淋しい駅前なんて言われます。

  • @rgmaniace
    @rgmaniace 3 года назад +3

    幕張行きって以前秋葉原駅で総武線の運転見合わせがあって見かけたことがあります。
    この時は通常ダイヤでは設定がない時だった。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      遅延時の臨時の折り返し駅という役割もあるんですね。

  • @雅暉
    @雅暉 3 года назад +9

    3:53 西船橋「解せぬ・・・」

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +5

      あくまで一例なので他にも蒲田とか伊勢崎とかいろいろあります(^^;

  • @青木晶与
    @青木晶与 3 года назад +4

    いつも楽しく動画拝見してます

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      ありがとうございます(^^)

  • @braver6845
    @braver6845 4 месяца назад +1

    おお!北口ロータリー開発前の幕張駅じゃないですか!北口は今では綺麗なロータリーが出来て、バス乗り場とタクシー乗り場が設置され小洒落た都会的な雰囲気に様変わりしましたよ

    • @railway1435
      @railway1435  4 месяца назад

      そうなんですね!
      新しくなった北口も見に行ってみたいですね。

  • @hirachan_youtube
    @hirachan_youtube 3 года назад +8

    幕張とはまたレアな(笑)
    今は幕張本郷が便利ですが幕張本郷駅が出来る前はこの駅で京成から乗換える人が多かったです。
    駅前をご覧の通り、幕張の方が古くから有る街なので開発が遅れてます。
    メッセのイベントで人が多くて海浜幕張も幕張本郷も人でいっぱいって時に幕張を利用したりします。
    幕張始発は、津田沼をフルで使った上に一本上りを追加できるからでしょうね。
    錦糸町両国間が総武線各駅の最混雑区間なので新宿方面に抜けるなら時間がかかっても座って通勤したい人多いから各駅も混んでますよね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      幕張ももっと需要があれば始発終着も増えたのかもしれませんね。

  • @宮間雅之
    @宮間雅之 2 года назад +2

    幕張駅の中線ホームは昭和時代に金網で覆われていて入れないようになっていました。ある日片側だけ外されて房総ローカルの発着が数本設定され、その後幕張発着の総武緩行線が出来たと。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      金網で覆われていたのが開放されたとは知りませんでした!

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 3 года назад +3

    両国で見たことがあります。珍しい行き先なので、びっくりしました。
    京成千葉線と並行してますが、都心に行ける利点では総武線の方が利用者は多そうですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      京成千葉線は直通も少ないので乗り換えも発生しますね。

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 2 года назад +1

    複々線なる前地上改札時代には北口はありませんでした。
    12:32の交差点の向こう側には潮干狩り客向けのお店がありました。海岸線はそこから300メートルも無い国道14号。幕張舟溜跡公園が今あります。総武線では一番海に近い駅でした。
    京成幕張駅近くのアンダーパスした道は踏切時代はワイヤー式遮断機で踏切係?がいて途中までで止めて人や車通すことが行われていました。
    総武線と京成線間に線路があったと思います。自分が持っているC57の写真が停めてあるのがそこだと思いますので。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      確かにアンダーパスがありましたが、あそこは踏切だったんですね!

  • @kendskenzc
    @kendskenzc Год назад +2

    便利さは津田沼以西や稲毛などの快速駅には敵いませんが、意外と家賃が安く、車ユーザーにとっても交通の便が良かったりします(京葉道路、東関道にも出やすい)。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      道路網が充実しているのはいいですね(^^)

  • @yukio.o2077
    @yukio.o2077 3 года назад +5

    幕張駅から幕張メッセ方面のバスはあるにはあるんですけど、駅からバス乗場まで少し遠いうえに本数が少ないんで、幕張メッセ行くんだったら、幕張本郷駅からバスのほうが便利ですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      幕張本郷のほうがなにかと便利ですね。

  • @火星ペンギン
    @火星ペンギン 3 года назад +1

    昭和50年代後半には幕張行きや飯田橋行きが有りました。いつの間にか無くなっていました。夜9時台の中央線の武蔵小金井行き、立川行きが失くなってしまいましたが、御茶ノ水駅折り返しが出来なくなったから仕方ないでしょう。西船橋駅と幕張駅同じ3線構造

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      結構いろんな行先があったけど、今はかなり絞られましたね。

  • @とし-r4n
    @とし-r4n 3 года назад +3

    コメント失礼します。
    この度は高評価+チャンネル登録させて頂きました!
    普段我々が行ける場所や行くのが躊躇ってしまう場所など様々な調査をして動画にして作成をするというのは凄いと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      ありがとうございます(^^)
      過去にもいろんな場所を訪れていますので、気になる場所がありましたらぜひご覧ください。
      またリクエストなどありましたらコメントいただければ検討します(^^)

  • @megumeguoffice
    @megumeguoffice 3 года назад +2

    5:28
    ラナルータって、また懐かしい単語が出てきたじゃあないですか!!
    ドラクエⅢで出てきたのですが使った覚えがないですねえ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確か夜じゃないと出て来ない人物とかいたんですよね(^^;

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 3 года назад +8

    かなり昔に飯田橋止りもあったよね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      飯田橋は折り返し?もしくはそのまま新宿方面に回送でしょうか?

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +1

      @@railway1435
      現在ホームがある直線部分に引上線がありました。現在は東口への通路となっている急カーブ部分が旧ホームです。戦前は総武線からの列車は飯田橋折り返しが原則で飯田橋以西へ行く列車は東京発着だったようです。

  • @たんたん-d6f
    @たんたん-d6f 2 года назад +2

    タイヤが乱れたときに幕張で運転打ち切り、折り返しになることがよくありますね。
    津田沼駅下りには結構乗客が滞留しているので、幕張本郷への需要のために津田沼行きのいくつかを幕張まで伸ばしたほうがいいと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      確かにせっかくある折り返し設備なので、もっと増やしてもいいと思いますね。

  • @DC35901
    @DC35901 3 года назад +7

    総武緩行線だけで言うと西船橋のホームも同じ変則2面3線構造やね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      西船橋も気になるのでいつか取り上げたいです!

  • @hiratchy_mainchannel
    @hiratchy_mainchannel 3 года назад +5

    5:27 「いきたんは ラナルータを となえた!」
    …なカンジですかw

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      これを使えば夜の撮影もばっちり!

  • @masafuk3090
    @masafuk3090 3 года назад +1

    2000年の初めから8年ほどこの街に仕事で住んでいたことがありますが、アパートの相場も隣の幕張本郷や新検見に比べると安く、道は入り組んでいるところが多くて車利用者には不便ですが、そのせいもあってか静かな住宅街で住みやすかった覚えがあります。
    幕張駅の中線でいえば、山手線の205系が武蔵野線に転属が始まったころ方向幕が入っていないピカピカの編成が停まっているのをよくみました。
    りんかい線の車両もいたことがあったなあ・・・

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      あの中線は結構使われていたんですね。

  • @千葉県民T
    @千葉県民T 3 года назад +5

    かなり昔ですが外房線直通の幕張行が一日一本だけあるのを時刻表で見た記憶があります。
    ただ手元にある1984年の時刻表には載っていないので自分の記憶違いかもしれませんが…

    • @yokkun7019
      @yokkun7019 3 года назад +5

      記憶違いではありませんよ。1980年10月号の時刻表を見ると、内房線千倉発と外房線大原発がそれぞれ1本づつありました。

    • @千葉県民T
      @千葉県民T 3 года назад +3

      @@yokkun7019 ありがとうございます!
      検索しても情報が出てこないのでずっと気になっていたのですが、これで心のモヤモヤが晴れました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      そんな激レア運用があったとは胸熱ですね!

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +2

      @@yokkun7019
      津田沼-千葉間の複々線化は1981年でしたので1980年の段階ではまだその区間が複線で房総ローカルがそのまま各駅停車で幕張や津田沼まで走ることができました。

  • @TRAFFICLIGHT-vo5qm
    @TRAFFICLIGHT-vo5qm 2 года назад +1

    いつも快速線で津田沼~稲毛~千葉方面へ行く時は、幕張本郷や幕張はサーっと通過するばかりで同じ幕張でも海浜幕張駅しか使った事がありません。快速が停車しないの納得しました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      幕張は本当にイメージが違いましたね(^^;

  • @atsushit.1031
    @atsushit.1031 3 года назад +2

    幕張駅といえば江戸時代のサツマイモで有名な青木昆陽ですね。京成幕張駅近くに記念碑みたいな看板が立ってます。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      それは気づきませんでした。
      情報ありがとうございますm(_ _)m

  • @tutomu6389
    @tutomu6389 3 года назад +7

    東京のベッドタウンの一つながら地味だなぁ〜
    千葉ロッテマリーンズホーム、ZOZOマリンスタジアムに行くのに間違って降りたら相当歩くような気がします、、

    • @satoshi9951
      @satoshi9951 3 года назад +4

      一応バスは出ているね
      一度だけ使ったことあります

    • @イモムシ-d9e
      @イモムシ-d9e 3 года назад +3

      ZOZOマリンに行くなら、臨時直通バス?一本の幕張本郷か徒歩圏内に入るほど近い海浜幕張の2択ですね。
      海浜幕張は東京ドームで例えると後楽園駅みたいなポジションです

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      幕張だと歩いていくのは大変だし、バス乗り場も遠いからちょっと大変ですね(^^;

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +2

      以前は、マリンスタジアムでの試合開催日に、幕張駅とマリンスタジアムをノンストップで結ぶ臨時バスを、千葉シーサイドバス(東洋バス)が運行していて、利用客もそれなりに居たのですが、(運転手曰く)弱小バス会社故に、運転手の確保が難しくなってしまったのか?定期路線バス以外の臨時バスは、廃止されてしまいました。

  • @除菌マスク
    @除菌マスク 3 года назад +2

    海浜幕張ですからね例のメッセ目指すなら
    幕張大好き関西からの移住千葉市民です
    この半端な都会感とだけどイベント開催多いのでとても幸せ
    私は好きですよこういうの

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      こういう街は住めば結構過ごしやすい街のように感じます(^^)

  • @ponpuri2nd
    @ponpuri2nd 3 года назад +2

    お疲れ様です。
    映ってしまいましたね?w
    珍しい行き先もあるけど、珍しい始発の駅ってのもあるんですかね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      ありゃ、映ってましたか(^^;
      ここもいつか取り上げたいと思っていました。

  • @イモムシ-d9e
    @イモムシ-d9e 3 года назад +2

    早朝や夜は幾分マシだとは思うんですが、夏場の幕張周辺は昼間の暑さがもはや狂っており、特に放送大学周辺は暑さに対して完全耐性でも持ってないと地獄を見ます。
    25年くらい前でそんな感じ(トラウマ級)でしたので、温暖化がさらに進んでいる筈の今はどうなっているやら・・・。
    ちなみに、幕張駅から京葉線方面に暫く歩いたところに横たわる大きな道路(産業道路、とも呼ぶようです)の辺りから先はその昔、海だったそうです

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      地形の影響もあるんですかね(^^;

  • @nakajin4533
    @nakajin4533 3 года назад +2

    地元だから紹介されるのは嬉しい😃
    総武線で一番地味な駅だけど駅近ですぐそばに銭湯があったり商店街があったり他の首都圏のJRの駅にあまりない様ないい雰囲気の街だと思うんですけどね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      イメージとは違ったけれど、これはこれでいい雰囲気だと思います(^^)

    • @YTB0428
      @YTB0428 2 года назад

      幕張、新検見川は静かな雰囲気で住みやすいです
      みんな花見川区に住もうね!(宣伝)

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS 3 года назад +17

    私の好きなのは海浜幕張。
    憧れの街だった。

    • @toru-f
      @toru-f 3 года назад +6

      東京モーターショーが幕張メッセで開催されていた時良く行ってました。ちょっと遠いのが難点でしたが。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      海浜幕張だとイベントで行くことが多いですが、幕張は全然そんな雰囲気はありませんでした(^^;

  • @特急さざなみ1号
    @特急さざなみ1号 3 года назад +5

    総武線幕張駅と聞くと千葉県知事選挙の河合ゆうすけ氏の幕張メッセここじゃないよ駅を思い出した

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      そのほうがキャッチーでしたね(^^;

  • @demex0131
    @demex0131 3 года назад +2

    幕張駅北口は千葉市駅前再開発事業により工事が数年前にスタートしましたが、コロナなどもあり一時中断されており今に至ります。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      再開発が完了すればもう少し便利になりそうですね。

  • @なかさん-b3c
    @なかさん-b3c 3 года назад +2

    実は幕張駅のそばに東洋バスグループ(千葉シーサイドバス)の本社があるんです!その場所(バス停はJR幕張駅)から海浜幕張駅までのバス路線があったりしますので【幕張メッセ】に行く際【海浜幕張】と【幕張駅】を間違えても案外大丈夫だったりしますよ?

    • @yukio.o2077
      @yukio.o2077 3 года назад +2

      でも、本数少ないのが難点

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そんな方法もあるんですね!

  • @ks4917
    @ks4917 3 года назад +12

    現実には幕張行が量産される日が年間数日あるけどそういう日は大抵ろくな日じゃないやつなので幕張行表示を見たらそっと代替路線の利用を考えることも。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      ダイヤ乱れの際の臨時の折り返し駅という要素もあるんですね。

    • @namaenori
      @namaenori 3 года назад +2

      千葉までの中央・総武緩行線うち幕張から千葉間で事故発生時に振替先の京成千葉線にスムーズな乗換できる幕張本郷のために幕張行きが設定される事もありますからね〜

  • @sleeplessnight5205
    @sleeplessnight5205 3 года назад +2

    千葉の歴史なんかによく登場する馬加(まくわり)はこの地域ですね、青木昆陽がサツマイモを作ったことでも有名な歴史のある古い街ですね。
    戦後の高度成長期くらいまでは海岸もすぐ近くに有ったようで、昔は海水浴客でもにぎわっていた様です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      この近くまで海岸線があったとは信じられないですよね(^^;

  • @カールデーニッツ-f4x
    @カールデーニッツ-f4x 3 года назад +1

    JR蒲田駅もこんな感じだったような気がします。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      結構こういう構造の駅ありますよね。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 3 года назад +3

    複線当時の総武線(優等列車&各停が同じ線路を使用)では幕張駅で待避をしていたんだろう。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      さすがに複線時代は全く知りませんが、まあそういう待避駅だったとしても不思議ではありませんね。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад

      その時代の幕張駅は一般的な「国鉄型」配線(駅本屋直結の1番線+島式ホームの2・3番線)でした。稲毛駅も同様で駅の銚子方には専売公社のタバコ倉庫が、駅の御茶ノ水方にはアルコール専売の工場があり貨物の扱いが多かったですね。西千葉駅は対向式ホームの間にホームのない中線があり千葉気動車区への入庫列車が使用していました。

    • @rom8880
      @rom8880 3 года назад

      残念ながら幕張駅の真ん中の線は設置された目的が違います
      成田空港への燃料輸送用のパイプラインがパイプライン沿いの団地住民の狂信的な反対で使用できなくなり、
      新たに別ルートで敷設することになり、新しいパイプラインが完成するまで国鉄がジェット燃料を輸送することになり
      燃料輸送ルートは2つ設定されていました。
      1つは鹿島ルート。これはいつ過激派という狂暴な集団に襲われるかもしれない
      危険な航空機燃料輸送列車を運行することを許してくれた地元住民への見返りとして
      鹿島臨海鉄道の暫定的な旅客輸送という副産物を産みました。
      今は貨物専用に戻っている鹿島港南、神栖方向の旅客列車がこれでした。
      そしてもう1つ蘇我方向からの列車での輸送。ご存じのように千葉駅の今の構造では
      どこかでスイッチバックしないと成田方向に行けません
      そこで幕張駅に航空機燃料輸送列車(ジェットA1)の折り返し線を敷設したようです。
      当時のホームには金網が張られ列車に近付けないように厳戒体制でした。

  • @斉賀元
    @斉賀元 3 года назад +4

    見た目は東十条、蒲田、川越、伊勢崎
    桜木町、西九条に似た構造(^^)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      まさにそんな感じですね。

  • @helmesization
    @helmesization 3 года назад +3

    ラナルータってw
    この行先は設定されている理由が謎ですね。
    津田沼も千葉も満線で仕方なくって感じでしょうか。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      ラッシュ限定の運用という感じですね。
      ラナルータ使えば割と夜の行先探訪も撮影できるんですよね(^^;

  • @村正武尊
    @村正武尊 3 года назад +7

    「幕張」というと昔、少年ジャンプに連載されてたマンガを思い出す

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そんな漫画があったんですか(^^;

  • @堀本祥太
    @堀本祥太 3 года назад +1

    総武線との乗り換えるために幕張行があるんですかね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      快速線とは乗り換えられないので、単に折り返しの都合だと思われます。

  • @テリースティーブ
    @テリースティーブ 3 года назад +3

    甲子園口駅→ここに甲子園球場はありません
    京セラ前駅→こけに京セラドームはありません
    代々木駅→ここに代々木体育館はありません

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      こういう駅を探すのも面白そうですね(^^)

  • @ゴールドボール-t4d
    @ゴールドボール-t4d 3 года назад +6

    JR幕張駅から出ているバスは千葉県内で珍しい京成の資本が一円も入ってない千葉シーサイドバスです。幕張駅から少し歩けば本社あります

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そんなレアなバスもあったんですね(^^;

    • @toru-f
      @toru-f 3 года назад

      ディズニーリゾートラインが京成電鉄傘下だったのが正直驚きました。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +1

      @@toru-f 様 東京ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランド社が、京成グループですからね。

    • @yuninyanta
      @yuninyanta 3 года назад +1

      @@カメイドイチロー シーサイドバスでSuica・パスモ使えないってどこ情報ですかw?。去年から全路線で使えるようになってるんですけど???

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +2

      @@yuninyanta 様 失礼しました。昨年の3月15日から千葉シーサイドバス(東洋バス)でも、ICカードが使える様になったんですね。私のリサーチ不足でした。
      現在は廃止されてしまいましたが、まだJR幕張駅とマリンスタジアムとを無停車で結んでいた千葉シーサイドバス(東洋バス)の臨時のシャトルバスが運行されていた頃の話です。
      その当時は、幕張本郷駅や海浜幕張駅とマリンスタジアムとを無停車で結ぶ京成バスのシャトルバスはICカードが使えて、JR幕張駅行きの東洋バスはICカードが使えなかったので、マリンスタジアムのバス停にて、利用客が運転手にクレームを言っていたものでした。そして東洋バスの運転手さんが苦々しく「ウチは弱小バス会社なので、導入する余裕が無い」と仰っていた記憶があったもので…。
      東洋バスさんも、あれからかなりの企業努力をされたのでしょうね。素晴らしい事です。
      長文になり、すみませんでした。

  • @内房うち
    @内房うち 3 года назад +1

    昔は、113系のひまわり号が幕張車両区から入って緩行線を走ってたんじゃ。
    また、センターは、レールの錆び取も兼ねているはず。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      そんな運用もあったとは知りませんでした(^^;

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 года назад +3

    千葉県といえば、地下鉄利用者数日本一の路線の東端の西船をリクエストお願いします。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      西船橋も取り上げたい駅ですね(^^)

  • @rurigara
    @rurigara Год назад +2

    行き先自体はあまり意味ないかもしれませんが、「線路のサビ取り」の役目かもしれませんね。
    何しろよくダイヤ乱れが発生しますので、いつでも使えるようにしておく必要があるでしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      確かにあの真ん中の線路は使用頻度少なそうですしね。

  • @katuhikodesuyo
    @katuhikodesuyo 3 года назад +1

    行政区でも海浜幕張駅やマリーンスタジアムのあるほうは美浜区で総武線の幕張駅は花見川区だからね。地元でないと、その違いわかりにくいのよね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      この思い違いをしている人は結構多いと思いますよ(^^;

  • @むらえもん村上高士
    @むらえもん村上高士 3 года назад +2

    ゆーちゅーばーに転職するとラナルータが使えるとは・・・・ダーマ神殿の最寄り駅はどこですか?
    でも鉄道好きはルーラは封印しますよね?リレミトは欲しいけど(新宿みたいなダンジョン脱出のため)。
    「幕張」の名がつく駅は多いですね。でも幕張メッセの最寄り駅では無かったのですね。勉強になりました。(行く予定は、ありませんが)
    動画アップ有難うございます。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      ルーラは早朝とか深夜の列車に手軽に乗れるようになるからむしろ使いたいです(^^;
      ラナルータは転職しなくても気合いと工夫で使えるようになります(^^;

    • @むらえもん村上高士
      @むらえもん村上高士 3 года назад

      @@railway1435 様 ルーラが使えれば取手始発伊勢原行なども利用しやすくなりますね。(www)
      逗子始発鹿島神宮行なども。
      失礼しました。

  • @石渡雅規-u3h
    @石渡雅規-u3h 3 года назад +4

    東の幕張,西の甲子園口と言ったところでしょうか!

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      甲子園口も紛らわしいですね(^^;

  • @小林元-q7l
    @小林元-q7l 3 года назад +1

    幕張メッセの最寄り駅は幕張駅ではありませんという看板がどこかに出ていた記憶があります。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      やはり間違える人がいるんですね(^^;

    • @TRAFFICLIGHT-vo5qm
      @TRAFFICLIGHT-vo5qm 2 года назад

      海浜幕張駅しか使いません😅。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 3 года назад +1

    その昔、国鉄101系の車両には稲毛の行先幕がありました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そんな行先もあったんですか!

    • @ゆうゆう東海
      @ゆうゆう東海 3 года назад

      @@railway1435 さん、私の親族の最寄り駅が稲毛で、まだ地上ホームの頃は2面3線でした。予備幕みたいで、実際の運用を見たことはなかったですが,7-3分割の10両編成で連結部分を覗いたら、稲毛表示になっていました。昔は正面1か所を車掌さんや運転士さんが,手回しをしていたから時々そういうレア物を見れましたね。ありがとうございました。

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 3 года назад +2

    あと、チバテレの朝5時前は、津田沼駅を上から映した生映像が見れる

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      千葉県民じゃないとわからない情報ですね(^^;

    • @nabechan2022.
      @nabechan2022. 3 года назад

      @@railway1435 いや、千葉県民じゃなくて埼玉県民だけど、ケーブルテレビ加入しているから、チバテレもTVKも観れる。

  • @toru-f
    @toru-f 3 года назад +4

    途中駅の東船橋駅の近くにサッカーや野球で有名な市立船橋高校があったはずですね。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +4

      船橋市立船橋高校は、船橋駅と東船橋駅の間ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      この時間だと高校生はあまりいなかったので気づきませんでした(^^;

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +2

      東船橋駅南口からまっすぐ行くと県立船橋高校もあります。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +1

      @@gambasuki 県立の進学校で、野田佳彦元首相、俳優のディーン・フジオカ氏、元プロ野球選手(オリックス・千葉ロッテ)の早川大輔氏…の母校ですね。

  • @ひだか-z5q
    @ひだか-z5q 3 года назад +2

    8:33喫茶店の名残り。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そうみたいですね(^^;
      失礼しました。

  • @たろうりゅう-t4y
    @たろうりゅう-t4y 3 года назад +3

    18時台の各駅運用はまじでカオスやからなあw
    東西線直通運用もあり、運航がかなり複雑。
    昼間は基本千葉行きと津田沼行きが交互に5分ずつの運用だが、夕方はカオスになるからなあ。
    西船橋の時刻表
    18時17分西船橋止まり 18時18分津田沼行き(東西線直通)18時22分千葉行き 18時24分津田沼行き 18時27分津田沼行き 18時31分千葉行き
    となんともアンバランスな運用。
    津田沼行き2つはそのまま車庫へ。東西線直通はしょうがないとはいえど・・毎回毎回この時間に乗る身としては狭い総武線ホームにものすごい人がいてとても危険な状況・・・ホームドアできたといえど、ヒヤヒヤ。当然千葉行きは劇混。乗り降りにも時間かかり遅延。
    更に東西線が遅れればさらに地獄に・・
    なんとかんらんもんか

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      今回は短い区間しか乗り継げませんでしたが、船橋あたりまではかなり混んでいるようですね。

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 3 года назад +5

    JRにしろ京成にしろ、幕張は小ぢんまりとした町並みですね。
    海浜幕張とは似て非なるどころか別物です。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 года назад +2

      幕張本郷と幕張の違いを教えてください。

    • @makunouti19
      @makunouti19 3 года назад +4

      幕張は昔からある町の中に作った駅なので駅前が商店街と住宅街、近くの357&14の所にヨーカドーがあるくらいですよね
      海浜幕張は埋立地に計画的に作られたビジネス街とベイタウンを含む住宅街の町、幕張本郷は快速停車駅がひとつも無い花見川区内で1番利用客が多く駅前もしっかり作られた新しい駅と言った感じですかね

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 года назад +4

      @@makunouti19 さん 京成千葉線からの方は駅が隣接している幕張本郷で総武線に乗り換えられますね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      幕張のほうが古い街という感じで、幕張本郷のほうが駅も新しいはずです。
      海浜幕張は京葉線なのでさらに新しいという感じでしょうか。

  • @oimoimo7
    @oimoimo7 3 года назад +3

    幕張本郷の方が駅前もバスの本数も充実してますからね。幕張駅で降りると格差に驚きますよ。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +3

      JR総武緩行線と京成千葉線との乗り換えも、幕張駅よりも幕張本郷駅の方が楽ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確かに幕張本郷のほうが賑わいありましたね。

  • @nakariza4167
    @nakariza4167 3 года назад +1

    総武線は行き先が沢山あるものですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      でも以前よりは減ってしまいましたね。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад

      京浜東北線や中央線に比べると行先の種類が乏しい路線です。現在は三鷹・中野・西船橋・津田沼・千葉とこの幕張だけです。御茶ノ水-西船橋間の約20kmに折り返せる駅が1つもありません。

  • @司波志乃しなみしの
    @司波志乃しなみしの 3 года назад +2

    西武新宿発多摩湖行きを紹介してください。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      そんなのがあるんですね!調べてみます。

  • @455jj3
    @455jj3 3 года назад +10

    コンサートやイベントが開催すると
    間違える人が続出する駅

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      やはり勘違いしやすいですよね(^^;

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +1

      地元のタクシー大喜び

  • @田中礼子-m6y
    @田中礼子-m6y 3 года назад +1

    川越線川越や
    京浜東北線
    東十条・蒲田・桜木町
    私鉄線の都心の折り返し駅
    都営地下鉄新宿線
    岩本町・大島
    西武新宿線
    西武新宿・高田馬場
    鷺ノ宮は高田馬場・西武新宿方面は中線側仕切柵で封鎖
    上石神井・田無・
    本川越
    西武池袋線飯能
    ・西武拝島線
    玉川上水の駅のホームと同じだね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      めちゃくちゃいっぱいありますね(^^;

  • @SakuraSougoKstS
    @SakuraSougoKstS 2 года назад

    11:10たしかなのはなのシートだったと思われる。あと都営新宿線の岩本町も幕張と構造が似てる。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      そうなんですね、情報ありがとうございます(^^)

  • @Chityann_Planes_ch
    @Chityann_Planes_ch 3 года назад +6

    幕張止、幕張始発も1日1本ですが、発メロも1日1回しか流れないっすね…

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      2、3番線は専用の発車メロディなんですね(^^;

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 3 года назад +1

    あれっロータリーと同居してた千葉シーサイドバスの車庫がなくなってる???
    東葉勝田台方面の道が広くなったときに、幕張-海浜幕張の路線が一旦息を吹き返して1時間1本ぐらいで増えて、イメージチェンジで青いバスが3台ぐらい生まれたけど・・・・
    今や親会社に召し上げられて、千葉と習志野ナンバーを行ったり来たり・・・確か今は中型がイオン送迎で大型が企業送迎に・・・
    そして、親会社から大型最古参低床と中型低床を持ってきて幕張本郷-海浜幕張を細々と運行することに
    今でも前のり先払い信用乗車制で死ぬ程古めかしいのが好きなんだけどさ
    新型感染症で所得水準急落で、東葉高速で通勤してた人の救済で幕張行きの需要も増えそうな気がするけど・・・・
    他所みたいな乗務員不足とは無縁だけど、最新車の電装が悪すぎて、新車にしたら故障続きで予備車が枯渇して行政処分食らうとまずいので、なかなか新車を増やせる状況にないようで・・・
    京成が幕張-八千代台-東葉勝田台なんて人員用意できなさそうだし

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      あのロータリーに車庫があったんですか!

    • @yukibeni8288
      @yukibeni8288 3 года назад

      @@railway1435 今も残ってるのか知らないけど、292系統ができるときに、初めて大型のお下がりがいったときに大型が収まっててビックリしました・・・
      そもそも持ってる系統も車両も当時は中型の前後引き戸しかいなかったので・・・・
      JRくぐる道路できてから、エライかわってしまったようで
      今は大型が千葉駅北口のギャンブル輸送筆頭に10台ぐらいいるようで、寸法的に入らない気がしたので、どっかに移転したのか、サブで近所にあるのか・・・・

  • @e233ore331
    @e233ore331 2 года назад +2

    3月12日のダイヤ改正で幕張行き消滅します。
    僅か2年でした。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      そうなんですか!
      やはりこの時撮っておいて良かった!

  • @genjirabbit
    @genjirabbit 3 года назад +1

    むしろ昔は幕張って海浜幕張のことだと思ってたから、ただの幕張駅があること知らんかった。もちろん京成も。
    今はもちろん知ってるし、むしろ最近諸事情で西千葉行くようになったならよく通るけど。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かに海浜幕張のほうが有名ですが、昔は結構間違いもあったようです(^^;

  • @れなちゃん-t1g
    @れなちゃん-t1g 2 месяца назад +1

    新宿から西千葉に行こうとしていたら、電車の不具合か何かで乗っていた千葉行が勝手に幕張行になったことがある。西千葉まで1本で帰るために津田沼行2本くらい流して乗ったから結構イライラしたなー

    • @railway1435
      @railway1435  2 месяца назад

      そういうときに手前で折り返されちゃうと困りますよね(^^;

  • @しゃの-e8t
    @しゃの-e8t 3 года назад +1

    あれ?幕張行きってあったっけ?朝の始発は知ってるが
    まさに黄色利用者なのに知らんかった復活した?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      平日夕方に1本だけあるんですよね。

  • @toru-f
    @toru-f 3 года назад +1

    6:55この謎のE257系はもしかしたら千葉発河口湖行き(富士急行乗り入れ)の『富士回遊』ではないでしょうか?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      何の運用なのかははっきりわかりませんが、富士回遊はE353系のはずです。

    • @toru-f
      @toru-f 3 года назад

      @@railway1435
      『富士回遊3号』はE257が運用され千葉から出発するそうです。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 3 года назад +5

    本来の幕張ですか

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      幕張メッセが有名になったので、どうしてもここと勘違いしやすいですよね(^^;

  • @seibu_SS18
    @seibu_SS18 3 года назад +1

    駅の作り(ホーム)が西武新宿線の田無駅に似てる

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      田無も気になる駅ですね(^^)

  • @本田圭佑-c8o
    @本田圭佑-c8o 3 года назад +2

    よく練習試合で幕張中行ってたわ 海浜幕張の方はマジ都会だよね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      幕張と海浜幕張はだいぶ違いますよね(^^;

  • @paco2013self
    @paco2013self 2 года назад +2

    月曜から夜ふかしで、幕張メッセの最寄と勘違いする人が多くて、タクシーが儲かるてやってたな笑

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      なるほど、そういう恩恵もあるんですね(^^;

  • @SoyGreen
    @SoyGreen 3 года назад +1

    もっとビルとかいっぱいあって都会的なとこだと思ってました

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 года назад +5

      それは、京葉線の「海浜幕張」駅ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      やはり海浜幕張のイメージがあるんですよね。
      自分もこの雰囲気は意外でした(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +1

    この幕張行きは津田沼利用のソープ線民にはありがたかった。メトロトーザイ線直通の影響で西船止まりが多かったからね。特にシンケーセー民にはありがたかった。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      時間帯によっては西船橋止まりも多いですからね。

  • @---fi1xh
    @---fi1xh 3 года назад +1

    快速が停まらないのも納得です

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      イメージとだいぶ違うんですよね(^^;

  • @斉賀元
    @斉賀元 3 года назад +1

    E257系は上総一ノ宮へ回送
    安房鴨川から来た5両を増結(^^)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そういう運用だったんですね!

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 3 года назад +2

    幕張駅の2・3番線はかつて本格パイプライン稼働前の成田空港にジェット燃料を輸送していた貨物列車をスイッチバックさせるためにあんな配線にされた。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      そんな用途があったんですか!

  • @erojmonakh
    @erojmonakh 3 года назад +4

    100円ローソンをご存じない??

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      一時期見かけたような気もしますが、無くなったかと思っていました(^^;

  • @夢見る眠り猫
    @夢見る眠り猫 3 года назад +4

    幕張みたいな構造の駅は折り返しには便利だが、線路が曲がるから乗り心地や追い抜きの面では不利。
    ただ南船橋駅がこういう2面3線駅だったら武蔵野線乗り換えが楽になって良かったのにな。今すぐららぽーと寄りに駅を作り直してほしいって時々思う。
    反対に都営新宿線の大島駅や岩本町駅がこの構造じゃなくて2面4線構造で作っていたら、終日急行運転ができただろうにって思う。なかなか世の中はままならぬ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確かに南船橋は時間帯によっては乗り換え不便なんですよね。
      水上とか黒磯とかの乗り換え必須駅もこの構造だとありがたいですね。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +1

      京葉線はもともと貨物線として計画されたので旅客線としては不思議な作りが沢山ありますね。

  • @GO-rf6kz
    @GO-rf6kz 3 года назад +1

    幕張駅は折り返し運転が、できる駅です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      来ればわかるけどあまり知られていないですよね。

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 3 года назад +1

    朝の幕張始発だけかと思った

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      始発のほうが気づきにくそう(^^;

  • @岩瀬健二
    @岩瀬健二 3 года назад +2

    自分も幕張メッセに東京オートサロンを見に行きましたが幕張メッセに行くなら京葉線で言ったほうが早いし近いと思います。

    • @yukio.o2077
      @yukio.o2077 3 года назад +2

      海浜幕張駅がカオスになるのが嫌なので、幕張本郷駅からバスにしています

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      京葉線も各駅停車で行けば比較的空いています。

    • @yukio.o2077
      @yukio.o2077 3 года назад +1

      @@railway1435
      電車内ではなく駅舎内のことです
      海浜幕張駅降りたら混んでて時間かかるんで…

  • @pengin-from-japan
    @pengin-from-japan 3 года назад +1

    周りの駅と比べて萎びているのは事実でも、地元なのでなんだかんだ好きです。都会でもなく、特別田舎でもない中途半端なこの感じが。
    ただ、都心まで乗り換えなしで素早く行きたい時は京葉線使いますけどね(そこまで歩くこと考えたら決して速くありませんが)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      駅周辺の雰囲気は悪くないと思います。
      ただ幕張の地名が都会をイメージさせているので、ちょっとギャップは感じますね(^^;

  • @かいり-q2u
    @かいり-q2u 3 года назад +1

    おそらくは車輪転削の為に中線を使ってると思います

    • @namaenori
      @namaenori 3 года назад +3

      レールの錆取りと昼間の千葉と幕張の間で乗務員訓練の試運転列車もたまにありますよ

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      車輪転削という意味合いもあるのか(^^;

    • @じゅんっち-v9k
      @じゅんっち-v9k 3 года назад

      車輪転削は車両基地でやるのですけど・・・
      レールのサビ取りと勘違いしてません?

  • @daikouminami1-1-1
    @daikouminami1-1-1 3 года назад +4

    あまりにも田舎
    電車の半分が津田沼止まりなのもうなずける

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      まあ需要では無さそうでした。

    • @イモムシ-d9e
      @イモムシ-d9e 3 года назад +2

      幕張地区の主な発展ポイントは、東関道より海浜幕張側ですね。
      その辺りに踏み込むと幕張総合高校や幕張テクノガーデンなど、急にメカっぽさが出てきます

  • @user-delicious_kokoa
    @user-delicious_kokoa 2 года назад +1

    ラナルータ!ドラクエ笑

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      いきたん氏はたまに呪文を使います(^^;

  • @YTB0428
    @YTB0428 3 года назад +1

    新検見川最寄りだから正直いらない
    千葉まで伸ばせそうだけど

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かにそれだと超不便な列車ですね(^^;