Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です。前から行こうと思いつつもまだ行ってない両神山ですが、何気に熊出そうでビビってます。
確かに最近の熊出没情報には恐怖しかないですね…。日向大谷の登山口にも熊出没の情報が貼ってありました…。まぁいつ行ってもそれなりに登山者がいる山なので、熊鈴鳴らしながら登れば大丈夫そうな気もしますが、こればっかりはわかりませんよね~僕は東北の山を狙い続けてるんで、更に熊リスク高くて、やはりビビってます笑
やまおっちさん、こんばんは😊山の名前に「神」と付いているだけあって、石仏が多い印象でした。沢の音や鳥のさえずりは癒されますね〜✨富士山やアルプスが見える山行、羨ましいです😊
ハチさん、こんばんは😊今回は両手に花ならぬ両手に神でした✨眺望がない山だから、近いけどついつい敬遠しちゃってたんですが、いやぁ、良い感じでしたね👍️四国からだと富士山もアルプスも見えないですからね~、コメント見て恵まれてるんだなぁって思いました😌一気に寒くなってきましたね!雪山も近いな😌
いつも、アクセスや、その山の歴史、登山道の説明もとても丁寧でチャンネル登録しました。ただ残念なのが、置き撮りがない事です。視聴者は、山の様子が分かるだけでなく、RUclipsrさんの山行姿を見る事で印象が全く違ってくるものですから。軽やかな足取りを見たいです😊
つるききょうさん、チャンネル登録&コメントありがとうございます!丁寧との評価、凄く嬉しいです。置き撮りですね!なるほどー。これから少しずつ取り入れてみようと思います!これからも宜しくお願いします。
お疲れ様です。
前から行こうと思いつつもまだ行ってない両神山ですが、何気に熊出そうでビビってます。
確かに最近の熊出没情報には恐怖しかないですね…。
日向大谷の登山口にも熊出没の情報が貼ってありました…。
まぁいつ行ってもそれなりに登山者がいる山なので、熊鈴鳴らしながら登れば大丈夫そうな気もしますが、こればっかりはわかりませんよね~
僕は東北の山を狙い続けてるんで、更に熊リスク高くて、やはりビビってます笑
やまおっちさん、こんばんは😊
山の名前に「神」と付いているだけあって、石仏が多い印象でした。沢の音や鳥のさえずりは癒されますね〜✨富士山やアルプスが見える山行、羨ましいです😊
ハチさん、こんばんは😊
今回は両手に花ならぬ両手に神でした✨
眺望がない山だから、近いけどついつい敬遠しちゃってたんですが、いやぁ、良い感じでしたね👍️
四国からだと富士山もアルプスも見えないですからね~、コメント見て恵まれてるんだなぁって思いました😌
一気に寒くなってきましたね!
雪山も近いな😌
いつも、アクセスや、その山の歴史、登山道の説明もとても丁寧でチャンネル登録しました。ただ残念なのが、置き撮りがない事です。視聴者は、山の様子が分かるだけでなく、RUclipsrさんの山行姿を見る事で印象が全く違ってくるものですから。軽やかな足取りを見たいです😊
つるききょうさん、チャンネル登録&コメントありがとうございます!丁寧との評価、凄く嬉しいです。置き撮りですね!なるほどー。これから少しずつ取り入れてみようと思います!これからも宜しくお願いします。