【空中写真】昭和50年ころの国鉄関西本線①(名古屋-亀山)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии •

  • @mh-yo6sv
    @mh-yo6sv 8 дней назад +1

    名古屋ほどの大都市でも、中心駅の一つ隣の駅がいきなり田舎だったとは意外。
    名古屋駅両側の落差が激しいのも印象的。

    • @cmesgx
      @cmesgx  День назад

      ご覧いただきありがとうございます。
      今でも名古屋駅の両側は落差が激しいですが、リニアが開業すると
      変化があるのでしょうかね?

  • @tama3963
    @tama3963 Год назад +1

    50年前は名古屋を出発して近鉄烏森駅辺りを過ぎたら田舎だったんですねぇ。
    今の八田駅周辺は宅地化が進んで地下鉄の駅まで出来ましたから隔世の感がします。
    あと四日市も近鉄新正駅周辺が田園地帯だったのも今の風景を見る限り信じられないですね。

    • @cmesgx
      @cmesgx  Год назад

      いつもご覧いただきありがとうございます。
      名古屋駅の西側は昔から発展が遅かったですね。名古屋駅自体が中心部の西の端にありましたから、駅裏すぐのところに普通に住宅がありました。
      八田駅は貨物のためにあるような駅で、関西線は日中2時間に1本の客車列車しかないような具合でしたね(^^;
      のんびりした時代でした。

  • @honwakasin
    @honwakasin 6 месяцев назад

    名古屋に近い駅の側線にトラバーサがあったと覚えていますが、八田駅の下り側のようですね。

    • @cmesgx
      @cmesgx  6 месяцев назад

      ご覧いただきありがとうございます。
      ネットの情報ですが小野田セメント専用線の末端にトラバーサーがあったようですね。
      空中写真にはちょうど建物の影になり写っていませんので、気が付きませんでした。
      情報ありがとうございます。

  • @gk76a3260
    @gk76a3260 Год назад +1

    四日市周辺の工場の数が凄いな。
    その殆どに引込み線が有る事でも、貨物輸送の主力は鉄道が担ってた事が伺えますね。
    尤も、此だけの工場が排出ガスを垂れ流せばぜん息被害も出ますよねぇ。

    • @cmesgx
      @cmesgx  Год назад

      いつもご覧いただきありがとうございます。四日市付近は今でも貨物列車が多く行きかう場所ですね。
      関西本線の動画は一番最初に作成しましたので、編集方法もまだ確立しておらず、
      関西本線の貨物支線(四日市ー塩浜)や工場の引き込み線群を動画に入れていませんでした。まだしばらくかかりますが、
      今後は関西本線動画も再修正してUPしたいと思います。