美わしの琉球 石嶺聡子 Beautiful Ryukyu by Satoko Ishimine
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 「美わしの琉球」(麗わしの琉球とも書く)は、作詞家佐藤惣之助が沖縄を訪れた時の思い出の詞に竹岡信幸が作曲したものだそうです。すなわち、沖縄の人が作った曲ではありませんが、「島唄」と並んで沖縄を歌った曲として知られています。戦前()昭和16年)は伊藤久男さんが歌っておられました。
"Beautiful Ryukyu" was written by S. Sato and composed by N.Takeoka and originally sung by Hisao Ito in 1941. In this video, you can enjoy this song sung by Satoko Ishimine, an Okinawan pop singer.
懐かしい。沖縄の素朴差、優しさお、素直に歌ってる。とても、上等。感動してます。
石嶺聡子さんの美しい歌声をテレビで聴くことが出来なくて、とても残念です❗️
沖縄の海の透明度を思わせるような歌声を有難うございました、沖縄にいた頃
山川圭子さんのレコードを35年も前に買いましたが、石嶺さんのシングルも
ほしいなーと思いました。是非お願いします。
美しい声ですね。なんだか沖縄に行きたくなりました。
聞くたび心が洗われる。
言葉に著せなんだけどなんだろう
何か昔っぽく懐かしい何かが込み上げてくる。
ときめき夢サウンドでいろんな曲を歌ってました。あのときのようにもっとテレビに出て欲しいですね。
ラスト、高域を弱音ですーっと引っ張ってゆくのに伴って醸し出されるあの余韻、ポエジー、
さらっと歌っているのに自ずと詩がこもってゆくんですね、この人の歌唱は。
I really like her soft voice.
最高です!
CDに収録してほしい!
石嶺聡子さんの声でフルコーラス聴いてみたい。
芭蕉布が💕だ❗でもこの唄も素晴らしい❗⛳🎉😍💕
もうこれは芸術以外のものではありません。
Nice
good song we enjoyed
沖縄から東京に住んで40年懐かしい沖縄慶良間諸島です
NHK的ですよね、沖縄の歌ばかり歌わされていた。
郷愁が
初めて聴いて美しい曲だなと思いました!ただ始めのトークは要らない!歌だけにして欲しい。