キカイダー00 初登場〜活躍シーン 【キカイダー01 the animation】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • キカイダー01 the animationより、キカイダー00(ダブルオー)こと零の初登場、活躍シーン集です。最近アニメ版キカイダーにもハマっちゃいました(・∀・)
    #kikaider #キカイダー #人造人間キカイダー #アニメ #キカイダー00

Комментарии • 44

  • @superblackhawk.44
    @superblackhawk.44 4 месяца назад +17

    原作漫画だとダブルオーはジローが独りの寂しさを紛らわすために造ったロボットという設定だったからアニメでのジローの驚き方が意外に見えた。😅

  • @安木純也
    @安木純也 4 месяца назад +43

    原作版やアニメ版のキカイダーではキカイダーはキカイダー01やキカイダーOOよりも戦闘能力が低いような描写があったがラストあたりで服従回路を取り付けられた影響で良心回路がかけていたリミッターで戦闘能力を抑えていただけだと言う事がわかった

    • @douzujonn9402
      @douzujonn9402 4 месяца назад +17

      両目からのブラスターですね。ゼロワン達3人とギルの脳髄のハカイダーを倒しました。

    • @maradona10god
      @maradona10god 4 месяца назад +7

      時系列的に考えたら後から作られたジローがイチローより性能や戦闘力が劣るはずがありませんからね。原作のイチローは良心回路がついてないし。

  • @_yousan9436
    @_yousan9436 3 месяца назад +3

    多分まあ、レイは、イチローよりも短絡的なんだろうなぁ。
    「敵 即 斬」って感じでw

  • @ミニゴジラ-z7e
    @ミニゴジラ-z7e 4 месяца назад +43

    原作だとジローとイチローが喧嘩別れした後に寂しくなったジローがレイ/キカイダー00を作ったんだよね

    • @takeob3889
      @takeob3889 4 месяца назад +6

      ダブルオーもシリーズ化の
      予定があったみたいだけど
      01後半のあの低予算状態では
      厳しかったか
      時間帯変えていたら?

  • @tradera007
    @tradera007 3 месяца назад +3

    この和尚、開発の予算をどこから工面したのか。。
    そこが一番の驚きだww

  • @ブルーベルベット
    @ブルーベルベット 4 месяца назад +7

    やっぱり00の可動立体物欲しいなぁ……リニューアルされたSIC
    (パチンコ版のキカイダーとハカイダーのみ発売されて、あとが続かなかった)
    には期待してたんだけどなぁ……

  • @BOY-hz9bf
    @BOY-hz9bf 4 месяца назад +33

    ジロー製じゃなかったりKみたいにブローアップしたり、だいぶアレンジされてたんだな……

    • @outtake9330
      @outtake9330 4 месяца назад +10

      漫画版は01と喧嘩別れして孤独に苛まれたジローが作ったんだっけ?

    • @BOY-hz9bf
      @BOY-hz9bf 4 месяца назад +11

      @@outtake9330 Exactly(その通りでございます)

  • @山ちゃんかもしれない
    @山ちゃんかもしれない 4 месяца назад +12

    2:07 《 キュポン☆ =3 》 
    『 あぁあっ! 』
    ‥いや、おまえ‥! おまえっ!?
    かつてこんな情けない撃墜音で墜とされた幹部級がおったか!?

  • @怪獣王グランドゴジラ
    @怪獣王グランドゴジラ 4 месяца назад +25

    実写にも出てこないからやや不憫な印象がある

  • @玉木憲明
    @玉木憲明 3 месяца назад +2

    ホビージャパンから出てるSICのMOOK本にダブルオーが主役のやつがありますよ。

  • @プリキュア賢者南東北支部
    @プリキュア賢者南東北支部 4 месяца назад +23

    刹那「ダブルオー、だと?」

    • @GuyvermagicaSub
      @GuyvermagicaSub  4 месяца назад +11

      @@プリキュア賢者南東北支部 違う、違う、そうじゃないw

    • @わたしはだあれ-e6l
      @わたしはだあれ-e6l 4 месяца назад +4

      @@GuyvermagicaSub 鈴木雅之かっ!

    • @わたしはだあれ-e6l
      @わたしはだあれ-e6l 4 месяца назад +6

      案ずるな、あれは・・・
      ガンダムではない!!

    • @ハゲ-v3q
      @ハゲ-v3q 4 месяца назад +2

      でりんぐ『いや、アレはガンダムだ。私がそう判断した』

  • @中澤剛一
    @中澤剛一 4 месяца назад +25

    ブローアップて、
    後半のロボット刑事か?

    • @GuyvermagicaSub
      @GuyvermagicaSub  4 месяца назад +22

      @@中澤剛一 SICでは00は元々ロボット刑事として作られていたという設定なのでブローアップを使用出来るようです。その設定を引っ張ってきたのだと思います!

  • @ステレオタイプ-r9r
    @ステレオタイプ-r9r 4 месяца назад +7

    これがWエクストリームの元ネタですか

  • @백김장연
    @백김장연 4 месяца назад +3

    멋진 작품을 볼 수 있게 해 주셔서 고맙습니다 ~~~

  • @廣瀬渉-v2h
    @廣瀬渉-v2h 4 месяца назад +16

    風天和尚の過去を知りたくなりますね🤔😌☝️

    • @赤猫-w8e
      @赤猫-w8e 4 месяца назад +14

      漫画だと光明寺博士の師匠の博士で01を預かっていた位しか設定無いんだよな
      00も漫画じゃイチローが飛び出した後にジローが寂しいからと自分で作ったロボットだし

    • @imagawakiiti
      @imagawakiiti 29 дней назад +1

      00の設計図は光明寺博士が描いた物

  • @大福地蔵
    @大福地蔵 4 месяца назад +2

    ブローアップ‼︎強化型のロボット刑事Kだ‼️

  • @香琴宮川KOHKINMIYAGAWA
    @香琴宮川KOHKINMIYAGAWA 4 месяца назад +3

    アニメ版のフルアクションフィギュアほしい

  • @中瀬カイロ人体実験研究
    @中瀬カイロ人体実験研究 4 месяца назад +6

    原作だとジローがイチローと喧嘩して別々の道を歩み😢寂しいでジローが作ったレイ・ダブル00。しかしシャドーの幹部は何故特撮同様弱いんだ?😂

  • @SACHSENBERG29
    @SACHSENBERG29 4 месяца назад +5

    ロボット刑事の最終形態みたい😸💦🎵

  • @小林朝則-k6e
    @小林朝則-k6e 4 месяца назад +10

    キカイダーOOの武装ってロボット刑事のチャージアップそのまんまなんだけど?

    • @black-box8199
      @black-box8199 4 месяца назад +7

      アニメオリジナルですね。漫画版には、パワーアップ描写はないですから。

    • @imagawakiiti
      @imagawakiiti 29 дней назад +1

      ロボット刑事も石ノ森章太郎の原作ですからパクリに成りません。
      掲載誌がマガジンとサンデーの違いのみ

  • @ロゼシャインTVRoséShine597
    @ロゼシャインTVRoséShine597 5 месяцев назад +13

    1コメ❗️石ノ森先生原作のアニメ版キカイダーのガイバー風の作画‼️👍🤖

  • @トンボライダー-z5z
    @トンボライダー-z5z 4 месяца назад +1

    「サイクロン」、「ジョーカー」

  • @icd11559
    @icd11559 4 месяца назад +7

    ブローアップ機能付いてんのかw
    他の人も書いてるけど、お前はKかw

    • @GuyvermagicaSub
      @GuyvermagicaSub  4 месяца назад +1

      @@icd11559 SICではありますけど、元々Kとして開発されていたらしいですからねw

  • @白い鴉-k1w
    @白い鴉-k1w 4 месяца назад +3

    あれ?レイの楽器は何でしたっけ?

    • @GuyvermagicaSub
      @GuyvermagicaSub  4 месяца назад

      @@白い鴉-k1w SICだと、エレキギターだったはずです

    • @白い鴉-k1w
      @白い鴉-k1w 4 месяца назад +2

      @@GuyvermagicaSub じゃあ、レイはアンプ内蔵?

    • @じゃぱんすみなり
      @じゃぱんすみなり 4 месяца назад +2

      ブブセラやぞ

  • @tetsuyakawada3423
    @tetsuyakawada3423 4 месяца назад +6

    兵器じゃん!

  • @colon0311
    @colon0311 4 месяца назад +2

    なんだそのうる星やつらの「錯乱坊」みたいな登場人物は?でも原作では01,00,ビジンダーともにキカイダーに殺されてしまう。良心回路の不備により。キカイダー最悪のエピソード。