歯周病治療の歯みがき

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • 片山式ブラッシングについてお話しした「重度歯周病―歯みがきで治す」という動画はおかげさまで、多くの人に見ていただくことができました。
    有難うございます。
    この動画に関して、コメントやご質問をたくさんいただきましたので、片山式ブラッシングについての補足という意味合いで、この動画をつくりました。
    ご不明の点、疑問なところなどがありましたら、コメントいただければ幸いです。
    ・・【書籍】・・
    *歯医者選びの新常識(新刊書)
    amzn.to/44mJtdT
    *歯科治療の新常識
    amzn.to/3YvMnLK
    *歯周病治療の新常識
    amzn.to/3OFyjLs
    ・・【文献】・・
    data.konishi-d...
    ・・【片山式歯周病治療について】・・
    *重度歯周病・歯みがきで治す
    • 歯周病、歯みがきで治す:後退した歯ぐきがもと...
    ≪参考図書≫
    「新版・歯槽膿漏―抜かずに治す」
    NPO法人、恒志会のホームページで購入できます。
    site-875704-85...
    ≪片山式ブラッシングで使用する歯ブラシ≫
    〇突っ込み振るわせ磨き
    ●治療開始
    ・オーラルケア・タフト12歯ブラシSS(スーパーソフト)
    amzn.to/3OwMzpz
    いろいろな種類があるようですが、安いのはこちら
    amzn.to/3YsE6b...
    〇フォーンズ法
    ・オーラルケア・タフト24歯ブラシ・S・MS・M
    amzn.to/455hfoS
    ・・・・・・・・・・・・・・
    #歯周病治療
    #歯みがき
    #片山式ブラッシング
    #歯ぐきの後退
    #歯みがき剤
    #ブラッシングの三原則
    当サイトはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

Комментарии • 134

  • @koyuki7778
    @koyuki7778 2 года назад +35

    なんと有り難い動画でしょう!前回の歯周病動画で教えて下さった事をやり始めております。ご著書も拝読し歯科治療の固定観念が覆りましたし本当に納得行くことばかりでした。所がいまいち理解できていなかったせいで歯茎を痛めつけてしまい腫れさせてしまいました。痛くしない出血させない優しくを分かっていましたが、どうしたら良いか悩んでいた所に詳しい此方の動画を発見。ぬか味噌の例えは非常に理解できました!汚れを取るを意識するのではなくポケット内の菌を正常に保つ事、これを意識するのとしないのでは大違いですね☺️余談ですが昨年から歯磨き粉の闇を勉強してから使ってないので改めて原材料を拝見しこれらを良しとし販売している事が恐ろしいなと思いました。貴重な動画を本当に有難うございます!!

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +10

      コメント有難うございます。
      拙著のご購入も有難うございます。
      ぬか味噌のたとえを理解していただけて、うれしいです。
      これも、片山先生の受け売りです。
      片山先生は口の細菌と我々は「共生」していると、教えてくれました。その「共生」という概念が、マイクロバイオームという用語にかわって、ますます生体にとって重要であると認識されるようになっています。
      詳しくは「プラークコントロール」という動画もご覧いただければと思います。
      ruclips.net/video/JuLD3RuZP98/видео.html

    • @koyuki7778
      @koyuki7778 2 года назад +4

      @@user-ii4dt5wq2j 先生お忙しい中でも、いつもとても丁寧なお返事を下さり有難うございます!ぬか味噌の例えば正に最近ぬか味噌を始めだし菌をかき混ぜる事の重要さを勉強したばかりでしたので瞬時に理解できました😃プラークコントロールの動画も早速拝見させて頂きます❗有難うございます🥰

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +8

      @@koyuki7778 さん
      ぬか味噌はそういう理由があったのですか。ぬか味噌を例にするとき、今の人たちには通じないのではないかと案じていました。

    • @koyuki7778
      @koyuki7778 2 года назад +8

      @@user-ii4dt5wq2j 先生お返事有難うございます!そうなのです、ぬか味噌は上側は酸素が好きな菌で下側は酸素が嫌いな菌と全く違う種類の物だそうで天地返しと言う上下入れ換える様に混ぜるとバランスの良い菌の飽和状態となりぬか味噌が美味しくなるそうです😊確かに若い世代にはとご心配されたかと思います。ですが先生の価値観と同じ感覚の人々が集まってるはずですので、解らなくても皆さん調べたりして理解を深めようとされると思います。それに健康や食の感心からぬか味噌を始めてる人が世代を越え増えている様に思えます😃右へ倣えの専門治療からしたら異端的な事を教えて下さる先生に本当に感謝の気持ちでいっぱいです!有難うございます🥰

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +12

      @@koyuki7778 さん
      こちらこそ、いろいろ教えていただいて有難うございます。
      まさしくそうなんです。
      歯周病菌と言われている菌は空気の嫌いな菌なので、ポケットをかき回しさえすれば、酸素が送り込まれて、生育しにくくなるわけです。
      プラークコントロールというのは、除去ではありません。ということになるわけです。

  • @d4p-t1x
    @d4p-t1x 2 года назад +17

    小西先生
    私は膿瘍の動画で、先生から突っ込み震わせ磨きの注意点を教えていただいた者です。
    先生に教えていただいたように、膿瘍の姿が消えたら、歯ぐきの退縮が落ち着きました。
    磨けば磨くほど、どんどん見えてくる歯根に恐怖感を感じました。でも、歯ぐきの色や引き締まり感はどんどん良くなってきているのが目で見えていましたし、先生からも炎症が消えればそれ以上に退縮しませんと教えていただいてましたので、あまり深く考えこまないようにしていました。
    今回の動画で糠床をかき回すという説明があり、ああなるほど~と思いました。
    歯周病を悪くさせる菌の多くは空気を嫌うために歯ぐきの奥へ入ってしまうから、クレーターのブラッシングで歯ぐきの中に空気を送ることで、その働きを弱めることができるということなんだと理解できました。
    他の方のコメントにもありましたように、糠床をかき回して空気を入れ換えることは、口の中の菌のバランスを整えることと同じなのですね。
    糠床は毎日かき回す必要があるので、歯磨きと似ていますね。
    いつも動画で勉強させていただいてます。本当にありがとうございます。
    長文失礼致しました。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +9

      コメント有難うございます。
      私が話してきたことを、正確に理解していただいているようで、とても嬉しく思いました。
      ぬか味噌のたとえが、今の世の中でも充分通じたことにも、何となく安堵しました。

  • @コニャン-c3i
    @コニャン-c3i 2 года назад +8

    一度下がってしまった歯茎を回復するのは難しいという事が分かりやすく解説されていました。
    私はおそらく加齢と歯科矯正が原因で歯茎が後退していて、昔のような歯茎に戻れないのはどうしようもない事実ですが、私のような歯茎に対しても片山式ブラッシング法の3原則は適用できる!と思い、最近は今まで以上に優しく歯磨きする事を心掛けています。今回も、正しい片山式ブラッシング法の知識をありがとうございます。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +11

      コメント有難うございます。
      歯科治療で、昔のような状態に戻ることはほとんどできません。
      それが、病理で無ければ、受け入れることが大事なのではないかと思います。
      陳腐かもしれませんが、失った若さを悔やむのではなく、前を向いて歩いていくべきだと思っています。

    • @空そら-j7i
      @空そら-j7i 2 года назад

      40v

  • @typing-master
    @typing-master 2 года назад +6

    著書2冊拝読させて頂きました。非常に有益な動画を本当にありがとうございます。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +4

      コメント有難うございます。
      拙著もご購入していただけたそうで、有難うございます。
      これからも、よろしくお願い申し上げます。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 Месяц назад +1

    本当に勉強になります。
    ひとつひとつの理由に納得します。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Месяц назад +1

      コメント有難うございます。
      納得していただけて嬉しいです。

  • @nori9419
    @nori9419 2 года назад +29

    先生、とても為になり、また励みになります。
    49歳女性です。
    掛かりつけの歯科医の言う事を信じて、
    この何十年歯科治療してきました。
    子供の頃から歯が弱くて。。
    しょっちゅう歯医者には通い。
    神経のない歯やインプラントも2本あります
    (右奥から二番目の上下、
    その際に一番奥歯も抜いたほうがいいと言われ抜歯しましたが
    さすがに右奥上下4本インプラントは費用的に厳しく 
    一番奥歯の上下は諦め手前の上下二本のみインプラントにしました)
    色々と保険外でも出来る範囲でしています。
    前歯は4本セラミックです。
    正直ボロボロです
    今も。。歯根破折の歯もあり(2本)
    先生はすぐに抜歯と言う。。
    抜歯を拒むと将来的にこうなります。。等と不安な事を沢山言われます。
    決心がつかないと言うと。。
    じゃあ抜歯以外に治療はないので限界まで使いましょうと。。
    (突き放された感じで悲しくなります)
    歯根が腫れても、噛み合わせの調整だけで。
    歯磨き指導なんて今まで一度も受けた事がありませんでした。
    インプラントメンテナンスも受けた事がありませんでした。
    定期手に歯科医には通っていたので安心していましたが。
    今思えば、抜かなくてもいい歯も抜いていたかもしれません。
    インプラントの歯根周りも最近腫れがあるように感じます。
    最近も、二か月ほど歯医者に通い。
    痛みはななかったのに、神経を抜いて被せものをしたばかりです。
    でも、ふと。。
    なんだかとても、歯科医の雑な治療を感じてしまい。
    不信感を抱いて色々と検索していたら先生に出逢えて2か月経ちます。
    歯肉からもの凄く出血していて。
    悪い血は出した方がいいという解釈から。バカみたいに磨いていましたが。
    とても悲惨な状態になりました。
    先生の動画で優しくブラッシングをしていたら。
    状態がかなり良くなりました。
    ビックリするくらい良くなりました。
    きちんと指導してくれる先生に出逢えてたらなって。
    今となっては後悔しかありません。
    抜歯したらもう終わりですから。
    歯科医も変えようと思いいます。
    長くなりました。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +14

      貴重なお話を有難うございます。
      そのような体験をしている方はたくさんいらっしゃると思います。
      でも、あまりあまり落胆することはありません。
      まず、ブラッシングで良くなることを体験していらっしゃること、これは素晴らしいことです。ぜひ、続けるようにしてください。
      それから、歯ぎしりや噛みしめなどの悪習癖にも十分注意してください。
      一生使う歯です。大切にしたいと思います。

    • @nori9419
      @nori9419 2 года назад +6

      @@user-ii4dt5wq2j
      先生、ありがとうございます!
      不安が少し拭えました。
      ブラッシングを頑張って残っている歯を一本でも大切にしたいと思います。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +5

      @@nori9419 さん
      ブラッシング頑張ってください。

  • @kaba2905
    @kaba2905 2 года назад +3

    昨日動画を見て、今朝フィードバックで送信しました。取り下げてらっしゃるんですね。
    とても参考にさせて頂いております。この声がyou tubeの方に届いたらいいのにと思いました。
    すぐに返信して頂いて、とても心強く見させていただいてます。
    続けて投稿お願いします。現金化できなければ、時間かけて、無駄になりますよね。
    早く、現金化されるようにと願っております。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +6

      コメント有難うございます。
      収益化ができなくても、投稿は続けていこうと思っています。
      これからも応援よろしくお願いっします。

  • @you1565
    @you1565 2 года назад +11

    自分にとってとてもタイムリーな内容の動画でした。お忙しい中の動画UP、本当にありがとうございます。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +1

      コメント有難うございます。
      この動画が少しでもお役に立ったのであれば、一生懸命作ったかいがあります。
      これからも、よろしくお願い申し上げます。

    • @you1565
      @you1565 2 года назад

      @@user-ii4dt5wq2j 度々恐れ入ります。😅
      また質問させていただきます。
      食後直ぐは口の中が酸性になり、歯の表面のエナメル質が溶け出して弱い状態になるとそうで、この時に歯磨きをして強く歯を磨いてしまうと歯の表面がすり減ってしまうから、食後30分経ってから磨いた方が良い、と言うのをネットで見たのですが、片山式ブラッシングにもそれは当てはまりますか?
      よろしくお願いします。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +3

      @@you1565 さん
      ご質問有難うございます。
      片山式ブラッシングには関係ありません。
      食後30分は歯みがきしない方がよいという情報も、それほどエビデンスのあるものでは無いと記憶しています。
      根拠となる論文がデータベースのどこかにあるはずなのですが、見つかりませんでした。すみません。
      歯みがきをいつするかというのは、片山式では特に決まっていません。
      ご自分が時間のとれるときに、ブラッシングすれば良いと思います。

    • @you1565
      @you1565 2 года назад

      @@user-ii4dt5wq2j 返信ありがとうございます!
      いつも食直後にブラッシングしていたので安心いたしました😅
      ネットの記事を鵜呑みにするのは良くないですね💦

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +2

      @@you1565 さん
      返信ありがとうございます。
      ネットにあまりにもいい加減な情報が溢れているということも、このチャンネルをつくったきっかけの一つです。

  • @akemiakemi8827
    @akemiakemi8827 11 месяцев назад +2

    最近 歯周病になってしまい困っていました。とてもよい情報をありがとうございます。海外にいますが実践したり本も読ませていただきます。
    柔らかい歯ブラシも購入します

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  11 месяцев назад

      コメント有難うございます。
       何か困ったことがありましたら、いつでもご質問していただければと思います。

    • @akemiakemi8827
      @akemiakemi8827 11 месяцев назад

      @@user-ii4dt5wq2j ありがたいです。よろしくお願い致します。

  • @chonmeri439
    @chonmeri439 2 года назад +3

    先生の動画に出会えて良かったです。この数年で歯が欠けたり、抜けたりしています。友人から虫歯1本で歯科に行ったのにインプラント100万円でどうかと言われた話を聞き歯科を選ぶのに悩んでいたところでした。
    本日、本二冊と歯ブラシを注文しました。
    何方かのコメントでまず夜だけ片山式ブラッシングをすると書かれていたので私も一日一回から始めたいと思います。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +1

      コメント有難うございます。
      何かありましたら、いつでも連絡をください。

    • @chonmeri439
      @chonmeri439 2 года назад +1

      ありがとうございます。
      何かあれば相談させてください。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +1

      @@chonmeri439 さん
      はい、いつでもどうぞ。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +1

      @@chonmeri439 さん。
      はーい、いつでもどうぞ。

  • @pinthip9
    @pinthip9 Год назад +1

    今日から夢中で磨いてみます。
    ありがとうございます。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад

      コメント有難うございます。
      効果がでることをお祈りします。

  • @user-tj1yl1qu6r
    @user-tj1yl1qu6r Год назад +6

    若い頃、自分の唾液で磨いたほうが良いと看護師からお聞きし、長いこと歯磨き剤なしで磨いて来ました
    年齢を経て虫歯になりフッ素入りの歯磨き剤を使うようになりましたが、他の動画見てラウリル硫酸の入っていない歯磨き剤を使っています
    それでも歯磨き剤の辛さが苦手なので、少し磨いた後吐き出した後しっかり歯磨きしています
    片山式歯磨き方は歯磨き剤は必要ないのですね

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +9

      コメント有難うございます。
      片山先生は歯磨剤の使用は厳禁とおっしゃっていました。
      歯みがき剤は害が多く、メリットがほとんどないからです。

    • @tube20080405
      @tube20080405 Год назад

      @@user-ii4dt5wq2j
      使ってもいいものがあれば、おすすめなものはありますでしょうか?
      発泡剤が入ってないもの、ジェル状のものなど

  • @りんご-q1e
    @りんご-q1e Год назад +1

    悩んでいたんです。歯並びが悪くて。早速試してみます!

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +2

      コメント有難うございます。
      一本一本丁寧に磨くのが大切です。

  • @tube20080405
    @tube20080405 Год назад +2

    6年前
    3年間ずっと歯茎が腫れ、奥歯が噛めないほど痛みがありましたが、
    突っ込み振るわせ磨きを教えてもらい、はじめましたら2週間で治りました
    あれから6年
    その磨き方が片山式だと、今日初めて知りました
    2週間で治ったと大げさに聞こえるでしょうが
    本当です
    歯周病ではなかったかもしれませんが、やはり何が悪いモノが出て行ったような気がします
    腰痛や肩こりも
    灯台下暗しのような事例がたくさんありますね

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +1

      コメント有難うございます。
      2週間というのはあり得る話だと思います。
      突っ込み震わせ磨きが効果的にできたのでしょう。
      良かったと、思います。

  • @薫山田-u5t
    @薫山田-u5t 2 месяца назад +1

    糠味噌の様に、歯周ポケット内の細菌をかき回す、為に歯ブラシを持つ、は今までの歯磨きと全く次元が違っていました。こちらで学んだ片山式の磨き方で、一本でも多く自分の歯を残したいです。動画を見直す度におや?という点が出てきます💦見直しながら続けていきます。歯磨き粉を使わない歯磨きのいい所は、本を読みながらでも、動画を見ながらでも磨けることです( ^ω^ )

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 месяца назад +2

      コメント有難うございます。
      最初のうちは鏡を見ながらポイントのところを丁寧に磨かないと、効果がでません。

  • @user-lk1mu1rl9p
    @user-lk1mu1rl9p Год назад +2

    顎が平均より小さく、歯が平均より大きかったので、10歳から20歳まで矯正をしました。抜歯した歯もありますが、幼い私にも丁寧に理解できるよう毎回鏡を持たせて説明してくれました。歯並びが良くなるとよくできていた虫歯も減りました。県外で就職し、民間の歯医者の雑さに驚き、クリーニングも出血するし、歯医者難民です。今の歯医者では必要以上に削られ、悪化させられるので、若干クレーマーになっているかもしれません。信頼できる歯医者はまた見つけていませんが、たまたまこの動画にたどり着きました。歯肉炎は起こっているので、この歯みがき方法を頑張ってみたいです。色素沈着が気になっていたので躊躇していましたが、歯肉の健康のほうが大事,,,でも、未婚の自分には白い歯も大事😅寝たきりでも元気な方は大体歯が全部揃っています。私も大事にしていきたいです。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +2

      コメント有難うございます。
       色素沈着は歯磨剤なしで10年も歯磨きを続けるとだんだんに取れてきますが、現代人にはちょっと難しいかもしれません。
       歯周病治療のブラッシングをした後、着色の気になる歯の表面を歯磨剤でブラッシングしてください。

    • @user-lk1mu1rl9p
      @user-lk1mu1rl9p Год назад +1

      ​@@user-ii4dt5wq2j
      小西先生、返信嬉しいです。ありがとうございます😊‼️アドバイスのように片山式ブラッシング後、研磨剤入りの歯みがき粉を使う方法をしてみます。歯槽膿漏抜かずに治すの新しい方を購入したので、勉強しながらやってみます😊

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +1

      @@user-lk1mu1rl9p さん
      いろいろ試してみて、ご自分に合った方法を探し出してください。

  • @it9167
    @it9167 Год назад +1

    動画を色々と見て感銘を受け早速歯磨きをしています。予備軍も含めた全国民に知らせてあげたいですね。質問ですが歯の裏側の磨き方も表側と同じでしょうか。まだ始めて数日ですが下前歯の歯茎が疼くような感じがあり、サンスターのペリオB1で優しく磨いてますが歯周ポケットに本当に入ってるのか?と見えないため不安になりながら磨いてます。45度で固定させられてツッコミ震わせができていたら磨けているということなのでしょうか。詳しい磨き方などは動画や書籍に掲載があれば知りたいです。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +1

      ご質問有難うございます。
      そうですね、見えないところはポケットに入っているかどうか、確認できないので難しいと思います。
      磨き方の参考になるのは、「新版・歯槽膿漏-抜かずに治す」という書籍です。NPO法人、恒志会のホームページから購入することができます。
      朝日新聞社から出版された旧版は中古で非常に高価になっているので、新版の方を探して下さい。

    • @it9167
      @it9167 Год назад

      @@user-ii4dt5wq2j 返信ありがとうございます。探して読んでみます。今後も動画で勉強させていただきますね。下のコメント読んだら先生も本を出してると書いてるのでそちらも読みたいと思います。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +1

      @@it9167 さん
      有難うございます。
      近々、「歯医者選びの新常識」という本を出版予定です。
      そちらの方もよろしくお願いします。

  • @eriwhitelaw4528
    @eriwhitelaw4528 Год назад +2

    イギリス在住です。こちらの歯医者は私の歯を全部抜いて全部インプラントにしないとダメだと言ってきました。上連結4本、下連結3本がなく、上の歯は差し歯なので象牙が見えてきました。
    一本下の歯は少しだけグラグラしています。歯周病もあります。
    あまりこちらの歯医者に通いたくはないのですが、片山式ブラッシングをしていればプラークを取る為に歯科医に行く必要はないですかね…?
    あまりにも驚く治療をされてから恐ろしくなりました!

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +6

      コメント有難うございます。
      欧米の方が介入の度合いは激しいような気がします。
      プラークはブラッシングでコントロールするもので、歯科医院へ行く必要は毛頭ありません。

  • @blueangel7369
    @blueangel7369 2 года назад

    😺よろしうございました❣️先生お帰りなさいませ🥰😇💖✨💫

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад

      コメント有難うございます。
      投稿の間隔が開いてしまって申し訳ありません。

  • @もへじ-d6m
    @もへじ-d6m Год назад +1

    動画とても参考になります。
    私は75歳になる男性です。約10年ほど前から歯周病になりまして歯周病専門医に通ってます。
    なるべく今の歯を抜かずに治療してくれてますので今の所大きなアクシデントはありません。
    一つお聞きしますが、歯磨きの方法で歯周病に成っている歯だけを特選のブラシをつかって磨けば良いのでしょうか?
    それとも全部の歯を磨いた方が良いでしょうか?今までは電動の歯ブラシを使ってましたが小西先生の動画見ますと電動歯ブラシは使わない方が良いとの
    説明でしたので、今後は手動歯ブラシに変えようかと考えてます。
    よろしくどうぞ!!

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +3

      コメント有難うございます。
      今現在問題なければ、主治医を信じてその方と相談しながら管理をしていくのが良いと思います。
      電動ブラシで管理できているのであれば、無理に手動にする必要は無いと思います。

    • @もへじ-d6m
      @もへじ-d6m Год назад

      @@user-ii4dt5wq2j 解りました、ありがとうございます。

  • @さちこ-u1u
    @さちこ-u1u Год назад +2

    この動画とは全く関係ない話ですが、先生、歯科には全然関係ない動画をやってみえませんか❔話し方、声質がそっくりな私の大好きなチャンネルがあります。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад

      コメント有難うございます。
      このチャンネルももう新しい動画を半年以上アップしていません。
      新しい動画はもう少し時間が経ってから考えます。

    • @さちこ-u1u
      @さちこ-u1u Год назад +2

      @@user-ii4dt5wq2j とてもためになっています。
      ですが、私のかかっている歯医者さんにこのような説明や先生の動画から得た知識を元に質問をする知恵と勇気がありません。
      特に破折歯に関することは、
      破折疑いの歯に対して抜歯1択の説明を鵜呑みにしてしまったことを残念に思うばかりです。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +3

      @@さちこ-u1u さん
      そのような質問を、快く思う歯科医はほとんどいないと思います。
      いきなり質問する前に歯科医とフランクに話せるような関係にしておくのが大切だと思います。
      宣伝になりますが、歯科医の選び方を、「歯医者選びの新常識」という本に書きました。
      近日発売予定です。

  • @user-jp8vz8cd2q
    @user-jp8vz8cd2q 11 месяцев назад +1

    コメント失礼します。
    片山式ブラッシングに加えて虫歯予防でプラークを取るために普通の硬さの歯ブラシで歯の表面を磨く必要はありますか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  11 месяцев назад +1

      コメント有難うございます。
      はい、表面を磨くのも必要だと思います。
      片山式では「突っ込み震わせ磨き」の他に「フォーンズ法」というブラッシングを採用しています。

    • @user-jp8vz8cd2q
      @user-jp8vz8cd2q 11 месяцев назад +1

      @@user-ii4dt5wq2j
      コメントありがとうございます!
      フォーンズ法調べてみます!
      歯周病予防の片山式ブラッシングと虫歯予防のフォーンズ法で毎日ブラッシングしたいと思います!

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  11 месяцев назад +1

      @@user-jp8vz8cd2q さん
      返信ありがとうございます。
      フォーンズ法も歯周病治療のためのブラッシングで、むし歯予防ではありません。
      プラークを除去するので、むし歯予防の効果はあると思いますが。

  • @fifthfly
    @fifthfly Год назад +1

    歯が着色しやすいよーに
    研磨剤で擦って傷を付けられていたのですね😰

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +1

      コメント有難うございます。
       歯の着色を除去するために、研磨剤で磨くわけですが、これは細かい傷をつけているわけです。
       傷があると、結果的に着色しやすくなってしまうわけです。

  • @あんり-q9f
    @あんり-q9f Год назад +2

    教えて下さい、歯周ポケットを洗う口腔洗浄器を使用するのは良い方法ですか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +3

      ご質問有難うございます。
       それほど良い方法ではないと思います。
       歯周ポケットの細菌はバイオフィルムを形成して、歯の面にこびりついています。
       水圧でそれを吹き飛ばすのは難しいと思います。

    • @あんり-q9f
      @あんり-q9f Год назад +1

      そうなんですね〜
      買おうと思ってましたが一旦やめます!
      歯磨き🪥頑張ったほうが良いですね⭕️

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +3

      @@あんり-q9f さん
       返信ありがとうございます。
       そりゃーそうです。歯磨き頑張った方が良いです。
       バイオフィルムの破壊に一番効果的なのは歯ブラシです。
       歯磨剤はいりません。
       出血しないように、痛くしないようにしてください。

    • @あんり-q9f
      @あんり-q9f Год назад +1

      素早い解答有難うございます!
      斜め45度で優しくですね💦なかなか難しいですが地道に頑張ろうと思います☺️

    • @あんり-q9f
      @あんり-q9f Год назад +2

      @@user-ii4dt5wq2j 先生あと一つ質問ですが最近、朝起きた時口の中の唾液に血液が混じっているのですが何故でしょうか、治りますかね?

  • @美恵子清水
    @美恵子清水 7 месяцев назад

    はじめまして。
    細菌のバランスを整えるって良い表現ですね。
    右上6番の上の方の歯肉に膿が溜まり白く膨らんでます。
    磨いてたら治るって言われてますが、大丈夫でしょうか。歯周病とのことです。。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  7 месяцев назад

      ご質問有難うございます。
      文章だけでは何ともいえませんが、歯周病が原因の膿瘍なら、ブラッシングで改善することができます。
      歯根破折や根尖病変の場合は治せません。

    • @美恵子清水
      @美恵子清水 7 месяцев назад

      こんばんは!
      早々にお返事を頂き有難うございます。
      私も根尖病変というのを動画で知り、先生にお聞きしたのですが、その返答が上記(歯周病)とのことでした。これもショックですが。。
      50代後半で、スケーリングは3か月以内に行ってます。
      紅茶と赤ワインをよく飲むので、最近1本の歯の一部が黒くなって焦りました。。
      糸ようじ、歯間ブラシ、ポケットが上右6番は6ミリで他は3から4ミリのため歯間歯ブラシ、面磨きに普通の歯ブラシを使用してます。
      歯磨き粉は石鹸歯磨き粉を使用してましたが、今はシュミテクト2種を無くなれば交互に使用してます。
      添加物多いですよね。
      ポケットが年齢後半で段々深くなってきてます。。
      歯並びがきれいではないので前上左右1番、右上2番は保険外で入れてます。この度、25年目で割れたので作り直したのですが、技工士の好みと合わずグズグズ言って作り直して頂きました。
      1本ずつ入れたのでどうしても本来の並び悪い歯に近くなりますね?
      奥歯は保険で全体白い物にしてます。
      大きく口を開けるのでギラギラは嫌です。
      固いものは気を付けています。
      インプラントは次に人として生まれてきたら使ってみたいです(笑)。
      膿瘍って重い言葉ですが、電動ではなく歯ブラシで優しく頑張ろうと思います。
      電動はダメなのですか?一度使用してみたいと思ってましたが。
      とても学びになる動画を有難うございます。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  7 месяцев назад

      @@美恵子清水 さん。
      返信有難うございます。
      電動ブラシはダメということはありません。その方が健康を保てるのであれば、磨き方はなんでも良いと考えています。

  • @aya-js5hn
    @aya-js5hn 2 года назад +1

    小西先生、大変厚かましいのですが教えて下さい
    「かきまぜる」目的であれば、ウオーターピックはいかがでしょうか?
    かなり短時間で、狭い歯間や歯周ポケットにもきちんと水が入ってる実感があるのですが。
    私が使っているのは「パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ」です。
    水流は弱くも出来て、自分では見えにくい場所でもほんの少し手首をかえすだけで水の方向が変えられます。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +5

      ご質問有難うございます。
      プラークはネトネトベタベタしていて、強い水流を当てても、「かきまぜる」ことはできません。
      歯周ポケット内のプラークをコントロールすることにはあまり役に立たないと思います。
      ただ、それほど害も無いと思います。

    • @aya-js5hn
      @aya-js5hn 2 года назад

      @@user-ii4dt5wq2j お忙しい所、ご返信誠にありがとうございました。取りあえず夜だけでも60分片山式ブラッシングし、ウォーターピックは朝昼に補助的なものと考えてやってみます。歯を大切にしたいのでこれから勉強させて頂きます。ありがとうございました!

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +10

      @@aya-js5hn さん
      返信有難うございます。
      所定の位置にブラシの毛先を突っ込み、細かく振動することが大切です。
      長時間ブラッシングをすることが目的ではありませんので、あまり時間は気にしないでください。しっかり丁寧にやると長時間かかってしまうという感じです。

    • @aya-js5hn
      @aya-js5hn 2 года назад +1

      @@user-ii4dt5wq2j はい。分かりました!
      時間ではなく、毛先が入った状態で細かく動かすことが肝心なのですね!
      少し難しいですが、先日から夜からやっています
      お忙しい所、誠にありがとうございました。
      これからも拝見して、勉強させていただきます!

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +5

      @@aya-js5hn さん
      一生懸命ブラッシングしていると、時間がかかってしまうものです。
      頑張ってください。

  • @naokosadoya5715
    @naokosadoya5715 Месяц назад

    はじめまして。今まさに歯周病の治療に通い始めた56歳女性です。
    「血が出るまでしっかり磨く」「歯間ブラシでゴリゴリやる」と、指導され
    痛いのを我慢しながらやっていました。痛過ぎて歯磨きが苦痛になる程でした。
    何となく違和感を感じ始めていた時に、こちらの動画に出会い、
    感じた違和感は間違っていなかったんだと思いました。
    ご質問ですが、柔らか歯ブラシは市販の物で大丈夫でしょうか。
    先が細くなっているタイプの物が良いのでしょうか。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Месяц назад

      ご質問有難うございました。
      この動画を見ていただけて良かった思います。
      世の中には歯周病治療のブラッシングに関して、かなり誤解がある、というか分かっていないようです。
      治療開始時の歯ブラシは「オーラルケア・タフト12歯ブラシSS(スーパーソフト)」が良いのではないかと思っています。
       片山式ブラッシングについて詳しく知りたい場合は
       「新版・歯槽膿漏―抜かずに治す」
       NPO法人、恒志会のホームページで購入できます。
      site-875704-8534-7517.mystrikingly.com/
      をご覧ください。

    • @naokosadoya5715
      @naokosadoya5715 Месяц назад

      @@user-ii4dt5wq2j
      ご回答ありがとうございます。
      早速、そちらの歯ブラシ探してみます。
      書籍の方も参考にしたいと思います♪
      ありがとうございました。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Месяц назад +1

      @@naokosadoya5715 さん。
      返信ありがとうございます。
      分からないことがありましたら、いつでもご質問ください。

  • @piyo5532
    @piyo5532 2 года назад +1

    動画、とても参考になります。
    左上の7番(一番奥)の裏側が歯周病で治療中です。
    歯の根元だけ赤味が残っている状態ですが、ずっとヒリヒリした痛みがあり、そちら側で噛むとフロスした時に血が付きます。
    歯医者では、柔らかいタフトで赤い部分を2~3回こする(傷がつかないように)という指導を受けておりますが痛みが取れません。
    歯周病ではなく、歯肉炎のように思いますが、その場合も柔らかい歯ブラシで長時間磨くようにすればいいのでしょうか?
    見本動画ほどの状態ではないので、どの段階のものを参考にすればいいのか難しいです。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +1

      コメント有難うございます。
      プラーク性の歯肉炎なのか、あるいは他の原因による歯肉炎なのか、文章だけでははっきりしませんが、それほど神経質になる必要は無いと思います。
      ちょっとしたことで、歯肉は腫れたり、ヒリヒリしたりすることがあります。
      現在お使いの歯ブラシで、痛く無く、出血しないようにブラッシングして様子をみてください。

    • @piyo5532
      @piyo5532 2 года назад +1

      早々にお返事いただき、ありがとうございました。
      半年以上治療しているにもかかわらず、痛みが取れないので、何か他に方法がないものかと思っていました。
      最初のうちは痛くても磨くように言われていて腫れはかなり引いたのですが、痛みだけは変わらず、赤味も現在のところだけ残っています。
      システマ44Mと、タフトだけで磨いていますが、とりあえずこのまま痛くないように磨けばいいのですね・・
      ありがとうございました。@@user-ii4dt5wq2j

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +1

      @@piyo5532 さん
      ブラッシング時、痛く無いように磨くのが大事だと、私たちは考えています。

    • @piyo5532
      @piyo5532 2 года назад

      ご返信ありがとうございました。
      痛くないように磨いてみます!@@user-ii4dt5wq2j

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад

      @@piyo5532 さん
      はい、なるべく優しくやってください。

  • @frascokid3360
    @frascokid3360 2 года назад +3

    先日歯医者に行ったところ、歯周ポケットのだいたいが3ミリで奥歯のあたりなど4ミリが数本ありました。歯肉の腫れは無く、奥歯が若干歯肉炎と言われた程度ですが、歯周ポケット治すためにはどのブラッシングが最適でしょうか。また、60分のブラッシングは必要ですか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +8

      ご質問有難うございます。
      ポケットの数値は、術者によって変わってきます。特に保険診療では、歯科医側の事情によって、深くなる可能性があります。
      歯周病としても軽度のものである可能性が高いので、それほど心配することはないと思います。
      一本ずつ丁寧に磨いてください。
      60分はかからないと思います。

    • @frascokid3360
      @frascokid3360 2 года назад +3

      @@user-ii4dt5wq2j それは本当は3ミリや2ミリなのにも関わらず、4ミリと診断されることもあると言うことでしょうか?ブラッシング方法は片山式ブラッシングではなく、バス法などで問題ないですか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +5

      @@frascokid3360 さん
      ご質問有難うございます。
      保険診療では、丁寧に検査をしている時間がないので、数値自体はあまり信用できないという意味です。表現が悪くてすみません。
      バス法でもかまいませんが、歯周ポケットが深いのであれば、片山式の方がよろしいかと思います。

    • @frascokid3360
      @frascokid3360 2 года назад

      @@user-ii4dt5wq2j ありがとうございます。歯周病はどんどん進行して行く訳では無いという動画を見ましたが、歯周ポケットもどんどん深くなって行くというわけではないのでしょうか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  2 года назад +11

      @@frascokid3360 さん
      もちろんそうです。
      どんどん深くなることはありません。
      歯周ポケットの深さにあまり神経質になる必要はありません。
      歯周組織破壊はある時ドーンと進行することが多いようです。
      いつか、動画をアップしたいと思います。

  • @福田武-s8v
    @福田武-s8v Год назад

    質問がございます。
    下の5番の歯(左右とも)が、おそらくオーバーブラッシングで歯茎が痩せ(退縮)て、歯根部が露出してしまいました。
    縁下歯石除去後、ポケットが2ミリになった箇所(左は元々2ミリ)なのですが、プラークを残すまいと、意識を集中させて、自分ではしっかりと磨けてるつもりでしたが、鏡を見ずに感覚でやっていたし、頑張りすぎて無駄に歯茎に負担がかかっていたのかもしれません。
    先生の動画にたどり着き、歯磨き粉を使わず、鏡で見ながら、1本1本意識しての、突っ込みふるわせ磨き に変更しました。
    一度下がった歯茎は、やはり元には戻らないのでしょうが、歯茎退縮は将来的にぐらつきが発生し、歯が抜けるリスクが高まる原因になるのでしょうか?
    もしくは、プラークコントロールができていて、炎症も起きなければ、問題なく使っていけて、残せる歯となりえるでしょうか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад

      ご質問有難うございます。
       文章だけでは分からないところがありますが、おそらくブラッシングがうまくいって、歯肉炎症状が消退したのではないかと思います。
       健康歯肉を獲得して(見かけの治癒状態)もひるまずにブラッシングを続ければ、歯周支持組織が安定して、歯肉は健康な形態を取り戻します。
       歯肉退縮がどの程度回復するかは、それぞれの症例によって異なってきます。
       歯肉(歯茎)が退縮しても、歯周病が進行するわけではありません。歯肉の炎症が消退して進行は止まっていますから、そのまま丁寧にブラッシングを続ければ、問題なく使っていけると思います。
       ブラッシングと同時に歯ぎしりや噛みしめなどの悪習癖、硬い食べ物には注意してください。

    • @福田武-s8v
      @福田武-s8v Год назад

      早速のご回答有り難うござい
      ます。
      安心しました。
      まさに最近気にしていることだったのですが、下の7番.6番の縁下歯石除去後に、噛んだ時に軽い痛みを感じるようになりました。歯石で支えていたのが無くなって、直接伝わるようになったので痛みを感じる、または、長い間その歯ばかりで噛んでいたから、噛み疲れ(?)や歯根膜が炎症しているのかと思っていました。
      最近、TCHを知り自分は当てはまっていると認識できました。
      舌の場所に注意したり、マウスピースをして寝ついますが、噛みしめに気付いて目覚める時があります。起床時の軽い疼痛があります。
      TCHによる骨吸収の進行はどれくらいなものでしょうか?
      噛んだ時の軽い痛みは改善していくものでしょうか?骨吸収が進んでいた箇所なので、支える力も弱いため多少の痛みはつきまとうものでしょうか?
      長文ですみません。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад

      @@福田武-s8v さん
       ご質問有難うございます。
       痛みも骨吸収もその歯に実力以上の力がかかっているから起こると考えられます。
       TCHに気を付けて、歯ぎしりと噛みしめをまったくしないようにするという気構えでことにあたらないと破壊は進行してしまう可能性が高くなると思います。

    • @福田武-s8v
      @福田武-s8v Год назад

      ご返信有り難うございます。
      この3~4日、仰るように、起きている時も上下の歯が触れないようにするぐらい意識しています。強弱はあるにせよ、無意識に噛みしめるクセがついていることに気が付きました。
      ストレスも、歯周病進行の原因となることが解りました。
      ブラッシングと共に頑張りたいと思います。
      ご教授有り難うございます。

    • @福田武-s8v
      @福田武-s8v Год назад

      また質問がございます。
      マウスピース(上の歯・プラスチック
      )を付けて寝ているのですが、朝起きると左奥上下の歯に疼痛を感じることがあります(上だけの時もあるし、上下共の時もあります)。噛みしめをしているのだと思うのですが、マウスピースの厚み・高さがある分、逆に余計に噛み合って圧がかかっている、ということでしょうか?
      右側は全く何ともないのですが。
      マウスピースは付けずに、噛みしめをしないように、舌を「スポット」に当てて寝るクセをつけていく方が良いでしょうか?
      ちなみに、先日は付けずに寝てみたのですが、噛みしめで目覚め、疼痛もあったので、付けて再び寝ましたが、起床後は1日疼痛がありました。

  • @岡田美和-t3m
    @岡田美和-t3m Год назад

    先生のおっしゃるお話、
    色々と参考にさせていただいている歯科衛生士です。
    エアフローマスター(ems)で着色を落とせば
    エナメル質を傷つけることはないと思っていますが、
    これも傷つきますか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад

      ご質問有難うございます。
       たぶん、問題になるほど傷つけることは無いと思います。
       ただ、また短期間で着色してしまうのではないでしょうか。
       着色は「病気」ではないため、意外と難しい問題だと思います。

  • @sy-dy6sg
    @sy-dy6sg 4 месяца назад

    先生、別の動画でもコメントしてしてしまいましたが歯周病でも気になる事があるので質問させて下さいm(_ _)m
    ここ3年くらい右下の奥歯の歯茎からの出血に悩んでいます。それも歯ブラシでは出血せず、なにもしないときに出血するんです。朝起きたときやTVを見ている時などにふと急に血の味がして鏡を見てみると歯の縁に沿って血が滲んでいるんです。割とすぐに止まるんですが、仕事のときなどは気になってしまい集中できません。
    自分の歯茎の状態がちょっと変わっていて、歯茎が歯と同じ高さなんです。(なんなら少し歯を覆っている💦)
    定期検診でこまめに歯石をとってもらうのですが全然よくなりません。たまに抗生物質を貰うのですが、あまり薬は良くないと聞きました…(薬をやめるとまた出血します)
    その先生によれば「すごい悪くはないけど良くもない」状態らしいです。歯槽膿漏ではないらしいです。ちなみに歯周ポケットは4ミリです。
    ショックだったのが「これはあなたがどんなに歯磨きを頑張っても治らない」と断言されてしまった事です。
    私はその奥歯だけが難点なのですが、この場合でも先生だったら磨いて治せると思いますか?
    長々とすみません。長年悩んでいて何か助言下さると嬉しいです。

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  4 месяца назад

      コメント有難うございます。
       その歯の状態(歯肉が歯にかぶっている)が歯肉炎を起こしやすくしているのでしょう。
       健全な状態とはいえませんが、仕方がない部分もあると思います。

    • @sy-dy6sg
      @sy-dy6sg 4 месяца назад

      @@user-ii4dt5wq2j ご返信ありがとうこざいます!
      歯磨きだけで治すのは難しいのでしょうか??

  • @none_san
    @none_san Год назад

    歯列矯正後ブラックトライアングルが出来てしまいました。
    リペリオで片山式ブラッシングをすると改善は見込めますか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад

      ご質問有難うございます。
      「ブラックトライアングル」という動画でもお話ししていますが、ケースバイケースだと思います。

  • @user-nh9hj3tw9n
    @user-nh9hj3tw9n Год назад

    口臭はどのように改善していくのでしょうか?

    • @user-ii4dt5wq2j
      @user-ii4dt5wq2j  Год назад +2

      ご質問有難うございます。
       一般的には「舌磨き」が有効だと考えられています。
       歯ブラシでもかまいませんが、市販の舌ブラシを使って、舌の表面をブラシします。