Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱこのコンビ好きすぎる。藤井愛してるぞ。
最初の拍手のなつきさんの笑顔で憂鬱だった心が全てすくわれました👏👏
色々な国の大使館と仕事していましたが、フランス大使館はズバ抜けて態度悪くて怖かったですね〜。電話かけるの本当に嫌でした。
そういえば勤労感謝の日までそろそろなので、プラ寝たリウムを皆さん予約せねば
54:10 確かに、ツール・ド・フランスの国だしなぁ…と納得してしまいましたw
フレンチパラドックスというものがあってフランス人はチーズやワインなど肉やアルコールを摂取しているのになぜか肥満が少ないその理由はトイレで筋トレしてるからだったのか・・・
44:30 家の近所の河川敷公園でウェディングフォト撮ってる人を最近見かけた。なんでこんなとこで撮ってんだよ、って思うくらいどーでもいい河川敷公園だったけど、彼・彼女らにとっては大事な場所なんだろうと思って微笑ましく思って見てたけど、やっぱ「おめでとう!」っていうべきだったなって思いがふつふつと湧いてきた。
ドイツに住んでた時、友達(日本人)が肉のスライサーを持ってたので、借りて塊肉を薄切りにしてました。そのスライサー、現地で買ったそうです。フランスにもあるのでは?長期間住むならあったほうがいいかも。ただ、日本人家庭が多く住んでるエリアだと、朝市で頼めば薄くスライスしてくれる肉屋もありました。フランスにもそういう地域ないのかなー?
イベントに行くと楽しいのは良いんだけど、週1しかない更新が「なんだ現地で見たやつか」ってなっちゃうのが難点😔
ゆる天チッスチッス
2:10 QRコードのスクショを撮っておくべきでしたね
東京内だと油断しますけど、地方だと電波環境怖いから必須ですよねw
最近はなんか見覚えないけど、少し前まで観光客も使い得る日本のトイレに、使い方のイメージ図(ピクトグラム的な)が貼られてたのを時々見たなあ。それだと確か、正しくない図として便座の上にしゃがんだり前後反対に座ったりしてる様も載ってたので、そういう使い方の国もあるのかもしれない(?)
夏生さん、ゆる書道学の頃よりかなり喋りが上手くなっててびっくりした
夏生さんが日本にいる間に字が綺麗な人 vs そうでもない人のドリームマッチが実現しますように…!
19:15 選ぶ時点では値段見比べるけど、買った後は忘れるの分かる
薄切り肉は、塊肉を冷凍、半解凍したうえで研いだ包丁で削ぎ切りにするとできます。手が冷たいし面倒ですが。
ない世界のゆる中国語学ラジオゆる中 茄子茄子(qiézi qiézi)
卵が高ければ、トリュフ塩かけご飯を食べればいいじゃないの〜
#100 だ〜〜〜〜
建ててるのか壊してるのか分からないこれが本当のスクラップ&ビルド
トリュフ塩のTKG美味そう!そういえばEVは充電時間が掛かるから自動でバッテリー交換してくれるステーション作ったらどうか?みたいな構想あったよね。夏生さんのワインボトルの持ち方、オレもそれやるけど、多分、かぶれてますwあと夜が遅くまで明るいのはサマータイムだから、ってのもありますね。
バッテリーは充電するたび劣化するし、交換ってむりです。劣化バッテリー持ち込んで、交換したやつ売っぱらう奴ら絶対出てくる
ゆる天Francis cis
1:00:50 最後のお知らせ無限に聞き返してしまう
東南アジアの方で電気バイク(?)用のバッテリーは、交換方式が採用されてるって話聞いたことあります…
日本の電動自転車も交換方式だよね。電池高いから交換しないけど。
バゲットが安いのは法律で価格が決まってるからですぜ
現行は違うかも
ビデの文化もあるので、座るトイレと、跨ぐトイレで使い分けてるんじゃないのかな?
電気自動車に関しては自宅(駐車場)で充電出来て街乗りなら最強なんですよしかも災害に対しては、車自体が超大容量バッテリーだからむしろ被災地生活に役立つという
あと走行距離に対するエネルギー効率に関しては圧倒的にEVの方が良いです。EVの走行距離が短いのは密度がないから、効率の悪いガソリンでも量が積めるから走行距離が稼げる
いや去年の冬のEUで死人出てたでしょ。効率も発電所のエネルギー効率抜きで換算してるだけですよね。
@ 火力発電と送電ロスを考慮しても普通にEVの方が効率いいです。フランスの話をすれば原子力が7割なので尚更ですね
@@7743v ハイブリッドと比較したら?
@@HitRUclips ガソリンエンジンと電気モーターの効率の差が大きいので基本的にはEVです。が、前世代のEVと最新のハイブリッド車を比較すればハイブリッドが勝てる場合も多いですね。最初にコメントした通り街乗りがEVの最適解であり、遠出するならハイブリッドも最適解となり得ます。単に生活様式に合わせて選ぼうという話ですが、あくまでも数値だけを見ればガソリン車の運動エネルギーの変換効率の悪さは事実なので。(当たり前ですが個別に分散して動かす小型なガソリンエンジンが大規模な火力発電に勝てるわけがない)
15:00くらい~おにぎりみたいにデカいシャリにネタが乗ってる握り寿司はむしろ江戸時代とかで実際にあったやつと聞いたような…
江戸時代の稲荷寿司は成人男性が1個でお腹いっぱいになる大きさだったそうですね。
でも上に乗ってるネタもシャリに見合った量が(塩辛かっただろうけど)乗ってたと思いますよ。
海外で少しでも生活したことあれば、分かるなーって話ばっかりだと思いました。頭お花畑の輩が欧米を見習えって何に基づいて言ってるんだろうって思います。
三つ星レストランはロボトミー手術
細切れ肉とかは売られてないんすねぇ…それは地味につらそう。普段細切れ肉しか買わないんで、まぁ住むことなんて無いと思うけど、貴重なお話楽しかった~
46:26 越山さんってよく明治神宮行くんだぁ...
フランス大使館じゃなくてフランスにある日本大使館じゃないんですか
ポケットモンスター マグロ・サーモン・エビみたいな言い方するな
59:00 3人の回めちゃくちゃ見たかったー😭😭😭😭
Chiss Yuruten
食品を中性洗剤で洗うのは普通。洗剤の用途にも書かれている。野菜とかも気になるなら洗える。
電気自動車のくだり他人事なのにめっちゃフラストレーション
@@mokhajava 宿は普通充電付きの所にすべきでしたね。それだったら印象がまるで違ったでしょうね。
仏大使館の件も然りこういうのにいちいち腹立ってしまう、スカッとジャパンの絶好の餌食みたいな人間だけど、イライラのマッチポンプ構造があまりにも明け透けで馬鹿にされてるレベルだから絶対見ないはい、看破
T〇T〇さん、和式便器の需要、ヨーロッパにあるらしいですよ~。
欠席だったのか…
私の地元では「いね」はシンプルに「帰れ」って意味だから使い方に違和感ある41:30 鉱石?鉱物では?(鉱石警察)
やっぱこのコンビ好きすぎる。藤井愛してるぞ。
最初の拍手のなつきさんの笑顔で憂鬱だった心が全てすくわれました👏👏
色々な国の大使館と仕事していましたが、フランス大使館はズバ抜けて態度悪くて怖かったですね〜。電話かけるの本当に嫌でした。
そういえば勤労感謝の日までそろそろなので、プラ寝たリウムを皆さん予約せねば
54:10 確かに、ツール・ド・フランスの国だしなぁ…と納得してしまいましたw
フレンチパラドックスというものがあって
フランス人はチーズやワインなど肉やアルコールを摂取しているのになぜか肥満が少ない
その理由はトイレで筋トレしてるからだったのか・・・
44:30 家の近所の河川敷公園でウェディングフォト撮ってる人を最近見かけた。
なんでこんなとこで撮ってんだよ、って思うくらいどーでもいい河川敷公園だったけど、彼・彼女らにとっては大事な場所なんだろうと思って微笑ましく思って見てたけど、やっぱ「おめでとう!」っていうべきだったなって思いがふつふつと湧いてきた。
ドイツに住んでた時、友達(日本人)が肉のスライサーを持ってたので、借りて塊肉を薄切りにしてました。そのスライサー、現地で買ったそうです。フランスにもあるのでは?長期間住むならあったほうがいいかも。
ただ、日本人家庭が多く住んでるエリアだと、朝市で頼めば薄くスライスしてくれる肉屋もありました。フランスにもそういう地域ないのかなー?
イベントに行くと楽しいのは良いんだけど、週1しかない更新が「なんだ現地で見たやつか」ってなっちゃうのが難点😔
ゆる天チッスチッス
2:10 QRコードのスクショを撮っておくべきでしたね
東京内だと油断しますけど、地方だと電波環境怖いから必須ですよねw
最近はなんか見覚えないけど、少し前まで観光客も使い得る日本のトイレに、使い方のイメージ図(ピクトグラム的な)が貼られてたのを時々見たなあ。
それだと確か、正しくない図として便座の上にしゃがんだり前後反対に座ったりしてる様も載ってたので、そういう使い方の国もあるのかもしれない(?)
夏生さん、ゆる書道学の頃よりかなり喋りが上手くなっててびっくりした
夏生さんが日本にいる間に字が綺麗な人 vs そうでもない人のドリームマッチが実現しますように…!
19:15 選ぶ時点では値段見比べるけど、買った後は忘れるの分かる
薄切り肉は、塊肉を冷凍、半解凍したうえで研いだ包丁で削ぎ切りにするとできます。手が冷たいし面倒ですが。
ない世界のゆる中国語学ラジオ
ゆる中 茄子茄子(qiézi qiézi)
卵が高ければ、トリュフ塩かけご飯を食べればいいじゃないの〜
#100 だ〜〜〜〜
建ててるのか壊してるのか分からないこれが本当のスクラップ&ビルド
トリュフ塩のTKG美味そう!
そういえばEVは充電時間が掛かるから自動でバッテリー交換してくれるステーション作ったらどうか?みたいな構想あったよね。
夏生さんのワインボトルの持ち方、オレもそれやるけど、多分、かぶれてますw
あと夜が遅くまで明るいのはサマータイムだから、ってのもありますね。
バッテリーは充電するたび劣化するし、交換ってむりです。劣化バッテリー持ち込んで、交換したやつ売っぱらう奴ら絶対出てくる
ゆる天Francis cis
1:00:50 最後のお知らせ無限に聞き返してしまう
東南アジアの方で電気バイク(?)用のバッテリーは、交換方式が採用されてるって話聞いたことあります…
日本の電動自転車も交換方式だよね。電池高いから交換しないけど。
バゲットが安いのは法律で価格が決まってるからですぜ
現行は違うかも
ビデの文化もあるので、座るトイレと、跨ぐトイレで使い分けてるんじゃないのかな?
電気自動車に関しては自宅(駐車場)で充電出来て街乗りなら最強なんですよ
しかも災害に対しては、車自体が超大容量バッテリーだからむしろ被災地生活に役立つという
あと走行距離に対するエネルギー効率に関しては圧倒的にEVの方が良いです。
EVの走行距離が短いのは密度がないから、効率の悪いガソリンでも量が積めるから走行距離が稼げる
いや去年の冬のEUで死人出てたでしょ。
効率も発電所のエネルギー効率抜きで換算してるだけですよね。
@
火力発電と送電ロスを考慮しても普通にEVの方が効率いいです。フランスの話をすれば原子力が7割なので尚更ですね
@@7743v ハイブリッドと比較したら?
@@HitRUclips
ガソリンエンジンと電気モーターの効率の差が大きいので基本的にはEVです。が、前世代のEVと最新のハイブリッド車を比較すればハイブリッドが勝てる場合も多いですね。
最初にコメントした通り街乗りがEVの最適解であり、遠出するならハイブリッドも最適解となり得ます。
単に生活様式に合わせて選ぼうという話ですが、あくまでも数値だけを見ればガソリン車の運動エネルギーの変換効率の悪さは事実なので。
(当たり前ですが個別に分散して動かす小型なガソリンエンジンが大規模な火力発電に勝てるわけがない)
15:00くらい~
おにぎりみたいにデカいシャリにネタが乗ってる握り寿司はむしろ江戸時代とかで実際にあったやつと聞いたような…
江戸時代の稲荷寿司は成人男性が1個でお腹いっぱいになる大きさだったそうですね。
でも上に乗ってるネタもシャリに見合った量が(塩辛かっただろうけど)乗ってたと思いますよ。
海外で少しでも生活したことあれば、分かるなーって話ばっかりだと思いました。頭お花畑の輩が欧米を見習えって何に基づいて言ってるんだろうって思います。
三つ星レストランはロボトミー手術
細切れ肉とかは売られてないんすねぇ…それは地味につらそう。普段細切れ肉しか買わないんで、まぁ住むことなんて無いと思うけど、貴重なお話楽しかった~
46:26 越山さんってよく明治神宮行くんだぁ...
フランス大使館じゃなくてフランスにある日本大使館じゃないんですか
ポケットモンスター マグロ・サーモン・エビみたいな言い方するな
59:00 3人の回めちゃくちゃ見たかったー😭😭😭😭
Chiss Yuruten
食品を中性洗剤で洗うのは普通。洗剤の用途にも書かれている。野菜とかも気になるなら洗える。
電気自動車のくだり他人事なのにめっちゃフラストレーション
@@mokhajava
宿は普通充電付きの所にすべきでしたね。それだったら印象がまるで違ったでしょうね。
仏大使館の件も然りこういうのにいちいち腹立ってしまう、スカッとジャパンの絶好の餌食みたいな人間だけど、イライラのマッチポンプ構造があまりにも明け透けで馬鹿にされてるレベルだから絶対見ない
はい、看破
T〇T〇さん、和式便器の需要、ヨーロッパにあるらしいですよ~。
欠席だったのか…
私の地元では「いね」はシンプルに「帰れ」って意味だから使い方に違和感ある
41:30 鉱石?鉱物では?(鉱石警察)
ゆる天チッスチッス