【競馬】種牡馬として大失敗した馬たちの仰天エピソード【5選】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024

Комментарии • 668

  • @Kai-tx6tr
    @Kai-tx6tr 2 года назад +839

    この動画見た後だとゴルシがとても優秀だという事が分かりますね。
    本人が種付け大好き
    強いて言えば若い牝馬が好みだけど選り好みしない
    どの牝馬にも優しい
    5分以内に終わるにもかかわらず牝馬の満足度が高い
    種付け料が良心的で受胎率も高い

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +118

      後は産駒がもうちょっと走ったらな
      爺さんのお嫁さんの末裔(濃さ的にぼちぼちつけられるだろうから)やノーザンのおこぼれ(ノーザンが繁殖牝馬セールで売った馬)でもつけたら走るんかな

    • @komnubghartyepou
      @komnubghartyepou 2 года назад +223

      5分以内に終わるにもかかわらず牝馬の満足度が高い
      これに関しては人間が特殊なだけでほとんどの動物の種付けは短い方が満足度は高い、チンパンジーなんて7秒で終わる(笑)
      ちなみにゴルシに種付けされた牝馬は彼にぞっこんになって次の種付けが彼じゃないと分かると拗ねる子もいるらしい、馬版加藤鷹

    • @佐々木真輔
      @佐々木真輔 2 года назад +70

      @@キングクラウン ビッグレッド縛りで今の成績なら十分過ぎるが

    • @komnubghartyepou
      @komnubghartyepou 2 года назад +62

      @山田三郎 満足度が高くなきゃ拗ねる子なんて出ないんだよね。

    • @mokimoki1122
      @mokimoki1122 2 года назад +31

      ドリジャで種付け予定だった牝馬寝取ったしな(´・ω・`)

  • @すけ-r6q
    @すけ-r6q Год назад +43

    ラムタラ自体が日高の牧場を潰したんじゃなくて、ラムタラを付けるために日高の牧場が高額な牝馬を購入したことが1番の要因だったと聞いたことがある。

  • @anothersky3520
    @anothersky3520 2 года назад +621

    写真指名でアイドル級の美少女かと思い喜んでいたら、ベテラン女優にすり替えられたウォーエンブレムの気持ちもわからんでもない。

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k Год назад +46

      好みにうるさいなら、好みの女の子をつかせてあげれば良いのに。

    • @PoH-i2m
      @PoH-i2m Год назад +21

      パネマジ!ってか別人やないかー(メ`゚Д゚)o_プンスコ

    • @B.z1988
      @B.z1988 Год назад +13

      お主経験あるでござるな?

    • @不知火-h6p
      @不知火-h6p Год назад +12

      本田望結から吉永小百合にすり替えられた感じか…

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k Год назад +22

      @@不知火-h6p アイドルから足の早い女芸人に変えられたんだよ!

  • @あああ-t4k
    @あああ-t4k 2 года назад +349

    ウォーエンブレム少ない産駒で結果出てるからロマンを感じる

    • @福田英人-v2w
      @福田英人-v2w 9 месяцев назад +7

      失敗種牡馬てのとは、ちょっと違うよね。嗜好に偏りがあっただけ。幼女好きと聞けば、ヲタクは理解を示すはず。デカおばさんなど、抱かん😒🔥と節の高い種牡馬だったのです。😢🌧️

  • @YY-oj4gu
    @YY-oj4gu 2 года назад +136

    若い小柄な栗毛の牝馬をウオーエンブレムの前に連れてきてヤル気マンマンにさせてから覆面を被せて違う牝馬と種付けさせていたんですが、ある日の激しい種付け中にその覆面が外れて若い栗毛の牝馬じゃないことがわかったウオーエンブレムは怒り狂って大暴れしたそうです。牝馬を蹴って噛み付いたらしいぞ。まあそりゃそうだ。

    • @あきらメロン-i3r
      @あきらメロン-i3r 2 года назад +81

      我々もソープで20代前半の容姿端麗な美人を指名したのに目隠しプレイされて30代のババアにこっそり変えられてたら怒るもんな

    • @feltezv
      @feltezv 2 года назад

      田中みな実とかいうババァw

    • @いっちゃん-k6m
      @いっちゃん-k6m 2 года назад +5

      気持ちはわかる

    • @Dahlaljapan
      @Dahlaljapan 4 месяца назад

      @@あきらメロン-i3r
      同じこと思った(^^)v

  • @てんしば-c2j
    @てんしば-c2j 2 года назад +293

    オグリ、オペラオー、ブルボン、ビワ等マイナー血統から突然変異的に出てくる名馬って種牡馬として成功しない事が多いよね。そう言う意味ではやっぱり血統って大事だよね。

    • @tono1766
      @tono1766 2 года назад +81

      とは言え、SSが他でもない半人前血統であり、キタサンも過小評価されたのを見ると血統至上主義は大損もの。オペラオーだってもう少しやりようはあったが、こいつは最強世代もいたんでタイミング悪かった。

    • @dmw3286
      @dmw3286 2 года назад +22

      主流の亜種という血統、ほぼ同じ世代、幼少期は脚が弱かった、同期・ライバルに恵まれた。
      SSとオグリキャップには共通項があったのですが、種牡馬になって明暗が別れましたね

    • @user-ruLu
      @user-ruLu 2 года назад +33

      結局こいつらは天寿をまっとうできたから
      良かった気がする

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +21

      オペは良血馬ですよ?
      地味血統馬でライスシャワーの名が出ないのはなぜだろう

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 года назад +52

      @@キングクラウン 種牡馬入り前に予後不良になったからでは

  • @go.to.hell.kimchi
    @go.to.hell.kimchi 2 года назад +948

    やはり選り好みせず受胎率の高いゴルシは最強やな

    • @hrkm9522
      @hrkm9522 2 года назад +222

      強いて言えば若い子が好みらしいけどそれでもっていうのが強すぎる

    • @N--T
      @N--T 2 года назад +250

      ところが、翌年ゴルシ以外と種付させようとすると牝馬が拒否するようになったとか。

    • @pikasans2000
      @pikasans2000 2 года назад +54

      さすがヤリチン

    • @しらと-k6o
      @しらと-k6o 2 года назад +76

      なんかあのレジェンド校長みたいだなぁww

    • @user-qf3bc5le3n
      @user-qf3bc5le3n 2 года назад +180

      牝馬の中にはゴルシにガチ恋するのもいる模様

  • @500円玉-m4f
    @500円玉-m4f 2 года назад +444

    こういう動画で内容には取り上げられてなくても、コメント欄には絶対いるゴルシさんすこ

  • @匿名希望-c3l
    @匿名希望-c3l 2 года назад +239

    馬は何一つ悪くない

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +29

      まったくその通りですね!

    • @user-vg1hv4wh5n
      @user-vg1hv4wh5n Год назад +7

      種が悪いかいいかなんて付けて見ないと誰もわからないですからね。人間でも、両親旧帝大の教授と助教授なのに息子は勉強からっきしで高校中退後に半グレから893になって塀の向こうに行く子もいれば、母子家庭で塾にも行けなかった子が、奨学金で関西最高峰の大学に行って大手企業の研究職でバリバリ頑張ってたりしますから。

  • @shota6416
    @shota6416 2 года назад +288

    そういえば青森でひっそり種牡馬になってるウインバリアシオンも種付頭数もあまり多い訳では無いらしいけど気性が荒くて繁殖が難しかったり受胎しなかった牝馬を大体受胎させたりある意味救世主みたいになってるの成績はともかくやりおるなと
    ちなみに芦毛が好みとか書かれていたような

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +34

      青森で頑張ってるんですね!

    • @swkisntgod.becausegoisgod.536
      @swkisntgod.becausegoisgod.536 2 года назад +50

      ウインバリアシオンの能力はg1レベルだと思うから頑張って欲しい

    • @shota6416
      @shota6416 2 года назад +16

      @@swkisntgod.becausegoisgod.536 産駒の一頭オタクインパクトが屈腱炎になったとか・・・・心配です・・・・・
      あとドスハーツが重賞を取ってくれる事を信じてます(隙自語)

    • @sekikou3065
      @sekikou3065 2 года назад +16

      ワイのウイポではオルフェ産駒牝馬とのライバル配合でよく大物だしてくれるいい種牡馬。

    • @エバームーン
      @エバームーン 2 года назад +17

      @@swkisntgod.becausegoisgod.536
      怪物オルフェと同世代じゃなければと思わせる名馬

  • @bolomaru
    @bolomaru Год назад +110

    変なおかずがなく、簡潔な説明をしてくれているので非常に視聴しやすい動画でした

  • @海道狂也
    @海道狂也 2 года назад +98

    ウォーエンブレム、凄い馬体だね。惚れ惚れする。
    彼は金銭的には失敗と言えるかもしれないが、種牡馬としてはそうとは言えない。母系として連面として続くでしょう。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +14

      何十年も続いている社台の牝系にはこんな種牡馬いたの?っていう渋い血が結構残っている
      ウォーエンブレムもそういう風に血が残るかもしれん

    • @user-oz7ht4qc2c
      @user-oz7ht4qc2c 2 года назад +21

      保険金が16億出てるし、その後も種牡馬として産駒残してるから言うほど失敗では無い。社台としても種牡馬は失敗するものだという考えが根底にあったはず。まぁサンデーが大成功してたから余裕だわ

  • @capricekruhy
    @capricekruhy 2 года назад +187

    人間の都合で大失敗とか言われちゃう馬がなんだか気の毒だよ

  • @Shizura-w4k
    @Shizura-w4k Год назад +85

    元々オグリは血統とかから見ても突然変異的なものだからその産駒があまり走らないのは納得かも

    • @皮算用
      @皮算用 9 месяцев назад +8

      地雷臭はしてたけど、地雷臭を払拭する上で大事なファーストクロップを生死の境を彷徨うレベルの病気で棒に振ったのが全てだった気がする。

    • @user-uc8ek4np2e
      @user-uc8ek4np2e 9 месяцев назад +6

      笠松から躍り出て日本中を虜にしたヒーロー。
      その結末が安楽死に加えて産駒の予後不良とか悲しい……

  • @ミジュマル-n7m
    @ミジュマル-n7m 2 года назад +75

    オグリは孫のミンナノヒーロー(以下アイくん)が予後不良になってしまったのが悔しい。
    アイくんは盛岡でデビューして新馬こそ負けたけどその後は3連勝でかつてのオグリみたいな成績だったし中央に来れたかもしれなかったからなぁ。

  • @user-qd3tg3zh3x
    @user-qd3tg3zh3x Год назад +34

    コントレイルには頑張ってほしい……親子三代、無敗の3冠馬の誕生を期待したいので。

  • @春夏秋冬-l3p
    @春夏秋冬-l3p 2 года назад +64

    馬だって、好みがあるからしゃーない気もするが……
    いつでもオールオッケーなゴルシみたいな馬の方が珍しいのでは?

  • @亜鉛1
    @亜鉛1 2 года назад +71

    ラムタラについては事前にわかりそうなもんだけどな

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 3 месяца назад +1

      社台の寡占を止めようもない中で、日高の連中も必死だったんだろうな。でも足掻けば足掻くほど裏目裏目。もうこの先100年以上この状況は変わらず、日本競馬は社台の運動会が続く。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 года назад +151

    種馬よりも現役がめっちゃ輝いていた 牡馬のあるあるですな

    • @tomatosarada0203
      @tomatosarada0203 2 года назад +18

      牝馬もしかり、ですね。
      競走馬は勝ったが繁殖牝馬としては勝てないというのが多々ある。

    • @shake3613
      @shake3613 Год назад +8

      繁殖牝馬というならファインモーションだろ。 元々繁殖目的で購入したのに、レースに出したらぶっちぎりで強すぎだったのに、繁殖能力が無かったんだから。 まぁ、その分賞金は稼いだけどね。

    • @まぬるねこ-i9c
      @まぬるねこ-i9c Год назад +3

      おっとミスタープロスペクターさんの悪口はそこまでにしてもらおうかw
      逆もまたあるあるですからねぇ

  • @user-zr9iq4pt3e
    @user-zr9iq4pt3e Год назад +32

    オグリから細々と血を繋いだフォルキャップが地方で頑張ってますね。
    (直近5戦1-3-1-0)
    是非重賞を勝って種牡馬入りを果たして欲しい

  • @4perorinnga
    @4perorinnga 2 года назад +68

    種牡馬自体の原因だけでなく、血の濃さやシンジゲートの有無、体調不良等も影響するのですね。

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +4

      ですね~

    • @darkeknigt147
      @darkeknigt147 2 года назад +4

      ラムタラは、そもそも自身の血統がノーザンの2×3と言う濃すぎるインブリードゆえ、虚弱体質で管理が大変だったらしいですからね。
      それに加えて、既にノーザンの直子がいる所に行った訳ですから、やる前から勝負は見えてたんですよねぇ・・・

  • @ネコレンジャー-x4u
    @ネコレンジャー-x4u 2 года назад +116

    オグリは時代も悪かった気がする。
    バブルがはじけた直後くらいで、日本自体に余裕がなかった。
    「オグリの子が買い手が付かずと殺処分」ってニュースは当時はあまり競馬に興味がなかった人にも衝撃的だった。

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +21

      そんなニュースがあったんですね...世代じゃないので初めて知りました!

    • @phantaro2
      @phantaro2 2 года назад +29

      オグリのファンが子を買い取って繋いでもいるのでオグリはやっぱりオグリだなぁという面も

  • @mikita9629
    @mikita9629 2 года назад +355

    オグリキャップはネイティヴダンサーの直系だからノーザンテースト系やサンデーサイレンス系、ロベルト系と交配できるという最高のセールスポイントがあったのに子孫を充分に残せなかったのは競馬界にとって大きな損失だと思う。
    ネイティヴダンサー系はどちらかというと隔世遺伝で大物を生み出す傾向があるから粘り強く交配させて後継種牡馬を残せば良かったのに

    • @マック-c5c
      @マック-c5c 2 года назад +35

      初年度産駒写真集にキャンペンガールの仔とか見つけて興奮したものですが…。

    • @大将キツネ
      @大将キツネ 2 года назад +93

      隔世遺伝するまで耐えられるほどの資金ある牧場がどれだけあるねん・・・慈善事業じゃないんだからさ・・・

    • @uA-gy8wk
      @uA-gy8wk 2 года назад +22

      僅かに残っているオグリキャップの子孫たちで何とかしてくれ〜

    • @kazu5653
      @kazu5653 2 года назад +14

      ネイティヴダンサーの直子で種牡馬として成功してるのってレイズアネイティヴぐらいか・・・
      隔世遺伝ならオグリ以外にもシーバードも歴史に名を残すほどの名馬だけど、種牡馬としてはイマイチだし・・・

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +36

      オグリキャップ自身がネイティヴダンサーの隔世遺伝で生まれたんじゃ…?

  • @TH-ue8hy
    @TH-ue8hy 2 года назад +104

    ラムタラは日本では絶対に失敗すると思ってました。ウォーエンブレムは
    もし、まともに種付をおこなえたら、
    ものすごい勢いで勢力を伸ばしたと思う。

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +13

      それは間違いないですね!

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +8

      サンデー息子に偏ることはなかったかもね
      お婿さん選びに難儀したサンデーの血を持つ牝馬たちのいい嫁ぎ先になったことは間違いなし

    • @darkeknigt147
      @darkeknigt147 2 года назад

      そもそも、ノーザンダンサーの直子が幅を利かせてる所に、同じノーザンダンサーの直子を持ってくる時点で成功する訳がない。
      しかも、ラムタラ自体のインブリードが強すぎる上に、血統もヨーロッパ向け・・・
      日本では使いづらすぎて、どう考えても成功する未来は見えない。
      ウォーエンブレムは、サンデー、トニービン、ブライアンズタイムに対抗し得た可能性が大いにあった。
      ロリ◯ンだったのがつくづく悔やまれる。

    • @皮算用
      @皮算用 9 месяцев назад +4

      ノーザンテーストやマルゼンスキーで溢れ返ってた日高にノーザンダンサー2×4持ちの高額種牡馬を導入する勇気。

  • @user-ll4hz8zq2w
    @user-ll4hz8zq2w 2 года назад +29

    ラムタラの購入に使ったお金は約2年で回収してます
    金額に関してはそこまで損はしてないと思います

    • @cwc5117
      @cwc5117 2 года назад +8

      そこなんですよね。金銭的にはほぼノーリスクだったからこその導入だったんですよね。

  • @じみぃぺいじ
    @じみぃぺいじ 2 года назад +16

    テイエムオペラオーの理由初めてわかりました。とても勉強になりました。

  • @佐賀車火無宇
    @佐賀車火無宇 2 года назад +106

    ウォーエンブレムが面食いじゃなかったら歴史に残る名種牡馬になってた可能性があるな。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +27

      飽和状態のサンデー牝馬の嫁ぎ先になれなかったのは痛すぎる

    • @しヴぉヴぁん
      @しヴぉヴぁん Год назад +6

      面食いということはウォーの子孫はルックスいい子の可能性高いということ

  • @hk2519
    @hk2519 2 года назад +37

    ウォーエンは順調ならすげー種牡馬になってたと思うわ。

  • @user-kv3yr8ph7o
    @user-kv3yr8ph7o 2 года назад +40

    ウォーエンブレムってあんな馬なのにG1馬が出てるのがやべえ。

  • @yuuki9530
    @yuuki9530 2 года назад +80

    オグリは内国産馬としては頑張ってたほうなんですよね…病気して以降はそこまでよくなかったにしても。

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +17

      オグリの血をもっと見たい気持ちはありますね~

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +6

      マイルから中長距離まで幅広い距離をこなせた名馬の血をろくすっぽ残せなかったのは大きな損失だ

    • @ぽん_Gorilla
      @ぽん_Gorilla Год назад +1

      フォルキャップ君に期待するしかねぇ

  • @user-xp6lj6kl2t
    @user-xp6lj6kl2t 2 года назад +97

    ゴールドシップは好き嫌いなくしかもスマートにこなしてるからゴールドシップって凄いなぁ。

  • @人は皆旅人
    @人は皆旅人 2 года назад +37

    「競争能力の優秀さは母方に由来する」
    欧米はこれを熟知してるんでしょう。種馬は買えても、繁殖牝馬は難しい。
    現在、血統が繁栄してるのは同じ母系統のファミリーですから
    ディープインパクトも欧州名門の一族なんですよね

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +3

      オペも名門牝系の出だが失敗した
      やっぱりお嫁さんの血統がダメダメだったのか

    • @y.yvideos4617
      @y.yvideos4617 2 года назад +7

      オスの場合は母方の祖父が重要になってくるんだよね。人も同じ。

  • @osamurasakiiro
    @osamurasakiiro 2 года назад +142

    オグリは1600でレコード取るスピード、有馬の25002つ勝つスタミナもあったし気性も根性も優れてたのに、何故種牡馬として成功しないのか不思議やった。

    • @de-la-riva3000
      @de-la-riva3000 Год назад +68

      大したことない血統から生まれた奇跡的な馬の子供は走らないイメージ。テイエムオペラオーも同じ感じ。

    • @天ぷら-j7b
      @天ぷら-j7b Год назад +33

      @@de-la-riva3000 オペラオーは社台にも出されてないし、馬主の意向もあって良血統と交配させてないのもあるから一概には言えないんじゃないですか?

    • @ラミレスビーチの誓い
      @ラミレスビーチの誓い Год назад +3

      隔離遺伝だから?

    • @悠々自適-d7m
      @悠々自適-d7m Год назад +6

      オグリ自体が突然変異だからしゃあない
      今は何でもかんでもSS系…
      馬場も改良したら余計に社台以外の淘汰が進む
      平均寄りに安定したら突出した能力が出なくなった
      そんな印象

    • @user-sy6nv3tt5q
      @user-sy6nv3tt5q Год назад +31

      @@de-la-riva3000 半妹のオグリローマンが桜花賞勝っているし、きょうだいは地方とはいえ全頭勝ち上がり。ダンシングキャップはともかくホワイトナルビーは優秀よ?

  • @user-sv5oh2jd9z
    @user-sv5oh2jd9z 2 года назад +20

    シガーの血は本当に観たかった

  • @user-jo2ly1si2s
    @user-jo2ly1si2s 2 года назад +9

    「オグリキャップの子どもたち」って写真集が出ててたな。あの頃は微笑ましく見ていた。
    今は実績を残せない産駒を考えると何とも言えない感じ。

  • @yamo7914
    @yamo7914 Год назад +36

    これは種牡馬の失敗などではなく、オスの歴史として世に知らしめるべき男の生態。

  • @わんわん-v9b
    @わんわん-v9b Год назад +18

    いまだにエルコンドルパサーが生きていて種牡馬として10年くらい頑張っていたら凱旋門を取る馬が居たかもと思います

  • @Amagi_Erika
    @Amagi_Erika Год назад +5

    ウォーエンブレムは趣味に走っといて尚且つG1馬出してるから、ちゃんと仕事してた方かと

  • @だよーカビゴン
    @だよーカビゴン 2 года назад +26

    ウォーエンとは仲良くなれる

    • @日本人-o7o
      @日本人-o7o 2 года назад +12

      お巡りさんこいつです

  • @Kojak-pv9co
    @Kojak-pv9co Год назад +4

    僕、New Zealandで偶然ストラヴィンスキー🐴に会いました。日本では種牡馬として活躍しなかったけど、あちらでは成功しているようでした

  • @komnubghartyepou
    @komnubghartyepou 2 года назад +30

    ウォーエンブレムは産駒としては決して失敗ではなかったと思います、まぁ手間が掛かっただけで(笑)オペラオーはシンジケートが組まれていればきっと優秀な産駒が出ていたでしょうが・・・
    個人的に一番好きな馬なのでちょっと残念です。

  • @user-iq2mn9oo8w
    @user-iq2mn9oo8w 2 года назад +54

    古くはミスターシービー、タマモクロス、ホリスキーみたいに生産者、馬主に損させない種牡馬とかやって欲しい。大物出なくても頑丈で賞金稼いでくれる産駒多い。

    • @user-sc8cl3cy5j
      @user-sc8cl3cy5j 2 года назад +1

      お助けボーイも入れてあげて

    • @suica9465
      @suica9465 2 года назад +2

      @@user-sc8cl3cy5j あいつは三冠馬産んでるし...

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +1

      母系で未来永劫残ってほしい馬たち
      後、アスワンとかも

  • @bow3954
    @bow3954 2 года назад +7

    ラムタラの血統表を見たらノーザンダンサー系の牝馬には配合が難しいことぐらいわかってたはずなのにね。奇跡の馬だから何とかなるだろうという感覚で輸入したのだろうか?

  • @VERGIL0213
    @VERGIL0213 2 года назад +16

    ラムタラは小学生の時に新聞で見たけど血統的にギャンブル過ぎだろ思いましたw

  • @とよとよ-y9p
    @とよとよ-y9p 2 года назад +13

    オグリにはダークレジェンドって素晴らしい子供が…。

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 2 года назад

      母がハイセイコー産駒ケリーバッグや同じ笠松の名馬ライデンリーダーだったり夢のある血統だった。今では父クロフネ母ネームヴァリューに

    • @アカたまばこ
      @アカたまばこ 2 года назад +1

      トウカイテイオーもサードステージ出さなかったし…

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 2 года назад +1

      ファレノプシスは同系になるサンデー系ばかりだったからなあ。一度見てみたかった。初期のシリーズではスカーレットリボンや全妹のブーケが母

  • @senkatanashi8463
    @senkatanashi8463 2 года назад +14

    オペラオーは日本よりも欧州で種牡馬入りした方が結果は出せたろうに

  • @user-vv8pz7eu6v
    @user-vv8pz7eu6v 2 года назад +12

    エンドスウィープとエルコンゴルパサーの早世は痛かったな。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      ノーザンダンサーつけにくいエルコンは別に…
      個人的にはノーザンダンサーがある程度遠ざかって、ニジンスキーやリファールやサドラーは無いタバスコキャットの早世の方が痛いよ

  • @yqu8g0r7
    @yqu8g0r7 2 года назад +9

    何もかもサンデーというたった1頭のお化け種牡馬のせいです。

  • @宇田川拓郎-m5v
    @宇田川拓郎-m5v 2 года назад +10

    ウイニングポストの世界の中ではシガーもファインモーションも血を繋げる事をしてあげてます

    • @ぽこ助
      @ぽこ助 2 года назад +1

      そこがウイポの良いところですよね😭

  • @ときぴー
    @ときぴー 2 года назад +51

    優秀な血を後世に残したい気持ちは分かりますが…これを失敗と言うのは人間のエゴ、馬は何一つ悪くない。それにオペラオーに関してはオーナーの優しさだと思う。余生をゆっくり過ごして欲しいという。

  • @黄昏首吊男
    @黄昏首吊男 Год назад +6

    グランディ、エンペリー、ピルサドスキー、ラムタラ、トーセンジョーダン
    俺が5頭上げるならこの種牡馬かな
    直仔成績も散々だけど、母父としてもかなりヤバい…環境や繁殖の質でどうにか出来るレベルを遥かに超えてる

  • @navelxxx03
    @navelxxx03 2 года назад +25

    ノヴェリストが絶賛大失敗してるのを見るにラムタラで何も学ばなかった説がある

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +4

      最初は期待されてたところもそっくり

    • @user-ku9jg3qy6j
      @user-ku9jg3qy6j 2 года назад +9

      まぁ、ただノヴェリストはブランドフォード系だから残していかなきゃいけない血統なんですけどね。

    • @マック-c5c
      @マック-c5c 2 года назад

      チチカスとか、社台が迷走していた時期って感じ。
      まぁ、エリシオとかカーネギーとか、社台も結構失敗してるからね。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +1

      @@user-ku9jg3qy6j 父系は人間の手で残すもんじゃない
      生き残りたいなら馬が頑張らなきゃいけない

  • @phantaro2
    @phantaro2 2 года назад +9

    ウォーエンブレムこれで結果自体は残してるのでものすごい

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +2

      ですね!誰にでも種付けしてたらどうなっていたことか

    • @にっしーダヨ
      @にっしーダヨ 6 месяцев назад

      ​@@競馬ジケンボー第二のサンデーサイレンスにはなれたと思う

  • @crowleyaleister5709
    @crowleyaleister5709 2 года назад +6

    オペラオーは勿体なかったよなあ
    欧州血統のサドラー系を日本でも定着させられたかも知れんのになあ

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +2

      コテコテの北米血統の輸入牝馬でスピードを補完すればやれたやろな
      そして、母欧州産のサンデー牝馬は合わんかったはずやから回避する

  • @1128alphonse
    @1128alphonse 2 года назад +8

    ラムタラはもう自身で完成された血統をしていたから、そこに何を付けてもマイナスにしかならんだろう・・・とは思っていた。
    けどまぁ、年間2頭の種付け権が1億ちょっと。2・3年目くらいまでの子供はそれなりの値段で売れていただろうから、意外に損した人は少なかったんじゃなかろうか?
    産駒を買った馬主さんは損しただろうけど・・・

  • @sagamisagami4155
    @sagamisagami4155 9 месяцев назад +8

    ナリタブライアンが失敗してしまったのが信じられなかった。当時、SSの次に成功していたブライアンズタイム産駒だったし、後継種馬として成功すると思った。社台SSではなかったので優秀な牝馬を集められなかったとはいえ・・・あの黒光りする雄大でゴムのような馬体で走る子がでないというのは驚きだった。

    • @野田重撃
      @野田重撃 8 месяцев назад +1

      そもそも、ナリタブライアンは種牡馬転向後に早逝してしまい産駒を2世代しか残せなかったからね。
      ちなみに、種牡馬ナリタブライアンが繋用されていたのは、かつて社台グループに次ぐ勢力(社台の有力な対抗馬)だった早田牧場(2002年倒産)傘下のCBスタッド(北海道新冠町)。
      なお、早田牧場が倒産した原因は急成長・急拡大による反動で資金繰りが悪化した上に、代表の早田光一郎が種牡馬シンジケートの資金を横領した罪で有罪判決・懲役5年で服役したため。

  • @badge2
    @badge2 2 года назад +7

    ナリタブライアンも入れればよかったな。産駒何世代も遺さないうちに死ぬし、その産駒はまるで走らなかったし、早田牧場はそれも祟って潰れてノーザーサンデーの独走のきっかけになるしで。

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 2 года назад +5

      NDが近すぎたのが仇に。兄ハヤヒデやタップダンスシチーも同じく。そして天栄は今やノーザン関連の育成拠点に利用

  • @丸山-u4q
    @丸山-u4q Год назад +3

    オペラオーはちゃんとしてれば数少ないノーザンファームで生産された産駒、ミスベロニカのような期待を持てる馬が出てたろうに勿体ない

  • @user-qf3bc5le3n
    @user-qf3bc5le3n 2 года назад +12

    そういやスペシャルウィークも人に育てられたせいか、馬が苦手で種牡馬としては失敗だったとか

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +3

      そういう動画みたことあります!

    • @ライメノ
      @ライメノ 2 года назад +16

      GI馬あれだけ出してても失敗なの?

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +10

      母系で永遠に残るやろ
      よしんばシーザリオがいなくても

    • @falkon8016
      @falkon8016 2 года назад +8

      ブエナ出した時点で成功だとは思うけど、いかんせん時間かかったからガチで種付けが嫌いだったんだと思う。
      でも何故かドーベルとだけは二回戦に持っていけるというwww

  • @rogo1222
    @rogo1222 2 года назад +44

    ウォーエンブレムは勝率そこそこ良かったし、G1も取ってたからなぁ

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +5

      タラレバを語りたくなる種牡馬

    • @Nori_chu_kq
      @Nori_chu_kq Год назад +6

      金髪ロリコンじゃなければなあ……

    • @たらこっち-p7j
      @たらこっち-p7j 10 месяцев назад +2

      一応小柄な栗毛の牝馬相手なら、年齢問わずにハッスルしたので『ロリコン』ではない…はず。

  • @takuchannmacchann9250
    @takuchannmacchann9250 Год назад +14

    オルフェーヴルにはこれから活躍して欲しい🙏

    • @猫のダヤン
      @猫のダヤン Год назад +1

      ダートでオルフェーヴルが流行りになりそうです

    • @donboy0581
      @donboy0581 Год назад +2

      オルフェ自身がダート馬と思わせるような馬だったので、もしかしたら凱旋門を勝つ産駒を輩出できるかもしれない。

  • @ysaaysaa14
    @ysaaysaa14 2 года назад +44

    シガーはドーピングの闇があって、中々難しいよな
    SSの時代にはなかったのか、素晴らしい種馬だったのが助かった

    • @jupiter123
      @jupiter123 2 года назад +12

      SSは陣営がドーピング嫌いだったからね

    • @munyurinrin
      @munyurinrin Год назад +2

      アメリカはセクレタリアトの頃から怪しさ満点ですし

  • @KamenRiderNocchi
    @KamenRiderNocchi 2 года назад +8

    名馬だからとはいえ、名種牡馬になれる訳では無いというのが馬生産界。シンボリルドルフ、ナリタブライアン然り。

    • @KamenRiderNocchi
      @KamenRiderNocchi 2 года назад

      @@user-hj6kx4os6h ご意見ありがとうございます。あまりにも短過ぎた種牡馬としての第二の生涯でしたが、今後母父として、祖母父としてなら名を残せる可能性があるかと。ちなみにですが、現役時代、最強のナリタブライアンが大好きでした。その上での種牡馬成績を述べさせて頂きました。気に入らなければ投稿を削除いたします。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      @@KamenRiderNocchi 名門スカーレットインク一族に入り込むことに成功したからそこでワンチャン

  • @yomuiri1228
    @yomuiri1228 Год назад +11

    こーゆう馬も居るからこそ、ゴールドシップが駆け込み寺な需要が高まるのですね。

  • @田中太郎-n4n
    @田中太郎-n4n 2 года назад +20

    ピルサドスキーも大失敗でしたね

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 2 года назад +1

      JC出走組ではゴール板間違えたコタシャーンも

    • @YH-nu7wc
      @YH-nu7wc 2 года назад +4

      ラムタラと比べても、重賞勝ち馬がいない点でそれ以下…。

    • @ガメオベラ-r5q
      @ガメオベラ-r5q 2 года назад +3

      チチカステナンゴ

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 года назад +2

      シングスピールの血を受け継ぐロゴタイプには頑張って欲しい所ですね

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      @@kiriotoshimix サンデークロス要員を頑張って出してほしいな

  • @ub4086
    @ub4086 2 года назад +9

    ラムタラ、本当に好きなんやけどなぁ
    本当に日本が合わなかったんだろうなって感じやね、最初から海外で産駒が輩出されていたらって思うと……神の馬とも言われていたくらいだからやっぱり惜しいな

  • @user-hf3ky6jp1s
    @user-hf3ky6jp1s Год назад +2

    ウォーエンブレムは人間(ガンダム)に例えるなら、スレッタやミオリネ達と良い雰囲気になったところで、本番時にプロスペラやタケモトピアノに入れ替えられるという地獄だろ。

  • @soundbag
    @soundbag 2 года назад +2

    ウイニングポストではライスシャワーやサイレンススズカ、ケイエスミラクル等の予後不良になった馬を所有して種牡馬入りさせるプレイをするんだけど、同時にオグリやオペラオー、ミホノブルボン等の種牡馬として大成出来なかった馬も積極的に種付けしてる。
    そっちはマスクデータの関係でなかなか強い馬生まれないけど……

  • @reoiwakawa1484
    @reoiwakawa1484 2 года назад +67

    キンカメ、ステゴ、ディープの凄さが分かる動画

    • @user-sc5ol1zr3t
      @user-sc5ol1zr3t 2 года назад +25

      ディープとステゴのコンビの何がヤバいって
      成績が良いからって成功するはずがない→ディープ大成功
      繁殖の質が高いからであって本馬の素質は関係ない→ステゴ大成功
      成功する種牡馬は成功するし、しない奴はしないってことをよく分からせてくれる2頭

  • @エニグマ-z4c
    @エニグマ-z4c 2 года назад +3

    ラムタラみたいに外国馬であり、強い馬って有名なレースで連勝してたりするけど、オルフェーヴルみたいに能力の絶対値が違うのではなくて、やっぱり欧州の馬場に馬体が合ってるからなのかな?
    仮に彼らを日本ダービーとか走らせてダービー馬になるのかと言われたらそういう気がしない

  • @user-blueimpulse7
    @user-blueimpulse7 2 года назад +7

    荻伏牧場を倒産させたスーパークリークとかは…

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 9 месяцев назад

      ネヴァービートの後継で連れてきたサンプリンスがまさかの大失敗、その後もヴァリィフォージュ、サイドチャペルと連れてきた種馬が軒並み大失敗、さらにイットーの牝系にこだわりすぎた事が命取りとなりましたね。

  • @user-ou1fz1ov2x
    @user-ou1fz1ov2x 2 года назад +40

    ラムタラは父ノーザンテーストとマルゼンスキーの牝馬が血が濃すぎてつけられない時点で、失敗すべくして失敗したとしか思えない
    テイエムオペラオーは欧州なら走る子が出たかもしれない、サドラーズウェルズ系なら向うの方が合いそうだし

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 2 года назад +6

      同じニジンスキー系の濃いインブリードのフサイチコンコルドはそれなりに活躍馬に出したんだけど

    • @nomoney8296
      @nomoney8296 2 года назад +3

      結構なインブリードだったエルコンは早死にしたけど、安定して活躍したけどね
      父方でスピードを、母方のサドラーズウェルズでスタミナを上手く補強する感じに上手く回ったのかもだけど

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      でも種付け相手に困る

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b 2 года назад +1

      社台に入ってればと思う

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +3

      @@user-ik3ec5xg3b 俺ならミスプロ牝馬を買いまくってオペにあてがうな

  • @user-rj1ds6be1n
    @user-rj1ds6be1n 2 года назад +21

    冷静に考えてラムタラはなぜ日高でこんな期待されてたのか?

    • @大将キツネ
      @大将キツネ 2 года назад +6

      サンデーにやられまくってどうにか突破口開こうとした苦し紛れの選択だったことは否めないが、欧州3冠馬に期待するなって方が無理だわ。今ほど馬場が合わないとか言われる時代じゃなかったし。

    • @user-rj1ds6be1n
      @user-rj1ds6be1n 2 года назад +2

      @@大将キツネ 良質な牝馬あてがえないくらいはさすがにわかったでしょ

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      そんなんならサクラローレルとかを推した方がマシだったね
      ローレルはノーザンダンサー、ヘイルトゥリーズン、ミスプロつけ放題だったし

  • @user-nn8xx4rr4q
    @user-nn8xx4rr4q 2 года назад +42

    もしオペラオーが社台入りしてたら…
    ロゴタイプには頑張ってほしい。
    サドラーでサンデーの4×3。
    日本の馬場に適正が出てサドラーの強さが残っていれば。

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 2 года назад +1

      へイローと間違えている

    • @user-nn8xx4rr4q
      @user-nn8xx4rr4q 2 года назад +3

      分かりづらくてすいません💦
      産駒がサンデー4×3インブリードを作れるという事です。
      今年期待のラブリイユアアイズ等ですね。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +2

      ロゴタイプは孫だから3×4ね
      それならディープの息子でもできる

    • @user-nn8xx4rr4q
      @user-nn8xx4rr4q 2 года назад +3

      @@キングクラウン 自分はサドラーが日本で能力を発揮するのが見たいのでロゴタイプにサンデーインブリードが面白いんじゃないかと思ってます。
      ディープ系は早熟で高速専門な所があんまり…
      でもキズナ産駒は面白そうですね。
      ストームキャットが効いてるのか、ディープボンドとかズブくて根性勝負な所好きですね。

  • @MrMoonsong0907
    @MrMoonsong0907 2 года назад +2

    ウォーエンブレムの逸話は面白すぎる
    ラムタラは有名すぎてAVビデオ屋の店名にもなったなー

  • @みっち-c2p
    @みっち-c2p 2 года назад +25

    オペはサドラー系だから日本じゃちょっとなぁ…サムソンも社台スタリオンながらあまり良くなかったし。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +4

      サンデー牝馬つけまくって親父に全く似てない産駒を出しゃあよかったんだよ

    • @user-fo4dx1gd2l
      @user-fo4dx1gd2l 2 года назад +3

      @@キングクラウン 正直父親のオペラハウスそのものが完全に1発屋種牡馬(ヒット率は低いがたまに大物を出す)だからあまり好まれて無かったんだよ。
      そもそもテイエムオペラオーが種牡馬した辺りからサドラーズウェルズ系は日本じゃダメだって生産者からは思われてたしな。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      @@user-fo4dx1gd2l ならサドラーズウェルズ系に合う馬場を作らなかった競馬関係者が悪い!爆

    • @アカたまばこ
      @アカたまばこ 2 года назад +1

      サドラーズウェルズ系にそこまでする価値ないので

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      @@アカたまばこ ターントゥ系でノーザンダンサー系を薄めた後に導入するんだよ

  • @user-wc4im5kc5s
    @user-wc4im5kc5s 9 месяцев назад +4

    キタサン見てるとオペラオーも大種牡馬になってた可能性もあったのになぁ‥

  • @だくねす
    @だくねす Год назад +2

    ピルサドスキーとアルカセットを忘れちゃ困りますね・・・。

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 2 года назад +38

    ラムタラだけでなくジェネラス、スーパークリーク、マリエンバードなどニジンスキー系の大失敗の種馬が多かった

    • @marcopagot8333
      @marcopagot8333 2 года назад +5

      カーリアン、マルゼンスキー、など大成功も多数いるが?

    • @user-mx8wi9xm1k
      @user-mx8wi9xm1k 2 года назад +2

      @@marcopagot8333 成功した馬がいないとは言ってないじゃん。
      失敗したのが多かったって言ってるだけなのになんでわざわざ多くの人が知ってるマルゼンスキーとか言い出したの?

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      ヤエノムテキ
      エイシンプレストン

    • @user-kd4gm1bt9l
      @user-kd4gm1bt9l 2 года назад +5

      @@user-mx8wi9xm1k そんなこと言ったらどの系統もサンデー系ですらも大失敗した馬山程いるが?

    • @misakinishihanga331
      @misakinishihanga331 Год назад +2

      マルゼンスキーは成功しても、その牝馬に同じニジンスキー系はつけられんからなぁ

  • @user-ik3ec5xg3b
    @user-ik3ec5xg3b 2 года назад +5

    ウォーエンブレムの好き嫌いが好き

  • @muchi7boh14
    @muchi7boh14 9 месяцев назад +3

    ラムタラ狂騒曲・・懐かしいな、当時テレビもマスコミもこの話題を取り上げてました。なにかのテレビ番組でラムタラの種付け権(こんな言い方でいいのかな)を
    購入した牧場の人が意気盛んにインタビューを受けてたけど、その後その牧場どうなったのかなとずっと心配でした。

  • @カネクレナイ
    @カネクレナイ 2 года назад +7

    こんな高額馬でも事前に
    種のあるなし調べないんだ

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois 2 года назад +11

    ウォーエンブレムの相手にメロディーレーンちゃんはいかがでしょう(o・ω・o)

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 2 года назад +5

    昔サンデーサイレンスがなぜ種付け料が高額なのは、優秀な馬を輩出するだけでなく牝馬をえらばない(誰とでもやっちゃう?)だからとか・・・

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад

      種牡馬としても優秀ですね

    • @panthalassa5892
      @panthalassa5892 2 года назад

      ヘイロー会サンデー支部だと
      カフェとキズナがサンデーと同じらしいね
      違う意味でゴルシとバリアシオンww
      ミスプロ会傘下キングマンボ会は
      ミスプロから直でキンカメまで同じタイプ
      駄馬→並大抵→諸刃→世界ランカー→ワールドレコーダー
      ミスプロ→アーモンドアイまでの流れ
      競争能力≠種牡馬能力なのもまたねw

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      なのにわざわざ外国から牝馬を買う必要あったんか?とは思うけど…(サンデー産駒の活躍馬に純内国産の牝系出身の馬は少なかった)

  • @polygon-2
    @polygon-2 2 года назад +2

    アルカセットもあかんかったなぁ
    成功率高いキングマンボ系なのに

  • @さんトム-i5i
    @さんトム-i5i 2 года назад +8

    ラムタラの戻った後の種付けはどうだったんだろうか??

    • @dmw3286
      @dmw3286 2 года назад +6

      残念ながら、戻った時点で馬主が種牡馬に戻すつもりはないとして引退しました

    • @さんトム-i5i
      @さんトム-i5i 2 года назад

      @@dmw3286 情報ありがとうございます✨

    • @user-vh8pn7xt4z
      @user-vh8pn7xt4z 2 года назад +3

      ただ日本に来る前にアーバンシーに付けて愛オークス2着の牝馬を出してます。
      アーバンシーが偉大過ぎるんでしょうがね。

    • @dmw3286
      @dmw3286 2 года назад

      @@user-vh8pn7xt4z アーバンシー自身の産駒能力もあったでしょうが、やはり欧州馬場との適性もあったと思います。
      正直日本に来なければ、ニジンスキー後継種牡馬の1頭になってた可能性も十分にあったと思います

    • @さんトム-i5i
      @さんトム-i5i 2 года назад

      ななななななにんなんと!??!素晴らしい遺伝子を残せてたのね!!!♡
      うわーーーー!
      そのお母さんの子供に注目してしまう!!!
      未来につながる素晴らしい情報ありがとうございます!!

  • @Orfevre2013
    @Orfevre2013 2 года назад +31

    オペラオーとかオグリキャップとかは所謂子出しが低くて種牡馬失敗したんだと思ってたけど、この動画見た感じだといい繁殖牝馬が集められなかったせいなのかな
    シンジケート組んでれば今頃母父オペラオーとか父父オペラオーとかが暴れ回ってたのかも...

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +5

      もちろんそれもあると思いますよ!

    • @hu-tyantrainer
      @hu-tyantrainer 2 года назад +7

      オペラオーもオグリも良血ってほどでもなかったからなぁ

    • @ひでぶ-r2u
      @ひでぶ-r2u 2 года назад +7

      今の日本競馬はスピードと瞬発力が命なのでオペラオーの血統だとちょっと重いですね
      めちゃめちゃ種付け頭数こなせば瞬発力ある子も出てくるかもしれませんが・・・
      生産界だと軽い血統が好まれていますね

    • @knockandout6018
      @knockandout6018 2 года назад +11

      やっぱりオペは輸出できるならするべきだったと思うよ
      当時レーティング高かったし買いたい人いたかもしれんし

    • @大将キツネ
      @大将キツネ 2 года назад +17

      @@knockandout6018 馬主の意向ではどうしようもないよね・・・
      ただ世話になったから死ぬまで手元に置いておきたいって気持ちは痛いほど理解できる。

  • @有林-v4r
    @有林-v4r Год назад +1

    ラムタラは輸入当時、1個の生命体に対する史上最高額。って言われてたよなぁ。

  • @ゆうきひらた
    @ゆうきひらた 2 года назад +19

    ウォーエンブレムの場合、産駒成績が優秀だっただけにここでは違う気がする。

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +3

      大きな意味で「失敗」した馬なので…許して

    • @nomoney8296
      @nomoney8296 2 года назад +2

      シンジケートが解散した段階で失敗と言えば失敗ではあるから
      質は良かっただけにロリコン?じゃなくてやる気さえあればね・・・

    • @maiga0k
      @maiga0k 2 года назад +4

      @@競馬ジケンボー 失敗かもしれんが「大」失敗ではないわな。

    • @すやーが
      @すやーが 2 года назад

      まともに種付けできてればサンデー系とやりあえたんじゃないかと…

    • @nomoney8296
      @nomoney8296 2 года назад +1

      @@maiga0k
      まーお約束のネタ枠ですからそこのとこは大目に見てあげてくださいな

  • @user-od7ir6jh9k
    @user-od7ir6jh9k 2 года назад +13

    ラムタラは血統見ればわかるのに、なぜ高額で購入したのか未だに分らん。

    • @競馬ジケンボー
      @競馬ジケンボー  2 года назад +6

      サンデーの時代が来て日高が焦ったのが根本にありそうですね

    • @山田太郎-i7o
      @山田太郎-i7o 2 года назад +1

      無敗の欧州三冠馬ってインパクトに目が眩んだんでしょうね

  • @金原龍
    @金原龍 2 года назад +17

    エアグルーヴはサンデーじゃないよ。

  • @ノラ猫藤次郎
    @ノラ猫藤次郎 2 года назад +11

    エアグルーヴはサンデー系牝馬ではないですよ?

  • @kodioajsdof
    @kodioajsdof 2 года назад +48

    ラムタラ輸入するぐらいなら、同じニジンスキー系のネーハイシーザーで良かったんじゃないかと思う。
    まあ、後出しジャンケンですけど

    • @マック-c5c
      @マック-c5c 2 года назад +6

      マルゼンスキーのラインが続かなかったんだから、どの道ダメだったんだろう。

    • @tomaken598
      @tomaken598 2 года назад +1

      @@マック-c5c 地方競馬ですが、一応続いていますよ

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 2 года назад

      レジェンドハンター(父サクラダイオーはマルゼンスキー産駒で地方競馬で走った)とか今では需要ありそうだが。でも朝日杯で下したで同じニジンスキー系のエイシンプレストンは失敗だったからなぁ

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 года назад +1

      @@tomaken598 クラグオーとかもっと頑張って欲しいなぁ

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад

      いいねぇ
      日本牝系3本持ちでロマンがあったのに

  • @sax4078
    @sax4078 Год назад +1

    トニービンが当たったから、続けて凱旋門賞場を勝ったキャロルハウス、エリシオが失敗というのもある。社台は種牡馬沢山買うけれど、勿論失敗も多い。

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 9 месяцев назад

      ファルブラヴも失敗でしたね。
      善哉さんの頃はガーサントからノーザンテーストの間は大失敗も多かったです。

  • @黎-t5c
    @黎-t5c 2 года назад +19

    オペラオーは現役時から社台系に嫌われてたからなぁ いい牝馬も来なかったしオペラオーの血を絶やした罪は大きいわ

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 2 года назад +2

      シュヴァルグラン産駒に母系にオペがおる馬がいるよ

  • @SS-ej1jd
    @SS-ej1jd Год назад +2

    誇り高き漢ウォーエンブレム

  • @user-hs1td5ul4v
    @user-hs1td5ul4v 2 года назад +4

    ウォーエンブレムはポテンシャルは抜群だったのに、性癖がなぁ

  • @cyd9183
    @cyd9183 2 года назад +3

    ウォーエンブレム頭良すぎるだろw

  • @tok-wz6tn
    @tok-wz6tn 9 месяцев назад +1

    ラムタラのロマン、半端なかったんだけどな…

  • @信長の茶房
    @信長の茶房 Год назад

    異系血脈好きとして、面白く拝見しました👍