Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
子供の頃何もわからず理解もできないけど、ただ単純に映像とキャラクターの魅力にドキドキワクワクした感覚に近いと自分も感じたので、高野さんの話に強くうなずきながら聞いていました。
素晴らしい感想回‼️続編楽しみにしています。
そのうち観ようと思っていましたが、お二人の感想を聞き、これはすぐ行かねばと今朝観てきました。観に行って良かった!ありがとうございます!!映画はまったく無駄な場面がなく、ずっと惹きつけられました。何度か鳥肌立ちました。
連続で更新される!?良かった~これからレイトショー観てきます☺️
ほんとに、最高だった。なんかもう、宮崎駿監督映画を観た。私は観たぞ!って気持ちでいっぱい。でも、観てて自分が大人になってしまったことに気がついて少ししんみりした。誰もそんなこと言ってないのに、これってこういうことかな。。。とか考えてしまってやだった。やはり上質なジブリ映画と共に育ってきた私は幸せだと思った。
鑑賞直後はポカーンでしたが色々考察動画を見漁ってから各シーンがじわじわ染みてきてまた観たくなって2度目の席予約してしまった。最後のヒミと主人公の別れるシーンはまた観てみたい😢
高野さん評派です。今の時代に正しく生み出された作品だったなぁ。
私も初日に見てきましたが、最初に思ったのは、”なんだかよく分からんけど宮崎駿を浴びてきたわ〜”という感覚でした。私には、産まれる、生きる、死ぬ、生命といった概念的な把握をするのがやっとで、感想を持つことすら難しい作品でした。ものすごく雑に言うと、あ〜これが芸術だよな〜という感覚でした。
この映画の感想をアップしてくださってありがとうございます。令和の時代に事前情報ゼロで映画を観る体験ってすごい事ですね。ジブリの今までの実績があるからできることで斬新な宣伝スタイルですね。
感想聞いてなんか共感してしまいました。子供のころ純粋にジブリ作品を楽しんでいた気持ちで見ると、面白いと思ったかもしれません。
10歳の時映画館で千と千尋の神隠しを観た感覚を思い出しました!私も完全同意です!👍🏻👍🏻👍🏻
君たちはどう有給をとるか⁉︎自分も休んで見に行きました!お2人の宮崎作品変遷を聞いて、わかっていたけど若さに驚愕しながら、子どもの頃に出会った宮崎作品の感覚だったのは非常にわかります。子どもの方が無邪気に眞人の心情に共感しながら没入できそうですよね。大人はあれこれ理由づけとか整合性みたいなところを考えてしまうだろうし。作品そのものは内容も作画も宮崎ワールド溢れる作家性に富んだもので、初日のほぼ情報なしでワクワクして劇場に向かい、最後の瞬間まで全く見たことがないシーンのみの映画を見る体験はとてもエンタメ性があって、楽しくて不思議な体験をさせてもらいました。それが高野さん言うところの子どもの頃の体験と重なるところですかね。続きのお話も楽しみにしています!
ジブリは「映画を見た」って感じがする。映画館で見るべき
今拝見させていただきました。親子の愛 純真な心の青年心を打たれました。涙が出ました😂素晴らしかったです‼️
先程、小5の子どもと一緒に見てきました。夏休み初日にもかかわらず、子どもは殆どおらず、シニアが多かったです(映画料金のせいかな?)。訳わからなかった印象ですが、子どもも見てよかったと言っていました!終わった後ああだこうだと話し合うのも楽しかったです。これまでこうやってきたよ、それを次の世代の若い人たちがどう受け取るか、選択するかは君たちの自由だよ、と言ってくれていると感じました。
僕は、現在50代で「ナウシカ」公開時が小学生だったのだけど、ワケ分かんないけどなんか凄いって思ったあの子供の頃の感覚を思いだしました。
画力から圧力や熱が凄かった。エンドロール観たら凄いアニメメーターさんや凄いアニメ制作会社が下請けで参加してるし。キャスト陣の演技が凄い。菅田君上手いし。意外とあいみょん上手い。良かった。ワラワラってキャラが可愛い。王道のファンタジーな感じと哲学的な要素が入った作品だった。
なるほど、、、年を取ってしまった見方をしてたも一回見てきます
今日2回目観に行きました。傑作だと思います😊多くの偉そうな映画RUclipsrが面白く無いと批判的な意見が多くで落胆していました。凄まじかった!と云う意見は非常に嬉しいですね😊
デザイン会社をしている者です。締め切りが迫ってる仕事もたくさんありましたが、「映画を観るまでネットを見れないと仕事に支障が出るので、早く観に行かなければいけない」という屁理屈を説明して、仕事を置いてスタッフさんたちと初日の昼間に見に行ってきました😅
わからないものを 見て楽しめる。それって やっぱり世界が成立してるんでしょうね^^。 実際 人も生まれた時は何もわからないけど、それを受け入れながら生きていって、心臓は動くもの、とか、身長は伸びるもの、とか、地球は丸い、とか、実際なぜかはわかってないことを わかったような気分で生きている。 わからないけど魅力的なものに出会えるというのは、まるで世界を想像したようなエンターテイメントだと思います^^。
公開初日10時に小学校低学年の娘と観に行きました。客席は7〜8割程度、子供は娘一人でした。(フツー学校に行ってるよなぁ)娘は面白かったと言っていました。私も面白かったしまさに「君たちはどう生きるか?」という問いかけと感じましたが、それ以上の言語化できていません。・・・とにかく凄まじい映画でした。
宮崎駿の「生生しさ」が全開だったなぁ
「宮崎駿ともう一度出会わないか」響きましたw見に行きます!
IMAXで見るのがオススメです!
ピンとこなかった人や冷静に鑑賞できた人は、まだ若くて希望があったり、大きな諦めやつまづきを経験したことがない人であり、そういう人はうらやましいです。ただそうでない私にはとんでもない感動と元気をくれた作品でした。
あーなるほど。見てる人の年代で感じ方が違って来るんだろうな語れるもんなら語ってみろ!的な意気込みを感じる作品です。
ほんまは忙しくないのかな
初日でアーニャ超え😅
子供の頃何もわからず理解もできないけど、ただ単純に映像とキャラクターの魅力にドキドキワクワクした感覚に近いと自分も感じたので、高野さんの話に強くうなずきながら聞いていました。
素晴らしい感想回‼️続編楽しみにしています。
そのうち観ようと思っていましたが、お二人の感想を聞き、これはすぐ行かねばと今朝観てきました。
観に行って良かった!
ありがとうございます!!
映画はまったく無駄な場面がなく、ずっと惹きつけられました。何度か鳥肌立ちました。
連続で更新される!?良かった~これからレイトショー観てきます☺️
ほんとに、最高だった。なんかもう、宮崎駿監督映画を観た。私は観たぞ!って気持ちでいっぱい。でも、観てて自分が大人になってしまったことに気がついて少ししんみりした。誰もそんなこと言ってないのに、これってこういうことかな。。。とか考えてしまってやだった。やはり上質なジブリ映画と共に育ってきた私は幸せだと思った。
鑑賞直後はポカーンでしたが色々考察動画を見漁ってから各シーンがじわじわ染みてきてまた観たくなって2度目の席予約してしまった。
最後のヒミと主人公の別れるシーンはまた観てみたい😢
高野さん評派です。今の時代に正しく生み出された作品だったなぁ。
私も初日に見てきましたが、最初に思ったのは、”なんだかよく分からんけど宮崎駿を浴びてきたわ〜”という感覚でした。私には、産まれる、生きる、死ぬ、生命といった概念的な把握をするのがやっとで、感想を持つことすら難しい作品でした。ものすごく雑に言うと、あ〜これが芸術だよな〜という感覚でした。
この映画の感想をアップしてくださってありがとうございます。
令和の時代に事前情報ゼロで映画を観る体験ってすごい事ですね。
ジブリの今までの実績があるからできることで斬新な宣伝スタイルですね。
感想聞いてなんか共感してしまいました。
子供のころ純粋にジブリ作品を楽しんでいた気持ちで見ると、面白いと思ったかもしれません。
10歳の時映画館で千と千尋の神隠しを観た感覚を思い出しました!
私も完全同意です!👍🏻👍🏻👍🏻
君たちはどう有給をとるか⁉︎
自分も休んで見に行きました!
お2人の宮崎作品変遷を聞いて、わかっていたけど若さに驚愕しながら、子どもの頃に出会った宮崎作品の感覚だったのは非常にわかります。
子どもの方が無邪気に眞人の心情に共感しながら没入できそうですよね。大人はあれこれ理由づけとか整合性みたいなところを考えてしまうだろうし。
作品そのものは内容も作画も宮崎ワールド溢れる作家性に富んだもので、初日のほぼ情報なしでワクワクして劇場に向かい、最後の瞬間まで全く見たことがないシーンのみの映画を見る体験はとてもエンタメ性があって、楽しくて不思議な体験をさせてもらいました。それが高野さん言うところの子どもの頃の体験と重なるところですかね。
続きのお話も楽しみにしています!
ジブリは「映画を見た」って感じがする。映画館で見るべき
今拝見させていただきました。親子の愛 純真な心の青年心を打たれました。涙が出ました😂素晴らしかったです‼️
先程、小5の子どもと一緒に見てきました。夏休み初日にもかかわらず、子どもは殆どおらず、シニアが多かったです(映画料金のせいかな?)。
訳わからなかった印象ですが、子どもも見てよかったと言っていました!終わった後ああだこうだと話し合うのも楽しかったです。
これまでこうやってきたよ、それを次の世代の若い人たちがどう受け取るか、選択するかは君たちの自由だよ、と言ってくれていると感じました。
僕は、現在50代で「ナウシカ」公開時が小学生だったのだけど、ワケ分かんないけどなんか凄いって思ったあの子供の頃の感覚を思いだしました。
画力から圧力や熱が凄かった。エンドロール観たら凄いアニメメーターさんや凄いアニメ制作会社が下請けで参加してるし。キャスト陣の演技が凄い。菅田君上手いし。意外とあいみょん上手い。良かった。ワラワラってキャラが可愛い。王道のファンタジーな感じと哲学的な要素が入った作品だった。
なるほど、、、
年を取ってしまった見方をしてた
も一回見てきます
今日2回目観に行きました。傑作だと思います😊多くの偉そうな映画RUclipsrが面白く無いと批判的な意見が多くで落胆していました。凄まじかった!と云う意見は非常に嬉しいですね😊
デザイン会社をしている者です。
締め切りが迫ってる仕事もたくさんありましたが、「映画を観るまでネットを見れないと仕事に支障が出るので、早く観に行かなければいけない」という屁理屈を説明して、仕事を置いてスタッフさんたちと初日の昼間に見に行ってきました😅
わからないものを 見て楽しめる。それって やっぱり世界が成立してるんでしょうね^^。 実際 人も生まれた時は何もわからないけど、それを受け入れながら生きていって、心臓は動くもの、とか、身長は伸びるもの、とか、地球は丸い、とか、実際なぜかはわかってないことを わかったような気分で生きている。 わからないけど魅力的なものに出会えるというのは、まるで世界を想像したようなエンターテイメントだと思います^^。
公開初日10時に小学校低学年の娘と観に行きました。
客席は7〜8割程度、子供は娘一人でした。(フツー学校に行ってるよなぁ)
娘は面白かったと言っていました。
私も面白かったしまさに「君たちはどう生きるか?」という問いかけと感じましたが、
それ以上の言語化できていません。・・・とにかく凄まじい映画でした。
宮崎駿の「生生しさ」が全開だったなぁ
「宮崎駿ともう一度出会わないか」響きましたw見に行きます!
IMAXで見るのがオススメです!
ピンとこなかった人や冷静に鑑賞できた人は、まだ若くて希望があったり、大きな諦めやつまづきを経験したことがない人であり、そういう人はうらやましいです。ただそうでない私にはとんでもない感動と元気をくれた作品でした。
あーなるほど。
見てる人の年代で感じ方が違って来るんだろうな
語れるもんなら語ってみろ!的な意気込みを感じる作品です。
ほんまは忙しくないのかな
初日でアーニャ超え😅