【YZF‐R1】コーナリングのヤマハを象徴するマシンYZF‐R1を紹介するのだ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ご視聴ありがとうございます。
    ⋯⋯⋯⋯今回の動画の概要⋯⋯⋯⋯
    YZFーR1について紹介しました!
    やっぱりリッターSSはかっこいい
    【動画目次】
    00:00 挨拶&動画の説明
    00:29 YZF-R1 (4XV)
    03:02 YZF-R1 (5JJ)
    04:18 YZF-R1 (5PW)
    07:16 YZF-R1 (5VY)
    09:59 YZF-R1 (5VY後期/4B1)
    11:53 YZF-R1 (4C8)
    13:31 YZF-R1 (14B~1KB/45B)
    15:18 YZF-R1(45B/1KB後期/2SG)
    17:01 YZF-R1/M (2CR/2KS/BX4)
    19:31 YZF-R1/M (B3L/4BS)
    19:58 開発秘話
    参考
    bike-lineage.o...
    ― このチャンネルでは、バイクの紹介やモトブログなどを中心に情報発信していきます!
    「バイク」の魅力をたくさんの方に伝えることを目標に
    全力で情報発信いたします。
    ■ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
    モチベーションになります
    VOICEVOX:ずんだもん 玄野 武宏
    立ち絵: 坂本アヒル 先生から引用
    bgm:

Комментарии • 10

  • @tomohitonagai2090
    @tomohitonagai2090 5 месяцев назад

    2006 R-1の自分としては大変参考になりました
    改めてYAMAHAの本気を感じました
    次もR-1乗ります

  • @k6roadbikers
    @k6roadbikers 6 месяцев назад +1

    当時初期型のR1はインパクトがあったな〜🐕️

  • @kaiwaremk334
    @kaiwaremk334 2 месяца назад

    個人的には5vyや4c8の方がHayabusaより隼っぽい見た目だと思ってる

  • @しのはらまきら-j1y
    @しのはらまきら-j1y 7 месяцев назад +1

    やはり5VYが一番好き。自分のバイクは前期型です。

  • @ネロカボネ
    @ネロカボネ 9 месяцев назад

    10:05 あたりから(5VY後期)写真がちょくちょく4C8型と入れ替わってますね

  • @rokusuke74
    @rokusuke74 11 месяцев назад

    ガソリンタンクからメーカーの名前を消したのもデザインのYAMAHAがきっかけだったりする。

  • @rokusuke74
    @rokusuke74 11 месяцев назад

    R1の歴史にR15Mをさりげにいれられたらわからない説

  • @김규태-s9e
    @김규태-s9e Год назад +1

    現モデルが2015年から特に変わったことないからそろそろモデルチェンジしてほしいですね。
    ヤマハもホンダもモトGPでドゥカティに完全に負けちゃうの見てやれないわ

    • @moterbikefuki
      @moterbikefuki  Год назад

      ほんとですね。
      そろそろモデルチェンジ来てほしい

  • @ペェイユウ
    @ペェイユウ 11 месяцев назад

    わいじー?