ある日庭に落ちてきた雀のヒナを保護して育てた全記録。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии • 120

  • @sei38739
    @sei38739 Год назад +8

    貴重な経験をしたことで、スズメのいろんなことが知れたと思います。
    一生懸命お世話をしてくれて、主様の優しい心に、ありがとうって天国で言ってると思いますよ!!
    切ないですね・・😭😭

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  Год назад +1

      ありがとうございます。生まれて間もない命は人間にしても動物にしてもすごくデリケートでちょっとしたことにも気を使わなくてはならないと勉強になりました。経験を無駄にせず糧としていきたいと思います。

  • @tv-ui2il
    @tv-ui2il Год назад +4

    外に出すのは良くないと思います。
    鳥の雛は、お母さんが見ていてもまずは温めるほうが優先です。
    でも放おっておいたらもっと早く死んでたかもしれないですね。
    主さん保護お疲れ様でした。

  • @セキセイインコ愛ちゃん
    @セキセイインコ愛ちゃん 2 года назад +7

    大丈夫‼️あなたの優しさに幸せを感じてくれてたと思います‼️😭❤️💕❤️💕❤️💕

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      優しいコメントありがとうございます。
      この経験を無駄にせず次に活かせるようにと思います。

  • @truenreal365
    @truenreal365 Год назад +3

    You have a good heart

  • @嶺プニ子
    @嶺プニ子 2 года назад +23

    人間なら布団に包まると温いですが春の気温は幼鳥には(人の掌の中でも)寒く 
    ペットショップかホームセンターで《藁籠+爬虫類用とかの下に
    敷く薄ヒーター》か《プラスチックの専用飼育ケース+鳥用ヒーター》を
    買う必要が有ります(100均の深型タッパーにティッシュを敷き→蓋に
    何箇所か穴を開け→人用の電気座布団の上に置く だと少し安くつきます) 
    最初は元気そうでも寒さから次第に餌を食べなく成り一週間くらい迄に😢
    自分から飛び出て鳴きながら餌を要求する位 元気でないと成鳥まで育た
    ない場合が多いです

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +5

      言われる通りでそういったヒーターのようなものが必要でした。ホッカイロとかペットボトルにお湯を入れて寝床の下に敷いてたりはしたんですが、常に良い温度帯を保てるものでなければならなかったと後になって思いました。
      前日夜までとても元気だったので少し安心していたのと、その明け方がいつもより冷え込んでしまってそういう気候になるという想像が足りなかったです。コメントありがとうございます。

  • @はーさん-p6v
    @はーさん-p6v 3 года назад +54

    残念ながら亡くなってしまいましたが、なんとか助けてやりたいというあなたの努力、熱意は、
    素晴らしいと思います。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  3 года назад +8

      お母さんに返してあげたかったんですけどね…

    • @はーさん-p6v
      @はーさん-p6v 3 года назад +8

      @@gyaoracycle4744 こういう返信を頂くと、悲しくて嬉しくて、今、目に涙がいっぱいです。

  • @黄昏いつか
    @黄昏いつか 7 месяцев назад +4

    私も、まったく同じ経験をしました。
    保護した時は☝️より
    もぉ少し幼かった(羽毛が殆どない😅)保護はよくないと解っていながら、野良猫やカラスの群れの中では親も来れずにどぉしようもなかった。。しかし保護して
    10日で亡くなってしまいました😢
    やはり前日まで元気だったです。。庭に埋め「手助けが出来ずごめんなさい😭…暫しの別れです。いつか私が逝く時は、りっぱに成鳥して迎えに来てください」と告げました😢自然界の厳しさですかね🍀

  • @みえまど
    @みえまど 7 месяцев назад +3

    最期は悲しいですが、命を守ろうと行動した、尊い行いです。色々な解釈ありますが、取られた行動はかみさまです(*´ω`*)きっと感謝してますね天国で!

  • @sukisukiww
    @sukisukiww Год назад +7

    鳥の体温は40度以上と高い為、
    やはり致命的だったのは寒さでは無いかと思われますが?

  • @kmagic8369
    @kmagic8369 Год назад +5

    卵や生まれたばかりのヒナからの人工飼育は本当に難しいですね…
    正しい知識と細心の注意が無いと難しくて、それでも個体によっては亡くなってしまうこともあって。
    私も以前知人からキジバトの赤ん坊を預けられたことがありましたが、初日の時点で既に細菌orウイルスに感染しておりみるみる体調悪化させてしまいました。
    本来なら親から貰えるはずの免疫も人工飼育ですと与えられないですし、ヒトの手指やヒトの用意した環境にもヒナに毒な細菌ウイルスが無数に在るんですよね。
    一度ずつ使い捨てゴム手して世話したり、何かするたびに薬用石鹸・エタノール消毒していても感染させてしまうことがある…
    無事に育って欲しかったですね…無念さ哀しみが如何程だったか私も経験したのでよく分かります。。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  Год назад +1

      予想だにしない事が起きるので本当に難しいですね。
      正しい知識プラス運も必要なのではないかと思ってしまいますね。

  • @junichiooshima4772
    @junichiooshima4772 10 месяцев назад +2

    有り難うございました🙏

  • @JA-np3ku
    @JA-np3ku 2 года назад +9

    小鳥ちゃんも感謝していると思います。 頑張りましたね💕
    お疲れさまでした。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      色々調べながら手探りで育てて、今だとこうしておけばと思うことは出来ますが、当時は一生懸命尽くしていたので結果は悔やまれるんですが、経験として無駄にはしたくないと思ってます。
      コメントありがとうございます。

    • @sawako9852
      @sawako9852 2 года назад +1

      ギリギリ巣立つことごできても、餌を捕まえるのが大変です

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      @@sawako9852 確かにそうかもしれませんね。

  • @黒咲彌體
    @黒咲彌體 Год назад +6

    以前真夏に落ちてるツバメの雛ちゃんを保護しましたが(その日に亡くなってしまった)野鳥を保護するのは鳥を飼育していても難しいですよ
    次回の参考までに他のコメントにもある通り大事なのは保温です
    どんな鳥でも雛はまず30度くらいまで保温して鳥さんを見れる、ないしは日本野鳥の会に登録されている動物病院を探して早急に連れて行ってあげたら良かったと思います
    あとホッカイロは空気を奪ってしまうので鳥さん用のペットヒーターで保温してくださいね

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      ホッカイロにはそういう問題もあるんですね、もし同じような事があれば活かしていきたいと思います。

  • @品川千榮子
    @品川千榮子 3 года назад +33

    すずめさんは、赤ちゃんは、すり鉢で餌をすりスポイトであげなきや😰後寒いので、温かい温もりがなかったら、駄目ですよね😭私も毛がない中から、育てましたが、3ヶ月半でスズメ家🏠作りして飛び食事も一緒にして名前を呼びすると、そばにきます可愛らしく、悔しです~カイロを入れ布団も作り育てたが亡くなりまして😭立ち直れず大変でした😰😭

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  3 года назад +9

      そうなんですね、やっぱり温度管理が難しいですよね...この時は夜から朝にかけていつもより少し肌寒く気温が低めだったのでケアしておかなければならなかったです😞
      悲しいですよね、自分の行動次第で結果は違っていたと思うと...

  • @chim791
    @chim791 Год назад +5

    今日5匹の燕の雛が我が家のガレッジに落下しているのを発見しました。
    隣のアパートの換気扇につくった巣に別の鳥が狙って親燕と揉めて飛び立つのを見ました。雛は狙われていたようです。2匹は亡くなっていた為、3匹保護し世話中です。突然舞い込んだ雛達に生活は一変。保温、餌やりと大変ですが、難しいと言われている野鳥の雛を命ある限り御世話したいと思います。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  Год назад +3

      それは大変な状況ですね💦
      かなり暖かくしておいてあげないと弱ってしまうので気を付けて下さい。
      朝5時過ぎとかには目を覚ましてくるのではないかと思いますので、頑張って下さい!

    • @chim791
      @chim791 Год назад +3

      @@gyaoracycle4744 お返事ありがとうございます。保護から数日経ちましたが、現在2匹元気に餌を食べて羽もそろってきました。保温は思っていたよりも高めだということで調節がなかなか難しいところはありましたが、いろいろ調べてみたりとこちらも勉強になりました。高い所から落ちているので、足が変形したり、体の何処かをぶつけて内臓損傷などと自然に帰せる状態まで行くのは難しいかもしれませんが、小さな命が息している限り寄り添ってあげたいなと思っています。

  • @pomepome7648
    @pomepome7648 2 года назад +6

    悲しい結果になってしまいましたね。
    我が家も出窓にすずめが巣を作るので2度保護しました。
    温度と餌が足りていなかったのかな?って気がします。
    私も最初に保護した子は全くわからず、獣医さんに見せたらそのうがパンパンになるまで食べさせるように言われました。その子は足も折れていて羽が全く生えてない状態で雨の日の道路に落ちていたので、3日で天国に行ってしまいましたが・・・
    最初の経験を活かして2度目の子(兄弟でした)は無事育って巣立ちました。
    ネットで調べて3時間ごとの餌やりと温度チェック、餌を食べさせた直後の寝てる隙に真夏にカイロを買いに探し回るなど、10日くらいはすずめの為に生活してるような日々でした。
    ひなを保護するにはそのくらいの覚悟がないとなかなか巣立つまで育てられないとは思いますが、保護した子に教わった経験を何らかの形で活かせると良いですね。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      1度目の保護は残念でしたが、2度目ではしっかりと巣立たせられたんですね、素晴らしいですね。
      私も次が無いということもない環境なので、その時には巣立たせてあげられるように頑張ってみます!

    • @pomepome7648
      @pomepome7648 2 года назад +3

      @@gyaoracycle4744
      お返事ありがとうございます♪
      また保護する事があるかも?という環境のようなので・・・
      私も保護すずめを育て上げた方のブログからの情報でしたが、巣箱から出ないヒナのうちはゆで卵の白身と小松菜をすり餌にしてハチミツを加えたものを食べさせました。
      箱から自分で出られるようになった頃に亀の餌をふやかしたものを食べさせてました。
      お役に立てる事態にならないのが一番ですがご参考になればと思います。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +1

      @@pomepome7648 ありがとうございます!
      機会が訪れたらトライしてみます😀

  • @しんたん-s4w
    @しんたん-s4w 2 года назад +4

    私は昔、白文鳥を雛から育てて6年位飼ってました。とにかく、お世話を常にしてあげないとダメみたいですね。また、スズメという事で勝手が違うかもですけど、主様の心優しい保護でスズメのピーちゃんは前の輪廻転生してくれるはずです。その時は、恩返しに来てくれますよ🥺必ず☺️❤️

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +1

      行動したことは繋がっていき次に活かされると、無駄にしないようにと思います。
      コメントありがとうございます。

  • @ヤマボン
    @ヤマボン 2 года назад +17

    基本動物は、ギリギリまで弱さを見せない!
    元気なふりをするからね!
    動物病院に言って相談すべきでしょ
    ホカロンとかで、温めたりしないとな!

  • @祐三松下
    @祐三松下 2 года назад +19

    可哀想に😢でもあなたと会えた事でピーちゃんはきっと先に天国でお母さんを待ってますよ。
    そしてあなたの優しさに感謝してるはず🥲親子共々にね❤️

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +2

      暖かくしておかないととはわかっていましたが、程度がわかっていなかったのが悔やまれます。お優しいコメントありがとうございます。

  • @Komorebi_23
    @Komorebi_23 5 месяцев назад +1

    ちょうど今近所で同じ状態のひなに出会って、雨で濡れて立つこともできずにいます。
    参考になる動画探そうとここに辿り着いたが、これを見るとかなり難しそうですね。助けられないので心苦しい😢
    お昼頃また観に行きます。

  • @nobyk2011
    @nobyk2011 2 года назад +13

    文鳥等を雛から育てたことのある人に託するべきだったと思います。

    • @tv-ui2il
      @tv-ui2il Год назад

      こういうコメントには返信しないのやばい

  • @穏愛岡本
    @穏愛岡本 Год назад +2

    私も外にスズメが落ちててすずめがいえにいる😍😘

  • @ワイドのアオ
    @ワイドのアオ 8 месяцев назад +1

    自分も失敗した経験があります、たぶんですが無駄に動かしたりするとすぐに弱る、あとは寒さにかなり弱いってのがあると思いました、残念ですがいい経験だったと思います。

  • @panpan8481
    @panpan8481 2 года назад +12

    とても献身的にお世話していただいたのはよく分かりますし伝わりました。残念な結果になってしまって本当に辛いですよね・・。ただ、途中で親鳥が餌をやりに来た時に巣箱みたいな入れ物に入れてそのまま親鳥に任せていたら・・まぁ結果は同じかも知れませんが・・。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。動画以外でもかなり親鳥を待って来てくれるか観察していたんですが、意外と巣から落ちたヒナにまで気はいかないようで難しかったです。外は寒いし、猫とかも多いのでそのリスクの方が怖くて置いておけな飼ったですね...巣に戻れたら一番なんですけどね。

  • @うどん-x7z
    @うどん-x7z 2 года назад +2

    泣いちゃた。

  • @SA-qc1jk
    @SA-qc1jk Год назад +2

    家にも今😮
    二羽居て一羽は生きてる。
    でもどんどん鳴かなくなっています。
    とりあえず保護し、助ける方法を調べていますが難しそうですね😢

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  Год назад +1

      保護して野生に返すのはすごく難しいことだと思います。コメント欄にいろいろアドバイスくれている方のコメントもありますので参考にしてみて下さい。

  • @shiropino214
    @shiropino214 2 года назад +9

    私も2年前にこのようなことがありしばらく立ち直れなかったのを覚えています
    同じように急に弱ってしまい亡くなってしまいました

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +1

      そうなんですよね...前日の夜は元気だったんです...
      コメントありがとうございます。

  • @生味噌
    @生味噌 Год назад +1

    野鳥の雛は春・初夏といえど夜の冷え込みで死んでしまう事もあるので寝床はティッシュやタオル等で暖かくしてあげないと駄目です、自然に返す為に世話をしていても静かな環境よりも餌ヤリのときに話しかけたり手で握ってあげて昼寝をさせたりと触れ合いが大事です、人間の赤ん坊でも無音・触れ合い無しだと脳が外部からの刺激に反応して成長せず死んでしまうとあります、生き物ですから暖かさと言葉が通じなくてもコミュニケーションが大事です

  • @足村和弘
    @足村和弘 Год назад +2

    体格的に巣立ち前だから文鳥の雛鳥用練り餌か昆虫じゃないと厳しい。

  • @きんにくH
    @きんにくH 2 года назад +14

    私の経験と別物だとは思いますがコメントせずにいられず、失礼いたします。
    私はセキセインコ飼っていた過去があります。
    亡くなってから、温度管理やエサのやり方等、自分には命を預かる資格が無かったと心から後悔と懺悔の気持ちで、やり切れなかった時の事を思い出しました。
    その後どうしてもゲージを見る度、辛く、ゲージを片付ける事もできませんでした。
    そして新しいインコを迎えましたが、その時の後悔を糧に温度管理やエサの調整等、神経質って位に気を配り今は一緒に暮らせてます。
    誰でも、軽い気持ちで飼ったり、保護したりする人は居ないですものね。(中にはそうではない人もいるとは思いますが)
    何が言いたいのか整理がついておりませんが、 
    次、また同じ状況に置かれた時、主様は今回の後悔を糧に次出逢うかもしれない生き物には同じ失敗や後悔をしないはずだと思うので、
    必死に生きてほしいと思いながら朝早くから、雛鳥のお世話をした主様は、素晴らしかったと私は思います✨
    鳥はほんとに寒がりみたいですね!
    最低29℃はほしいところだと
    鳥病院の先生が仰ってました🍀
    長文 ごめんなさい

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      言われるように一時保護した上で、どうやったら野生に帰すことが出来るか、ネットやRUclipsなどで色々と調べながら世話をしていました。
      元々奥さんが連れてきたのですが、連れてきたからには何とかしないとと家族に帰す使命感を持って育てていこうという状況でした。
      昔犬を飼っていた時も闘病生活の末に亡くなった時の後悔は大きく、そばにある命は常に大切にしたいですね。
      優しいお言葉ありがとうございます。

  • @栗まんじゅう-j9f
    @栗まんじゅう-j9f 2 года назад +6

    お腹にすり寄ってきたのも寒かったからなのかな。寒く辛い思いをして弱っていったのかと思うとかわいそうだ…

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      そうですね、基本的に暖かいところが好きなのだと思います。すぐに気が付けば良かったのですが...

  • @jaymanalo8881
    @jaymanalo8881 2 года назад +7

    保護して一生懸命に面倒見たのに残念でしたね。゚(゚´Д`゚)゚。
    埋葬する時涙目になりました(つД`)

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +2

      こうしておけばと後から思うのは簡単なのですが、結果は変わらないので、今後の糧としていきます。
      コメントありがとうございます。

  • @yuritorituber1492
    @yuritorituber1492 2 года назад +2

    大きくなっていったのに残念でしたね。。。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +1

      順調に育っていただけに若干心に隙が生まれてしまったかもしれません。
      まさか明け方冷え込んでこんなことになるとは想像が足りてなかったです。

  • @ブラワン-l7l
    @ブラワン-l7l 2 года назад +13

    ツバメ、文鳥、スズメなどフィンチ系の鳥は、先天性の発達障害を親が見極めて巣から落としてしまいます。現実問題として卵からかえっても15日以上生きられない子が一定数います。主さんのせいではありませんよ^^

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +3

      そうなんですね、自然の世界というのも厳しいものですね。コメントありがとうございます。

  • @YT-lx8pf
    @YT-lx8pf 2 года назад +7

    足の具合がよくない感じがしました😢多分何かしらの障害があったのではないのでしょうか?自分も鳥を育てていて、たまーに足に異常がある子が産まれる事があります😞そういう子は大抵長く持ちません…😢天国では自由に飛び回ってるといいですね❤️

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      鳥を飼ったことが無いので普通がどうなのかが分かってはいないのですが、皆さんのコメントを読ませてもらう中では少し異常もあった可能性はあるのかもしれないと思います。もし次に生き物を育てる機会があれば、後悔しないようにみてあげたいです。
      コメントありがとうございます。

    • @YT-lx8pf
      @YT-lx8pf 2 года назад +6

      @@gyaoracycle4744 主さんのせいで亡くなったわけではないですよ🍀障害のあるヒナは体温管理しっかりしようが、ご飯をしっかりあげようが大抵長くは生きられません…人間が頑張ったとしても少し長生き出来る位で、大人になっても寿命が伸びただけで一人立ちなども難しかったでしょう…😢親に捨てられ温もりを知らずに死ぬよりは、主さんが大事に必死に命を繋いでくれた温かさを知れて亡くなっただけでも、このヒナにとっては有り難かったと思います♥️

  • @ナイスミーム88
    @ナイスミーム88 7 месяцев назад +1

    鳥の餌〜籾殻を外の鳥籠と親雀に上げると親が口移しでひなにあげた思い出 しかし専門家が近くに居なかったらしょうがない

  • @BSK-jj4uo
    @BSK-jj4uo 2 года назад +5

    なんで死んじゃったんだろ...泣
    ぴーちゃん天国で元気に飛んでね

  • @Yamato-Yamato888
    @Yamato-Yamato888 Год назад +3

    悲しい結果になって残念ですね。😢
    エサと保温に問題があったと思います。
    小まめにカメのエサをあげ、ホッカイロで保温した方がいます。
    もし、また保護した時は成功した方の動画をたくさん見たら良いですね。
    無事に放鳥出来る様、願ってます。
    🙏

  • @高木純子-f3j
    @高木純子-f3j 2 года назад +11

    いろんなコメントあったでしょうが、知識を持った上で保護なんてできないですよね。いたたまれず保護したのでしょうから。残念な結果になったですが世話してきた雛はありがとうって、天国に羽ばたいて行ったことでしょう~。天国ではいつまででも羽ばたけますから。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +2

      そうなんですよね。そんな経験に備えて事前に勉強してる人とか稀ですよね。出来ることは最大限やったつもりではあるんですが、認識不足、経験不足でした。
      ご理解あるコメント嬉しいです。
      ありがとうございます。

  • @kzk2654
    @kzk2654 2 года назад +3

    よく保護して育てようとして何日後かに死んでしまう動画観るけど、いったい何が足りないんやろな🤔 育て方が悪ければ2、3日で死にそうな気はするけど何故に1週間とか生きたのに逝くんだ。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      死んでしまった日の朝は急に少し冷え込んだんですよね、鳥は暖かい環境を整えておくことが非常に大事だったのですが、いつも大丈夫だったから危機感が足りなかったかもしれません。
      この失敗は教訓として活かそうと思います。
      コメントありがとうございます。

  • @gankei
    @gankei 3 года назад +10

    体温が原因だろな

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  3 года назад

      そうなんですよね…お湯入れたペットボトルにタオル巻いて湯たんぽみたいにしたり、カイロ下に敷いたりして暖かくしてたつもりなんですが夜中から朝にかけて室温が低くなっていた可能性があります。悔いても今更ですがもっと勉強しておくべきでした。

    • @user-hk2tk7gp5u
      @user-hk2tk7gp5u 2 года назад

      いや多分違うで
      うちでもツバメ保護してたときがあったけど寒さどころか普通に水浴び取ったからな
      今も元気かな…

  • @凡人のんき
    @凡人のんき 5 месяцев назад

    ウチのも本日、亡くなってしまいました。保護してから大体、1週間ちょと…元気になると思ったのに徐々にご飯が与えにくくなり色々と調べて、やっとご飯を食べさせれたと思ったのに…悲しいですし、悔しいです…

  • @いろいろいろはす-b9b
    @いろいろいろはす-b9b Год назад

    雛鳥は人間の赤ちゃんと同じなので知識ないのに育てようと思ってはいけません
    それも自然の摂理です

  • @user-hk2tk7gp5u
    @user-hk2tk7gp5u 2 года назад +6

    ツバメなどの野鳥を見つけた場合は動物保護センターに連絡すると預けることができますよ

    • @user-hk2tk7gp5u
      @user-hk2tk7gp5u 2 года назад +4

      ぴーちゃんが亡くなってしまったのは悲しいけど頑張って立ち直ってください

  • @きじねこ-e7d
    @きじねこ-e7d 2 года назад +2

    かなしい

  • @今井美久
    @今井美久 2 года назад +8

    初めてのことだったから色々分からないことがあったので頑張ったと思いますけど、動画を見るがぎり沢山まずいいところがありましたね

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      鳥を飼った経験は無くネットなどで調べながら試行錯誤しましたが、亡くなる前日の夜までは凄く元気だったので、間違ってはいないかなと思いながら育ててました。温度にここまでデリケートだとは予測が足りていませんでした。

  • @ファンネル-l1b
    @ファンネル-l1b 2 года назад +11

    主が分からないなりにやってんのに死人にムチを打つようなコメントばっかりで外野からマウント取って言うのは楽だし簡単だな

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      落ちてる雛を見たら、まず事前学習してから保護するという時間的猶予は無い中なので、初めてなりに努力したことは分かって欲しいとは思いますね。ですがそういうタイプの方たちはいるのも仕方ないかなとも思っています。

  • @angelamolinagaffney383
    @angelamolinagaffney383 Год назад +1

    SO WHAT DO YOU THINK GONNA HAPPEN IF THE PARENTS DO COME. THEY'RE GONNA PICK IT UP AND FLY AWAY WITH IT??? WOW. REALLY?? IS THAT WHAT Y'ALL WERE THINKING??? OR DID YOU JUST PROLONG THIS FREEZING CHICKS SUFFERING??..

  • @玉川幸二-k9y
    @玉川幸二-k9y 2 года назад +2

    私も見ていて目から汁が😭

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +1

      死んでしまった時は生き物だから仕方がないことだよな、と涙までは出なかったんですが、穴掘ってたら無性に悲しくて何とかしてあげられなかったかと涙出て来ましたね...コメントありがとうございます。

  • @angelamolinagaffney383
    @angelamolinagaffney383 Год назад +1

    IS THAT WHAT YOU WOULD DO FOR YOUR KIDS IF YOU FOUND THEM BARELY DRESSED, HURTING FROM A HIGH FALL AND STARVING & FREEZING?? PUT YR KIDS IN THIS SAME CONDITION AND THINK ABOUT HOW YOU WOULD REACT. THAT'S HOW YOU SHOULD HAVE TREATED THIS HELPLESS SUFFERING CHICK.

  • @ライトキュン
    @ライトキュン 2 года назад +2

    うちの庭でさっき拾ったのですが...
    アドバイスいただけると嬉しいです

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +1

      すみません、コメント見落として今気が付きました💦
      2週間経っているともう遅いかと思いますが、初めてで一番気を付けないといけないのは温度管理だと思います。
      寒さには非常に弱いので温かい環境にいさせてあげて下さい。
      あとはこまめに餌をあげるとか、栄養面を考えた餌を取り入れていくことなどではないでしょうか。

  • @yougolden5067
    @yougolden5067 3 года назад +2

    自然の摂理

  • @つるちゃん-g8r
    @つるちゃん-g8r 2 года назад +8

    専門知識を持った人に相談しましょう。気持ちだけでは野鳥飼育は無理です。

  • @アインズウールゴウン-h4z
    @アインズウールゴウン-h4z 2 года назад +1

    新聞紙で雛を飼うのは、止めた方がいいです雛が血塗れになります、特にシュレッダーにかけた新聞紙

  • @TTT-p4d
    @TTT-p4d 2 года назад +2

    もしかしたら寄生虫とか?

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      自分の中では温度変化が良くなかったのだと思っているのですが、そういうことも考えられるんですかね....

  • @憂花-j9l
    @憂花-j9l 3 года назад +12

    餌が足りないのと、餌がきなこだけという理由だと思います。親鳥は、一日にどのぐらい給餌してるか知ってますか?300回も。なにもそんなにあげなくてもいいので、1度の給餌にできるだけたくさんあげてください。餌は、虫などもあげないとお腹は満たされないし、栄養がたりないです。保護するのなら、せめて調べてからしてください。調べたとしても、勉強不足です。命を預かる上で、責任を持ってください。厳しい口調になりごめんなさい🙇‍♀️

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  3 года назад +4

      一応最初はお母さんからの餌やりをメインにしようと思ったのですが来る回数も少なくなかなか上手くいかず、途中からは糸ミミズもあげていつも朝5時過ぎから餌やりしたり回数も多めにしてたつもりではあるんですが…他の方の育成期とかも参考に情報収集はしていたんですが大事なところを押さえられてなかったんだと今は思います。一生懸命やった結果です。勉強は足りてなかったかもしれませんが、猫もいて興味を示していたので時間は無かったと思ってます。

    • @憂花-j9l
      @憂花-j9l 3 года назад +1

      @@gyaoracycle4744 そうですか……窓などがあれば、家の中でも外にいる親が警戒せずに餌やりできたと思います。命を預かるって大変ですよね……

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  3 года назад +1

      お母さんの警戒心が凄くて人の気配があると来なくて💦
      あとは外気に触れる場所も温度管理が気になっておいておけないんですよね…体温調整は出来ないということだったので。
      コメントありがとうございました、こちらも反論のようになりましたが、命を粗末にするような人ってそうそうはいないと思いますよ。

    • @憂花-j9l
      @憂花-j9l 3 года назад +1

      そんなことがあったんですか。知らずにすみません。

  • @森下宗興
    @森下宗興 2 года назад +1

    残念だね😅運命かな‼️

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +1

      自分の力不足ではありますが、最善は尽くしたつもりなので今後の糧としていきます。
      コメントありがとうございます。

  • @butijww
    @butijww 2 года назад +3

    餌は虫でないと栄養不足だと思う

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      糸ミミズでタンパク質もあげてという感じで、栄養が十分だったかはわからないですが、虫を捕まえてきてというのもハードル高かったですね。亡くなった原因は温度変化だったと思われるので、育てる環境整備の勉強はもっと必要だったと今は思います。当時は一生懸命調べながらはやっていましたが...コメントありがとうございます。

    • @イイね君-u1l
      @イイね君-u1l 2 года назад

      @@gyaoracycle4744 スズメは雑食なので、虫でも色分けてあげないとだめだと思います。
      うちに巣作りして親鳥みてると色々持ってきてます

  • @sggk1632
    @sggk1632 2 года назад +4

    できないことはしないで、獣医にみせるべきだったね。お疲れさん

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +2

      病気だったわけでは無いんですよね。獣医に持っていっても何もしてくれないと思います。むしろ野鳥の保護自体を咎められるだけかと思います。

    • @みや猫-v6l
      @みや猫-v6l Год назад

      雀は動物病院で診てもらえませんよ

  • @西太后-v3v
    @西太后-v3v 3 года назад +6

    雛が何を食べてるか知らずによく保護しますね。
    動物性タンパク質が足りないんですよ。
    栄養失調ですよ。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  3 года назад +1

      ミミズをあげていたので動物性タンパク質不足より体温が原因だったと思ってます。

    • @user-hk2tk7gp5u
      @user-hk2tk7gp5u 2 года назад +2

      栄養失調だったら徐々に衰弱すんだよいちいち主様にタメ口使うな
      お前が偉い訳ねぇだろ

  • @user-kv5rd2su3i
    @user-kv5rd2su3i 2 года назад +2

    親来てるなら ほっとけば親が勝手に餌やりや体温温めたりの世話していったのに。なんで あんた匿った?
    あんたにせいで親が世話できなくなった

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад +2

      それが放っておくとほとんど世話しないんですよね...1時間に1回も来ないくらいでしたよ。

  • @はせがわよしろう
    @はせがわよしろう 3 года назад +2

    ミミズは食べない、穀物。

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  3 года назад

      そうだったんですね…思い込みでミミズを食べる物だと思ってました💦
      何事も先入観、思い込みは気を付けないといけないですね。

    • @user-hk2tk7gp5u
      @user-hk2tk7gp5u 2 года назад +1

      穀物食うのはインコやオウム
      勘違いすんな
      ツバメは小昆虫だよ

  • @権兵衛名梨
    @権兵衛名梨 2 года назад

    人間が育てても、巣立ったところですぐにカラスの餌

    • @gyaoracycle4744
      @gyaoracycle4744  2 года назад

      そういう可能性もあるんでしょうね。