Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ポップが勇気の使徒だったのが本当に凄かった、よく考えてそれまでの話を思い出すと確かにそうだと思えるのが更にすごい。
彼は勇者だったのかもね
「一瞬...!!だけど...閃光のように…!!まぶしく燃えて生き抜いてやる!!!」漫画で震えたセリフはこれと「次の『遺体』とゴールに……」の二大巨頭ですわ
まぞっほコメント熱いな。後に同門になるから兄弟子なんだよね。
このすばの魔王もそうだけど、「勇者(勇気ある者)からの挑戦を受ける」のも魔王の仕事(矜持)なんだろうな
例え矜持じゃなくても仕事ではあるよね自分の組織にブチ込みに来てるから、魔王じゃなくても偉い人が出て追い払わないと組織としての面子が悪くなるリアルの理屈もあるのに、どうあれ格好良さとして表現してる作者達が凄い
メドローアテレビで初めて見れたことに感動した
ダイ大はポップの成長の物語にして地力が低くてもやり方と努力次第で更なる上を目指す事も出来る事を示してくれる人生の教本です。
勝てないとすぐ逃げる臆病者だったのに、成長してポップの勇気がダイを何度も助けてるの滅茶苦茶好き
確実に勝ちたかったら、ふつうに攻撃してくることをオススメするぜ。大魔王さん?で、よかろう。受けてたってやる!に持ち込む流れが、相手の奥義に対する誇りをついていて、感心した。たしかにバーンなら、のってくるのもわかる。
バーンパレスでのダイとハドラーの一騎打ちを観戦するのに集中し過ぎていてその他の行動に対してお留守になっていたのもマイナスである。ダイ達全員をしっかりマークしておけばポップが体にシャハルの鏡を仕込んでいたのも見落とす事はなかっただろう。
みんなポップに色々な「思い」託しているけど、最初に自分の持てなかった勇気のカケラを託したの「まぞっほ」なんだよなぁ....。
そのまぞっほもただのチキン小物ではなく、魔法使いのエリートの系譜だと言うんだから驚き😅もし、彼の若いときに諭してくれる人がいたら、彼も賢者の一人になってたのでしょうね。
もう1人の主人公と言っても過言ではありませんね。
もはやポップの大冒険という作品だと思ってます。
ポップがさりげなく速射メドローアしてるのバケモンだろって思ったそのくらいしなきゃ大魔王に勝てないのは分かってるが…
原作ではシグマを倒した後とそこから立ち去るコマの間に不自然な余白が作ってあるんだよね、当初は全く気にもしなかったけど、ポップの胸からシャハルの鏡が出てきたシーンを見て初めてその空白の存在と意味を知るという稲田先生の魔法(#^.^#)
ポップは最終的に勇気を覚醒するきっかけを与えたメルルをヒロインとして選んで欲しい
ダイの強さを最大限引き出せるのがポップであるように、ポップもダイがそばにいるとバフがかかるよなミストバーン戦より明らかに強くなってるし
ハーケンディストールカッコよすぎ
ヒュンケルは何が起ころうとも「ヒュンケルだから」で全て解決
最初から最後までポップいなかったら全て積んでいるんだよな。たまたまアバンがあの村立ち寄ったのが偶然なのか必然だったのか予言だったのか分からないけど。外伝とかで補完してほしい。
逃げたら駄目ここぞの時の踏ん張りと勇気で人生が変わる事の良いお手本でした
ポップは最初は嫌いな人が多いけど、どこかで皆んな好きになる最後まで嫌い続けた人なんているのだろうか?
原作完結からここまで約30年間かかった。
絶対に見捨てなかったダイもアバンも人を見る目が有る。
火が得意とはいえ、メラゾーマを使えるあたり才能はあったはず。まあ、マトリフの言う通り、優しすぎるアバン先生では育てきれなかったのもまた事実。
ポップが居なかったら、詰んでた場面いっぱいあったからな。ポップは頭脳戦担当で良かった、他はゴリゴリの筋肉派だし(汗)
頭脳なら既に私以上の人間がいる。とアバン先生に言われるほどに成りましたからね。
実はダイと会ってから半年ぐらいしかたってないと言う・・。 成長速度やばいわ。
臆病で弱っちいただの人間大嘘
半年どころかデルムリン島出て三ヶ月で物語終わりやで
コレで人間は脆弱なんだからバーンが不満になるのも分かる
ダイの大冒険は主人公ポップだから
ポップは覚悟を決めると自分の命を投げ出すところがカッコイイ普段はヘタレだけど・・・
ポップを確実に警戒してた奴何人いるか…。多分シグマとキルバーン位だろ警戒してたのキルバーンの方は半分怪しいけど少なくともシグマはガチ警戒してたからな 。😅
実は超魔生物になったハドラーもめちゃくちゃ警戒してるよ普通に考えたら自分の方が呪文効くのにわざわざシャハルの鏡をシグマに持たせてるからね直前にやられかけたマトリフの存在もあってかポップがオリハルコン対策してくると確信してる
メドローアも極めたし魔王のカイザーフェニックスも分解して理解したから扱えるだろうし次はメガンテの経験活かしてマダンテ級のブラックロッドアタックかな😮当たったら誰でも粉砕しそう🎉
偉大なる大魔道士
ポップは食わせ者だから最終決戦だから結構冴えてる感じがする😅
ポップは強くなりすぎだ。武器屋の息子にあるまじき成長っぷりだ。
ポップの存在を見る度に最近のアニメや漫画はキャラクターの強さを表現するのに「血統」とか強引な設定使いすぎだと思うただの鍛冶屋夫婦の息子の一般人からスタートしてもここまで活躍するキャラクターが居るんだという事はもっと世間に知られるべき。
バーン様『敢えて挑発に乗ったんだよな…絶望を語り継いで貰うためになあ🎵(///∇///)』
あのハナタレ小僧が強くなったなヾ(⌒(_*・ω・)_
ポップの親父さんは元々ベンガーナ王宮の鍛冶屋だったらしいが、ランカークスにて武器屋を生業にしてますが。
あの世界の鍛冶屋はかなりの魔力がないとできない設定なので、王宮御用達鍛冶屋の息子って時点でポップは人間上位数%の選ばれし民なんだよね。むしろヒュンケルってなんであんなにおかしな性能してるの?って方が今やダイ大の解き明かされない謎になってしまったよ。
@@aa-yz1ud ロン・ベルクが気を許しダイの剣を鍛造する際にも手伝いを頼まれる位の腕前ですからね😅😂🤣🎼🎵‼️
偉いさん殴って出奔したらしいけどひょっとしたらスティーヌさんに狼藉を働こうとしていた奴だったかもしれませんね。
アカンがな泣く…。連載、ホンマに滅茶苦茶毎週愉しみやったなぁ…。
ダイの世界の歴史上、歴代最強の大魔道師、大賢者として名前が残るはず!
ダイを探しつつレオナにもこき使われてそうやな
フィンガー聞いただけで出来ることよりメドローアの説明を見聞きされただけで相殺やらされた方が凄いと思う。
ポップは武器屋ね
明らかにジャンクさんが自分で作って売ってるから鍛冶屋も間違いとも言えない。
ダイが諦めた後にポップが奮い立たせるの好き
ヒムに魔法効くの?ってコメント見て、ドラクエ6ではぐりん仲間にできて碌にレベル上げしないままデスタムーア戦までいけちゃったけどデスタムーアの防御力貫通攻撃ではぐりん即死して絶望したの思い出した。。
まぁこれはアニメ化前からさんざん言われてるけど「ダイの大冒険」じゃなく「ポップの大冒険」だから
バーンのカイザーフェニックス破るところとかね!メドローア修得してからは、準主人公やったな!
そもそも原作者的には最初から準主人公だった件
@@chicorita-ku3dx にもかかわらず殺しちゃいましょうとか言い出す鬼畜編集者
バーンが天地魔闘の構えをしないと、普通にダイに負けるしかなかった、でもポップは確実に勝つために、天地魔闘の構えをバーンにとらせ、一手づつ潰して最後はダイを信じて彼に委ねたポップの勝ちですね~😂
大魔対決。
原作の序盤で、青二才にも極まりない頃からのメラゾーマ。後ほどには、魔法使いでは無理がありそうな、ベホマ等高度な呪文も覚えるし、最終的には、ラスボスにも恐れられる存在。けど、ポップは、ヒャド系の呪文は得意では無さそう・・・?万が一にも、マヒャドを使えるのなら、メドローアの破壊力はラスボスを倒せる程の破壊力・・・?マホカンタを使われると自滅みたいですね。
勇気のある行動めっちゃしてるのに光らない糞石姫さんは成長してるところ見てないからいいけどおめえは肌身離さずいただろと
マホカトールは契約済みなんだよな
言うてバランのエキスでパワーアップしたのも事実やけどね
ポップを殺そうとした編集は見る目がなかったな
マホカンタの盾ってなんやねん....適当な名前つけたらあかん
ちゃんと原作読んでいるのか?と思った。
強いとは思うが 呪文の習得数から言ったら大魔導士と言うには少な過ぎる件
使ってないだけです。マトリフとの修行中にマトリフが使える魔法は全部契約している筈です。使えるようになったのはマホカトールの時に覚醒してからですが…。
@@舞鶴-b8x それミナカトールでは?
@@chicorita-ku3dx さんそうでですね、間違えました。ミナカトールです。シグマと闘っている時に「師匠に呪文の契約はやらされていた。それがさっき使えるようになった」って言ってますね。
初期のころからメラゾーマ使っていたから実力じゃなくて精神的な成長だけでいったら作中ダントツ1位だね初期でメラミ程度だったら実力、精神的に一番成長したはずだった
魔法効かないやつ多すぎて、相手に使える魔法が少ないんだよ
後付とご都合主義が酷すぎた作品だったのは覚えてるザオリク使ったとしてもなんの緊張感もないくらい死なないし
天才だから、最初の頃は自身と相手の力量差を瞬時に理解して、逃げようとしてたってのは、盛りすぎ?
ポップが勇気の使徒だったのが本当に凄かった、よく考えてそれまでの話を思い出すと確かにそうだと思えるのが更にすごい。
彼は勇者だったのかもね
「一瞬...!!だけど...閃光のように…!!まぶしく燃えて生き抜いてやる!!!」
漫画で震えたセリフはこれと「次の『遺体』とゴールに……」の二大巨頭ですわ
まぞっほコメント熱いな。
後に同門になるから兄弟子なんだよね。
このすばの魔王もそうだけど、「勇者(勇気ある者)からの挑戦を受ける」のも魔王の仕事(矜持)なんだろうな
例え矜持じゃなくても仕事ではあるよね
自分の組織にブチ込みに来てるから、魔王じゃなくても偉い人が出て追い払わないと組織としての面子が悪くなる
リアルの理屈もあるのに、どうあれ格好良さとして表現してる作者達が凄い
メドローアテレビで初めて見れたことに感動した
ダイ大はポップの成長の物語にして地力が低くてもやり方と努力次第で更なる上を目指す事も出来る事を示してくれる人生の教本です。
勝てないとすぐ逃げる臆病者だったのに、成長してポップの勇気がダイを何度も助けてるの滅茶苦茶好き
確実に勝ちたかったら、ふつうに攻撃してくることをオススメするぜ。
大魔王さん?
で、
よかろう。
受けてたってやる!
に持ち込む流れが、相手の奥義に対する誇りをついていて、感心した。たしかにバーンなら、のってくるのもわかる。
バーンパレスでのダイとハドラーの一騎打ちを観戦するのに集中し過ぎていてその他の行動に
対してお留守になっていたのもマイナスである。ダイ達全員をしっかりマークしておけば
ポップが体にシャハルの鏡を仕込んでいたのも見落とす事はなかっただろう。
みんなポップに色々な「思い」託しているけど、最初に自分の持てなかった勇気のカケラを託したの「まぞっほ」なんだよなぁ....。
そのまぞっほもただのチキン小物ではなく、魔法使いのエリートの系譜だと言うんだから驚き😅
もし、彼の若いときに諭してくれる人がいたら、彼も賢者の一人になってたのでしょうね。
もう1人の主人公と言っても過言ではありませんね。
もはやポップの大冒険という作品だと思ってます。
ポップがさりげなく速射メドローアしてるのバケモンだろって思った
そのくらいしなきゃ大魔王に勝てないのは分かってるが…
原作ではシグマを倒した後とそこから立ち去るコマの間に不自然な余白が作ってあるんだよね、当初は全く気にもしなかったけど、ポップの胸からシャハルの鏡が出てきたシーンを見て初めてその空白の存在と意味を知るという稲田先生の魔法(#^.^#)
ポップは最終的に勇気を覚醒するきっかけを与えたメルルをヒロインとして選んで欲しい
ダイの強さを最大限引き出せるのがポップであるように、ポップもダイがそばにいるとバフがかかるよな
ミストバーン戦より明らかに強くなってるし
ハーケンディストールカッコよすぎ
ヒュンケルは何が起ころうとも「ヒュンケルだから」で全て解決
最初から最後までポップいなかったら全て積んでいるんだよな。たまたまアバンがあの村立ち寄ったのが偶然なのか必然だったのか予言だったのか分からないけど。外伝とかで補完してほしい。
逃げたら駄目
ここぞの時の踏ん張りと
勇気で
人生が変わる事の良いお手本でした
ポップは最初は嫌いな人が多いけど、どこかで皆んな好きになる
最後まで嫌い続けた人なんているのだろうか?
原作完結からここまで約30年間かかった。
絶対に見捨てなかったダイもアバンも人を見る目が有る。
火が得意とはいえ、メラゾーマを使えるあたり才能はあったはず。
まあ、マトリフの言う通り、優しすぎるアバン先生では育てきれなかったのもまた事実。
ポップが居なかったら、詰んでた場面いっぱいあったからな。ポップは頭脳戦担当で良かった、他はゴリゴリの筋肉派だし(汗)
頭脳なら既に私以上の人間がいる。
とアバン先生に言われるほどに成りましたからね。
実はダイと会ってから半年ぐらいしかたってないと言う・・。 成長速度やばいわ。
臆病で弱っちいただの人間
大嘘
半年どころかデルムリン島出て三ヶ月で物語終わりやで
コレで人間は脆弱なんだから
バーンが不満になるのも分かる
ダイの大冒険は主人公ポップだから
ポップは覚悟を決めると自分の命を投げ出すところがカッコイイ
普段はヘタレだけど・・・
ポップを確実に警戒してた奴何人いるか…。多分シグマとキルバーン位だろ警戒してたのキルバーンの方は半分怪しいけど少なくともシグマはガチ警戒してたからな 。😅
実は超魔生物になったハドラーもめちゃくちゃ警戒してるよ
普通に考えたら自分の方が呪文効くのにわざわざシャハルの鏡をシグマに持たせてるからね
直前にやられかけたマトリフの存在もあってかポップがオリハルコン対策してくると確信してる
メドローアも極めたし魔王のカイザーフェニックスも分解して理解したから扱えるだろうし次はメガンテの経験活かしてマダンテ級のブラックロッドアタックかな😮
当たったら誰でも粉砕しそう🎉
偉大なる大魔道士
ポップは食わせ者だから最終決戦だから結構冴えてる感じがする😅
ポップは強くなりすぎだ。
武器屋の息子にあるまじき成長っぷりだ。
ポップの存在を見る度に
最近のアニメや漫画はキャラクターの強さを表現するのに「血統」とか強引な設定使いすぎだと思う
ただの鍛冶屋夫婦の息子の一般人からスタートしてもここまで活躍するキャラクターが居るんだという事は
もっと世間に知られるべき。
バーン様『敢えて挑発に乗ったんだよな…絶望を語り継いで貰うためになあ🎵(///∇///)』
あのハナタレ小僧が強くなったなヾ(⌒(_*・ω・)_
ポップの親父さんは元々ベンガーナ王宮の鍛冶屋だったらしいが、ランカークスにて武器屋を
生業にしてますが。
あの世界の鍛冶屋はかなりの魔力がないとできない設定なので、王宮御用達鍛冶屋の息子って時点でポップは人間上位数%の選ばれし民なんだよね。
むしろヒュンケルってなんであんなにおかしな性能してるの?って方が今やダイ大の解き明かされない謎になってしまったよ。
@@aa-yz1ud ロン・ベルクが
気を許しダイの剣を鍛造する際にも手伝いを頼まれる位の腕前ですからね😅😂🤣🎼🎵‼️
偉いさん殴って出奔したらしいけどひょっとしたらスティーヌさんに
狼藉を働こうとしていた奴だったかもしれませんね。
アカンがな
泣く…。
連載、ホンマに滅茶苦茶毎週愉しみやったなぁ…。
ダイの世界の歴史上、歴代最強の大魔道師、大賢者として名前が残るはず!
ダイを探しつつレオナにもこき使われてそうやな
フィンガー聞いただけで出来ることよりメドローアの説明を見聞きされただけで相殺やらされた方が凄いと思う。
ポップは武器屋ね
明らかにジャンクさんが自分で作って売ってるから鍛冶屋も間違いとも言えない。
ダイが諦めた後にポップが奮い立たせるの好き
ヒムに魔法効くの?ってコメント見て、ドラクエ6ではぐりん仲間にできて碌にレベル上げしないまま
デスタムーア戦までいけちゃったけどデスタムーアの防御力貫通攻撃ではぐりん即死して絶望したの思い出した。。
まぁこれはアニメ化前からさんざん言われてるけど「ダイの大冒険」じゃなく「ポップの大冒険」だから
バーンのカイザーフェニックス破るところとかね!
メドローア修得してからは、準主人公やったな!
そもそも原作者的には最初から準主人公だった件
@@chicorita-ku3dx
にもかかわらず殺しちゃいましょうとか言い出す鬼畜編集者
バーンが天地魔闘の構えをしないと、普通にダイに負けるしかなかった、でもポップは確実に勝つために、天地魔闘の構えをバーンにとらせ、一手づつ潰して最後はダイを信じて彼に委ねたポップの勝ちですね~😂
大魔対決。
原作の序盤で、青二才にも極まりない頃からのメラゾーマ。
後ほどには、魔法使いでは無理がありそうな、ベホマ等高度な呪文も覚えるし、最終的には、ラスボスにも恐れられる存在。
けど、ポップは、ヒャド系の呪文は得意では無さそう・・・?
万が一にも、マヒャドを使えるのなら、メドローアの破壊力はラスボスを倒せる程の破壊力・・・?マホカンタを使われると自滅みたいですね。
勇気のある行動めっちゃしてるのに光らない糞石
姫さんは成長してるところ見てないからいいけどおめえは肌身離さずいただろと
マホカトールは契約済みなんだよな
言うてバランのエキスでパワーアップしたのも事実やけどね
ポップを殺そうとした編集は見る目がなかったな
マホカンタの盾ってなんやねん....適当な名前つけたらあかん
ちゃんと原作読んでいるのか?と思った。
強いとは思うが 呪文の習得数から言ったら大魔導士と言うには少な過ぎる件
使ってないだけです。
マトリフとの修行中にマトリフが使える魔法は全部契約している筈です。
使えるようになったのはマホカトールの時に覚醒してからですが…。
@@舞鶴-b8x
それミナカトールでは?
@@chicorita-ku3dx さん
そうでですね、間違えました。
ミナカトールです。
シグマと闘っている時に
「師匠に呪文の契約はやらされていた。それがさっき使えるようになった」
って言ってますね。
初期のころからメラゾーマ使っていたから
実力じゃなくて精神的な成長だけでいったら作中ダントツ1位だね
初期でメラミ程度だったら実力、精神的に一番成長したはずだった
魔法効かないやつ多すぎて、相手に使える魔法が少ないんだよ
後付とご都合主義が酷すぎた作品だったのは覚えてる
ザオリク使ったとしてもなんの緊張感もないくらい死なないし
天才だから、最初の頃は自身と相手の力量差を瞬時に理解して、逃げようとしてたってのは、盛りすぎ?