【歴代 龍が如く】あまりにも理不尽すぎた初見殺しTOP5

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 177

  • @hide-zg6hy
    @hide-zg6hy Год назад

    品田のやつはゲージがゆっくり進むのが救い。コントローラー置いてムービー見てたけどなんとか間に合った😵

  • @狐川東洋
    @狐川東洋 2 года назад +1

    2:26 多!凄!

  • @かづみん
    @かづみん 2 года назад +1

    多分ハイパーコースケくんはジムを週3にしたんやろうな

  • @瓦礫-m5l
    @瓦礫-m5l 2 года назад

    カツアゲくんスペックだけなら桐生冴島より強いよな…
    ヒートアクション連打戦法で戦ってたけど1ミスで死ぬからキツかった

  • @幸太郎原殿
    @幸太郎原殿 2 года назад

    ハイパーコースケって、修羅の門のキバみたいな奴だな。

  • @菊永伊織
    @菊永伊織 Год назад +1

    龍6のコンテナ飛び移りも結構ヒドかったな。

  • @user-nz3gb4oe4n
    @user-nz3gb4oe4n 2 года назад +1

    品田のQTEのせいでノーコンコンプができんかった

  • @くんきー-z8z
    @くんきー-z8z Год назад

    ハイパーコースケ君は草

  • @オーシャン-l2t
    @オーシャン-l2t 2 года назад +4

    7では普通に車に撥ねられるのにはビックリした

  • @kaikai6846
    @kaikai6846 2 года назад

    真島、冴嶋戦の初見殺しバーゲンセール全部食らって近江連合本部のスニーキングミッションを嫌々繰り返した…

  • @凱紫斗
    @凱紫斗 2 года назад +1

    天童とかいうゴリラは明らか調整不足だよな。
    行動機会も多いし、これじゃ複数戦で挑むメリットがあまりない。

  • @xxhevenxx
    @xxhevenxx 2 года назад +3

    何言ってんだ、真島の兄さんはだいぶ前から人間辞めてるぞ!!(褒めてる)

  • @Rebirth55
    @Rebirth55 3 года назад +142

    ロストジャッジはナベさんのQTEが文字通り初見殺しだったなぁ

    • @あふりか-q4v
      @あふりか-q4v 3 года назад +43

      お前が頭を…冷やせぇ!!
      八神「うぉぉあ」ドボォン

    • @つきのなみだ
      @つきのなみだ 3 года назад +14

      しかも普段とQTE慣れてないから本当に初見殺し

    • @guchiooooo1
      @guchiooooo1 3 года назад +22

      今までみたいに1つのボタンを押すんじゃなくて何個かのボタン押さなきゃいけなかったから初見でタヒんだ、

    • @Rikkun7
      @Rikkun7 2 года назад +7

      EX hardのナベさんほんま…

    • @Kfkdsidkddd
      @Kfkdsidkddd 2 года назад +5

      ロスジャのQTEナベさんとチェンソーマン阿久津しか成功した記憶が無い

  • @ZERO-tt4uc
    @ZERO-tt4uc 3 года назад +34

    ナベさんのQTEには笑わされたww
    冷麺さんより遥かにエグいもん

  • @JIge0928
    @JIge0928 3 года назад +141

    真島・冴島戦は確かに初見殺しだったけど、「伝説の極道はこうでなくっちゃ!」と負け続けたのに、当時プレイしていてワクワク感が凄かった

    • @jdifhrbisos
      @jdifhrbisos 3 года назад +24

      あの強さにした制作陣最高

    • @TsurunoBaigaeshi
      @TsurunoBaigaeshi 3 года назад +20

      あの二人じゃなかったら許されてなかっただろうね。

    • @Xi091
      @Xi091 3 года назад +9

      @@TsurunoBaigaeshi +桐生ちゃんですかね

    • @鴨鍋-n4p
      @鴨鍋-n4p 3 года назад +13

      剛拳強殺でHPフルから全部持ってかれたのはいい思い出

    • @gghagakure
      @gghagakure 3 года назад +6

      前ボスと軽く10はレベル差があるのやられた

  • @やんせこひまる
    @やんせこひまる 3 года назад +4

    個人的には2の郷田龍司が
    初見殺しだったな
    勝って油断してたらQTE失敗してワンパン死

  • @MOMO_OUGA
    @MOMO_OUGA 3 года назад +11

    ハイパーコースケ君の動きがまんま峯なのほんと笑う

  • @sigure9238
    @sigure9238 3 года назад +42

    品田のQTEは5の中で一番印象深い思い出がある
    コントローラーがっつり床に置いてムービー見てたからうちの品田7球目見送ってゲームオーバーよ

    • @オーシャン-l2t
      @オーシャン-l2t 2 года назад +1

      自分はコントローラー持ってたけど、ビックリして口の中のコーヒーを盛大に噴いて失敗した

  • @どちら田中
    @どちら田中 3 года назад +4

    初見殺しで一番始めに思い付いたのは冷麺さんのQTEだった

    • @No-camper
      @No-camper 3 года назад +1

      あと、ロストジャッジメントのナベさん

  • @佐藤崇洋
    @佐藤崇洋 3 года назад +1

    初コメントです
    コメントしたいぐらい言いたかったです。of the endの亜門戦
    出現する最下層に行くのにも時間がかかる上(多分2時間はかかったかなと)、戦闘始まった瞬間のサテライトレーザーで開始2秒で即死。
    そして開始前の状態と入り口まで戻されて、今までの経験値、アイテムなど全て無。
    絶望して虚無感ハンパなかったです泣
    全ゲーム1番の初見殺し、最初からやり直しという絶望感。

  • @ヤマムラ-g1f
    @ヤマムラ-g1f 3 года назад +72

    カツアゲくんは動きが単調で攻撃の挙動がわかりやすいから、油断しなかったらわりと避けて攻撃するヒットアンドアウェイ戦法が倒しやすい。

    • @黒葉-o2o
      @黒葉-o2o 3 года назад +3

      ここでも佐藤さんは戦いの神(笑)って事かぁ

    • @lrage8308
      @lrage8308 2 года назад +1

      後ろに回って投げてれば勝てるよね笑

    • @ヤマムラ-g1f
      @ヤマムラ-g1f 2 года назад +1

      @@lrage8308 投げれるの初めて知った。

    • @srwz2
      @srwz2 2 года назад

      ビリビリショット撃ちながら逃げ回るのが一番簡単やった

    • @おーま-l9q
      @おーま-l9q 2 года назад +1

      @@ヤマムラ-g1f 通常の投げ以外の特殊な投げ技は効くからね
      桐生さんだったら壊し屋のベアハグとか堂島の龍の攻撃キャンセルで出る投げ攻撃あたりは弾かれないよ

  • @user-makyun
    @user-makyun 3 года назад +2

    ロストジャッジメントの保健の先生が、ピンチで八神の顔面めがけて剛速球投げてくるのも初見殺しでした。

  • @yuudai831
    @yuudai831 2 года назад

    ワイのハイパーコースケ君は一閃のチャージ攻撃のサンドバッグと化しました。

  • @奈落の妖星-k2c
    @奈落の妖星-k2c 3 года назад +43

    0の柏木さんのQTEやロストジャッジメントのナベさんのQTEが入ってないのはかなり意外だった…

    • @Cute_icon_bot
      @Cute_icon_bot 2 года назад +1

      あれに関してはムービーもどきで来るとはわかるから……

  • @ありびー-n6n
    @ありびー-n6n 3 года назад +17

    ロストジャッジメントのナベさん戦のQTEと成金野郎は初見殺しすぎた

    • @HolyRagtimeShow
      @HolyRagtimeShow 3 года назад +7

      ハンマーグルグルで即死www

  • @大樹快車-z6d
    @大樹快車-z6d 2 года назад

    ジャッジアイズのスマホ強奪亜門はなかなかの初見殺しだった

  • @荻原裕二-n4w
    @荻原裕二-n4w 2 года назад

    自分は、初見殺しだと龍が如く0のカツアゲ君でしたね、中々倒せなかった事が結構ありました😓😓

  • @mkaok9183
    @mkaok9183 3 года назад +34

    龍如2の最終龍司戦(ワンパン)と、ロスジャのvs.ナベさん(ドボン)の
    初見56しには驚いたw

  • @Palm_Tenohira
    @Palm_Tenohira 3 года назад +7

    品田は1回ゲームオーバーになった後、忘れててまたゲームオーバーになった思い出

  • @工藤翼
    @工藤翼 3 года назад +7

    ハイパーコースケくんのモーションは龍が如く3のラスボスのモーションを流用している為、勝つのはかなり困難。

  • @raladmi6254
    @raladmi6254 3 года назад +13

    ぶっちゃけ7の真島冴島戦で1番キツいのは真島の謎特性なんだよな。ドス持ちだから出血付与は良いとして何故か麻痺攻撃の特性まで持ってるから高い攻撃力に状態異常をばら蒔いてくるというドラクエモンスターズで配合やりこんだ奴のモンスターと対戦するみたいな感じになる。

  • @yukiyuki-v1b
    @yukiyuki-v1b 3 года назад +6

    7はラスト以外は春日の妄想って思ったけど過去作で分身してたな真島のオジギ…

  • @らうたん
    @らうたん 3 года назад +42

    分身をなかなか倒せない春日達と一撃で消せる冴島達って考えるとやっぱかなり実力差あるな

    • @cupla3497
      @cupla3497 3 года назад +25

      そもそも7があの戦闘システムになったのは春日は桐生達とは違って一人で無双できる程の強さはないからって言う制作側のコメントもあるしね

  • @dokuritsuhohei9816
    @dokuritsuhohei9816 3 года назад +1

    ゼロのディスコミニゲームは最初全くできなかった。

  • @srwz2
    @srwz2 2 года назад +1

    カツアゲくん
    慣れた人には
    カネヅルくん

  • @mr.a3437
    @mr.a3437 3 года назад +9

    真島冴島についてはむしろ弱かった場合の方が嫌いになる人増えそう。失望したという意味で。無茶苦茶強くて逆に安心したよ

  • @unionfleet3746
    @unionfleet3746 3 года назад +16

    なお分身を初めて使ったのは5の終盤ですがその時の分身は紙耐久でした
    (覚えたてだからなのか身体がボロボロだからなのかは知りませんが)

  • @X68030
    @X68030 3 года назад +2

    2周目以降もアリならEX-HARDの時のチェイスイベントとガンシューティングイベントの難易度の異常な跳ね上がりかな

  • @user-inkinparks
    @user-inkinparks 3 года назад +52

    ハイパーコースケ君はジム通いを週1から週5にしたんやろうなぁ

  • @森秋実-w9j
    @森秋実-w9j 3 года назад +1

    品田のバッティングの時、コントローラー置いて爽食ってたわ

  • @masakita2317
    @masakita2317 3 года назад +4

    ジャッジアイズのラストの黒岩との戦い。
    まさかあんな展開になるとはと思わされる予想を裏切る展開だった。

  • @Depas86
    @Depas86 2 года назад +1

    このチャンネルでも真島さん皆勤賞取れそう

  • @うんこが食べたいパクジニョン

    ガントレットで一番苦労したのがハイパーコースケ君だな。一番簡単だったのはパーフェクト桑名

  • @la7soytrq007
    @la7soytrq007 3 года назад +12

    シリーズで初めてプレイした龍が如く2で、ラスボスを倒したと思ってコントローラー置いてたら、演出が続いててクロスカウンターのQTEが間に合わずに即死させられたのは苦い思い出です

  • @Ryuuichi926
    @Ryuuichi926 3 года назад +13

    カツアゲ君は取り敢えず攻撃を避けては1番強いショットガンを撃つの繰り返しやったな

    • @THEEMICHELLEGUNELEPHANT
      @THEEMICHELLEGUNELEPHANT 3 года назад +4

      カウンターフック一生してたら勝てるぜ

    • @アインアール
      @アインアール 3 года назад +1

      ビリビリショットの方が安定してとんでもないダメージ出せるから強いぞ

    • @THEEMICHELLEGUNELEPHANT
      @THEEMICHELLEGUNELEPHANT 3 года назад +4

      @@アインアール 修理に金かかるし誰でもゲットできる訳じゃないからな最初のうちはカウンターフック連発しとけばいい

    • @アインアール
      @アインアール 3 года назад +2

      @@THEEMICHELLEGUNELEPHANT カツアゲ君からカツアゲし続けてれば修理代なんて端金になってくるしストーリー中盤くらいになって龍虎飯店とかちゃんとやってれば結構ザクザク手に入る
      最初は確かにカウンターフックが早いかもね

    • @THEEMICHELLEGUNELEPHANT
      @THEEMICHELLEGUNELEPHANT 3 года назад +2

      @@アインアール 序盤の話や

  • @sk1758ty
    @sk1758ty 3 года назад +1

    7の初見殺しにはビックリしたなー

  • @じゃがりこ馬すぎ
    @じゃがりこ馬すぎ 2 года назад

    0の柏木戦での高速QTEがえぐすぎた

  • @to5053
    @to5053 3 года назад +1

    カツカゲ君がたまに昼寝してると、ガンガン金抜き取れるw

  • @キキテキ
    @キキテキ 3 года назад +1

    コースケくんは週一にそこら辺のジムから週七ゴールドジムに変えハイパーコースケくんになったとかなってないとか

  • @techu0108
    @techu0108 3 года назад +7

    カツアゲくんは虎落としの練習に協力してもらったなぁ…

  • @wingzero4745
    @wingzero4745 3 года назад +1

    個人的には龍が如く6の水落ち、
    ジャッジアイズ序盤のシャッターシーンも
    入ると思う

    • @wingzero4745
      @wingzero4745 3 года назад

      ロストジャッジメントのナベさんのQTEも

  • @bsd8862
    @bsd8862 3 года назад +1

    真島、冴島は出てきた時 鳥肌立つくらい嬉しかった。が、しかし、、、あとはこの動画と全く感想です、、、笑

  • @Sandra1206_JP
    @Sandra1206_JP 2 года назад +3

    カツアゲ君一番楽なのびりびりショットガンでめっちゃ調達してたわw
    真島の兄さんの分身が回転攻撃したら面白いだろうなって思ってたけどいざ敵にしたらウザかったわ

  • @まるまめ-s5n
    @まるまめ-s5n 3 года назад +29

    自分の好きなとあるゲーム実況者の人は品田のバッティングもギリギリで対応してたな。この動画を見て改めてすごい事が分かった。

    • @氷河大波
      @氷河大波 3 года назад +4

      自慢だけどムービースキップしないでコントローラー持ったまま待機してたから初見でいけた。

  • @粘り勝ちですね
    @粘り勝ちですね 3 года назад +5

    週一ジム通いであそこまで強くなれるとか、コースケ君の潜在能力は悟飯クラスでは…?

  • @ハミー油に
    @ハミー油に 3 года назад +1

    バッティングのQTEに関しては、流石に"QTEがまず嫌い"なんて下手くそな幼稚な事言わないけど 流石にヤバ過ぎると思ったな。
    主が言うように他の作品や龍が如くでも大体戦闘中やQTEが連発する様な"いつQTEが来るか大体分かる場面"があるんだけど このイベントシーンは まず5が余りQTEが出てこないのとこんな通常会話でしかも結構長いシーンでQTEなんて出て来ると思わないから普通にポカンと見てたら見せ場のシーンで「え?え?!ヤバ!ちょっまっ!!」て感じで失敗して「なんじゃこりやゃゃああぁぁぁーーー!!!」ってなったのは懐かしい

  • @RIZIRO026
    @RIZIRO026 3 года назад +6

    真島冴島コンビの直前に蒼天堀で唐突にバトルアリーナとか出て、えらく経験値稼げるからなんかとんでもないの来ると予測した人はいたかも

  • @かび-l4g
    @かび-l4g 3 года назад +24

    ただ強いんじゃなくて物語序盤のまだ育ってない時に攻撃2発受けると負けるカツアゲ君が1位だと思うんすよ
    慣れればまず負けないってのも加味して

  • @東方スキー
    @東方スキー 3 года назад

    ガントレットではきっとコースケ君週7でジム通ってたんだよ

  • @user-pq5qq5ie5w
    @user-pq5qq5ie5w 2 года назад

    真島の分身はハンちゃんの銃撃攻撃が効く

  • @笹熊五郎
    @笹熊五郎 3 года назад +2

    ロスジャで八神がオノミチオ君に変装するところかな
    腹筋的に

  • @daisuke-genda
    @daisuke-genda 3 года назад +2

    龍が如く6終盤思いっきり走らないと海にドボンシステム(ゲームオーバー)

  • @ハマチャンホンポ-k3q
    @ハマチャンホンポ-k3q 3 года назад +1

    龍が如く0の桐生の名刺交換も割と初見殺しな気がしますw

  • @Xi091
    @Xi091 3 года назад +2

    5のミニゲームで今やったらクリアできないと思うのは雪合戦かなw

  • @ryou5257
    @ryou5257 3 года назад +1

    龍が如く2の郷田龍二戦の最後のQTEもびっくりしたけど

  • @NANA-je4zm
    @NANA-je4zm 3 года назад

    兄さんの分身は5の時から分かっていた
    だから当時見た時はニヤニヤが収まらなかった

  • @Ponzukun_Mk2
    @Ponzukun_Mk2 3 года назад +5

    7の桐生戦で向こうがラッシュスタイルにチェンジ、ガードをミスって追い打ちのアッパーカットで春日が倒されたのは初見殺しを感じました
    逆に神の右はバフデバフ積みまくったからかプレイした記憶を忘れちゃったからか喰らった覚えがないので即死技というのに驚きました

  • @Hnnnya0811
    @Hnnnya0811 3 года назад +9

    初見ごろしだと思ったのは
    極1の桐生さんが出所したばかりの時に現れる真島さんだなあ

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 3 года назад +7

    初見殺しといえば亜門だな
    0の砲弾乱射からの即死レーザーは突然すぎて、「は?」という声が出た…

  • @matsue_spygea957
    @matsue_spygea957 3 года назад

    真島と冴島戦を何の前情報無しで、1発クリアした奴おらんだろ

  • @松影-l9i
    @松影-l9i 3 года назад +5

    個人的にカツアゲ君が初見殺しのトップだと思う

  • @怠慢忍
    @怠慢忍 3 года назад +3

    初見殺しまではいかないけど
    ロストでの鉄爪戦のQTEもなかなか難しかった

  • @user-koikoi1143
    @user-koikoi1143 3 года назад +2

    確かにどれも初見殺しだけどやっぱ品田は一番辛かったわ…

  • @Goukuinn
    @Goukuinn 3 года назад +8

    真島と冴島戦は流石に闘技場でレベル上げてから再挑戦したな

    • @ひそたろ
      @ひそたろ 3 года назад +1

      バトルアリーナを一通り制覇するステータスが撃破の基準になってます。

  • @Fサイモン
    @Fサイモン 3 года назад +5

    龍が如く7で桐生・真島・冴島と戦う時、凄い絶望感あったわ

  • @冬場のアイス
    @冬場のアイス 3 года назад +3

    本編じゃないけど龍が如く5
    冴島のサブストーリーの
    つるっつるが初見クリアできなかった思い出

  • @arks1161
    @arks1161 3 года назад

    品田だろうなと思ったら品田だった

  • @kmyyou5151
    @kmyyou5151 3 года назад +3

    亜門戦はどの龍が如く、ジャッジアイズ系のゲームでも初見殺しやったな、特に龍が如く7のスーパーファイナルミレニアムタワーの亜門はヤバかったな、亜門のパワーが減ってきたら、桐生と真島と冴島呼ばれるし、そいつ等倒して亜門のパワー減ってきたらサテライトレーザーでボコられるし。
    あとは龍が如くOF THE ENDの郷田龍司の章のフォークリフトでの作業は初見殺しやったな。

  • @根大-j5i
    @根大-j5i 3 года назад +6

    個人的に初見殺しNo.1はロスジャの成金野郎だなぁ。今までが弱かったから舐めプしたらすぐやられた。

  • @アマタツの遊び場
    @アマタツの遊び場 3 года назад +2

    品田は完全に初見殺しで、コントローラー投げたくなった…

  • @ayaka9351
    @ayaka9351 3 года назад +4

    真島冴島は強すぎて最初無理ゲーだったw

  • @MAZIMA556
    @MAZIMA556 3 года назад +3

    俺的に初見殺し1位はEXHARD冷麺おじさんのQTEかな

  • @鮫肌ユキオ
    @鮫肌ユキオ 3 года назад +3

    真島さんの分身はマジでびびった。

  • @セイバー好き
    @セイバー好き 2 года назад

    カツアゲくんは桐生ちゃんで苦戦して、真島さんでは楽だったな。

  • @じゃがりこ山猫味
    @じゃがりこ山猫味 3 года назад +1

    ちなみにカツアゲ君の1人佐藤は仮面
    ライダーカブトのガタックこと加賀美役
    の俳優、佐藤祐基さんが担当してますね

  • @パスカル-t2r
    @パスカル-t2r 3 года назад

    0の真島vs柏木戦のQTEだったかな?
    難易度上がるにつれて、受付時間が短くなってく。

  • @youdownroad
    @youdownroad 3 года назад +1

    みんなカツアゲ君からカツアゲしまくってて草

  • @08望月
    @08望月 3 года назад +6

    神の右に備えていつでも生き返らせれるように準備して戦いに行ったの思い出した
    それで神の右食らったのにナンバが生きてて後ろで見てた父親共々「???????????」ってなったの思い出した

  • @クーペイ
    @クーペイ 3 года назад +4

    龍が如く3のラスボス戦のラストで出てくるQTEに失敗してゲームオーバーになってやり直す絶望を何回か味わったな…

  • @s.k1122
    @s.k1122 3 года назад +1

    4位は最俺こーすけ君やろ

  • @こういちko1
    @こういちko1 3 года назад +1

    懐かしいな。自分はカツアゲ君に所見殺しを喰らったなヽ(;゚;Д;゚;; )

  • @王大人-r2u
    @王大人-r2u 3 года назад +25

    カツアゲ君は《びりびりショット》が1番簡単に倒せますよ
    《7》の真島・冴島戦は分身よりも《2人の合体攻撃》の方が圧倒的にヤバかった記憶が・・・

    • @THEEMICHELLEGUNELEPHANT
      @THEEMICHELLEGUNELEPHANT 3 года назад +4

      堂島の龍スタイルがアイテム消費もないからそっちの方がいいよよよよよよ

  • @risa1342
    @risa1342 3 года назад +7

    7の真島&冴島戦だけど、真島さんは攻撃力があまりなく、炎系が弱点なのでそれほど苦労はしなかったけど、分身してからの連続攻撃はやっかいだったな。冴島さんはタックルの攻撃力が強くて、桐生ちゃんと違い、さっちゃんやえりちゃんも攻撃してくるからきつかった。二人のツープラトン攻撃にはわくわくした。なんというか、わたしは真島&冴島戦が強敵だったのは逆に嬉しかったわ。さすがだな~このふたりは強いわ!って思った。龍が如くのファンならみんなそう思ったんじゃないかな?

  • @tkm8979
    @tkm8979 3 года назад +3

    天童は神の右という即死攻撃持ちで十分強いけどその前に桐生ちゃんと退治するからなんかしょぼく感じてしまった

  • @user-natsukithi
    @user-natsukithi 3 года назад +11

    ハイパーコースケ君は一閃タメで余裕だったからなんも思わんかったけどナベさんで5回は死んだ

    • @MAMONONEKO
      @MAMONONEKO 3 года назад +3

      ???「お前が頭を冷やせ!!!」
      初見は「え?即死技?」とびっくり(⊙⊙)!!
      したけど、2回目には何とかなったわ
      ロストジャッジメントは
      カロンに多額の袖の下を
      渡さなくてもすぐに直前から
      再開できるから良いゲーム
      真・女神転生Ⅳなんてなー
      お金稼ぎが大変なのに
      カロンががっぽり持って
      いくんやで(´;ω;`)
      奇襲で直ぐに死ぬし(´;ω;`)

  • @ドッカンバトル無課金
    @ドッカンバトル無課金 3 года назад +2

    初見殺しの覚醒と解放…こいつはプレイヤーが黙っちゃいませんな。

  • @立川裕士
    @立川裕士 3 года назад +14

    個人的には0の亜門創も中々
    大筒からビーム(しかも即死級の火力)撃ってきたり後半戦の無敵状態が初見だとヘリから落とされる薬に気付かなくて意味不明だった

  • @モイズ-n3u
    @モイズ-n3u 3 года назад +1

    龍が如く初めてやった時の0の渋沢は初見の時やばかったなー

  • @フィードフォッカー
    @フィードフォッカー 3 года назад +1

    その9兆が
    普通に入るお財布
    更にはドリンクや武器 防具
    あの世界は一体

  • @HaruKaze0816
    @HaruKaze0816 3 года назад +19

    7の桐生さんランキングないけどなんでかなって思ったけど桐生さん相手にする=死だから初見殺しでは無いって納得した

    • @Palm_Tenohira
      @Palm_Tenohira 3 года назад +12

      「誓って殺しはやってません」だから初見殺しもしてない