【歴代 龍が如く】最強ランキングTOP20

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 513

  • @長男です
    @長男です 4 месяца назад +45

    一位をサムネで出すの新しくて好き

  • @おイナリ-w6i
    @おイナリ-w6i 10 месяцев назад +219

    真島の兄さん、単身で堂島組にカチコミしてほぼ壊滅、阿波野をタイマンで降した後に大陸最強の殺し屋をボコボコに出来るのは流石にイカれすぎてる

    • @otwgdm8399
      @otwgdm8399 4 месяца назад +25

      個人的に、冴島とも互角に戦ったり冴島に弱いって言ったり真島が作中2位の戦闘力だと思ってる

    • @elena_02ch.34
      @elena_02ch.34 4 месяца назад +16

      極2では背後からのムービー銃を避けるしなw

    • @イナケン-l6i
      @イナケン-l6i 4 месяца назад +12

      真島もバケモンだけど流石に冴島の方が強い。正直龍が如くで一番人間やめてる

    • @とにもかくにも進む
      @とにもかくにも進む 3 месяца назад +8

      確か5で冴島に「世界で1番強いと思っとった兄弟が…」みたいなこと言っているので、全盛期(両目)なら真島の兄さん最強なのでは…と思っています。

    • @Shin-se8md
      @Shin-se8md 3 месяца назад +2

      その真島さんに化け物と言わしめた柏木さんがまさか20位内に入ってなかったのは意外だった

  • @triumph_march07
    @triumph_march07 Год назад +163

    冴島はヒグマ倒した時の強さの説得力がすごすぎて

    • @100日後も生きるアインス
      @100日後も生きるアインス 6 месяцев назад +11

      桐生は1人で虎2匹倒してるから1位も納得 笑

    • @mm-sv8ov
      @mm-sv8ov 4 месяца назад +1

      しかもあの熊現実の熊よりはるかにでかいバケモノなんだよな

    • @イナケン-l6i
      @イナケン-l6i 4 месяца назад +2

      サブストーリーで出てくる普通のクマなら一瞬で倒せるからな

    • @shiopon.
      @shiopon. 4 месяца назад +3

      @@100日後も生きるアインス強さだけなら同着だけど個人的には冴島な気がする。
      ・雪山で熊をぶちのめす(熊のフィールド+有り得ないくらいデカイやつ)
      ・電柱ぶっこ抜き、自分めがけて突っ込んできた車を素手で受け止める
      ・猛虎地裂の極み(説明不要、意味不明)
      桐生さんより人間辞めてるでしょこの人

    • @youdownroad
      @youdownroad 4 месяца назад +6

      絶対ヤマオロシより冴島のほうを人里に下ろしちゃダメだろ

  • @インチ-d2k
    @インチ-d2k Год назад +133

    桐生冴島真島は生命力と攻撃力が完全に別の生物で異次元の強さだわ

    • @田中太郎-n2h1z
      @田中太郎-n2h1z 11 месяцев назад +45

      あれはもう桐生、冴島、真島っていう名前がついてるだけの災害だから、、、 カチコまれた方は負けたとかじゃなくて被災したが正しい

  • @シャモ星-u7e
    @シャモ星-u7e 10 месяцев назад +30

    広瀬の親っさんもランキング入りしてもいいと思うんよな、発言的に祭汪会1人でも潰せる様な事言ってロウも焦ってたし

  • @buchi1088
    @buchi1088 6 месяцев назад +65

    大吾って実は如く2序盤で戦った時は構えからして、ほとんど街のチンピラに毛が生えた感じでしたが、如く4ラストの戦闘スタイルをよく見るとファインティングポーズや殴り抜ける拳、スウェイの仕草等は桐生ちゃんそっくりで、そこに大吾なりに蹴りを加えることで独自のアレンジしてるんですよね。
    いかに大吾が喧嘩においても、桐生ちゃんのことリスペクトしてるかが、実感しました。

  • @億千万少年
    @億千万少年 8 месяцев назад +31

    獅子堂強かったし極道としての意地でレジェンドに立ち向かうのがくそかっこよかった

  • @omnipotentsans-yl9di
    @omnipotentsans-yl9di 11 месяцев назад +78

    桐生ちゃん一般人なら立ってられないレベルまで癌が侵攻してんのにそれでも戦えるレベルを保ってたんだからマジで化け物

  • @青葉-w5m
    @青葉-w5m Год назад +214

    桐生「腹刺された状態で虎二頭倒します」
    冴島「極寒の雪山で薄着で事故った後に4メートル級の人食い熊倒します」
    人間じゃないマジで…

    • @potarohblog
      @potarohblog 4 месяца назад +22

      真島の兄さん「一人で堂島組にカチコミして、阿波野と大陸最強の殺し屋をボコボコにしたで」

    • @youdownroad
      @youdownroad 4 месяца назад +10

      こいつらが束になってもかなわない悦子ってなんなの

    • @推しが尊い-z9u
      @推しが尊い-z9u 3 месяца назад +3

      冴島に至ってはその直前に何十人もの囚人(極道者)をぶっ倒してます

    • @Desinisitekudasai
      @Desinisitekudasai 3 месяца назад +1

      @@youdownroad関西のおばちゃん強すぎかないか?

    • @中目白
      @中目白 2 месяца назад +2

      桐生「水中でサメ倒します」

  • @2525sasa
    @2525sasa Год назад +229

    ガチで獅子堂はカッコ良過ぎた、外伝なのにワンチャン8のラスボスよりかっこいいかもしれん!

    • @kyse88rael
      @kyse88rael Год назад +23

      なんというか華があるよな

    • @ヤウマアオヤマ
      @ヤウマアオヤマ Год назад +23

      まさに古き良き暴力の極道ってのをガツン!と押し出した熱いキャラだったよな

    • @pokopoko905
      @pokopoko905 11 месяцев назад +25

      8のボスは外道だもんなあ…
      ラスボスが外道だとほんと萎える
      1、2、3、4の新井、5の真島、7、7外伝はラスボスがマジでかっこいい
      獅子堂は中でも自分の意地と欲望で最後まで戦うのが良くも悪くも極道でこの人が「本当の意味での」龍が如くの最後のラスボスだと思うとよかったと思える

    • @紳士です-k5s
      @紳士です-k5s 11 месяцев назад +9

      外伝であの引きしておいて出ないとは思わんかったわ…

    • @エロ大王
      @エロ大王 11 месяцев назад +38

      @@pokopoko905いや海老名は良かったと思うけど

  • @シズさん-p7u
    @シズさん-p7u Год назад +73

    桐生ちゃんって4回目の久瀬との戦いで本物の極道になり、5回目の戦いで龍の一歩手前までいき、青龍を背負う渋澤の戦いで”堂島の龍“と成ったのが好き

  • @user-mb4dz8ql4
    @user-mb4dz8ql4 11 месяцев назад +42

    個人的には渋沢が上すぎるかなと感じた、あと龍司があともう少し上であとはだいたい納得だった

  • @夏の大三角形-f5c
    @夏の大三角形-f5c 8 месяцев назад +43

    あくまで個人的な意見なんだけど天童が戦闘能力的にかなり上なのは、分かってたんだけど龍司、渡瀬が桐生、冴島、真島とかのレジェンドレベル以外に負ける姿が想像つかない

  • @1hirozen
    @1hirozen 10 месяцев назад +4

    殴り飛ばされて吹っ飛んでる最中に弁当を1秒で平らげる主人公格は全員最強。

  • @backdraft4604
    @backdraft4604 Год назад +91

    8で桐生さんがプレイアブルキャラなのは嬉しかったけど、病気の影響で一番と同じくらいまで弱体化したって意味でもあるって気付いてからは、逆に悲しくなったなぁ…。7だと一番パーティを一人で圧倒してたのに。
    戦闘描写がないからわかりにくいけど、若い頃の荒川真澄もかなり強いんだよね…。先にやき入れられてボロボロの状態から、一人で…しかも一晩で氷川興産を壊滅させてるから。

    • @aconite0988
      @aconite0988 11 месяцев назад +8

      8では桐生にウェディングドレス着せて歩き回らせてる…あれは姫だから

    • @xxxk_u8956
      @xxxk_u8956 10 месяцев назад +6

      それはエスターク仲間にしたらそこまででもないみたいなもんでしょう。
      仲間中最強なのは確かだし。

  • @YasuYou31
    @YasuYou31 Год назад +115

    郷田龍司とかいう銃弾を何発もぶち込まれてるのに強すぎる化け物

    • @ライコウハサキィ
      @ライコウハサキィ 11 месяцев назад +19

      描写的には桐生に防戦一方だったからしゃーないけどもっと上だとよかったなー

    • @和菓子将軍-g9f
      @和菓子将軍-g9f 11 месяцев назад +25

      ミスすると問答無用で即死するQTEがあるくらいだから、やっぱ別格なんじゃないかな

    • @真島のNISSAN
      @真島のNISSAN 5 месяцев назад +5

      ミスしたら桐生ちゃんが即死するって時点でかなり接戦やったんやろな

  • @度-q5x
    @度-q5x 3 месяца назад +13

    桐生、冴島、真島がトップ3なのは間違いないよな
    それに次ぐ獅子堂すげえし納得もできる
    個人的には郷田龍司もっと上な感覚

  • @Shiojii2040
    @Shiojii2040 11 месяцев назад +11

    ムービーが無い影響でランキング入りできなかった桐生一馬厄介ストーカーでシリーズおなじみ裏ボスの亜門丈さん…

  • @ゴジロット
    @ゴジロット 11 месяцев назад +26

    郷田龍司と春日一番はもうちょい
    ランク上でも良いと思う‼︎

  • @gmpjpmgt
    @gmpjpmgt 11 месяцев назад +11

    林弘の鉄パイプSwitchみたいな色合いやなw

  • @ねぎま-o5w
    @ねぎま-o5w 9 месяцев назад +14

    クロスカウンターする場面で一方的に殴られた獅子堂と相打ちに持ってった龍二だとやっぱ龍二のが格上に見せる演出だと思うんだよなぁ

    • @hytkrt
      @hytkrt 7 месяцев назад +6

      大したことないのぅ…って言いながら倒れるところも龍司らしくてかっこよかったなぁ…

  • @Havep_PoyoPoyo
    @Havep_PoyoPoyo Год назад +90

    龍司9位とのことだけど、8の桐生ちゃんの追憶ダイアリー曰く「人間離れした強さ、もしかしたらこれまで戦ってきた誰よりも」とのこと
    少なくとも桐生ちゃんの中じゃもっと順位高そうだね

    • @インコ-l8e
      @インコ-l8e 11 месяцев назад +34

      普通に歴代ラスボスでも最強なんだろうな

    • @おにぎり-i4l
      @おにぎり-i4l 11 месяцев назад +10

      そうだったんですね! 
      ようやく公式から龍司の強さについての公式設定が来ましたね!

    • @script9399
      @script9399 11 месяцев назад +7

      桐生ちゃんは結構テキトーなこと言うから、桐生の発言=公式発言ではないよ

    • @user-Kirisame
      @user-Kirisame 11 месяцев назад +5

      ワンチャン峯より強い気がする。

    • @kurome-vc8oh
      @kurome-vc8oh 10 месяцев назад +10

      2が桐生ちゃんの全盛期らしいし

  • @419ns8
    @419ns8 Год назад +78

    実績だけ見たら真島の兄さんの当時最強の堂島組を単身壊滅させたのが1番凄く感じてしまう。。

    • @pokopoko905
      @pokopoko905 11 месяцев назад +25

      0の真島は若かりし桐生より強いと思う

    • @user-k0kmkm
      @user-k0kmkm 11 месяцев назад +11

      両目あれば多分作中最強。

    • @まゆ-w4j3e
      @まゆ-w4j3e 11 месяцев назад +17

      真島が人気キャラだから一定数たらればで最強にしたい層がいるけど
      両目あろうが冴島と桐生には勝てません笑 ちゃんと全部プレイしてれば尚更分かる

    • @えてぽんげ-n1e
      @えてぽんげ-n1e 11 месяцев назад +8

      @@user-k0kmkm
      それはない、4で両目なのに柴田組のモブに捕まった挙句目を抉られたからね。

    • @script9399
      @script9399 11 месяцев назад +1

      ​@@user-k0kmkm両目ある時より0と5の時の方が強いだろ
      両目ある時は柴田組なんて微妙な奴らに負けてるし、堂島組潰した0と冴島と互角に戦った5の時の方がさすがに強いわ

  • @ひでお-o8b
    @ひでお-o8b Год назад +41

    バトルの強さでは老鬼確かに強いけど、堂島の雑魚組員を処理しただけの万全の真島を息切れさせた阿波野の方が真島にふつーに負けた老鬼より強いのでは…

    • @ホウケイテイオー
      @ホウケイテイオー Год назад +8

      パンチで壁割ってたし…

    • @タタ太郎
      @タタ太郎 10 месяцев назад +13

      まぁでも暗殺者にバトルさせるの酷じゃないか?

  • @ピクトグラム2年前
    @ピクトグラム2年前 11 месяцев назад +16

    獅子堂は最高のラスボスだった

  • @MOMO_OUGA
    @MOMO_OUGA 10 месяцев назад +2

    獅子堂、手に穴が空いてるのにあのパワーだからやべえんだよ

  • @えのぞ
    @えのぞ Год назад +55

    バトルでの性能の強さなのか、作中描写での強さなのかはっきりして欲しい…

    • @ina_rin
      @ina_rin Год назад +20

      でも龍が如くのそこら辺の強さ設定って割と=な気もするけどな。
      モンハンとか酷いったらありゃしない。

    • @GTGゴジョー
      @GTGゴジョー Год назад +14

      でも作中描写だと多分4位5位が相沢になるしなぁ…あいつ峯より強いって公式が言ってるらしいし…

  • @笹山忍
    @笹山忍 4 дня назад +1

    冴島は桐生さんと戦った時は唯一人全く互角で決着がつかずに終わってるのよな

  • @天窓-z8x
    @天窓-z8x 11 месяцев назад +28

    ぶっちゃけ一番も撃たれた後に釣り糸で縫っただけの状況で普通に戦えてるし、一人の描写が少ないだけで普通に化け物クラスに生命力は高いし強い

  • @juza3
    @juza3 6 месяцев назад +7

    谷村ジャスティスは酒飲んだ状態だとコンボ毎にヒートアクションに繋げられるから操作するキャラとしてはかなり使いやすい

  • @kou_listener
    @kou_listener 4 месяца назад +6

    基本的に龍が如くの敵って
    強いんだろうけど相手が悪いな…
    ってなるよね
    桐生、冴島、真島、秋山あたりに誰が勝てるんや

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 5 месяцев назад +4

    大吾はケンカが強いと言うより銃の狙撃技術が凄すぎる!
    6では黒澤直属の部下全員を1発で仕留めてる

  • @こう-n2t
    @こう-n2t 4 месяца назад +1

    桐生ちゃんの虎落としが異次元すぎるんだよな…

  • @ぽいまる-f8f
    @ぽいまる-f8f 3 месяца назад +6

    桐生=バランス
    冴島=パワー、タフネス
    真島=テクニック、スピード
    やっぱりこうなるよね
    個人的には峯はもう少し上でも良かった
    ラスボスの性能としては上位に入る

  • @猫猫-x9z
    @猫猫-x9z 2 месяца назад

    0の真島さんも獅子堂みたいにリミッター外れてたっぽいけど、後のシリーズでさらに成長するからマジで化け物

  • @岩野友和
    @岩野友和 11 месяцев назад +7

    結局好きなキャラをひいきしちゃう

  • @悦楽亭しこ
    @悦楽亭しこ Месяц назад

    大吾さんは喧嘩の強さよりムービー銃のスキルが地味に凄い

  • @西木野-v5j
    @西木野-v5j 6 месяцев назад +6

    広瀬のおやっさん、久瀬……後は嶋野、風間×2あたりも入ってそうだよなぁ………

  • @ほどなる-t9s
    @ほどなる-t9s 5 месяцев назад

    シリーズが進む事にボスクラスの強さがインフレ化してくるから仕方ない部分もありますよね

  • @fishing_rod12124
    @fishing_rod12124 11 месяцев назад +9

    背景bgmの氷室京介が心地いい

  • @kira13168
    @kira13168 6 месяцев назад +13

    1位2位3位は納得だけど、他は違うかなと思うな
    錦山が相沢より弱いとは思えない

  • @Black-mamba555
    @Black-mamba555 3 месяца назад +2

    冴島はヒグマに素手で勝つってだけでもう強さが分かるよな、

  • @ダナエン
    @ダナエン 10 месяцев назад +2

    7外伝やって海藤さんもしかしたらかなり強いんじゃないだろうかってなったな

  • @和菓子将軍-g9f
    @和菓子将軍-g9f 10 месяцев назад +6

    桐生、冴島、真島、郷田、峯あたりはポケモンでいう600族みたいな扱いでいいと思う
    冴島はパワーに多めのステが振られ、真島はスピード、桐生はバランスみたいな

    • @kukurecurry9396
      @kukurecurry9396 10 месяцев назад +1

      ガキしかポケモン知らんから無理でしょ

  • @hekeke-bf9wr
    @hekeke-bf9wr Год назад +7

    ジャッジアイズ、ロストジャッジメントのキャラもおなしゃす!

  • @NIPPON_TARO
    @NIPPON_TARO Год назад +26

    郷田はキャラ的に2位でいて欲しいな
    出来たら復活してほしい
    峯(中村獅童)よりはギャラ面でも問題ないんだから…
    リチャードソンも中々の不死身具合よ。
    荒川は8の全盛期なら10位内には入る鬼神ぶり

    • @Holy-Holy-Holy
      @Holy-Holy-Holy 11 месяцев назад +10

      龍司は2位だと思うよ、桐生ちゃんも戦ってきた中で一番強かったって言うくらいだからね

  • @奏翔-x4s
    @奏翔-x4s 3 месяца назад +3

    1位~3位は個人的にも納得だけど峯と龍司はもう少し上だと思いますね。渋澤よりは強いと思う。
    12位の相沢は全然苦戦しなかったしラスボスとしては印象が弱いので個人的にはもっと下の方だと思ってます。
    まぁ人によって感じ方は違うので誰もが納得する順位を決めるのはかなり難しいですね。

  • @sleep3065
    @sleep3065 19 дней назад

    如く本シリーズではないけど、ジャッジアイズのラスボスが全部含めていちばん怖かった思い出。

  • @かなで-o5s
    @かなで-o5s 4 месяца назад +2

    獅子堂はマジで生まれた時代が違ったら(0〜1.2)天下取れてるスペックはあった

  • @高村和昭-v4b
    @高村和昭-v4b Год назад +4

    自分で主人公として操作した場合の使いやすさは真島と秋山が素晴らしい。ゼロの真島のバット、秋山の足技は最強。冴島はパワーはあるがその分動きは早く無いし、桐生はドラゴンエンジンになって楽になった。ただこれは主人公としての使いやすさでは無いので仕方ない。しかし元銀行員なのにヤクザと渡り合えてるだけで凄いし、強さよりも人間的に大好き。

  • @oka_tt
    @oka_tt Год назад +14

    恐さで言えば広瀬の親分が相当恐かった。派手さとかパワフルさがほとんど無いのにコロシという究極の暴力の恐怖と凄みがあった。あの人何人56してるのかな?

    • @リック02-n2t
      @リック02-n2t 11 месяцев назад +4

      「そこをどけっつってんだコノヤロー」ってセリフがアウトレイジのワンシーンを観てるようだったな!

    • @milkman-cream
      @milkman-cream 4 месяца назад +2

      ムービーも戦闘中もノロノロ、ジリジリと詰め寄って歩くの怖かった〜。
      歳を食ってもなお、攻め方を分かってる不気味さが過去の話と噛み合ってて好き。

    • @youdownroad
      @youdownroad 4 месяца назад +3

      普通に肉弾戦だったら桐生さんに敵うはずないんだけど、
      それでもこの人と戦って勝てるのか?って凄みが広瀬の親分にはあった

  • @セイオウ
    @セイオウ Год назад +22

    錦山と郷田はもっと上でもいいと思うです。
    あと、久瀬と西谷3と広瀬と染谷もランクインしても良かったかも?

  • @NullPoga-dp8ho
    @NullPoga-dp8ho Год назад +3

    ストーリー的には冴島か桐生でゲーム難易度だと神宮+特殊部隊みたいなやつ2人だと思う

  • @九条詩織
    @九条詩織 4 месяца назад +4

    真島の兄さんも
    本気だしてるかわからないからね・・・
    片目であの強さだし・・・

    • @とにもかくにも進む
      @とにもかくにも進む 3 месяца назад +3

      冴島が5で「世界で1番強いと思っとった兄弟が…」って言っているので、全盛期なら最強かもしれないですね。

  • @モぶさん-w8o
    @モぶさん-w8o 4 месяца назад +1

    5の馬場ちゃんとか4の城戸とか若くてあの強さだから今はどのくらい強いんだろう。

  • @Nathanaellll
    @Nathanaellll 11 месяцев назад +2

    渋澤の戦闘スタイル圧倒的にかっこいい

  • @newyorkcity9385
    @newyorkcity9385 Год назад +17

    久瀬の兄貴がランクインしてないのはおかしい

    • @en6915
      @en6915 8 месяцев назад +2

      久瀬の兄貴は桐生と二度戦って二度とも負けてる。私は中では久瀬は最弱と思ってる

    • @真島のNISSAN
      @真島のNISSAN 5 месяцев назад +1

      漢気はナンバーワン

  • @とにもかくにも進む
    @とにもかくにも進む 3 месяца назад +1

    真島と桐生
    真島と冴島
    出会って初めてのケンカを見てみたいですね~。

  • @りん-o3w
    @りん-o3w Год назад +40

    0の終盤の真島さんに勝てるやつが想像つかないの俺だけか?

    • @東-g1b
      @東-g1b Год назад +27

      単身で堂島組に乗り込んで組員を蹴散らして、阿波野と老鬼を連戦で倒せてるから、錦山と風間組で渋澤戦までサポートがあった桐生よりも難易度は高いし、0の時点では真島>桐生だろうね。
      堂島の龍の桐生か、それと並ぶ冴島は0の真島に苦戦しながらも勝つのかな。

    • @田中太郎-n2h1z
      @田中太郎-n2h1z 11 месяцев назад +1

      しいていうなら5の冴島と真島の兄さんならワンチャンあると思う。
      巨大熊素手で倒した冴島視点でも兄さん分身してるし

    • @ML9173
      @ML9173 11 месяцев назад +3

      @@東-g1b 全盛期桐生は分からないけど、0の真島よりやや下ぐらいの強さであろう5の真島と互角の冴島じゃ0の真島に勝つのはきついかも
      あと単純に0の真島は覚悟決まり過ぎてるから5以上に激しい戦いをしそう

    • @東-g1b
      @東-g1b 11 месяцев назад +3

      @@ML9173 上手く説明ができないけど、真島は「対戦相手との関係性やメンタルよって強さが変わるイメージ」かな。
      物語の都合上、真島は桐生に負ける展になってしまうけど、兄弟分である冴島が相手なら、真島は桐生とは別の因縁で通常より手強くなる。
      見方によっては、5の真島は、桐生と引き分けた冴島と渡り合えるから、強さでは、0の真島の頃に匹敵するほどの嶋野の狂犬スタイル。
      だから冴島も、0の真島に勝てるのではと思う。

    • @ML9173
      @ML9173 11 месяцев назад +1

      @@東-g1b 仮に強さを0真島=5真島と過程した場合、ストーリー上、冴島は5の真島と決着つかずの引き分け状態になっているので、0真島と戦っても結果はほぼ同じになるかと
      最も如く作品は主役補正が強いキャラが勝利するケースが多いので、その時の主役補正が特に高い方が勝つのかも

  • @まこ鍵っ子
    @まこ鍵っ子 28 дней назад

    スピードの真島
    パワーの大河
    オールマイティの桐生…

  • @Lancelot408
    @Lancelot408 11 месяцев назад +5

    タイマンで春日VS 獅子堂
    どっちが勝つだろう

    • @user-1853
      @user-1853 11 месяцев назад +11

      流石に獅子堂でしょ、描写的に

    • @user-Kirisame
      @user-Kirisame 11 месяцев назад +4

      余裕で獅子堂

    • @osamu0362
      @osamu0362 7 месяцев назад +2

      獅子堂が春日ボコって終わりやろ

    • @juza3
      @juza3 6 месяцев назад +5

      春日は桐生と戦った時仲間いた上で負けてたけど、獅子堂は手負いの状態で桐生に苦戦を強いてたから獅子堂だろうね

  • @skyhigh8582
    @skyhigh8582 11 месяцев назад +1

    次作以降では春日の強さがもっと印象付けられて欲しい。

    • @和菓子将軍-g9f
      @和菓子将軍-g9f 11 месяцев назад +2

      8でも相手がカタギとはいえ、結構な猛者を相手に膝を付かせて化物扱いされてますからね
      サブストーリーの戦闘ではゲーム上の都合で仲間と戦ってるけど、チャットなんかを見ると春日1人で解決してるような節があるから、ハワイの喧嘩自慢や力士なんかにも余裕で勝てるくらいには強いのかな
      流石に桐生たちには敵わないにしても、やっぱり好きな主人公だから仲間の強さに頼らなくても強いってところを見たいですよね
      長々と失敬。でも春日が「なんだこいつ、強すぎる…!」みたいに言われてると結構嬉しいんですよね

    • @skyhigh8582
      @skyhigh8582 11 месяцев назад

      @@和菓子将軍-g9f さん
      本当に貴方の仰る通りです。春日も好きなキャラなので、桐生さんのように天災とまで言われるようになって欲しいです。春日は桐生さんから「強い」と認められていて嬉しかったです。

    • @kukurecurry9396
      @kukurecurry9396 10 месяцев назад +1

      あのスタイルで戦闘する限り、7から始めたユーザー以外の人に強いって思わせるのは無理です。
      1人で組織を壊滅するような描写なんて今更出来ないし、たかが一般人の強さなんを表現するには無理がある。あくまでも常識の範囲内の強さでしかない。シリーズ通して強さでランク上位はないです。

    • @skyhigh8582
      @skyhigh8582 10 месяцев назад

      @@kukurecurry9396
      見方によっては集団でラスボスをいじめているような戦闘スタイルですね。

    • @和菓子将軍-g9f
      @和菓子将軍-g9f 10 месяцев назад +1

      @@kukurecurry9396
      まあ、それは分かるんですがね
      相沢クラスになったらもう勝てる気がしない
      獅子堂や西谷も一番では相手にならないだろうから、仮に9に出てきたとしても対立するシナリオは書けないんだろうな…

  • @ティアマト彗星
    @ティアマト彗星 4 месяца назад +2

    秋山「もうちょい上行きたかったなー」

    • @真島のNISSAN
      @真島のNISSAN 4 месяца назад +3

      「タバコやめとけば良かったなぁ〜」

  • @波黒-g8z
    @波黒-g8z 5 месяцев назад +13

    設定的な強さの話をしてるのかゲームの難易度の話をしてるのか
    それがごちゃついてるから結果として意味不明なランキングになってる

  • @桜華秀麗
    @桜華秀麗 Год назад +23

    個人的なイメージだけど、設定上だけなら、
    1位 桐生一馬
    2位 冴島大河
    3位 郷田龍司
    4位 真島吾朗
    5位 獅子堂康生
    6位 風間新太郎、風間譲二、広瀬徹、荒川真澄(皆、全盛期だとこの辺り?)
    10位 渡瀬勝(関西最強の男だが、近江連合に単身乗り込んだ時の獅子堂なら渡瀬を恐らく上回ったものと思われる)
    11位 老鬼
    12位 峯義孝
    13位 海老名正孝
    14位 三代目西谷誉(近江で渡瀬にただ1人張る武闘派組織らしいので、恐らく渡瀬と獅子堂の次に強い)
    15位 天童陽介
    16位 堂島大吾
    17位 勝矢直樹
    18位 相沢聖人
    19位 0版・柏木修
    20位 沢城丈(7では鶴野と互角だったけど、8ではそれを超えた感じがする。お互いに武器無しだと鶴野の方が強そう)
    21位 鶴野裕樹
    22位 エド
    23位 秋山駿
    24位 新井弘明
    25位 金井嘉門
    26位 錦山彰
    27位 嶋野太、久瀬大作、染谷巧、巌見恒雄(どこかの動画のコメントで見たが、公式解釈だとこの辺りは同格らしい) かな。

    • @東-g1b
      @東-g1b Год назад +6

      何の設定かは知らないけど、
      ①桐生が渡瀬の後に冴島と戦っても倒されてない描写に対して、峯と戦った後に桐生がすぐに動けず疲弊してた描写から、峯>渡瀬。
      ②久瀬は、最終戦では少なくとも柏木と同格以上の強さ(阿波野と渋澤も)だから、順位としては久瀬の方が上。
      ③新井は、秋山に負けたけど、その秋山は谷村と協力しても桐生を止められない。一方で、錦山は、桐生に負けはしたものの一人で戦えていたから、錦山>秋山。

    • @orrg8743
      @orrg8743 Год назад

      ⁠@@東-g1b
      柏木より久瀬が同格以上って感想でですか?

    • @GTGゴジョー
      @GTGゴジョー Год назад +1

      設定だけなら相沢は多分ラスボス最強やで、峯より強いらしいし

    • @ゴマドロ
      @ゴマドロ Год назад +2

      渡瀬組の切り札って堂島の龍と似たような意味やと思うから獅子堂より渡瀬の方が強いってのは分からんな。あの覚悟覚醒状態の獅子堂は渡瀬を大きく超えるとか思うが

    • @yuusya-kiyo182
      @yuusya-kiyo182 11 месяцев назад +6

      4位まではオレも一緒。
      龍司9位はありえない

  • @ヤンガス-l8o
    @ヤンガス-l8o 11 месяцев назад +3

    キムタクは何位くらいに入り込めるかな?

  • @投球-j9p
    @投球-j9p Год назад +5

    谷村さんは捌き技良いですよね〜!!使い方によって強さが変わるのは、まさにテクニカルタイプか…!4での"最後の戦闘"は谷村さんだったので、タイトルでもある「伝説を継ぐ者」は彼になるはずだった…????

  • @user-fx1vt6wm6r
    @user-fx1vt6wm6r 2 месяца назад

    全ての能力がSの桐生ちゃんもサブストではIQが−Dになるの好きなんだ、、

  • @Kumamitsu0
    @Kumamitsu0 9 месяцев назад +10

    ???「世界観がブレる攻撃しないでもらえる?」

  • @大日ボール
    @大日ボール Месяц назад

    荒川真澄も戦闘シーン8で少しあったけどめちゃ強いよあのひとも

  • @おにぎり-i4l
    @おにぎり-i4l 11 месяцев назад +9

    ずっと「龍」と対を成す伝説の動物は「獅子」だと思ってたからいつか獅子がラスボスになってくれないかと思ってたけど6で桐生一馬伝説最終章で「はくたく」がラスボスになっちゃって永遠に実現しないかと思ったのにまさこ主人公世代交代した後に発売された7外伝という形で実現してくれるとは思わなかった、、、。
    18ねんまえの1の時からずっと期待してました!

  • @オノ-c8n
    @オノ-c8n 3 месяца назад

    春日一番の頭がドラクエだから一方的に殴らないのは喧嘩で不利だけど
    頭ドラクエで無くなるとそれはそれで弱体化しそうでもある

  • @Ryu-en4wy
    @Ryu-en4wy 5 месяцев назад +2

    全員人間卒業してるけど特にTOP3ましてや桐生さんに関してはターミネーターなんよ笑笑

  • @gorannos.ponser
    @gorannos.ponser Год назад +38

    設定上は
    1 桐生
    2 冴島
    3 真島 龍司
    4峯 獅子堂
    5 老鬼 錦山
    って感じがする
    それぞれ全盛期の万全状態として

    • @東-g1b
      @東-g1b Год назад +8

      順位付けは難しいよね。
      自分のイメージは
      S 桐生 冴島
      A 真島
      B 峯 龍司 獅子堂
      C 老鬼 錦山
      獅子堂は、全盛期というか最終戦の捨て身の戦闘で、龍司や峯と並ぶ感じ。

    • @りん-o3w
      @りん-o3w Год назад +2

      峯は桐生さんが万全の状態で戦って片膝つかせてるから龍司と並ぶと思う。

    • @ericueta
      @ericueta Год назад +2

      ​​@@東-g1bるろ剣の縁の狂経脈に近いよね

    • @zagumuchi1471
      @zagumuchi1471 Год назад +1

      個人的には風間のおやっさんが一番強いと感じる

    • @ゴマドロ
      @ゴマドロ Год назад +4

      真島龍司峯獅子堂あたりは全部≒にしたいレベルやけどな

  • @odd-m4n
    @odd-m4n 4 месяца назад

    桐生ちゃんは生命力での比較対象が居なさそう(癌の侵攻がヤバイ中で戦えるレベルを保ってた辺り)

  • @りぜぇーっ
    @りぜぇーっ 17 дней назад

    12:32渡瀬勝は7のラスボスの1個手前で戦えますよ

  • @アンダーザストーン
    @アンダーザストーン 3 месяца назад +1

    獅子堂ええキャラしてたよね

  • @TSE-dr5ps
    @TSE-dr5ps 9 месяцев назад +4

    桐生ちゃん (龍) と冴島 (虎) は公式設定的にも同率一位でしょうね。龍と虎は互角の象徴ですから。兄さんはボスとしての登場回数が多すぎて、どうしても負け描写が多くなっちゃうのが可哀想ですね。

    • @戸村君
      @戸村君 4 месяца назад

      7以降明らかに桐生>冴島になってる5程の補正は無いと思う

  • @fujisan5698
    @fujisan5698 10 месяцев назад +4

    風間譲二がおらんやん。
    万全の状態の桐生ちゃんをあそこまで追い詰めたのあいつぐらいだろ。

  • @パールの日常
    @パールの日常 Год назад +5

    新作が出るたび微妙にランキング変わりますね😅真島の兄さんは桐生さんとだと弟のように腕試し手加減している感あるし(大陸最強と言われた老鬼に唯一真島さん勝ったし)、冴島さんは若い人には面倒見が良くて手加減しますからね😅桐生さんの場合、郷田龍二が最強のBOSS戦になったと思いますが(桐生さんは背中で語るタイプ)、時代が変わって春日一番のように、人情味があって仲間を増やしていくタイプ相手の脅しには口では無敵なタイブ😄個人的には桐生さんの時は狭山薫しか戦闘女子タイプいなかったですが、戦闘に強い女子キャラ出てきているので今後続編が出来たら女子最強ランキングって動画出来たらいいですね😄

  • @わはは-d3u
    @わはは-d3u 11 месяцев назад +4

    秋山さんが1番好き

  • @オレンジ太郎-c5g
    @オレンジ太郎-c5g Год назад +62

    さすがに品田より一番の方が強いだろ…

    • @yuusya-kiyo182
      @yuusya-kiyo182 11 месяцев назад +5

      それな

    • @kukurecurry9396
      @kukurecurry9396 10 месяцев назад +2

      弱いよ。7の連中はRPGだからね

    • @私は貝になりたい-c5x
      @私は貝になりたい-c5x 8 месяцев назад

      ​@@kukurecurry9396なんだこいつ

    • @user-agmpwpt5174
      @user-agmpwpt5174 8 месяцев назад +2

      ​@kukurecurry9396 それは流石に無いな

    • @TT-el5sc
      @TT-el5sc 6 месяцев назад +5

      @@user-agmpwpt5174いやある
      春日がタイマンで馬場や大吾に勝てるとは思えない

  • @ライコウハサキィ
    @ライコウハサキィ 11 месяцев назад +2

    0の時の冴島はどれくらい強かったのかなー

  • @uuuuuuuuuky
    @uuuuuuuuuky 8 месяцев назад

    今後極でリメイクする時林とか真島組の皆さんとか活躍の場増やしてほしいな

  • @こんこん-l8p
    @こんこん-l8p 5 месяцев назад +2

    龍が如くにおいて谷村ってキャラなくなったのでかいよね。
    これから神室町のダニが出てきてたらもっとおもろいストーリーできたと思う

  • @とにもかくにも進む
    @とにもかくにも進む 3 месяца назад +1

    桐生とタイマンしている冴島が、 5で「世界で1番強いと思っとった兄弟(真島)」みたいなこと言っていたので全盛期(両目)の真島の兄さんはかなり強かったのではないでしょうか。

  • @strawberry-xb1od
    @strawberry-xb1od 10 месяцев назад +1

    やっぱ春日はまだ錦にはついていけないか

  • @相沢祐一-z8v
    @相沢祐一-z8v Год назад +37

    桐生と冴島は二回引き分けてるし厳密に言うなら同着な気はする

    • @とにもかくにも進む
      @とにもかくにも進む 3 месяца назад

      その冴島が5で「世界で1番強いと思っとった兄弟が…」みたいなこと言ってた全盛期の真島の兄さんも見てみたいですね。

  • @ゴマドロ
    @ゴマドロ Год назад +4

    冴島真島込で抑え込めなくて桐生単独でタイマンはれたのは作品の都合って解釈してたけど考えが変わった。5時点では冴島桐生は互角だったが、7外伝の桐生ちゃんはガジェットとかさらに強くなった応龍という超強化されてほぼチート状態だったからタイマンで抑え込めたと解釈したわ

    • @ゴマドロ
      @ゴマドロ Год назад

      ゲームシステム持ち出すのは無粋なのは承知だけど、アルティメット状態からのヒートアクション連発で亜門瞬殺するのは最強過ぎる

  • @2代目卑影
    @2代目卑影 6 месяцев назад

    ジャッジメントシリーズとかの番外編キャラを入れたらどうなるのかが気になります

  • @Acrocanthosaurus_kun
    @Acrocanthosaurus_kun 4 месяца назад

    峯は万全の状態の桐生をタイマンで片膝つかせるバケモンだから真島あたりと同格レベルもあり得る

  • @中野家の日常-z1z
    @中野家の日常-z1z 4 месяца назад

    ジャッジシリーズのキャラも入れて作って欲しいな。
    相馬とかどのレベルになるんやろか?

  • @Misaoinu
    @Misaoinu Год назад +28

    桐生ちゃんは腹に風穴開けられた状態で素手で虎二頭を倒し
    冴島の兄貴は正気じゃないタイミングで勝機を見出し素手で巨大熊を殴り倒し
    真島の兄さんは神出鬼没で分身の術まで使ってくる
    結論:この三人に喧嘩を売ってはいけない

    • @ケツの中で粉塵爆発
      @ケツの中で粉塵爆発 Год назад +6

      正気じゃない勝機!

    • @矢作-x1u
      @矢作-x1u Год назад +3

      マジで7でよく真島冴島コンビ相手に誰も倒れず戦えてたよな一番パーティ…
      3桁位の人数なら息も切らさず蹴散らせそうな二人相手に

    • @蛍光灯-g2r
      @蛍光灯-g2r 11 месяцев назад +2

      ​@@矢作-x1u7の戦闘は真島冴島も桐生も一応手を抜いてる感じだったよね

    • @矢作-x1u
      @矢作-x1u 11 месяцев назад +2

      @@蛍光灯-g2r 桐生さんはともかく真島冴島は全力ではないにしろそれなりに本気だったと思う、汗だくで息も上がってたし

  • @ゆきりあさん
    @ゆきりあさん 10 месяцев назад +1

    桐生
    冴島
    真島
    峯  
    郷田
    風間譲
    獅子堂
    峯あたりから難しい。好み
    柏木さんも好き。

  • @uta-p2m
    @uta-p2m 19 дней назад

    プレイしたらわかるけど、8で一番めっちゃ強くなってる描写おおいよね

  • @lx1125
    @lx1125 5 месяцев назад +1

    獅子堂時代が違えば桐生のような存在になれる器やったなw
    きっと風間や嶋野達から見たら桐生は獅子堂みたいなモンやったんやろなぁ〜

    • @3658q
      @3658q 4 месяца назад

      0か1にいたらなぁ

  • @DJGAROP
    @DJGAROP 8 месяцев назад +3

    如くじゃなくなるけど黒岩強さ人間離れしてる

    • @krrr_0416
      @krrr_0416 4 месяца назад

      黒岩も八神も身体能力普通にバケモンでしたね…

  • @caizinarthropodshowdown7823
    @caizinarthropodshowdown7823 11 месяцев назад +13

    龍司は8で桐生が今まで戦ってきた敵の中で一番強かったと明言された。
    冴島は敵と言い難いポジだから龍司は3位、誰がなんと言おうが公式である以上揺るがない。

    • @すんもっ-s2w
      @すんもっ-s2w 9 месяцев назад

      もしかしたら、な
      それ言ったら同じ作品で真島と今井を俺が知る限り最強と言ってたりガバガバだし
      公式設定で言うならラスボス最強は相沢、これはファンブックで明言されてて同時に峯より強いとも言われてる
      桐生の発言に信憑性が無い上に断言した訳でもないから公式設定を優先して相沢>龍司
      桐生真島冴島>相沢>峯
      ここまでが公式で龍司を峯の上に置くか下に置くかは人によるって感じ

    • @たな-u5l
      @たな-u5l 6 месяцев назад +3

      8で7外伝の話は含まれてないから獅子堂は分からんけどな

  • @わくベじ-f3z
    @わくベじ-f3z 11 месяцев назад +2

    沖縄のおやっさんも力だけなら冴島さんと互角だと思います

  • @白豚-y1x
    @白豚-y1x Год назад +7

    ゲームとしての強さはともかく、天童や渋沢が最上位なのは正直なところ疑問に思う
    元ヤクザやマフィアや警官とはいえ、超人とは言い難い一番一行に負けた天童
    (殺す気できてる天童に比べて、真島&冴島や桐生さんは本気ではなかった上で実力差は歴然)
    歳を取るごとに強くなっていると言及されてる桐生さんの一番若い時系列のころに闘った渋沢
    ゲームで闘うボスとしては強かったけど、設定的にはもう少し下だと思う

    • @河根魔魅玲
      @河根魔魅玲 Год назад

      天童や渋沢のランキングについては同じだけど一番一行も割と超人だとは思う

    • @天窓-z8x
      @天窓-z8x 11 месяцев назад +1

      一番は過小評価されすぎな気もする

    • @user-mb4dz8ql4
      @user-mb4dz8ql4 11 месяцев назад +1

      天童の下が峯と龍司だけど、天童vs峯、天童vs龍司なら天童が勝ち越すのはなくはない気がする…個人的にはこの3人はどう変動してもおかしくない気がした
      ただ渋沢はこの3人よりは下だとは思った、個人的に

    • @mr9903
      @mr9903 3 дня назад

      渋沢は単に強さなら
      それこそ3幹部ほぼ同等な気がする
      0段階なら真島>老鬼=桐生>3幹部
      でもおかしくない気がする