エンスージアの峠コースでドリフト②S15シルビア

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • S15でドリドリダウンヒル。

Комментарии • 44

  • @けんたけんた-t7b
    @けんたけんた-t7b 7 лет назад +17

    懐かしい、後ろ足で走る会とかなんか変なワードを思い出した笑笑

  • @kazimbt3163
    @kazimbt3163 4 года назад +6

    This is the best recommendation I've gotten

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  4 года назад

      thank you very much!

  • @duuuHUU
    @duuuHUU 2 года назад +2

    エンスージアとか懐かし過ぎる……
    そして9年前の動画が何故出てきたw

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  2 года назад

      検索ありがとうございます!
      エンスージア懐かしいですよね♪
      当時はリアル過ぎて感動した記憶がw

    • @duuuHUU
      @duuuHUU 2 года назад +1

      @@R1y0-Ops
      当時私は中学生でしたが、エラく難しかった記憶があります
      こちらの動画の様な走りはとてもできませんでした…w
      良いものを見させて頂きこちらこそ感謝です🙏

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  2 года назад

      @@duuuHUU 走りが冬の冬眠中だったので
      エンスージアで走り込んだ結果ですw

  • @山口耕平-t7k
    @山口耕平-t7k 4 года назад +7

    なんと!懐かしい。エンスージアではないですか。ドリフト上手すぎる
    頭文字Dみたいで👍󾭠

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  4 года назад +1

      懐かしいですよね!このゲームは格別に
      ドリフトが難しかったです(^_^;)

  • @モンゴルボーイ
    @モンゴルボーイ 4 года назад +15

    また最近やり始めてるけど結構楽しい。特に四駆。エンスージアって結構サイドブレーキ使う気がする。

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  4 года назад

      四駆は確かにサイドブレーキ多用するかもですね。

    • @ysys-yn4pt
      @ysys-yn4pt 2 года назад +1

      @@R1y0-Ops それは、少し車体をイン側に向けたい時にサイドを使いますか?昔からの疑問で土屋圭市とかもサイド使ってますが、使った方がタイム上がるのですか?

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  2 года назад

      @@ysys-yn4pt そんな感じですね。
      アウトに膨らみそうな時にわざとケツ滑らせてインに車体を向けるイメージです。

  • @R1y0-Ops
    @R1y0-Ops  11 лет назад +5

    ありがとうございます!

  • @オハナ-z3h
    @オハナ-z3h 4 года назад +9

    個人的に勿体無いゲームだよな…グランツの前に出てたら絶対売れてたよね…

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  4 года назад

      確かに!グランツの軽快さを味わうとエンスージアって自由度が低いからね・・・もったいない!

  • @sunsetclub4132
    @sunsetclub4132 4 года назад +3

    Thank you Kanye, very cool!

  • @motulsubway
    @motulsubway 7 месяцев назад +1

    上手い

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  7 месяцев назад

      アザース(^^)

  • @ae86hikaru21
    @ae86hikaru21 3 года назад +4

    サムネが当日モノのビデオに見えた(笑えー)

  • @ma_nu_sa_
    @ma_nu_sa_ 2 месяца назад

    ハンコンは900度設定で走っていますか?

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  2 месяца назад +1

      この時はGTforcePROでやってたので
      たぶん900度だと思います😄

    • @ma_nu_sa_
      @ma_nu_sa_ 2 месяца назад +1

      @ ありがとうございます🙇‍♀️

  • @ysys-yn4pt
    @ysys-yn4pt 10 месяцев назад

    こんにちは、アシストは全てオフですか

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  10 месяцев назад

      こんにちは、コメントありがとう!
      確か全てオフだったと思います。

  • @hekepu2000
    @hekepu2000 Год назад

    ハンコンでしたことないけど
    ハンコンでしたら、めちゃおもしろそう。

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  Год назад

      GTフォースProでやってるのですがカウンター量が難しいですね(*_*;
      よくカウンター方向へ飛んでいってました〇ΓL

    • @hekepu2000
      @hekepu2000 Год назад +1

      @@R1y0-Ops
      なるほど
      ありがと

  • @Kuruma128
    @Kuruma128 Год назад

    峠は最初からありますか?

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  Год назад

      記憶が定かじゃないけど確かチャレンジ達成でコースや車種を開放していく形式じゃなかったかな~??(*_*;

  • @Hebi-v9d
    @Hebi-v9d 2 года назад +1

    1.8万回再生!

  • @Salmon_VP_
    @Salmon_VP_ 2 года назад +3

    PS5で出ませんかね😓

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  2 года назад +1

      なかなかこのゲームはマニアック
      ですからねー^_^;
      個人的には出て欲しいけど笑

  • @ysys-yn4pt
    @ysys-yn4pt 2 года назад

    僕はもちろんハンコン で遊んでます。みなさんもハンコン 一択ですよね?

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  2 года назад +1

      同じくハンコン(GTフォース)ですが、人によってはコントローラーで
      やってるんじゃないかなー?

    • @ysys-yn4pt
      @ysys-yn4pt 2 года назад +1

      @@R1y0-Ops 僕はつくばばっかり走ってます。s13やs15で。基本グリップで走り、所々カウンター当てるような走り方です。今度長くドリフトできるよう練習してみます。

  • @TSABOTEN
    @TSABOTEN 9 лет назад

    なんかセッティングをいちいち変えなきゃいけないんだよな

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  9 лет назад

      +TSABOTEN デフのセッティングが難しかった記憶があります…

  • @けんたけんた-t7b
    @けんたけんた-t7b 7 лет назад +5

    懐かしい、後ろ足で走る会とかなんか変なワードを思い出した笑笑

    • @R1y0-Ops
      @R1y0-Ops  7 лет назад

      滑走須走とかありましたね♪