【音響変わった?】有楽町マリオンからくり時計「マリオン・クロック」(東京都) Japanese SEIKO automaton clock in Tokyo
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 【設備からくり日記】
2023年10月撮影(一部21年6月撮影)
東京都山手線有楽町駅からすぐのところにある、有楽町マリオンにあるSEIKOを代表するからくり時計です。
ファンファーレと共に文字盤が上昇し、ステージがせり出し人形達が金管を演奏します。
クリスマス・お正月verも存在し、クリスマス時期はクリスマス衣装となり、周囲がイルミネーションされます。
久々に訪問しましたが、最近低音が前よりは響くようになったという噂は聞いていましたが、訪れてみると以前来たときよりも明らかに音が大きく、低音もサブウーファーが導入されたように響くようになっていました。
また照明の仕様も変わっていました。
2021年には人形が交換されるなどのリニューアルもあり、SEIKOの看板として、からくり時計ブームの火付け役として手厚く維持されている事が伺えました。
お正月バージョンは見たことがないので、いつか見てみたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクセス
東京都千代田区有楽町2-5-1
JR・東京メトロ有楽町駅から徒歩3分
秋田駅西口より徒歩8分
有楽町マリオン前・有楽町駅・数寄屋橋(3番)バス停から徒歩1分
徒歩数分以内に有料駐車場複数あり
演出時刻 10~22時(大晦日は24時まで?)
演奏時間 約4分半
設置年 1984年
制作 SEIKO 乃村工藝社
設置形態 屋外/壁面組み込み
#有楽町マリオン #からくり時計 #clock #SEIKO #マリオン #Japane#clock #東京 #観光 #シンボル #時計 #mechanical #music
イヤホンで聴いてみましたが確かに低音が目立ってますね!
もう、最高すぎ
10:00pm
昭和天皇が崩御された日に止まったというのをニュースで見た。